■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
moeBBS.cfg 例(2)- 1 :wwwtool:2006/11/02(木) 18:50:08
- 1000以上は書けないようなので新スレです。
moeBBS.cfg 例です。
- 2 :wwwtool:2006/11/02(木) 18:51:25
- 前スレ>>1000
癖のあるページなので、全部まわれているか要チェック!
新 OPT を導入しないと無理かも (^^;
BBS netsquare
URL http://www.netsquare.com/photo/japan.htm
TOP A,/japan/,,.htm
TOP A,gallery
TOP A,,[s
IMG I,,,http://
CNV */photo/japan/* */photo/japan/*/
END
- 3 :名無しさん:2006/11/03(金) 00:38:34
- あ行〜や行まで落とすにはどうするんでしょうか?
http://www.intervalue.net/idol.html
- 4 :wwwtool:2006/11/03(金) 06:27:41
- >>3
自動的には無理 (^^;
まず以下で廻って…
TEST a
BBS a
URL http://www.intervalue.net/idol.html
END
出来上がった 1.tmp から URL を拾って LST で並べる…
BBS a
IMG A
OPT localonly
LST
http://www1.nisiq.net/~lala/idol4/yuzuki.html [愛川ゆず季]
http://idolsexy.maid4u.jp/aizawa.html [相澤仁美]
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/aoki.html [青木裕子]
〜中略〜
http://idolsexy.maid4u.jp/emi.html [和久井映見]
END
- 5 :名無しさん:2006/11/04(土) 00:51:36
- >>4
ありがとうございました。
- 6 :名無しさん:2006/11/05(日) 17:01:16
- ふたばで画像だけではなく、htmlも保存したいのですが
どう変更すればいいですか?
- 7 :wwwtool:2006/11/05(日) 23:24:49
- 現行の moeBBS.exe では、画像を保存する cfg と、html を保存する cfg(画像の1段階前?)を分けて、
別々に巡回するしかありません。
末端の画像のみを保存するようにしか moeBBS.exe が設計されていないからです (^^;
しかし途中の html を読み込んで、そこから画像へのリンクを抽出し、画像をダウンロードしている訳ですから
途中結果をログに吐くコトは難しいコトではありません。
具体的な BBS の URL と、html を「どのように保存したいのか」を書いてくれたら
対応策も考えられます。
個々の画像に対応する「レス」単位で保存すればいいのか
「スレッド」単位で保存する必要があるのか…
また、画像へのリンクは、ローカルリンクに置換する必要があるのか…(^^;(たぶん、あるだろうなぁ)
2〜3日前には有ったレス(画像)が削除された場合には、どう処理するのか…
…とかです。
画像データの場合、それはダウンロードしたい最終の末端ですので、すでにファイルが存在していれば
単純に skip …とかいう処理が出来るのですが
途中の html の場合、同じ URL でも、新規画像の URL(レス) が増えていたりして
新規優先にするのか、内容を見てマージするのか…とか…単純には行かないので (^^;
- 8 :名無しさん:2006/11/06(月) 14:48:36
- ここのサイトを、sub、topの意味がよくわからなかったんですが、とりあえず自分なりに書いてみました。
やっぱりうまくいきません。どこが間違っているんでしょうか?
BBS anime
URL http://2ch.sakura.ne.jp/anime/joyful2ch.cgi
SUB A,[スレッド一覧
TOP A,[最新10
SUB A,[全部
IMG A,/img/
OPT SavePair/$/#
END
- 9 :wwwtool:2006/11/07(火) 01:39:04
- >>8
BBS anime
URL http://2ch.sakura.ne.jp/anime/joyful2ch.cgi
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A
SUB A,,[全部]
IMG A,/img/
OPT SAV
END
SUB の行は , の数に注意して!
それと、画像データは、スレッド毎に番号を振られている訳ではないので
OPT SavePair/$/# は不要です。
- 10 :名無しさん:2006/11/07(火) 08:23:46
- >>9
ありがとうございます、ちゃんと落ちてきました。
それと質問があるんですがSUBやTOPなどの後につける,の事ですが
この数は何を基準にして決められているんでしょうか?
SUBの行は2つ付け、IMGの行は1つだけ付けるという感じで初めから
決まっているものなんでしょうか?
それとも、それぞれのサイトによって付ける数は違うのでしょうか?
数は違うのでしょうか?
- 11 :名無しさん:2006/11/07(火) 17:01:44
- >>10
TOPやSUBやIMGの第一パラメータがタグの種類、第二パラメータが引っ掛けたいアドレスの一部、
第三パラメータが引っ掛けたい、ページに表示されてる文字列ってな感じ。
カンマが二つ続く場合ってのはその間のパラメータが空って事。
- 12 :名無しさん:2006/11/07(火) 19:47:32
- >>11
よくわかりました、ありがとうございました。
- 13 :wwwtool:2006/11/07(火) 20:03:37
- >>10
スマソ (^^;
moeBBS.txtに、ちゃんとした記述が無かったです。
「仕様とか…」のスレを読んでみてください。
近いうちに、moeBBS.txt に追記します。
- 14 :名無しさん:2006/11/07(火) 20:27:18
- ココがうまくいかないのですが…
http://hips-warehouse.com/cgi-bin/hwh_post_bbs/Main_Photobbs/hwh_main.cgi
- 15 :wwwtool:2006/11/08(水) 04:08:31
- >>14
BBS hips-warehouse
URL http://hips-warehouse.com/cgi-bin/hwh_post_bbs/Main_Photobbs/hwh_main.cgi
TOP A,?mode=disp A,,[Page-%d]
IMG I,/image/
END
- 16 :名無しさん:2006/11/08(水) 04:45:03
- 50音順のディレクトリがありまして、「TOP A,a/」とした時に「ka/」や「sa/」も回ってしまいます(当たり前ですが
テストを行い1.tmpを見てみると「A a/ほにゃらら」となっており「TOP A,/a/」のように書いても回ってくれません。
なんとかなりませんでしょうか?
