2008年09月21日

営業日誌?22

  板橋区で先月、週末連続タクシー強盗が発生しました。

  手口は、明け方川越街道でタクシーに乗車してひとけのいない裏道に行きます。
  そして、刃物で脅して売上金を奪い取る強盗です。

  タクシー仲間では、週末板橋区特に川越街道では営業しない方がいいのでは?。
  私も板橋区には、行かないようにしていました。

  今月、そのタクシー強盗犯人が捕まりました。(よかった)

  これで安心してタクシー営業ができます。
  不景気?になると、このような事件が増えるのですネ?。
       
* *********************************
メールマガジン紹介

◆初心者のポイントで小遣い稼ぎ入門◆

 このメルマガは、初心者を中心にポイントで稼ぎたい方の簡単で実践的な情報。
 ポイント稼ぎで成功する為の知識、稼げる有益な情報をお届けいたします。

 まぐまぐ  http://www.mag2.com/m/0000273102.html

  

Posted by タクドラ at 06:37

2008年09月13日

脱線コラム (公営ギャンブル)

オーイ競馬場て知ってますか?。だから何処の競馬場ですか?。大井競馬場です(品川区)
前置きはさて置き、当社では公営ギャンブル場(大井競馬場、平和島競艇、江戸川競艇)
 場外馬券場(8箇所)から2キロ以内での不在車両(放置車両)は罰されます。
さらに駐車違反で捕まると二倍?に罰されます。

タクシー運転手は競輪、競馬、競艇、パチンコが好きな人が多いみたい。(私は嫌いです?)
休みの日に思う存分遊んでください。
 さて、ここでパチンコ・スロット攻略法を無料で資料請求出来る所を見つけました。
 
 ◆無料資料請求◆ http://url.ms/bLp 
     
**********************************
ホームページ紹介

  ◆インターネットでできる無料登録で1万円もらえる方法◆

   「どのような方法か?本当に稼げるのか?」
   興味のある方は一度実践して見てくだ費用は一切かかりません。

   ■詳しくはこちらをご覧ください。■ http://url.ms/yBO
  

Posted by タクドラ at 14:11

2008年09月11日

地理・地名について20

今回は、品川区についてです。
 品川区は大井町、大崎町、品川町そして荏原町が合併して出来た区です。

 JRの山の手線で目黒駅(品川区)、五反田駅、大崎駅そして品川駅(港区)と続きます。
 地図上での線路は、品川区の北側三分の一に位置します。(何か理解し難いです)

 道路で説明すると、JRの山の手線と平行?している山手通り。南北に走る道路で
 第一京浜(国道15号線)、第二京浜(国道1号線)、海岸通り(イルカの歌にあった?)
 中原街道などなど。(余計に判らなくなった?)(すみません、品川区では余り営業しません)
  
**********************************
ホームページ紹介

◆格安・高速バス予約サイト◆

夜行バスや高速バス、ツアーバスのオンラインでの空席照会・予約・購入。
格安宿や格安航空券、旅行関連情報の紹介など。
http://basuda.web.fc2.com/  

Posted by タクドラ at 09:22

2008年08月13日

名所・旧跡について20

今回は、品川宿についてです。

目黒川の河口付近に発展した宿場町です。
 日本橋から最初の宿場町で、東海道五十三次でも規模の大きな宿場町でした。

江戸四宿(千住、板橋、内藤新宿、品川)の中で一番旅籠が多く、飯盛女も多かった。
品川宿は江戸から近く、旅人ばかりではな市中からくる者も多かったです。

北の「吉原」に対して南の「南国」「南蛮」などと俗称されていました。
 また御殿場山の桜や袖ヶ浦の潮干狩りなど、当時の手軽な遊興地としても発展しました。
  
**********************************  
ホームページ紹介

◆特選!沖縄旅行 ◆

   激安!リゾート&シティ・ビジネスホテル滞在ツアー
   那覇発!格安レンタカー、激安!ダイビングツアー
   『 マイルが貯まる 』ツアードを厳選して紹介します。
   http://okinawatabi.ohuda.com/  

Posted by タクドラ at 06:08

2008年07月26日

営業日誌?

