ホーム > 350円 , App Store , Apps - アプリ , ソーシャルネットワーキング > 時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
Twitterを使っていると、しだいにフォーローしているユーザーが増え、すべてのつぶやきに目を通すのが難しくなってきます。
割り切って全てチェックしない、というのも一つの手ですが、重要なつぶやきを見逃しているようで、なにか後ろめたいような気がするのも事実です。
今日紹介する『Reportage
』は、時系列ではなくユーザー毎のつぶやきをまとめて、効率よくタイムラインを消化することができるTwitterクライアントです。
ユーザーインターフェイスも特徴的で、フォローしているユーザーをラジオ局に見立て、チューナーでチャンネルを合わせるように選択し、そのユーザーのつぶやきを表示させます。
アプリを起動すると、あらかじめ指定した範囲(つぶやきの数や時間)のつぶやきを取得し、その間にTwitterにつぶやきを投稿したユーザーのアイコンを表示します。
アイコンの右上にある数字はつぶやきの数を表します。
チェックしたいユーザーのアイコンをタップすると、そのユーザーのタイムラインを表示。ユーザーの切換えは、画面したのラジオチューナ風のインターフェイスを左右にフリックして行います。
メッセージを選ぶと、ユーザーのプロファイルとともに、返信・ReTweetなどのオプションが表示されます。
お気に入りのユーザーは、プロファイルで"Star"を選ぶ事で、他のユーザーとは別のページにまとめておくことができます。
かならずチェックしたい重要なユーザーに"Star"をつけておけば、他のユーザーに埋もれて見逃すこともありません。
また、GPSで近所のユーザー(フォローしていないものも含む)を検索する、といったことも可能です。
Twitterのアカウント、タイムラインの取得範囲などを設定する画面は、アプリ内ではなく、ホーム画面から「設定」を選んで行います。
投稿する機能も、GPSや写真といった一般的なものが含まれとくに不自由を感じさせません。
ひとつのタイムライン上に時系列で並んでいるつぶやきに見慣れていると、ユーザー毎にまとめられていると戸惑いを感じるかもしれません。
しかしながら、とくにフォローしているユーザー数が多いひとは、使っているうちにこの方式が実は理にかなっているということに気づくと思います。
タイトル | Reportage
| ||
---|---|---|---|
カテゴリ | App Store > ソーシャルネットワーキング | ||
開発 | WhereClound Inc. | ||
対応機種 | iPhone・iPod touch | ||
価格 | 350 円 |
レーティング | ★★★★☆ |
2009年6月 1日 Nakimo | Permalink | Comment() | Trackback(0) |
関連するエントリー
◆ Twitterのつぶやきの場所を地球儀に表示する『TweetGlobe』-今日のアプリ第401回◆ 上級者をも満足させる多機能Twitterクライアント『Tweetie』-今日のアプリ第364回
◆ iPhone用Twitterクライアントの真打が登場「NatsuLiphone」 - 今日のアプリ第275回
◆ 「PocketTweets」でTwitter~今日のアプリ第108回
◆ 【お知らせ】TwitterとFacebookのアカウントでコメントできるようになりました
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント
最近のエントリー
- ◆ ついにドコモからにも対応 - iPhone 3Gと全携帯電話会社との間で絵文字が使用可能に
- ◆ 時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
- ◆ 新型「iPhone 3G 2009」のカメラはオートフォーカスに対応!?
- ◆ 料理の写真を美味しそうに変換してメール・Twitterできるカメラ『DeliCam』-今日のアプリ第408回
- ◆ 【お知らせ】TwitterとFacebookのアカウントでコメントできるようになりました
- ◆ iPhone 3G 2009 (新型)の交換パーツが発売前に流通!?