- 17 :名無しさん:2006/11/08(水) 06:13:54
- すみません、ここお願いします。
http://www.wifes-h-pantie.com/tsumasitagi/tsumasita.cgi
- 18 :名無しさん:2006/11/08(水) 20:46:23
- ここのサイトの画像をFull Veiwで落としたいんですが、できないでしょうか?
http://search.deviantart.com/searchcraft/?cmd=1&offset=0&search=asuka
- 19 :wwwtool:2006/11/09(木) 04:12:33
- >>16
TOP や IMG で指定する url の先頭と最後に [ ] を付けた場合
「先頭」と「最後」の意味になるように修正しました。
A,xxx …だと xxx を含む url に反応しますが
A,[xxx …なら、先頭が xxx の url にのみ反応し
A,xxx] …なら、最後が xxx の url にのみ反応します。
文字列条件のほうは、従来から、*.tmp に出力する時に
[ ] で囲んで出力する方式を取っていましたので、同様に…
A,,xxx …だと xxx を含む文字列に反応しますが
A,,[xxx …なら、先頭が xxx の文字列にのみ反応し
A,,xxx] …なら、最後が xxx の文字列にのみ反応し
A,,[xxx] …なら、文字列が厳密に xxx の時にのみ反応します。
- 20 :wwwtool:2006/11/09(木) 04:15:55
- >>17
BBS a
URL http://www.wifes-h-pantie.com/tsumasitagi/tsumasita.cgi
IMG A,sitagidata/ F,,[NEXT]
END
- 21 :16です:2006/11/09(木) 05:26:40
- >>19
やった〜、ありがとうございました。
今確認しましたが完璧です。
アリガタヤ(-人-)アリガタヤ
- 22 :wwwtool:2006/11/10(金) 06:43:05
- >>18
OPT deviantART を追加してみました。
BBS deviantart
URL http://search.deviantart.com/searchcraft/?cmd=1&offset=0&search=asuka
TOP A,/?q
IMG s,.jpg
OPT deviantART
END
- 23 :名無しさん:2006/11/10(金) 19:25:47
- >>22
どうもありがとうございます。
もう1つ聞きたいことがあります…すみません。
どうも次のページまで落ちてこないんですが、
やっぱり最初のページのみしか落ちてこない設定なんでしょうか?
もしそうなら、次のページの落とし方教えてもらえないでしょうか?
何度もすみませんがよろしくお願いします。
- 24 :名無しさん:2006/11/11(土) 00:10:54
- http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/76399
ここの巡回方法教えてもらえないでしょうか?
- 25 :名無しさん:2006/11/11(土) 01:36:55
- http://dat.2chan.net/17/futaba.htm
↑ここはどう設定すればいいですか?
しばらく走らせると
ファイル名に英字が含まれる画像がDLされなくなるのですが・・・
- 26 :wwwtool:2006/11/11(土) 05:30:56
- >>23
TOP の行を TOP A,/?q A..[Next%20Page]
としてください。
- 27 :wwwtool:2006/11/11(土) 05:33:09
- >>24
BBS huriru
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
IMG A,/img/
OPT SAV
LST
http://www.bannch.com/servlet/bbs/76399
http://www.bannch.com/servlet/bbs/42391
http://www.bannch.com/servlet/bbs/43055
END
- 28 :wwwtool:2006/11/11(土) 05:37:51
- >>25
どんな *.cfg を使ってます?
BBS a
URL http://dat.2chan.net/17/futaba.htm
TOP A,red/ F,,次
IMG I,src/
END
- 29 :名無しさん:2006/11/11(土) 13:31:41
- >>26
度々すみません、TOP A,/?q A..[Next%20Page]を加えてみましたが
最初のページを落とし終えると
http://search.deviantart.com/bounce/75
http://www.winstep.net/news.asp
と、出てきてそれ以後ずっと下段のアドレスが続きます。
上段を見てみるとをFile Not Foundと出てきました。
リファラなのかなど思いmoeBBS FAQを読み返したりして自力で
何とかしようと思いましたが初心者ではやっぱりダメです。
ほんと何度もすみませんがお願いします。
- 30 :名無しさん:2006/11/11(土) 14:59:53
- ここ教えてくれませんか?
http://erokan.s11.x-beat.com/Main/
- 31 :名無しさん:2006/11/12(日) 13:16:04
- こちらのページの巡回方法教えていただけませんか?
http://akm.cx/2d/futaba.htm
- 32 :wwwtool:2006/11/12(日) 20:40:18
- >>29
.. じゃなく ,, でした。
それに、比較文字列に % を含んでいると、違う意味になるのを忘れていました (^^;
これで。
BBS deviantart
URL http://search.deviantart.com/searchcraft/?cmd=1&offset=0&search=asuka
TOP A,/?q A,,[Next
IMG s,.jpg
OPT deviantART
END
- 33 :wwwtool:2006/11/12(日) 20:43:46
- >>30
BBS erokan
URL http://erokan.s11.x-beat.com/Main/
TOP A,/Src/
TOP A,,[image/
IMG I,image/
END
…ですが、こういうページは、丸ごと保存系のツールを使ったほうが簡単ですよ。
- 34 :wwwtool:2006/11/12(日) 20:45:53
- >>31
BBS akm
URL http://akm.cx/2d/futaba.htm
IMG A,src/ F,,次
OPT SAV
END
- 35 :名無しさん:2006/11/13(月) 01:23:53
- >>34
ありがとうございます!
出来ましたー。
思ったより簡単だったようで・・・ もう少し勉強してみます。
- 36 :名無しさん:2006/11/13(月) 10:54:09
- ここの巡回の仕方教えていただけませんか?
http://asc.kyosui.net/ib/deep/
- 37 :名無しさん:2006/11/13(月) 11:23:56
- 自分で書いてみたんですが、これだとそれぞれのスレッドの
1ページ目しか落ちてきません修正お願いします。
BBS anime
URL http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/head_iroiro_01.html
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A
IMG A,updata/
OPT SAV
END
- 38 :名無しさん:2006/11/13(月) 16:03:41
- >>32
ありがとうございます、次のページも出来ました。
ただ、次のページに3,4ページ位進むと終わってしまう時や、
10ページ位進んでから途中で終わってしまう事が、よく起こり最後のページまで
巡回することが出来ません。
以前から普通にサイトを見ている時でも、次のページに行こうとすると、たまにエラーみたいな感じの
所に行ってしまいます。更新をすれば正常な所に戻るんですが…
自分的には巡回している時このエラーに行ってしまい途中で終わってしまうと思うのですが、
こういうエラーページに行くのを避けるには、やっぱりダウンロードの再試行か、
ダウンロードの間隔を増やす記述ですよね?
間隔をあけるGAPの書き方はGAPに半角スペースで空ける秒数だったと思うんですが
再試行をするCASE <rc> <action>はどんな感じで書けばいいんでしょうか?
特に<rc>に何を書けばいいかがわかりません…
よろしくお願いします。
- 39 :名無しさん:2006/11/13(月) 18:43:08
- >>27
他の掲示板までありがとうございます。
- 40 :wwwtool:2006/11/14(火) 05:36:31
- >>36
BBS deep
URL http://asc.kyosui.net/ib/deep/
TOP A,disp.php?img= F,,次の
IMG I,/img/deep/
END
- 41 :wwwtool:2006/11/14(火) 05:41:39
- >>37
BBS nijinochocolate
URL http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/head_iroiro_01.html
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,msg_
IMG A,updata/ A,,[次]
OPT SAV
END
- 42 :wwwtool:2006/11/14(火) 05:55:41
- >>38
<rc> には 404 とか 503 とかのエラーコードを書きます。
moeBBS.exe で巡回中に起きたエラーなら、moeGet Error (dwCode=503) とか表示されます。
このエラーが出た時に、15秒あけて再試行するためには、CASE 503 retry 15 …と書きます。
エラーが出ればイイんですが、混んでいる時に特別なページに飛ばされる(エラーコードは無し=正常)
ようなサイトでは CASE は使えません (^^;
詳しい状況が判れば、対応策も取れると思いますので、IE等で、どんなエラーコードが返って来ているのか…
どんな URL に飛ばされるのか…調べられるようなら、調べてみてください。
- 43 :名無しさん:2006/11/14(火) 15:51:54
- http://sukima.vip2ch.com/
こことかわかりますか?
