2009-07-06 15:49:43

私も闘い

テーマ:ブログ
戸田恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba-DVC00300.jpg
アンパンマンはもう21年。

毎週月曜日の朝から収録でして。仕事の事情でやむを得ずお休みすることもあるけれど…。(-_-メ)

これまでも地方公演の時は日曜の夜にとんぼ返りを何度もしたり、また舞台千秋楽は日曜が多いため翌日のアンパンマンを考えると思い切り羽目を外すこともできず。出演声優陣はみんなそうです。そんな闘いをしながらの21年です。

体調良い日も悪い日も。ドラマの撮影を早朝済ませてから収録に来たり、私も闘ってきました。その闘いの成果が1000回です。とにかく皆で頑張ってきました。p(^^)q

ホントに感慨深い。m(._.)m

記念すべき1000回目のタイトルは『ぼく、アンパンマンです!』

最後にお腹を空かせた旅人のやなせウサギさんが出てきて、アンパンマンが顔を分けてあげるのですが、『困った時はいつでも呼んで下さい。どんなに遠く離れていても、必ず飛んできます!』と言いながら元気に飛んでいきました。

泣けました…。(:_;)

オンエア見られたら是非!

いつまでもあったかい私達のヒーローです。やなせたかし先生の想いがいっぱいいっぱい詰まってます。o(^-^)o


さて劇場に入りました。今夜はどんな舞台になりますかね…。

コメント

[コメント記入欄を表示]

11 ■子供たち私たちの

夢をつないで  1000回
私たちの夢に応えてくださって
ありがとうございます~☆

記念すべき1000回め
キャストスタッフみなさんの思いを
ぜひ受け取らせて下さいませ。。

12 ■お疲れ様です。

オンエア、親子3人で楽しみにしています♪
うちの録画の半数はアンパンマンです(笑)

13 ■1000回ありがとうございます!

 1000回おめでとうございます!そして、ありがとうございます!うちの子もようやくアンパンマンがわかるようになってきました。
 戸田さんもお疲れかと思いますが、ご無理なさらずがんばってください!

14 ■無題

そんないろんな思いでアンパンマンは21年間つくられてこられたのですね。
なんかジーンとしちゃいました。

舞台頑張ってくださいね。

15 ■すごいです☆

絶対観ます!
アンパンマンには大変お世話になっております。
子供達二人 大ファンですよ♪
これからもどうぞよろしくお願いします(*^∇^*)
舞台楽しんで下さいねo(^-^)o

16 ■(^▽^)

(^_^)舞台の方も頑張って下さい。7月入り暑いですが,アンパンマンにこれからも元気貰って行きます。アンパンマンファミリーの皆様、有難うございます(=^▽^=)

17 ■よかった~~~(ホッ)

元気なご様子の戸田さんが戻ってこられたようで、ホントうれしいです。

残念ながら1000回目のアンパンマンは拝見できませんが、これからもブログも応援させていただきます。

それにしても戸田さんのおしゃれのセンス、大好きです。難しい色を上手に組み合わせてらして、さすがです。これからもさりげなくファッション情報を流してください。

「今夜はどんな舞台になりますかね。。。」舞台は毎回仕上がり具合が違うのですね。演じる方も観る方もみな人間。おもしろい。。。

18 ■いいタイトル♪

まっすぐな、いいタイトルですよね。
「困った時は…」のセリフ、戸田さんの声で聞こえます(幻聴 ・・;)。
戸田さんご自身も、どんなに遠くても月曜日のアンパンマンのために飛んで帰ってきたりされてたのですね~。
今もいろいろアニメがあるけれど、国民的アニメはほんのわずかですよ。これからもずっと、続いてほしいなぁと思います。

19 ■必ずp(^^)q

1000回目必ず観ますゥ~!!『やなせうさぎ』だなんてなんかカワイイ(☆_☆)
今宵の舞台も頑張ってくださいね(^3^)=chu~☆

20 ■もぅすでに

半泣きです!!
>困った時は~必ず飛んできます!
ホントに妄想だけど、あの屈託のない笑顔が浮かび、あの優しい声で聞こえてきます(#^.^#)
オンエア見たらボロ泣きしそぅですf^_^;
見ますよぉ(^O^)/

皆さんには申し訳ないですが、まっだまだ闘い続けて下さい(^O^)/m(__)m
私はこのアンパンマンがダィだぃダィだぃダーィ好きです♪o(^-^o)(o^-^)o♪