「タクシーの日」を知っていますか?。

  1912年(大正元年)8月5日、初めて東京にタクシー会社が出現しました。
  そして、その日を記念して「タクシーの日」と定めたそうです。

  当時、国産自動車のメーカーは無く、ドイツ製のメーターを備えた
  アメリカ製のフォード車6台でスタートしたそうです。
  
  タクシー協会では、「タクシーの日」にちなんで「8月5日はタクシーの日」
  クイズを開催しています。タクシーに備え付けのハガキで応募できます。

  商品は「JTB旅行券3万円分10名様」
      「タクシークーポン券5千円分20名様」
      「タッくんクオカード千円分50名様」
  応募期間 締め切りは 8月5日消印有効
         
* *********************************
ホームページ紹介

◆南恩納トロピカル(徒歩の宿)◆

  西海岸に沈む夕日に出会える・旅人交流宿  
  旅の仲間や地元の人たちとも出会えるかもしれません。
  少しだけ日常から離れていろいろな人やもの、豊かな自然とつながってみませんか。

     沖縄県国頭郡恩納村恩納6486―3
     予約電話番号 098―966―8091
http://yado-tropical.com/index.html
  

Posted by タクドラ at 05:47

2008年07月08日

地理・地名について

今回は、西東京市についてです。
 保谷市と田無市が合併して出来た市です。

 東伏見(旧保谷市)は京都の伏見稲荷大社の分祀です。
 田無市の地名の由来は、田が無いからとだと言われています。
 昔、田無宿は青梅街道の宿場町として、府中宿と並ぶ賑わいをしていました。 
 
**********************************
ホームページ紹介

   ◆エコビレッジ・マキヨ・屋嘉田◆

    沖縄の豊かな自然のなかで、自然とふれあい、遊び、
    学ぶことからエコロジカルな暮らしを体感してみませんか。
    http://www.makiyo-yakata.jp/  

Posted by タクドラ at 11:38

2008年06月14日

名所・旧跡について19

今回は、ひばりが丘団地についてです。

 昭和34年、西東京市と東久留米市にまたがる地域に出現した団地です。
 昭和39年、団地の子供たちを中心に結成された「ひばりが丘少年少女合唱団」は
 有名ですネ。
 
**********************************  
ホームページ紹介

   ◆お得なクレジットカード紹介◆

   旅行や買い物、オンラインショッピングに便利なクレジットカード!
   入会金・年会費無料のクレジットカード・キャッシングカードの
   オンラインでの申し込みなどを紹介しています。
   http://cardshokai.client.jp/
  

Posted by タクドラ at 09:20

2008年05月31日

営業日誌?19

新人時代(新人研修を終えて半年した頃)の話です。
  新宿で関西弁をしゃべるお客さんを乗せました。
 
  「運転手さんホヤまで」と言われました。「すみません知りませんので教えてください」
  すると「ホヤを知らんとアホヤー」と言い、「わしも知らん、車代わるでー」と別の車に
 乗りました(コケにされました)。後で調べると大泉学園の先の方でした(西東京市)。  

* *********************************
ア ン ケ ー ト 特 集  http://url.ms/eE3

【旅行に関するアンケート&クイズに答えて、旅行券1万円分プレゼントキャンペーン】
◆マイレージに関するアンケート◆図書カード1万円分が当りる大チャンス。
■懸 賞 に関するアンケート■ギフト券1万円分が当りる大チャンス。 
◆ワインに関するアンケート◆ワインが1本無料で当たります。[但し20歳以上限定]
その他いろいろあります。http://url.ms/eE3  

Posted by タクドラ at 16:33

2008年05月22日

地理・地名について18

今回は、港区についてです。

 戦後、芝区と麻布区と赤坂区を合併して生まれた区です。
 ちなみに大阪や名古屋にも港区があります。
 
 港区には、青山、麻布、六本木、赤坂、新橋、芝、浜松町、三田、白金、高輪などが
 在ります。品川区では無いが,何故か品川駅も在ります。
 海を隔てたお台場も港区ですネ。 (人が多く、営業できる港区?)
 
