ホーム > App Store , ソーシャルネットワーキング , 無料 > iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』
iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』
iPhone OS 3.0から導入された新機能「プッシュ通知(PNS)」に対応した、初めてのTwitterクライアント『iTwitter
』が登場しました。
『iTwitter
』のユーザーからのダイレクトメッセージやMention (@ユーザー名での言及)がプッシュされ、アプリを起動していない状態やロックの状態でもメッセージが表示されます。
アプリを起動すると、プッシュ通知の許可を確認するポップアップが表示されます。プッシュ通知対応がウリのアプリですから、もちろん「OK」を選択。
念のため、「設定」>「通知」がオンになっていることと、『iTwitter
』の通知項目がオンになっていることを確認しておきましょう。
プッシュ通知だけでなく、Twitterのクライアントとしても一般的な機能を網羅しており、メインのクラインとしても十分使えそうです。
マルチアカウント(複数のアカウントを使用すること)にも対応しています。
つぶやきをタップするとメニューが現れ、素早くReplyやRetweetが可能。
プロフィールはアイコンをタップすると確認できます。
プッシュ通知は、iTwitterユーザーが他のiTwitterユーザーにダイレクトメッセージや言及(@ユーザー名)した場合に送られます。下の画像の左がつぶやきで、右がそれを受信した状態です。
プッシュ通知は、iTwitterユーザー同士のダイレクトメッセージと言及に限られ、デスクトップはもちろん、iPhone ・iPod touchの他のTwitterクライアントからのものは通知されません。
Twitterクライアント開発者が、ユーザー間の膨大なつぶやきを検索してプッシュ通知に置き換えるのは難しく、また非効率なため、先月Twitterの本社で開かれた開発者向けのMeetupでは、AppleとTwitterの間でプッシュ通知の仕組みについて協議をしているとの説明がありました。
『iTwitter
』はTwitterからの公式な発表を待たずして、おそらく自前でサーバーを用意し、iTwitterユーザー同士という制限を設けて負荷を減らすことで、プッシュ通知を実現していると思われます。
タイトル | iTwitter
| ||
---|---|---|---|
カテゴリ | App Store > ソーシャルネットワーキング | ||
開発 | iNibiru Tech LTD | ||
対応機種 | iPhone・iPod touch | ||
価格 |
2009年7月 6日 Nakimo | Permalink | Comment() | Trackback(0) |
関連するエントリー
◆ Twitter、WWDC参加のMac・iPhone開発者向けにセッションを開催◆ 立体的なグラフィクスでパワーアップした『Rolando 2:ゴールデンオーキッドを探せ』-今日のアプリ第416回
◆ タスク管理の「Remember The Milk」がプッシュ通知に対応
◆ YouTubeへの動画アップロードを自動的にTwitterへ投稿する方法
◆ 時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント
最近のエントリー
- ◆ iPhoneのカメラで時間を縮めた「微速度撮影」ができる『TimeLapse』
- ◆ アップル、iTunesに「App Store開設1周年記念」のページを公開
- ◆ 42カ国語の音声を収録し昼も夜も使える『Lingopal 多言語のおもしろいフレーズ集』-今日のアプリ第418回
- ◆ iPhone OS 3.0の「プッシュ通知」に対応した初のクライアント『iTwitter』
- ◆ 【リリース】楽器の女王、ハープを再現した楽器アプリ『iHarp』
- ◆ iPhone 3GSの「耐指紋性撥油コーティング」は摩耗に弱い!?
- ◆ iPhoneでカラオケの採点?〜アップルが関連特許を申請
- ◆ 音姫のない場所でもエチケット『音くん』-今日のアプリ第417回
- ◆ 「iPhone・iPod touch ラボ」 月間人気エントリー 2009年6月
- ◆ 【レビュー】iPhone 3GSにも対応したNike+iPod用センサー『Nike + iPod Sensor』
- ◆ UBQLINK、iPhone初の音声案内や徒歩ルートに対応した『全力案内!ナビ』をリリース
- ◆ 立体的なグラフィクスでパワーアップした『Rolando 2:ゴールデンオーキッドを探せ』-今日のアプリ第416回
- ◆ 【レポート】SANYO エネループ ブロガーミーティング
- ◆ iPhoneで甦るHPの科学計算用プログラム関数電卓『HP-15C Scientific Calculator』-今日のアプリ第415回
- ◆ YouTubeへの動画アップロードを自動的にTwitterへ投稿する方法
カテゴリー
- Apps - アプリ (479)
- Hack - ハック (47)
- Misc - その他 (93)
- News - ニュース (197)
- PR - プレスリリース (27)
- Polls - アンケート (22)
- Price - 価格情報 (16)
- Reviews - レビュー (56)
- Rumors - 噂 (43)
- Tips - 便利な使い方 (19)
- Wi-Fi - 無線LAN (22)
- iPhone - アイフォーン (89)
アプリ
- App Store (275)
- カテゴリ別
- 電子書籍 (2)
- ビジネス (4)
- 教育 (5)
- ファイナンス (2)
- エンターテインメント (23)
- ゲーム (101)
- 健康&フィットネス (9)
- 仕事効率化 (10)
- 写真 (19)
- スポーツ (4)
- ソーシャルネットワーキング (9)
- 天気 (2)
- ナビゲーション (10)
- ニュース (28)
- ミュージック (2)
- ユーティリティ (37)
- ライフスタイル (7)
- 旅行 (6)
- レファレンス (12)
- 価格別
- 無料 (76)
- 115円 (51)
- 230円 (32)
- 350円 (25)
- 450円 (7)
- 700円 (7)
- 600円 (26)
- 800円 (2)
- 900円 (17)
- 1,200円以上 (27)
- Web Apps (131)
- Jailbreak Apps (67)
アクセサリー
サイトを購読
サイト内を検索
最近のレビュー
【レビュー】iPhone 3GSにも対応したNike+iPod用センサー『Nike + iPod Sensor』
【レビュー】USBで充電可能なインイヤー型Bluetoothステレオヘッドセット『ソニー DR-BT100CX』
【レビュー】好きなヘッドフォンで使えるBluetoohステレオヘッドセット『Sony Ericsson HBH-DS205』
【レビュー】クリエイター向けにiPhone SDKを解説した『ユメみるiPhone』
【レビュー】保護ケースとバッテリーがひとつになった『Mophie Juice Pack Air iPhone 3G』
【レビュー】iPhone 3Gに取り付ける6倍望遠レンズ『Telescope with Crystal Case』
【レビュー】ヘッドフォンや外部バッテリーも同時に収納できる『PORTER iPod/iPhone ポーチ』
【レビュー】スタンドになるクリップでホールド感を高めたケース『iClooly クリップスタンドケース』
【レビュー】iPhone 3Gとの一体化するケース型バッテリー『Mophie Juice Pack for iPhone 3G』
【レビュー】第2世代iPod touchをiMac風にするアルミスタンド『iClooly あいくるぅりー』
- すべてのレビュー記事をみる ≫