ホントに今日はどんな舞台になるんでしょうかぁ~!(^^)!
ステキな舞台には間違いないですね☆★☆

21 ■初コメです☆

アンパンマン1000回記念おめでとうございます(^O^)
私が物心付いた頃からアンパンマンやってました。
今はもういい歳なってしまいましたが(笑)、これからもお世話なります♪

22 ■戸田惠子さんの、

『アンパンマン』に対する繊細なお気持ち♪を真摯に受け止めて『アンパンマン』を拝見しますヾ(^▽^)ノ本当にありがとうございます゚.*:。(ノ^▽^)ノ゚.*:。

23 ■風邪弾かないよぉに

ん~良いお話しですねぇ~
お仕事頑張って

( ^^)Y☆Y(^^ )

24 ■感動しました!!

この記事を読みながら鳥肌が立ち、涙が止まりませんでした。

1000回目のアンパンマン是非観たいです!!

25 ■21年記念^^

お写真の戸田さんとても素敵です。感慨深くて少しウルウルしているのかなあ~(´0ノ`*)

しかし舞台の千秋楽が日曜日が多いなんて、、初めて知りました。
それなら確かに打ち上げとか行っても、、月曜の朝の仕事があるなら~~つらいですよね。(>_<)

本当はワ~~~っと騒いで、、次の日遅くまで寝たいですよね(^^♪

今気付いたんですが~~これって戸田さんの今日のことなんですよね~~ブログって凄い!!о(ж>▽<)y ☆戸田さんの生の声じゃないですか~~

私絶対見ます~~1000回目のアンパンマン(^^♪とても面白そうですよね。
アンパンマン、、私がお腹空いているときも来てくれないかなあ~~

ではでは今日の舞台も頑張ってください(^^♪
たぶんどんな戸田さんの演じるヒロインもきっと観客さんたちは喜んでくれると思います。('-^*)/

26 ■オンエア 観ます☆

いまから とても楽しみです(*^_^*)

1000回までの道程は
やはり…
山アリ谷アリだったのですね。
感慨深い気持ちも アンパンマンファミリーのみなさまだけが味わえる醍醐味なんでしょうね☆

本当に アタマが下がる想いです(感動(>_<)☆)

今日も舞台なのですね
今夜のステージはどんなカーテンコールになるのでしょうか??ワクワク ドキドキ

今夜も 応援しております☆

27 ■こんばんは♪

初めまして(o^o^o)
アンパンマン♪観ます!
元気もらってますよ~♪

頑張って下さい♪♪
(σ▽σ)!!

28 ■祝☆1000回!!

1000回目の収録、お疲れ様でした。
21年という長い間、毎週、通い続けてくれた声優さんがいて、今でも元気にキャラクターを作り続けてくれるやなせ先生がいてくれるからこそ、アンパンマンも活躍し続けられ、見続けられることに、本当に感謝です。キャラクターは2000以上ですからね~スゴイ!!

必ずオンエアチェックします!!

今夜も舞台o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

29 ■是非みたいですw

日曜日は早起きしてみますね^^
広島は日曜朝5時25分からなんですw
確か25分から・・・w

今日の舞台大丈夫ですよ^^
しまこ☆が広島からエール☆⌒ ヾ(*´・ー・`) を贈りますぅw

30 ■年齢

あんぱんまんって相当な歳なんですね(^^)
少なくとも21歳だなんて知りませんでした。

え?その声優さんは少なくとも21歳ですよね。
(0歳じゃ声優さんできないかな(?o?))

31 ■無題

なんか文章読むだけで
ジーンときてしまいました。
『どんなに離れてても』
かぁ。
そういう気持ちを持つことが出来たなら、思う方も思われる方も幸せなんでしょうね。

32 ■無題

すごいですねっ!

アンパンマンは最近また見始めてたところで(´∀`)
このままみるぞっ

33 ■元気100倍(^-^)v

どれだけたくさんの人がアンパンマンを見て温かいメッセージ貰ったのでしょうね。
アンパンマンマーチ演奏して子どもたちが揺れる姿や卒園の出し物で喜ばれたの思い出します。
みんな知ってるってすごいです!
そんなアンパンマン演じ続ける戸田さんの姿は、また私に元気100倍(^-^)vを。
ありがとうございます。
そして…遅くなりましたが、おめでとうございます!!

34 ■1000回

おめでとうございます!
今日は朝から横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきました。総勢10人ほどでぞろぞろと…
子供たちの本当に楽しそうな顔!目をキラキラさせて喜んでいました。

これからもお身体を大切に、素敵な夢をたくさん子供たちに届けてください。
皆で応援しています!