 
**********************************
ホームページ紹介
   
     ◆ガソリン節約クレジットカードサイト◆

     ガソリン代が安くなるカード、年会費無料のクレジットカードなど     
     自動車に関するお得な情報、便利な情報、節約情報などを紹介します。
     http://gasorin.bakufu.org/  

Posted by タクドラ at 14:02

2008年05月11日

名所・旧跡について

今回は、港区についてです。

 品川駅の近くに泉岳寺がありますネ。
 忠臣蔵でおなじみの、四十七士のお墓や赤穂義士記念館などがあります。

 また、品川駅の向かいに品川プリンスホテルがあります。
 その品川プリンスホテル内?にあるエプソン品川アクアスタジアムは水族館と
 海から宇宙空間まで体験できる、アトラクションスポットです。
 
**********************************  
ホームページ紹介 

    ◆自動車便利・節約サイト◆

     ガソリン代を安くしたい人必見!!ETC車載器無料キャンペーン
     自動車に関するお得な情報、便利な情報、節約情報などを紹介します。

     http://kuruma2.seesaa.net/
  

Posted by タクドラ at 16:31

2008年04月29日

営業日誌?18

 今年はタクシー強盗やタクシー詐欺が横行していました。

 タクシー詐欺の手口その1

  手口は、ドアの開閉時に手などをぶつけて持っていた高級メガネが壊れたと
  因縁をつけて金を取る方法です。

  当社でも数名のタクシードライバーが被害に遭われたもようです。
  私は未遂に終りました。

  それは渋谷の道玄坂を流していた時、30代の男性を乗せました。
  「気をつけてください、ドアをお閉めします」と言いながら、確認しながら

  ユックリとドアを閉めました。スケイルチャンスが無かったのか近くのコンビニに止めさせ
  買い物をすると出かけ、すぐ戻ってきました。ドアをユックリ閉めた時、ドアに自分から
  ぶつけて眼鏡が壊れたと言いがかりつけてきました。

  会社から連絡が合ったマニアルどうりに、「車内事故も警察に連絡して、会社にも
  連絡をして、指示を仰がねばならない」と言いました。するとお客は文句を言いつつ
  降りて逃げていきました。(あーーワンメーターだけど料金を貰うのを忘れた)。  

* *********************************
ホームページ紹介

◆競馬で勝つ為の予想・情報サイト◆

競馬で勝つ為の予想・情報を紹介、無料でも「勝てる情報」が満載です。
無料資料請求や無料会員登録で「完全無料」的中情報を今すぐゲットしょう。
http://keibada.bakufu.org/

  

Posted by タクドラ at 16:38

2008年04月19日

地理・地名について17

今回は、目黒区についてです。

 目黒不動が千五十年の昔、開山されたもので関東では最古の不動霊場である。
 そこから目黒となった説を、私は支持します。(色んな説がありますネ)

目黒区は東急東横線沿いに、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由が丘
 と広がっています。(ちなみに目黒駅は品川区になっています)  

 その他、美空ひばりが住んでいた青葉台や東大教育学部が在る駒場東大。
 六本木に対抗したのか分らない五本木、日蓮が足を洗ったと言われる洗足。
 「柿木坂は~」と歌われたのとは関係ない柿木坂などの地名があります。

**********************************
ホームページ紹介

『無職・学生でもクレジットカードをもつ裏技』

無職・学生でもクレジットカードをもつ裏技なんです。
それはスルガ銀行のVISAデビットカードです。
スルガ銀行に口座を作れば良いのです、審査も無く誰でも取得できます。

銀行のカードですので、審査はありません。
銀行のカードにVISA機能がついたカードです。
ネット上での決済にVISAカードとして使えるので、
カードをもっておらず、困っている人はもっておくと便利です。

■詳しくはこちらをご覧ください。■
http://genkouda.seesaa.net/


[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
  

Posted by タクドラ at 07:12

2008年04月06日

名所・旧跡について17

今回は、恵比寿麦酒記念館についてです。

 JR恵比寿駅東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で行くと「恵比寿ガーデン
 プレイス」まで5分です。その一角に記念館はあります。(入場無料)