- 44 :名無しさん:2006/11/14(火) 19:04:08
- http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00172_01.html
ここなんですが、二時のチョコの単体のスレにはどうすればいいんでしょうか?
- 45 :名無しさん:2006/11/15(水) 00:03:29
- すみません質問があります。
moeBBSは落ちてきた画像の名前が、かぶった時はですか?
かぶってしまった時は上書きされるてしまうんでしょうか?
それともskipされるんですか?
- 46 :名無しさん:2006/11/15(水) 00:41:22
- すみません、45の訂正です、正しくは
「moeBBSは落ちてきた画像の名前が、かぶった時はどうなるんですか?
かぶってしまった時は上書きされるてしまうんでしょうか?
それともskipされるんですか?」
です。
よろしくお願いします。
- 47 :wwwtool:2006/11/15(水) 07:34:05
- >>43
BBS sukima
URL http://sukima.vip2ch.com/
IMG A,/up/ A,,[>>次へ]
END
- 48 :wwwtool:2006/11/15(水) 07:35:23
- あ。[>>次へ] は [&gt;&gt;次へ]を小文字にしたものです。
- 49 :wwwtool:2006/11/15(水) 07:38:35
- >>44
BBS nijinochocolate
URL http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00172_01.html
IMG A,updata/ A,,[次]
OPT SAV
END
- 50 :wwwtool:2006/11/15(水) 07:40:58
- >>46
skip されます。
上書きや、日付等の付加をする機能は、現在のところ持っていません。
要望があれば対応しますよ (^^)
- 51 :wwwtool:2006/11/15(水) 08:15:55
- >>43
MaxPageを指定しないと、止まらないかも (^^;
BBS sukima
URL http://sukima.vip2ch.com/
IMG A,/up/ A,,[>>次へ]
OPT SAV,MaxPage=20
END
- 52 :名無しさん:2006/11/15(水) 16:41:42
- >>50
どうもです。OPT SAVというのが上書きされないように
ファイルを識別するものだと思っていました。
moeBBs.txtには「セーブファイル名の指定」って書いてましたが
どういう意味なのかイマイチです。
教えてもらえないですか?
- 53 :名無しさん:2006/11/15(水) 17:18:57
- >>42
どうもありがとうございます、
飛ばされる場所を早速調べてみたんですがURLは、飛んだ所のURLと、
行くはずだったはずの次のページのURLが全く同じです。
また、エラーコードは404、503ぽくないのでCASEではないみたいです。
感じからして同じサイト内だと思います。
もし、「混んでいる時に特別なページに飛ばされる(エラーコードは無し=正常)」という事だったら
防ぐ方法とかはあるんでしょうか?
ちなみに朝昼晩と試したんですがどの時間帯でも簡単に起こってしまいます…
- 54 :名無しさん:2006/11/15(水) 19:07:12
- >>52
OPT SAVで実行してみるとわかると思うがBBS毎にファイル名の数字部分の一番でかいのが記録される。
次回巡回時にはこれを参照し、それ以下の数字のファイルは落とした物としてスキップする。
これにより既に落とした物についてはファイルを移動、削除等しても再び落とす事はない。
確実に、アップされた日時がファイル名になっているなら最もシンプルな二重ダウン防止措置である。
日時がファイル名になっていないようならSaveFullを使うのがいいでしょう。
間違ってたらゴメンよ作者さん。
- 55 :wwwtool:2006/11/15(水) 19:58:26
- >>52
SAV xxx と指定すると、ダウンロードしたファイルの「番号部分」を xxx に記録します。
OPT SAV は xxx の部分を URL から自動的に命名するためのものです。
BBS によって xxx を変えなきゃいけないので、面倒くさいですからね (^^;
このセーブ機能を使うと、ファイルの「番号部分」を比較して、すでにダウンロード済み
であろうファイルは skip します。
デフォルトでは「番号部分」である点に注意してください。
ファイル名に番号を含んでいて、それが連番であることが必要条件です。
番号を含んでいなかったり、連番でない場合は、OPT SaveFull を指定すれば
ダウンロードした全てのファイル名を記録して、同じ名前のファイルを skip する
ようになります。
- 56 :wwwtool:2006/11/15(水) 20:03:09
- >>53
GAP を指定するか、巡回時間を変えてみるぐらいしか、ないですね。
セーブ機能を切って、何回も巡回を掛ける手もあります。
しつこく巡回していれば、そのうち落ちてくるだろう…作戦です (^^;
- 57 :名無しさん:2006/11/16(木) 20:18:48
- ちょっと今試行錯誤しているBBSがありまして、起動したら一瞬DOS窓が開いてすぐにmoeBBSが終了してしまいます。
logにも何も残りませんし、こういう場合ってmoeBBS内部ではどうなっているんでしょう?
- 58 :57:2006/11/16(木) 20:27:36
- あああああああーーーーすいませんーーー。自己解決しました。
ちょっと癖でENDの後にセミコロンを付けてしまっていたようです。
- 59 :wwwtool:2006/11/17(金) 07:56:36
- 何もせずに、すぐに終了しちゃう時って、巡回する BBS が無い時です (^^;
TEST aaa …としてるのに、BBS aaa が定義されていないとか…
文法間違いで BBS aaa の定義が、うまくいっていない時も同様です。
文法チェック手抜きの、いいかげんツールですので、お許しを… m(__;)m
- 60 :tok111:2006/11/17(金) 15:46:52
- http://monidon.mine.nu/~wind/cgi-bin/stars1/board.cgi
こちらなんですが、document.writeとCNVを使用してなんとかできないかと思ったんですが、うまくいかないです。
<失敗するパタン>
BBS aa
URL http://monidon.mine.nu/~wind/cgi-bin/stars1/board.cgi
TOP A,?mode=thres
IMG A, stars1/img/
OPT document.write
CNV <P><a%20href=*.jpg# *.jpg
END
- 61 :wwwtool:2006/11/17(金) 19:33:52
- >>60
<!-- の処理にバグがありました m(__;)m
20061117 版を落としてみてください。
*.cfg も、その中に含まれています。
- 62 :名無しさん:2006/11/18(土) 03:03:47
- 以前教えていただいたのですが
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/1/purin2/
このサイトが落とせなくなくなっていますのでお願いいたします。
- 63 :wwwtool:2006/11/18(土) 06:56:52
- >>62
BBS purin2
URL http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/purin2/
TOP A,./img/ A,,[%d]
IMG I,./
OPT SaveFull
END
- 64 :名無しさん:2006/11/20(月) 11:54:58
- http://adult.4chan.jp/pc/read.php?CATE=26
たとえばここのように、ページの上下を同じ次ページへのA HREF=""で挟んだサイトはどのように設定するのでしょうか?
