狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中)

新聞(主に朝日新聞)に掲載された愉快で面白い投稿を論評つきで紹介します。

全記事一覧 << 2009/06 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2009/08 >>

このブログについて

Author:狂想
このブログは新聞(主に朝日新聞)に掲載された面白い投稿を軽いツッコミ付きで紹介するものです。
その意図は楽しみながら、今のマスコミの問題点を考える為のものであって、決して投稿者を貶めたり馬鹿にしたりする意図はありません。

お便りはココまで。


mixi始めました
マイミク募集中だよ。

著作権について

このブログで取り上げた投稿は
『著作権法32条1項』及び『著作権法39条1項』を遵守した上で転載しています。
詳しくは ここをご覧下さい。

掲示板

みんなでワイワイ
「ゆんゆん投稿BBS『声』」は
ここです。
皆様のご意見をお待ちしています。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

詭弁のガイドライン

2007/05/15(火) 23:14:13

 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう・・・

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1.事実に対して仮定を持ち出す
 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける
 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

7.陰謀であると力説する
 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす
 「何、犬ごときにマジになってやんの?バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
 「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

11.レッテル貼りをする
 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする
 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」 

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
 「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって
 哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか」
 
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
 「現在問題なのは犬の広義の非哺乳類性であり、哺乳類であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」

19.より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
「ネコが哺乳類かどうかの方がより重要な課題であり、犬の哺乳類性の話など、この際どうでも良い(or誰もしていない)」

20.電波を発する。
「犬が哺乳類だと言うならおまえが犬になってみろ」


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   ゆんゆん投稿者による詭弁の真意
  φ⊂  朝 )  \__________________
    | | |   
    (__)_)

「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていないという意味

「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていないという意味

「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていないという意味

「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
→アンケートや選挙で
 自分達に不利な結果が出てしまったという意味

「心無い意見or発言」
→自分たちが反論できない批判という意味

「本当の解決策を求める」
→何も具体策はないが
 政府等の解決策が気に入らないという意味

「異論が噴出している」
→自分たちが反対しているという意味

「冷静になるor落ち着く」
→自分たちの意見に賛成するという意味

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   ゆんゆん投稿の条件
  φ⊂  朝 )  \__________________
    | | |   
    (__)_)

1.事実誤認及び思い込みを前提に理論展開
 勘違いを論拠として理論展開したもの。
 朝日的ミスリードの結果、朝日的事実を前提としたものが多い。

2.不適切な類推・比較
 拉致と強制連行など、実情としてまったく別ものを同列として扱ったもの。
 1.に裏づけされている場合が多い。

3.論理の不連続・飛躍
 論理展開がおかしいものや、結論が激しく飛躍しているもの。
 編集サイトによる付けたしの可能性も。

4.そのまま自分への批判となっているのに気付かない
 「これからは多様な価値観を認めるべきだ」といいつつ、自分に合わない価値観は認めようとしないなど。
 また、持論の前段と後段とで互いに反論し合っている場合も、これに含まれる。

5.ただの空想、もしくは願望
 読んで字の如し。
 1より毒はないが、3との合併症に陥っている場合が多く、破壊力は計りしれない。
 この条件を含むことこそ、殿堂入りになるための近道である。
ガイドラインTB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yunyuntoukou.blog104.fc2.com/tb.php/63-21232139

単行本

このブログが本になっています。

さて、気になる内容ですが・・・

このブログと基本的には同じなのですが、私の寸評だけではなく、その投稿の時代背景や登場する言葉を、事細やかに注釈という形で説明しています。
また、数本ばかりコラムも執筆したりと、少しばかり内容は違っています。

詳しくはここを見てね。

ブログ内検索

マスメディア関連

ガンダム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

Copyright(C) 2006 狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中) All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. 1GB!FC2ブログ(blog)