 明治23年、日本麦酒酒造会社が、当時三田村と呼ばれていた土地で
 「恵比寿ビール」が誕生しました。のちに駅名になり地名になりました。

 「恵比寿ビール」と「サッポロビール」そして「アサヒビール」が合併しましたが
 その後「サッポロビール」と「アサヒビール」に分割しました。

 記念館では、世界のビール史や日本のビール史などを学び、最後に
 4種類のビールを飲み比べる「飲み比べセット」(400円)で閉めましょう。

********************************** 
ホームページ紹介

◆モニター・アンケートで小遣い稼ぎ◆

モニター・アンケートで小遣い稼ぎの為に、
ネットで知って得する情報をお届けいたします。
http://monita.moraimon.com/  

Posted by タクドラ at 08:00

2008年03月27日

脱線コラム (消費者金融)16

夕方、渋谷駅のタクシー乗り場に並ぶタクシーは、ハチ公前より電力館前をとおり
 神宮前6の交差点から明治通りまで延々と並んでいます。
 
 そのタクシーの列に、ポケットティシュを配っています。「タクシー運転手大歓迎」
 と書かれた消費者金融の宣伝用テッシュです。

 タクシー運転手はクレジットカードが作れない職業なのか?。作るなら、
 無名な会社より、知名度のある、安心感のある会社を利用した方がいいですネ。

 「キャッシング・クレジットカード紹介」 http://cardshokai.client.jp/
 年会費が永久無料なクレジットカード。ただいま、入会特別キャンペーン実施中!
  
**********************************
ホームページ紹介

◆面白ゲーム特集サイト◆

無料で遊べる面白ゲーム盛りだくさん、オンライン対戦ゲームで景品ゲット
インターネット麻雀対戦ゲームや囲碁、スロット、トランプ、ビンゴに競馬まで
本格メダルゲームが勢ぞろい!毎日無料で遊べるメダルゲームセンターなどなど
http://geem.bakufu.org/
  

Posted by タクドラ at 20:54

2008年03月24日

地理・地名について16

今回は、渋谷区についてです。

 渋谷という地名は、相模国渋谷庄の渋谷氏の支族がこの土地を支配していたから
 とか、いろいろの説があります。私は、この地を流れる川の水が赤サビ色の鉄分を
 含んだシブ色で、シブヤ川と呼ばれていた、と言う説を支持します。

 ところで、渋谷川にかかる渋谷橋が恵比寿駅の近くにあり、渋谷の中心部の渋谷駅
 の近くに無いのは何故だろう。

 それは、渋谷村に町屋造りが作られた所が、渋谷橋近くの駒沢道りの両側付近でした
 明治初期まで市街地として発展して、ここが渋谷の中心でした。

 その後、品川鉄道の渋谷駅が出来たり、玉川電車が開通したりして、現在の
 渋谷駅周辺が発展していき、渋谷の中心が移っていきました。 
 
**********************************
ホームページ紹介

    ◆パチンコ無料攻略法サイト◆

    普段パチンコ・スロットを打たれている方達の大半の人は、
    思い通りに勝てなくて悩んでいると思います。
    そこで無料攻略法の資料を請求して勉強してみよう。
    http://url.ms/bLp

  

Posted by タクドラ at 17:25

2008年03月19日

名所・旧跡について16

渋谷区役所の前の坂をくだり、丸井のデパート?までを「公園通り」と呼んでいます。
 その通り沿いに、「たばこと塩の博物館」があります。

 たばこと塩は、ついこの間まで専売公社でした。その関係で博物館があるのか?。
 たばこの歴史から、出来るまでや日本のたばこの文化の紹介。

 塩の歴史から、日本の塩作りや世界の塩などを紹介しています。
 入場料は大人100円。一度見学してみてください。

**********************************
ホームページ紹介

◆お見合いパーティー・結婚情報サイト◆

結婚相談や人生のパートナー探しをお考えの方、
お見合いパーティーで運命の出会いを見つけませんか?
http://ketsukon.gosyuugi.com/  

Posted by タクドラ at 03:23

2008年03月15日

営業日誌?16

原宿駅で営業していると、外国人客や観光客が乗ってきます。
 先日も、原宿駅で並んでいると外国人がやって来ました。
 
 横断歩道を挟んで、前後に並んでいます。私の車は二番目です。
 外国人が私の車に近づいてきたので、先頭車両を指差ししました。

 かまわず外国人は、乗り込んで来ました。(私、英語苦手です。)
 「ロイヤルパークホテル」と言われても、すみません知りません。

地図で調べるとしても、何区に在るのか?分らないと調べられません。
 「どこにありますか?」「最寄の駅は?」(下手な英語で聞きました)