普通にIMG A,org/A,,次などとすると、上に設置されたアンカーを拾ってすぐ次のページに飛んでしまい、
内容を全く拾えない状態となってしまいます。
- 65 :wwwtool:2006/11/20(月) 23:12:27
- >>64
こんなカンジで、どうでしょう?(画像が小さいのが気になりますが)
BBS a
URL http://adult.4chan.jp/pc/read.php?CATE=26
IMG A,/image/ A,,次
END
<next>の A,,次は、画像を示す A,/image/ を全て処理し終わった後に廻るように
プログラムしていますので、画像を示す URL より前に現れても、大丈夫なハズです。
画像を落とさず、先に進んじゃう場合は、画像を引っ掛ける条件が間違っている場合かと…(^^;
- 66 :名無しさん:2006/11/22(水) 00:40:01
- ここお願いします。
http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/kougashitsu/index.html
- 67 :wwwtool:2006/11/22(水) 03:31:45
- >>66
BBS kougashitsu
URL http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/kougashitsu/index.html
TOP A,/img/ A,,[%d]
IMG I
OPT localonly,SaveFull
END
- 68 :名無しさん:2006/11/23(木) 04:55:48
- http://kiken.jp/geinou/idol/
ここをお願いします。
- 69 :名無しさん:2006/11/23(木) 20:15:38
- >>67
OPT localonly,SaveFullを記述しなかったらどういう影響があるんですか??
- 70 :64:2006/11/23(木) 21:48:54
- >>65
あーできました!ありがとうございます。
次から画像を拾う手順に注意いたします。
- 71 :wwwtool:2006/11/24(金) 07:13:20
- >>68
BBS idol
URL http://kiken.jp/geinou/idol/
IMG A,/img/,,image.php A,,次
//FOL idol
END
フォルダがバラバラできて嫌な場合は、//FOL の // をはずして。
- 72 :wwwtool:2006/11/24(金) 07:18:07
- >>67
localonly を記述しないと、IMG I で目的の画像以外の、宣伝用のバナーや
<img タグで貼り付けられている全ての画像が落ちて来ます (^^;
SaveFull は、セーブ機能(ダウンロードしたファイルを覚えておいて、次回
無駄な重複ダウンロードしない機能)を使わない場合は必要ありません。
もし使う場合は、通常の SAV ではダメで(ファイル名に単一の連番が付いていないので)
SaveFull を指定して、ファイル名すべてを覚えるように指定する必要があります。
- 73 :68:2006/11/24(金) 16:29:34
- >>71
ありがとうございます。
しかし、なぜか次のページに行ってくれないんですががが。
- 74 :wwwtool:2006/11/24(金) 21:04:59
- >>73
我が家の環境では廻れているんですけどね (^^;
IMG の行を >>71 からコピペしてみてくれますか?
IMG の後、A,/img/,,image が1つめのパラメータ(途中に空白文字無し)で
その後、A,,次 が2つめのパラメータです。
- 75 :名無しさん:2006/11/24(金) 23:21:18
- http://toshi-2chan.ddo.jp/b4/futaba.htm
http://toshi-2chan.ddo.jp/b3/
上の掲示板の設定お願いできないでしょうか?
- 76 :名無しさん:2006/11/25(土) 00:45:38
- >>72
丁寧な説明ありがとうございます、よくわかりました。
- 77 :wwwtool:2006/11/25(土) 01:20:43
- >>75
BBS b4
URL http://toshi-2chan.ddo.jp/b4/futaba.htm
IMG A,src/ F,,次
OPT SAV
END
BBS b3
URL http://toshi-2chan.ddo.jp/b3/
TOP A,/refer/ A,,次へ
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 78 :68:2006/11/25(土) 02:52:57
- >>74
なぜかだめみたいです・・・、なんでやねんー。
>>71のだけをmoeBBS.cfgに書いてもだめでした。
パスにはスペースは入ってないし、ブラウザでは当然みられるし・・・。
ところで、最初のページの画像を全部ダウンロードした後に子プロセスのウィンドウに何か1行出るのですが
瞬時にプロセスが終了するので何が出てるのか分かりません。何が出力されてるんでしょう?
- 79 :名無しさん:2006/11/25(土) 05:59:37
- http://2kochan.com/loli/
http://danbooru.donmai.us/post/list/tags/loli/
ここの巡回設定お願いできますか?
- 80 :wwwtool:2006/11/25(土) 09:32:00
- >>78
IMG の行を IMG A,/img/,,image.php A,,[%d] と書き直してみてください。
日本語コードの問題かもしれません。
「次」ではなく、[2][3][4]…を追うようにしました。
最後の1行には、ダウンロード結果が表示されます。
idol 1164414903 down=0 skip=40
こんなカンジ。
- 81 :wwwtool:2006/11/25(土) 09:39:52
- >>79
BBS 2kochan
URL http://2kochan.com/loli/
IMG A,/src/ F,,[Next]
OPT SAV
END
BBS danbooru
URL http://danbooru.donmai.us/post/list/tags/loli/
TOP A,/post/view/ A,,[%d]
IMG I,/data/
//FOL danbooru
OPT SaveFull
END
後者は、複数サイトに負荷分散されているみたいなので
FOL を指定したほうがイイかも。
- 82 :68:2006/11/25(土) 16:39:44
- >>80
ありがとうございますっ!いけました、ふぅー。
それにしても「次」がひっかからなかったんですかね。こんなの環境依存なんでしょうか?不思議です。
いやはやLSTで1ページずつ登録しようかと思ってたところでした、助かりました。
- 83 :68:2006/11/25(土) 17:10:59
- と思ったらExpandURLっていうのがありますね。
場合によってはこのオプションは便利そうですね。ちょっとずつ分かってきたぞー(`・ω・´)
- 84 :名無しさん:2006/11/25(土) 21:16:58
- moeBBSってこういう動画落とせないですか?
ちなみにここです。
http://adult2.4chan.jp/pc/read.php?CATE=34&MODE=TYPESEL&TYPE=2
- 85 :名無しさん:2006/11/26(日) 03:51:25
- ちょっと誰か試して欲しいんですが
http://zipbon.x0.com/1125-originalcolors/
ここをTESTすると1.tmpの中身はどうなりますか?
