狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中)

新聞(主に朝日新聞)に掲載された愉快で面白い投稿を論評つきで紹介します。

全記事一覧 << 2009/06 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2009/08 >>

このブログについて

Author:狂想
このブログは新聞(主に朝日新聞)に掲載された面白い投稿を軽いツッコミ付きで紹介するものです。
その意図は楽しみながら、今のマスコミの問題点を考える為のものであって、決して投稿者を貶めたり馬鹿にしたりする意図はありません。

お便りはココまで。


mixi始めました
マイミク募集中だよ。

著作権について

このブログで取り上げた投稿は
『著作権法32条1項』及び『著作権法39条1項』を遵守した上で転載しています。
詳しくは ここをご覧下さい。

掲示板

みんなでワイワイ
「ゆんゆん投稿BBS『声』」は
ここです。
皆様のご意見をお待ちしています。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

またまた朝日新聞さんから内容証明郵便を頂いちゃいました。

2007/07/24(火) 23:17:34

またまた、『朝日新聞のトンデモ読者投稿』に収録された投稿文及びカットの掲載中止を求める内容証明郵便が来ちゃいました。

しばらく音信不通だったので、向こうさんも諦めたのかと思っていたのですが、まだ諦めていなかったみたいですね。

『声』欄批判の書物から『声』欄の記事掲載中止を求めてきているのですから、事実上の出版差し止めを要求しているのと同じでしょう。

言論機関が言論統制を行うのですから、世も末というか何なんでしょうね。

そして、出版差し止めを求める論拠と言うのが、投稿文の文章全てに対して批判を行っていないのだから、引用するなら一部だけを抜粋しろ!というものだったりします。

しかし、新聞記事を一部抜粋する前例なんて見たことありませんし、新聞記事を書に転載する場合は「本当に掲載された証拠を示す」為にも実物のコピーを掲載するのが一般的です。
その慣習を踏まえれるならば、必要部分以外の文章は墨で黒く塗れということなのでしょうか?

これはとんだ黒塗り教科書ですね。

また、朝日新聞さん側から見ても、全文引用のほうが利点があるように思います。
政治家の発言の一部を指してバッシングするマスコミのように、極端な一部だけを引用して罵倒されるよりも、全文を掲載された上でどちらが正しいのか読み手に委ねるという手段を取られたほうが、朝日新聞さんとしても喜ばしいことではないのでしょうか?

本当に持論に自信があるのであれば、あのような短文を一部抜粋されての批判なんて、行われたくないと思いますよ。

さてさて、これからどうなるんでしょうねぇ。
雑記TB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yunyuntoukou.blog104.fc2.com/tb.php/191-a59e390c

単行本

このブログが本になっています。

さて、気になる内容ですが・・・

このブログと基本的には同じなのですが、私の寸評だけではなく、その投稿の時代背景や登場する言葉を、事細やかに注釈という形で説明しています。
また、数本ばかりコラムも執筆したりと、少しばかり内容は違っています。

詳しくはここを見てね。

ブログ内検索

マスメディア関連

ガンダム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

Copyright(C) 2006 狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中) All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. 1GB!FC2ブログ(blog)