35 ■こんばんは。

アンパンマンはアニメになるずっと前、絵本のときから大好きでした。

初めて読んだとき、子供心にものすごく感動したことを今でもはっきり覚えています。

今、恵子さんのブログを読みながら泣けました。

アンパンマンは永遠のヒーローですよね!

36 ■祝!

1000回おめでとうございます!
アンパンマンは、子供たちの永遠のヒーローですね。夢を与えるのは、アンパンマンであり、戸田さんです。いくつもの活躍をされてきたことでしょう…。

いつも夢と希望をありがとうございます!これからも応援していまーす!

37 ■☆祝1000回

おめでとうございます。
昔テレビにカジリついていた子供達が、今では親となって一緒に見ている家庭が多いのでしょうね。
これからも世界中の子供達のために、愛と勇気の伝道師として、続けて下さいね♪

38 ■祝・1000回!

とうとうこの日がやってきましたね。1000回!

昨年の8月。
フレーベル主催の研修に参加し、戸田さん、いえ、戸田先生の講演を拝聴してから、以前に増して戸田さんのこともアンパンマンのことも大好きになったあの日。
1000回が近いことを知ってから、この日のブログを楽しみにしていました。

1000回。並みのことではありません。
戸田さんも他の声優さんたちも、山あり谷あり、楽あれば苦あり(楽はないか)の21年間だったことでしょう。
皆さんでこの1000回を迎えられたことは、本当に素敵です!
アンパンマンに乾杯!
(^^)/▽☆▽\(^^)

私はドキンちゃんのわがままぶりとキュートな声が好きです。
もちろんアンパンマンの次に。です。

39 ■たとえ胸のキズが痛んでも

こんばんは。
私はアンパンマンをガッツリ観る年齢は越えてたのですが、やなせ先生作詞のアンパンマンマーチは、歌うと確実に泣きます!!
なんだか、軽快なリズムなのに、内容が深い。
自分がいろんなモノを落としてきてるような気がして、重みを感じます。
これからもずっと、頑張ってくださいo(^o^)o

40 ■お話に

ウルウル(T^T)

やなせ先生・・

ありがとうございます☆

アンパンマンを誕生させてくれて・・・

o(^-^)o

見たいなぁ・・

オンエアいつだろ

新聞チェックしなくちゃ

(。。;)

41 ■おめでとうございます!!

続けると言うことは、容易ではありませんよね。
沢山の思いがあって積み重ねられた1000回ですね。

これからも末永く続く事をお祈りします。

42 ■21年かぁ・・。

自分が6歳の頃からやってる作品だったなんてびっくり!!出演されてる演者陣ももはや声優業界では屈指のゴールドメンバーばかり。これは他のどの長寿アニメ作品でもありえないキャスティングだと思います。これからも長く長く続く事を願っています。
ちなみにカバ男君が好きです。

43 ■ありがとうございます☆

あんぱんまんをずっと続けてくださってありがとうございます。
子供達は1度は通る道。
みんなのヒーローです。

そして、いろいろなメッセージが込められていて、その時々の年齢や状況で気がつくことも・・・
本当に奥の深いお話だ感じています。

これからもアンパンマンと仲間達、元気で勇気を運んでくださいね。
ありがとうございます(*^o^*)

44 ■初めてコメントさせていただきます(*^-^*)

1000回、おめでとうございますッ☆

私は、今年で24才になるんですが、物心ついた頃からアンパンマンは放送されてて、もう大好きでした!!
おもちゃもぬいぐるみもたくさを持ってたし、小さい頃のヒーローと言えばアンパンマンだったんですよね(^-^)

そんな私も親になり、今月3才になる息子と、7ヶ月になる娘がいます(^_^)
息子は今、大のアンパンマンブーム!!
毎週アンパンマンを録画しておくんですが、同じ話を毎日繰り返し見ています♪

自分を育ててもらったアンパンマンが、自分の子供たちの世代まで続くって、本当にスゴいですよねッ!!
なんだか感慨深いものがあります(^-^)

戸田さん、とてもお忙しいようですが、お体を大事にしていただいて、ぜひぜひ、私の孫の代まで!
よろしくお願いします(^▽^)

これからも毎週必ず見まーす(^O^)/

45 ■祝!千回!!!