うちでは空なんですけど。うちの環境の何かがおかしいんだろうか。
- 86 :wwwtool:2006/11/26(日) 06:09:08
- >>85
TEST a
BBS a
URL http://zipbon.x0.com/1125-originalcolors/
END
…すると、zip へのパスを含む11行ほどの 1.tmp が出力されます。
- 87 :wwwtool:2006/11/26(日) 06:24:15
- >>84
OPT playMovie 追加版を作ってみました。
そこの動画を落とすためには、script の中の playMovie() を呼び出している部分の
URL を抽出してやる必要があります。
- 88 :名無しさん:2006/11/26(日) 16:34:19
- >>86
ありがとうございます。
・・・やっぱりか、OSの再インスコかな・・・。
- 89 :名無しさん:2006/11/26(日) 18:32:04
- >>87
ありがとうございます。出来ました。
- 90 :名無しさん:2006/11/26(日) 18:36:33
- テストモードをしたんですが、Aタグが#や&ばっかりでよくわかりません。
教えてもらえないでしょうか?
http://okazugetterbbs.jpn.org/upperB/index.html
- 91 :85,88:2006/11/26(日) 19:16:11
- moeBBS_20061118を使ってたんですが、最新のにしたらちゃんとなりました・・・orz
- 92 :名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:59
- ココの仕様が変わったらしく、落とせなくなってしまったのですが…
http://www.kissme7.com/aol/imgbbs3/bbs.cgi
- 93 :wwwtool:2006/11/27(月) 03:10:03
- >>90
OPT FullDecode を指定してみてください。
BBS upperB
URL http://okazugetterbbs.jpn.org/upperB/index.html
IMG A,src/ A,,>>
OPT FullDecode
END
- 94 :wwwtool:2006/11/27(月) 03:11:00
- >>91
ゴミン(^^;
<!-- の処理の不具合でした。
- 95 :wwwtool:2006/11/27(月) 03:14:18
- >>92
BBS kissme7
URL http://www.kissme7.com/aol/imgbbs3/bbs.cgi
TOP A,image.cgi?img= F,,[NEXT]
IMG I,img/
END
- 96 :名無しさん:2006/11/28(火) 00:04:07
- なぜかAll threadsから廻ってくれません。修正お願いします。
BBS ONE THREAD
URL http://www.secchan.net/niche/
SUB A,,[All]
TOP A,/l50
SUB A,,[Entire]
IMG A,/niche/src/
OPT TitleFolder
END
- 97 :wwwtool:2006/11/28(火) 07:13:41
- >>96
% を文字列条件に含める時は %% と書いてください。
BBS niche
URL http://www.secchan.net/niche/
SUB A,,[All%%20threads]
TOP A,kareha.pl,,l50
IMG A,src/
END
- 98 :名無しさん:2006/11/28(火) 11:55:15
- ココはどうすれば…
http://bbs1.whocares.jp/bb/u/jk17eagl/
- 99 :名無しさん:2006/11/28(火) 13:40:26
- >>77
ありがとうございます。
- 100 :wwwtool:2006/11/28(火) 19:11:23
- >>98
そこは無理です… m(__;)m
JavaScript 経由で、動的なセッションIDを付加して呼び出す形式です。
ゴリゴリ、プログラミングすれば、攻略可能なんですが
その BBS 専用のプログラムになっちゃう (^^;
- 101 :名無しさん:2006/11/28(火) 19:24:15
- >>93
ありがとうございます。
- 102 :wwwtool:2006/11/28(火) 19:32:03
- >>98
あれ?セッションID無しでも、画像落とせるかも (^^;
BBS jk17eagl
URL http://bbs1.whocares.jp/bb/u/jk17eagl/
TOP A,/bb/limg A,,[%d]
IMG I
OPT onClick2,fname=ccid=,ext=tp=
CNV #pic(#,#,*,'*') /bb/limg.jsp\?bbn=jk17eagl&ccid=*&tp=*
END
- 103 :名無しさん:2006/11/29(水) 14:07:48
- ここって落とせますか?
http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.cgi
- 104 :名無しさん:2006/11/29(水) 16:23:51
- スレッド一覧の中の次のページも廻りたいんですがどうすればいいんでしょうか?
BBS SM
URL http://orange.gazo-ch.net/html/15/
SUB A,,[スレッド一覧
TOP A,
IMG A,bbs/15/img/
END
修正お願いします。
- 105 :wwwtool:2006/11/29(水) 20:20:19
- >>103
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.cgi
TOP A,image.cgi?id= F,,次の
IMG I,img/
END
- 106 :wwwtool:2006/11/29(水) 20:25:55
- >>104
これで、どうでしょう? (^^;未確認
BBS SM
URL http://orange.gazo-ch.net/html/15/
SUB A,,[スレッド一覧
TOP A A,,[●次の
IMG A,bbs/15/img/
END
- 107 :名無しさん:2006/11/30(木) 00:27:52
- >>97
ありがとうございます。
1つ気になる事があるんですが、「% を文字列条件に含める時は %% 」
というような事の説明はmoeBBS.txtには書かれているんでしょうか?
これってmoeBBSだけの記述の仕方なんですか?
- 108 :wwwtool:2006/11/30(木) 07:57:30
- >>107
記述が不親切でスイマセン(^^;
それはC言語の printf 関数の仕様なんです。
moeBBS.exe はC言語でテキトーに書かれていますので
各所でCの仕様がそのまま現れています。
- 109 :名無しさん:2006/11/30(木) 12:29:36
- >>106
お世話かけます、次のページには廻る事は廻るんですが、
画像までは落ちてきません。やっぱりこういう掲示板って無理ですかね?
- 110 :名無しさん:2006/11/30(木) 13:22:08
- 自分的には間違ってないと思うんですが…
教えてもらえないでしょうか?
BBS 2
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/9690
SUB A,[スレ一覧] A,[次へ
TOP A,9690&fname=
IMG I,9690/img/
END
- 111 :名無しさん:2006/11/30(木) 14:30:35
- >>110
>>27が参考になるのではないかと思います
- 112 :wwwtool:2006/11/30(木) 19:16:47
- >>109
わが家では↓これで2ページ目に突入して
画像をダウンロードするところまで確認しました。
BBS SM
URL http://orange.gazo-ch.net/html/15/
SUB A,,[スレッド一覧
TOP A,/thread/ A,,[●次の
IMG A,/img/
END
- 113 :wwwtool:2006/11/30(木) 19:25:25
- >>110
こんなカンジかな?
[スレ一覧]の前に , が1つ足りないですよ (^^;
BBS 2
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/9690
SUB A,,[スレ一覧] A,[次へ
TOP A,/BBSres/9690/
TOP A,/BBSmsg2?
IMG A,/img/
//FOL www.bannch.com/servlet/bbs/9690
END
また、画像がバラバラになる(負荷分散で画像によりサーバーが別?)ので
FOL を付けるとイイかも。
- 114 :名無しさん:2006/12/02(土) 11:30:31
- IMGの拒否条件を複数指定する事は出来ますか?
