新銀行東京が黒字計上へ 開業以来初めて
経営再建中の新銀行東京(寺井宏隆社長・東京都新宿区)が、平成21年4〜6月期決算で、黒字を計上する見通しであることが5日、分かった。黒字は数億円単位になるもよう。新銀行東京の黒字は、平成17年4月の開業以来初めて。現在の経営状態を維持できれば、22年3月期決算で単年度黒字が達成できることになり、再建への第一歩を踏み出すことになる。
新銀行東京は都が1000億円を出資して設立したが、ずさんな融資を繰り返したことから、20年3月期決算で1016億円の累積赤字を計上。都が400億円を追加出資するとともに、新銀行は融資方針の見直しや大幅な人員削減をして再建を進めてきた。再建計画では、24年3月期の単年度黒字を目指している。
今年5月に発表された21年3月期決算では、再建計画より21億円少ない105億円の赤字にとどまり、石原慎太郎知事も「いい成り行きをみせており、とてもうれしい。早く単黒(単年度黒字)を出すようになってもらいたい」と期待を寄せていた。
新銀行東京をめぐっては12日投開票の都議選で最大の争点になっている。
関連ニュース
- 新銀行の4〜6月期決算、「黒字」=開業後初−石原都知事(時事通信) 07月10日 18:03
- 米銀決算、クレジット損失対応で明暗分かれる可能性(トムソンロイター) 07月08日 12:26
- 安易なJAL延命策で先送りされた経営責任と「負の遺産」処理【町田徹コラム】(ダイヤモンド・オンライン) 07月03日 08:40
関連写真ニュース
合併新銀行の社長に池田氏 新生、あおぞら銀 6月30日(火) 17時16分 (共同通信) |
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれたビジネスニュース
- 親子で学ぶ「生き方、死に方」(ダイヤモンド・オンライン) 7月12日 8:40
- 金融危機「震源は欧州」だった?! 日銀が資金リポート(朝日新聞) 7月11日 21:43
- ニュースを斬る 欧米の新聞は、既に死んでいる 元新聞記者が愛惜を込めて直視した業界の終焉(日経ビジネスオンライン) 7月12日 7:00
- AIGボーナスはウォール街に屈辱を与えた――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) 3月19日 17:56
- 「ドラクエ9」発売 変わる主戦場 海外に軸足、敵は海賊版(産経新聞) 7月12日 8:05
ビジネスニュースで話題になったコトバ |
セブン−イレブン・ジャパン VS |