おめでとうございます!
21年ですか~。う~ん、すごいですね。
ファミリーで頑張れるというのがいいですね~(°∀°)b

継続は力なりを地でいってますね♪
自分に一番足りないところなので、
見習わなくては・・・。

本当におめでとうございます。
これからもアンパンマンファミリー全員で
子ども達に夢を届けてください('-^*)/

46 ■おめでとうございます!!

1000回記念おめでとうございます!!
アンパンマン放送開始当時1歳だった私も今ではすっかり大人になりました。
アンパンマンと共に成長してきましたw

アンパンマンは今でも毎週欠かさず見てます^^
いつもアンパンマンの温かい言葉に心をジーンとさせられます。

やなせ先生・声優陣・スタッフの皆様、素敵な作品をありがとうございます!!

今から1000回目の放送が楽しみです♪
きっと泣くだろうな…(ノД`)

47 ■おめでとうございます!!

アンパンマン1000回、おめでとうございます(^O^)

先日3歳になった次女はもちろん、小三の長女も未だにアンパンマンが大好きです!(≧∇≦)

これからも愛と勇気を子ども達に、その親達にも届けて下さい(^_^)v

それ!いけ!
アンパンマン!!\(^ー^)/

48 ■無題

1000回おめでとうございます!!
わたしは16才になった今も
アンパンマン大好きです!!

友達が誕生日にアンパンマングッズをくれました(笑)

21年間もの間ヒーローでいつづけた戸田さんは本物のヒーローだと思います。
これからも頑張ってください!!毎週金曜日が大好きです!!

49 ■アンパンマン

アンパンマン大好きです。
優しいアンパンマン、やっぱり姉さんそっくり。
必ず見ますね。
楽しみにしてます。

50 ■無題

アンパンマン1000回おめでとうございます(*^_^*)昨日コメントしたかったんですが、気付くと夜中!しかも、メンテナンス中で…。
本当おめでとうございます!!これからもアンパンマンと一緒に頑張って下さい♪

51 ■永遠のヒーロー

アンパンマン…1000回ですか!改めて凄い作品だと思いました…!!

自分は19歳になりました。アンパンマンで育ってきたと言っても過言ではない程、観てきましたし、自分の中で最初のヒーローでした。
元気と勇気をもらってます!ありがとうございます☆

これからも大好きです!

52 ■おはよゥございます(*^ω^*)

お久しぶりデス♪∩^ω^∩

お顔拝見できて
しあわせです♪\(≧ω≦)/

アンパンマン小さい頃から
大好きです♪
車にバイキンマンとアンパンマン二対で
ユラユラしてます(*^ω^*)


今日は 七夕ですね♪
あいにくの天気で残念です…(>_<)

53 ■お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます!

自分は個人事業主やって未だ7年チョットなので継続してる方の偉大さを痛感してる最中です(^_^;)
先日やなせ先生の自伝エッセイを読み感動しました!
これからも御身体お気をつけて顔晴ってくださいm(_ _ )m

54 ■無題

こんにちは
ブログの更新は無理せず
楽しく更新してくださいね
それではまた

55 ■子供から大人まで

楽しめるアンパンマン、アニメでも子供に見せられない物が多くある中でアンパンマンは絶対子供に見せたいアニメです。
長く続くのは皆さんの努力の上に成り立っているのですね、ありがとうございますm(__)m
今は孫がアンパンマンの虜です(o^∀^o)

56 ■お仕事お疲れさまですW

小さな頃から見ているアンパンマンがアニメ化して1000回。。。

感慨深いです。

うににとって、マイケルと同じくらいのものです。
自分を犠牲にしても他者を助けるヒーロー・・・ステキです。。。理想ですよね。。。永遠のヒーローです。

これからもずっと楽しませてください!

あっ、お体気をつけてくださいねW

57 ■おめでとうございます

アンパンマン、1000回記念おめでとうございます。
21年ですか・・・
私の人生の1/2の年月ですわ。
すごいですね~
戸田さん、まだまだこれから2000回3000回目指して頑張ってくださいね!
アンパンマン以外のドラマに出手いらっしゃる戸田さんも大好きです。
応援していますよ☆

58 ■初コメです!

毎週 子供達が大好きで
アンパンマン録画しながら
見てます!!

1000回ですか!!
おめでとうございます!!

アンパンマンは 永遠のヒーローです(・∀・)

やなせうさぎ 楽しみです☆彡

59 ■無題

涙が…





ケロンパ(ノ_<。)

60 ■毎回

3才の息子と見てます(・ω・)/ ビデオに録画してるので、毎日アンパンマンです(*^_^*)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!