例えばtop.gifとnext.gifを同時に指定するような方法なんですが。
- 115 :名無しさん:2006/12/02(土) 11:42:15
- >>112
どうも有難うございました。
- 116 :wwwtool:2006/12/02(土) 12:39:05
- >>114
できません (__;
あっしも、たまに欲しいと思うのですが… (^^;
ちょっと考えますかね?
- 117 :wwwtool:2006/12/02(土) 13:21:32
- >>114
条件に |(or) ^(and) を使えるようにしてみました。
IMG A,src/,,top.gif|next.gif
↑こんなカンジ。
十分デバッグしていませんので、人柱覚悟で試してみてください (^^;
- 118 :114:2006/12/02(土) 22:59:18
- >>117
ありがとうございます。今日はちょっと時間無いので明日テストします。
んで、セパレータは「Shift+\」の奴ですかね?
後これは複数(2つ以上)指定可能ですか?
- 119 :wwwtool:2006/12/03(日) 04:52:34
- >>118
そうです。日本語キーボードなら \ 記号の上にある | です。
個数に制限はありません。(全体で文字列が 1024 文字以内)
AAA|BBB|CCC|DDD|…
|(or) の他に ^(and) も使えますが、左から順に適用されますので
| と ^ を併用する場合は注意が必要です。
- 120 :114:2006/12/03(日) 09:51:39
- 実験中ですが、
現在http://mtimti.dojin.com/cg.htmlから適当な所で実験しているのですが、例えば
BBS mtimtiCG
URL http://s3.artemisweb.jp/vbnd/gazou27/index_2.html
TOP A,pages/
IMG I,,,previous.gif|home.gif|x-sjis
OPT localonly
END
とすればちゃんとIMGの拒否条件を発動しているのですがIMGの行を
IMG I,,,previous.gif|home.gif|x-sjis|next.gif
という風にnext.gifを追加すると何も落ちてこなくなるようです。
- 121 :wwwtool:2006/12/04(月) 08:08:26
- >>120
バグがありました m(__)m
*.tmp の出力形式は <tag> <url> <key> の並びなのですが
IMG の時は <key> は付きません。(例:I images/123.jpg)
読み込み部分のバグで、<key> が無い時、直前の行の <key> が使われてしまいます。
A pafpaf4_353.html [../images/next.gif]
I ../images/pafpaf4_352.jpg
…とあった場合、I の <key> として [../images/next.gif] が使われてしまい
それが拒否条件に引っ掛かって、pafpaf4_352.jpg が拒否される… (^^;
- 122 :114:2006/12/04(月) 22:00:56
- >>121
なるほど、お疲れ様です。
- 123 :名無しさん:2006/12/10(日) 02:57:32
- ここわかりませんか?
http://18ban.jp/38673/
- 124 :wwwtool:2006/12/10(日) 08:45:36
- >>123
BBS 18ban
URL http://18ban.jp/38673/
TOP A,bbs_th.php A,,[%d]
TOP F,photo.php A,,[%d]
IMG I,/photo/
OPT SaveFull
//FOL 38673
END
- 125 :名無しさん:2006/12/12(火) 06:40:31
- http://yozan.biz/tetsu/futaba.htm
このBBSの設定をしてみたのですが、
省略されたレスの中に張られている画像が取得できません。
- 126 :wwwtool:2006/12/12(火) 20:47:08
- >>125
省略されているんですかね?
[返信]を手繰ると、変な画面に出ますね (^^; 書き込み禁止だからかな?
BBS tetsu
URL http://yozan.biz/tetsu/futaba.htm
IMG A,src/ F,,[次のページ]
END
- 127 :名無しさん:2006/12/20(水) 04:23:05
- ttp://www.infininetwork.com/kirei-scan/kirei/kirei.cgi
URL *の部分やTOP *の部分などを個別にPOSTかGETか選べるオプションが欲しいです。
- 128 :wwwtool:2006/12/20(水) 07:25:36
- >>127
Refererの問題でわ?
BBS kirei-scan
REF http://www.kirei-scan.jp/menu.shtml
URL http://www.infininetwork.com/kirei-scan/kirei/kirei.cgi
TOP F,kirei.cgi?img= F,,[NEXT]
IMG I,img/
END
URL *の部分を POST したい場合は、OPT PostURL が有ります。
IMG *の部分を POST したい場合は、OPT PostIMG が有ります。
TOP や SUB には無いんですが、どこか例を示してくれれば… (^^;
- 129 :名無しさん:2006/12/20(水) 18:08:47
- 失礼しました。仰る通りでした。
FORMのPOSTメゾットで引っ掛かっているものとばかり思っていました。
提示された設定について質問なのですが
value="NEXT"の部分を「F,,NEXT」ではなく「F,,[NEXT]」としているのはなぜですか
部分一致じゃなく完全一致にするオプションですかね
- 130 :名無しさん:2006/12/21(木) 01:01:11
- ちょっと作ってみたら、簡単にできたのでサンプルを公開〜
BBS tokyo
FOL tokyo
OPT NameConv=1
URL http://www.tokyo-hot.com/j/e_000_j.html
TOP A,e_001
IMG A,sample
END
- 131 :wwwtool:2006/12/21(木) 08:17:08
- >>129
いいかげんな実装なのですが… (^^;
比較対照の文字列の先頭には [ 最後には ] が付くようになっています。
NEXT とすると NEXT を含む文字列にマッチしてしまいますが
[NEXT] とすると NEXT という文字列にしかマッチしません。
- 132 :名無しさん:2006/12/23(土) 03:51:48
- >>126
なんだか規制がかかってるようですね。申し訳ありません。
じゃあ掲示板ではなく画像カタログの方から巡回することはできます?
http://yb.yozan.biz/15/viewa.php
- 133 :wwwtool:2006/12/23(土) 12:44:10
- >>132
BBS yozan
URL http://yb.yozan.biz/15/viewa.php
IMG A,src/ A,,[%d]
OPT SAV
END
- 134 :名無しさん:2006/12/23(土) 18:55:04
- >>133
完璧です!ありがとうございました。
ところで新しい正式版のmoeBBS.cfgにこのURL使われてますが、
精神的ブラクラのような内容ですがいいんでしょうか・・・?^^;
- 135 :wwwtool:2006/12/23(土) 21:33:38
- >>134
いや (^^;
単なるサンプルの意味で、最近テストした BBS が、そのまま載っているだけで…
何か問題あれば連絡ください。
直ちに入れ替えます m(__ )m
- 136 :名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:31
- http://www.imagegarden.net/photo/viewalbum.php?cataid=2&albumid=2190
すみません質問させてください。
このサイトはどのようにすればいいのでしょうか?
- 137 :名無しさん:2006/12/24(日) 20:28:48
- エラーコードの404や503と2つのエラーコードが出た時、再試行するには
CASE 503 retry 15
CASE 404 retry 15
と、改行すればいいんですか?