- ◆ 「iPhone for Everybody」キャンペーン、次期iPhoneに機種変更しても違約金はナシ
- ◆ ソフトバンク、iPhone 3Gが実質0円になるキャンペーン「iPhone for Everybody」を延長
- ◆ お気に入りのサイトをアイコンでブックマークできるブラウザ『MyWebClip』-今日のアプリ第407回
- ◆ 最もよく使われているTwitterクライアントは『TwitterFon (無料版)』
カテゴリー
- Apps - アプリ (464)
- Hack - ハック (47)
- Misc - その他 (77)
- News - ニュース (181)
- PR - プレスリリース (24)
- Polls - アンケート (22)
- Price - 価格情報 (16)
- Reviews - レビュー (53)
- Rumors - 噂 (39)
- Tips - 便利な使い方 (14)
- Wi-Fi - 無線LAN (22)
- iPhone - アイフォーン (89)
アプリ
- App Store (259)
- カテゴリ別
- 電子書籍 (1)
- ビジネス (4)
- 教育 (5)
- ファイナンス (2)
- エンターテインメント (22)
- ゲーム (97)
- 健康&フィットネス (9)
- 仕事効率化 (8)
- 写真 (18)
- スポーツ (4)
- ソーシャルネットワーキング (8)
- 天気 (2)
- ナビゲーション (9)
- ニュース (26)
- ミュージック (2)
- ユーティリティ (36)
- ライフスタイル (6)
- 旅行 (4)
- レファレンス (12)
- 価格別
- 無料 (71)
- 115円 (47)
- 230円 (31)
- 350円 (25)
- 450円 (7)
- 700円 (7)
- 600円 (25)
- 800円 (1)
- 900円 (16)
- 1,200円以上 (24)
- Web Apps (131)
- Jailbreak Apps (67)
アクセサリー
- カテゴリー別
- ケース (13)
- 保護フィルム (2)
- バッテリー・充電 (8)
- スタンド (6)
- ヘッドフォン (3)
- スピーカー (1)
- カメラ・レンズ (3)
- FMトランスミッター (2)
- Bluetooth (4)
- Wi-Fi・無線LAN (1)
- 書籍 (8)
- その他 (6)
- 対応機種別
- iPhone 3G (19)
- iPod touch 2G (14)
- 初代 iPhone (7)
- 初代 iPod touch (21)
キーワード
- アプリ
- iPhone
- ゲーム
- レビュー
- パズル
- iPod touch
- App Store
- アップル
- Wi-Fi
- ファームウェア
- Jailbreak
- Apple
- アンケート
- GPS
- SDK
- 写真
- Steve Jobs
- ハドソン
- プレスリリース
- iTunes
- FON
- バッテリー
- プレゼント
- SNS
- ユーティリティー
- アクセサリー
- ケース
- SoftBank
- 月間人気エントリー
- CM
- OS3.0
- カメラ
- 価格
- 動画
- macworld
- アクセサリ
- 書籍
- 辞書
- 地図
- Macworld
- ゲーム
- エンターテインメント
- Bluetooth
- WWDC
- アクション
- アマゾン
- ニュース
- ユーティリティ
サイトを購読
サイト内を検索
最近のレビュー
【レビュー】クリエイター向けにiPhone SDKを解説した『ユメみるiPhone』
【レビュー】保護ケースとバッテリーがひとつになった『Mophie Juice Pack Air iPhone 3G』
【レビュー】iPhone 3Gに取り付ける6倍望遠レンズ『Telescope with Crystal Case』
【レビュー】ヘッドフォンや外部バッテリーも同時に収納できる『PORTER iPod/iPhone ポーチ』
【レビュー】スタンドになるクリップでホールド感を高めたケース『iClooly クリップスタンドケース』
【レビュー】iPhone 3Gとの一体化するケース型バッテリー『Mophie Juice Pack for iPhone 3G』
【レビュー】第2世代iPod touchをiMac風にするアルミスタンド『iClooly あいくるぅりー』
【レビュー】iPhoneから音楽の未来を模索した『iPhone×Music iPhoneが予言する「いつか音楽と呼ばれるもの」』
【レビュー】iPhoneWebサイト制作のノウハウが詰まった解説書『iPhone Web Style』
【レビュー】iPhone 3Gのスピーカーをエンハンスする『SoundClip』
- すべてのレビュー記事をみる ≫