 どうやら空港バスが出る所らしい、箱崎の近くかもしれない。
 地図で調べると在りました、「イエス、OK」「レッツゴー」。(一件落着) 

* *********************************
ホームページ紹介

   ◆アパート・マンション賃貸情報サイト◆

   アパート・マンションお部屋探し案内賃貸情報。   
   引越しのお片づけやハウスクリーニングなどの情報も満載。
   http://apaato.bakufu.org/
  

Posted by タクドラ at 23:23

2008年03月04日

地理・地名について15

目黒通りの大鳥神社の先に、元競馬場というバス停があります。

 此処に明治40年競馬場が創設されました。そして此処で「日本ダービー」が

 初めて行われました。(競馬場跡にダービー発祥記念碑があります。)

 しかし昭和8年府中に移転しましたが、移転後70年近くたっても地域住民の

 記憶に残っています?。(此処に競馬場があったと覚えている人々は少ないかも?)
 
**********************************
ホームページ紹介

  ◆就職・転職・求人情報サイト◆
   
   貴方の経歴に最適の就職、転職を求人登録プログラムで紹介
   経験豊富なアドバイザーが、貴方の就職、転職を完全サポート
   http://shigoto.yakiin.net  

Posted by タクドラ at 16:51

2008年03月02日

名所・旧跡について

◆お詫びと訂正◆ 
  前回掲載した「名所・旧跡について」誤りがありましたので、訂正させて下さい。

「読者より地名の誤りを指摘されました。」
>ちなみに国技館がある所は、横綱町です。
 >とありますが、正しくは「横綱」ではなく「横網」(よこあみ)です。
>国技館があるだけに、「横綱」だと思いこみやすいですが……。
>(実際、私も最初は「横綱」だと思いこんでいました。)
 地図を見て、とっさに判断してしまいました。(すみません)
 「 ヘー、そうなの(チェクミス)。有り難うございます。(素敵な指摘です。)」

* ********************************* 
ホームページ紹介

  ◆就職・転職・求人情報サイト◆
   
   貴方の経歴に最適の就職、転職を求人登録プログラムで紹介
   経験豊富なアドバイザーが、貴方の就職、転職を完全サポート
   http://shigoto.yakiin.net  

Posted by タクドラ at 08:58

2008年02月23日

営業日誌?15

 新人時代(新人研修を終えて半年した頃)の話です。
深夜2時半頃、明治道りと早稲田通りの交差点付近でお客をゲット。

  「高速でさくらまで」と言われました。(さくら・桜・サクラ?)分らない?。
  (桜丘、桜新町?、桜上水?、・・・・違うな)何処だか分らない?。
 
  「すみません、教えて下さい」。「トウカンドを走って」。(トウカンドウ?) 
  「トウカンドウは東京外環道路ですか?」と聞き返すと、お客さんが
  「酔って寝たいので、道を詳しく教えられない」と言って
  別のタクシーに乗り換えました。

 後で調べると、さくらは千葉県の佐倉です。
トウカンドウは東関東自動車道のことでした。
 あーーー、2万円コースを逃がしてしまったのだ。(だみだこりゃ!)
 
* *********************************
ホームページ紹介

   ◆花粉対策グッズ情報サイト◆
    
   花粉症対策グッズなどの健康器具から花粉対策サプリメントまで。
   この季節手放せないアイテム、アイデアグッズの紹介です。
   http://kafun2.web.fc2.com/  

Posted by タクドラ at 02:59
最近の記事
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
タクドラ
お勧め商品