それとも、改行せずCASE 503 retry 15 CASE 404 retry 15
と、続けて書くんですか?
- 138 :wwwtool:2006/12/25(月) 02:33:23
- >>136
設定が複雑で、ココに書き込むと文字化けするので
moeBBS_imagegarden.lzh をダウンロードして
中を覗いてみてください。
- 139 :wwwtool:2006/12/25(月) 02:39:08
- >>137
CASE は、1つごとに改行して書いてください。
CASE 503 retry 15
CASE 404 retry 15
- 140 :名無しさん:2006/12/25(月) 04:30:57
- ttp://www.inverse.jp/perl2/gazou/
こちらお願いします。
- 141 :wwwtool:2006/12/25(月) 05:33:58
- >>140
BBS inverse
URL http://www.inverse.jp/perl2/gazou/
TOP A,,[返信] F,,[次の
IMG A,src/
OPT SAV
END
- 142 :名無しさん:2006/12/25(月) 11:16:45
- http://www.flickr.com/photos/arno-4m/310751844/in/set-72157594399792102/
このページの画像の左上の「ALL SIZES」と書かれたボタンを押した次のページを取得するにはどのように書けばいいんでしょう?
- 143 :名無しさん:2006/12/25(月) 13:56:46
- >>138
落としたcfgを試してみたのですが、反応無しですorz
しばらくごにょごにょしてみます・・・
ありがとうございました(^-^)
- 144 :名無しさん:2006/12/25(月) 15:08:18
- http://bbs.avi.jp/159111/
の設定方法が良く分かりません。
どなたか、教えていただけませんか?
- 145 :名無しさん:2006/12/25(月) 16:14:31
- >>144
BBS 159111
URL http://bbs.avi.jp/159111/
TOP F,photo.php F,bbs.php,NEXT
IMG I,-pc.
FOL 159111
END
- 146 :名無しさん:2006/12/25(月) 17:18:33
- >>145
出来ました。
基本的な設定がよく分かっていませんでした。
もう少し勉強したいと思います。
ありがとうございました。
- 147 :wwwtool:2006/12/26(火) 06:12:24
- >>143
あれ?ダメっすか?
最新版 moeBBS_20061223.lzh で試してみてください。
moeBBS_imagegarden.lzh を解凍して、出てきた moeBBS_imagegarden.cfg を
moeBBS.cfg にリネームして、moeBBS.exe と同じフォルダに入れ、実行。
- 148 :名無しさん:2006/12/26(火) 08:37:58
- >>147
出来ました!
リネームしていなかったのが原因でした
すみませんお手数お掛けしましたm(_ _)m
- 149 :wwwtool:2006/12/28(木) 19:14:34
- >>142
ごめん (^^;見落としてた・・・
目的の URL は、スクリプトの変数として定義されているので、普通の方法では抽出不能です。
任意の文字列を含む html 要素を抽出する OPT Pickup を追加しました。
今回の例では Pickup=zoomUrl と指定して、zoomUrl を含むスクリプトの文字列を抽出します。
その後、CNV を用いて、その文字列から URL を抽出してダウンロードします。
最新版(2006/12/28)を落として、そこに含まれる moeBBS.cfg を見てください。
- 150 :142:2006/12/28(木) 20:50:34
- >>149
ありがとうございます。
いやはや、何かこれまでのOPTを駆使すれば出来るのかな?とか思ってたんですが、新OPT導入までしていただいて感謝です。
しかも画像掲示板でもなんでもないのにすいません。
んで試してみましたがちゃんと落ちてきました。
- 151 :名無しさん:2006/12/30(土) 18:21:14
- http://www.sweetnote.com/site/test/
このタイプの画像掲示板の、トップから各スレッドの画像を全て
DLする設定はどうしたら良いでしょうか?
- 152 :wwwtool:2006/12/31(日) 10:40:11
- >>151
何日か前までアクセスできたんですが、今は見えません…
アク禁くらったかも… (^^;
その時までに使っていた cfg ↓ 参考までに…
BBS sweetnote_board
IMG A,/images/ A,,[%d]
JPN EUC
GAP 5
OPT sweetnote,MaxPage=100
LST
http://www.sweetnote.com/board/nijiiro/
http://www.sweetnote.com/board/ascii2d/
END
BBS sweetnote_site
IMG A,file/ A,,次
JPN EUC
GAP 5
OPT sweetnote,MaxPage=100
LST
http://www.sweetnote.com/site/moexp2nd/
http://www.sweetnote.com/site/popopenpon/
END
- 153 :名無しさん:2006/12/31(日) 23:49:55
- megaviewの掲示板はmoeBBSで落とせないのでしょうか?
- 154 :名無しさん:2007/01/01(月) 15:44:36
- BBS Lv1_up /* Lv.1_up */
URL http://up.mugitya.com/
TOP A,html/ A,,[%d]
IMG A,img/
END
うまく動くように修正お願いします。
- 155 :wwwtool:2007/01/01(月) 16:02:44
- >>153
megaview のドコですか?
PC拒否設定できるみたいなので、板によっては、携帯以外でアクセスは無理かも…
- 156 :wwwtool:2007/01/01(月) 16:04:18
- >>154
これでどう?
BBS mugitya
URL http://up.mugitya.com/
TOP A,img/ A,,[%d]
IMG A,./Lv.
OPT SAV
END
- 157 :名無しさん:2007/01/01(月) 18:02:25
- >>156 ありがとうございました。下記の修正もお願いします。
TEST LIVE
BBS LIVE /* 実況LIVE */
URL http://live23.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-live/
TOP A,up.cgi A,,[%d]
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT SAV
END
- 158 :名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:13
- >>157
とりあえず、PCからアクセスできます。
http://megaview.jp/view.php?v=240282
をお願いしますm(_ _)m
- 159 :wwwtool:2007/01/02(火) 04:55:24
- >>157
BBS jlab-live
URL http://live23.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-live/
SUB f,up.cgi
IMG A,/s/ F,,次
OPT SAV
END
- 160 :wwwtool:2007/01/02(火) 04:59:39
- >>158
(^^;
※エラー発生
エラー番号:v1001
エラー理由:
※該当する掲示板データが見つかりません。再度URLをお確かめ下さい。
BBS たぶんコレでイケるハズ
URL http://megaview.jp/view.php?v=240282
TOP A,topic.php?
TOP A,imageout.php?
IMG I,/img/
FOL megaview.jp
END
- 161 :名無しさん:2007/01/02(火) 13:51:46
- >>160
うわ!消されてしまったようですね(--;
申し訳ありませんでした。ありがとうございます。
- 162 :157:2007/01/02(火) 19:36:22
- >>159 ありがとうございました。
ところで、
2ちゃんねるのアイドル画像板 http://pie.bbspink.com/girls/
から画像だけをダウンロードすることもできるなら、設定方法をcfgで書いてください。
板を丸ごとダウンロードしたいとき、スレごとにフォルダ作れたらお願いします。
- 163 :151:2007/01/02(火) 23:59:29
- >>152
お礼が遅れて申し訳ありません。
設定、ありがとうございました。
- 164 :wwwtool:2007/01/03(水) 08:00:03
- >>162
2ちゃんに貼られている画像の URL には、規則性が無いので
moeBBS は適していません (^^;
IMG A で、拾える全ての URL を落とすぐらいしか…
OpenJane など、ttp:// を http:// に直してくれる2ちゃんブラウザと
Iria の右クリックメニュー [Iriaへ全てのURLを送る] の組み合わせが
最強かと思います。
- 165 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:47:28
- はじめまして
http://www.shitagi.org/a0100main/010photobbs/210mokkori/210mokkori-php/photo-index.shtml
はどう記述すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- 166 :wwwtool:2007/01/03(水) 20:11:19
- >>165
URLで追うと、同じ画像を2回まわってしまうので、サムネールの URL を追ってみました。
BBS shitagi
URL http://www.shitagi.org/a0100main/010photobbs/210mokkori/210mokkori-php/photo-index.shtml
TOP A,,[./data/ A,,次
IMG I,/data/
OPT SaveFull
END
- 167 :名無しさん:2007/01/03(水) 23:04:45
- ありがとうございました。
- 168 :けくる:2007/01/06(土) 13:05:23
- はじめまして
http://tenma.dip.jp/labelbbs/anime/albumbbs.cgi
をトライしているのですが、うまく行きません
お力添えをお願いいたします。
- 169 :wwwtool:2007/01/06(土) 14:48:30
- >>168
こんなカンジでわ?
BBS labelbbs
URL http://tenma.dip.jp/labelbbs/anime/albumbbs.cgi
IMG A,images/ A,,[次のページヘ]
END
- 170 :名無しさん:2007/01/08(月) 18:09:27
- 複数ファイルを同時ダウンロードというのは実装できないのでしょうか?
- 171 :ど素人:2007/01/08(月) 22:59:08
- http://megaview.jp/pubtopic.php?&v=645008&vs=0&t=13388173&ts=0&m=n&ctv=3&vs=0
このページを落としたいのですがどうしたらいいのでしょうか??
前レスを参考に下のようにやってみましたが最初の1ページしか落とせません…
BBS たぶんコレでイケるハズ
URL http://megaview.jp/pubtopic.php?&v=645008&vs=0&t=13388173&ts=0&m=n&ctv=3&vs=0
TOP A,topic.php?
TOP A,imageout.php?
IMG I,/img/
FOL megaview.jp
END
としています。
出来れば同時に
http://megaview.jp/pubtopic.php?&v=645008&vs=0&t=12583227&ts=0&m=n&ctv=3&vs=0
も落としたいとすればどうすればいいでしょうか???
よろしくお願いします。
- 172 :wwwtool:2007/01/09(火) 21:56:36
- >>170
元々そういう作りをしていないので、改造するにも、ちょっと無理があるかも… (^^;
moeBBS は、ダウンロードする画像に至るまで、何段階か html を手繰ります。
この部分は多重化せずに(多重化すると処理を其々に分けて、矛盾無くする処理が必要)
最終的な画像のダウンロードのみを、多重化しようかとも思いましたが、
あまりメリットを感じなかった(以下参照)ので、そのままです… (^^;
・多重化で速くなるような BBS を、多重化して攻めると、顰蹙モノである。
・そもそも混んでいて遅い BBS を、多重化して攻めても、更に遅さが増すばかり…
・十分時間を掛けて、のんびり落としたほうが、安定しているし、ツールを使っているってバレづらい (^^;
・遅い BBS を苦労して廻るよりも、速くて軽い BBS を探したほうがイイよ?(経験談)
- 173 :wwwtool:2007/01/09(火) 21:59:03
- >>171
次の、めくり方が、ようやく判りました (^^;
ただ、[次]を手繰って行くと、無限ループに陥るようなので、OPT ExitAtZero 必須!
BBS megaview
URL http://megaview.jp/pubtopic.php?&v=645008&vs=0&t=13388173&ts=0&m=n&ctv=3&vs=0
TOP A,topic.php? A,,[次]
TOP A,imageout.php?
IMG I,/img/
FOL megaview.jp/
OPT ExitAtZero
END
- 174 :ど素人:2007/01/09(火) 23:53:41
- 分かりやすく詳しくありがとうございました(≧▽≦)
画像がたくさんとれる掲示板探したいですが私が集めたい画像が普通の携帯画像でエロぃ画像はめちゃめちゃあるのになかなか普通の画像はみつけきらないんです…(´∀`∩;)
どこかいいサイトあるでしょうか?
- 175 :名無しさん:2007/01/10(水) 04:29:06
- >>172
IMGで取得できる枠を複数用意したら早くなるかも!?
と思いましたがバレる危険性がありあしたね…
ついでに、
sample.txt
sample.txt?ver=1.3
sample.txt?ver=1.2 のように
URLに「ある文字列」を含んでいたらリンクを踏まない&ダウンロードしない
といったオプション指定ができれば嬉しいのですがどうでしょう?
画像には関係ないですがすみません
- 176 :wwwtool:2007/01/10(水) 07:37:21
- >>175
<1:タグ条件>,<2:URL条件>,<3:文字条件>,<4:拒否条件> の 4: を使います。
IMG A,sample,,ver= と書けば、sample.txt はダウンロードしますが
ver= を含む sample.txt?ver=1.3 と sample.txt?ver=1.2 はダウンロードしません。
IMG A,sample,,1.2|1.3 のような書き方も出来ます。
sample を含む URL をダウンロードしますが、1.2 または 1.3 を含むモノは除外されます。
- 177 :名無しさん:2007/01/10(水) 23:44:24
- >>176
ご丁寧に説明どもです
- 178 :名無しさん:2007/01/11(木) 12:06:29
- http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/index.html
こちらのサイトの巡回設定お願いできないでしょうか。
- 179 :名無しさん:2007/01/11(木) 22:03:32
- >178
いつもwwwtoolさんにはお世話になっているので
こんな感じでしょうか。
BBS 異種姦専用画像Upload掲示板
URL http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/index.html
IMG A,img/ F,,次
OPT SAV
END
- 180 :wwwtool:2007/01/11(木) 23:34:38
- >>178,179
折り畳まれたレスに画像が含まれている場合があるので
「返信」を追いかけたほうがイイですね (^^)
BBS 異種姦専用画像Upload掲示板
URL http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/index.html
TOP A,,[返信] F,,[次のページ]
IMG A,img/
OPT SAV
END
- 181 :名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:59
- http://imgsrc.ru/from_1/a47982.html
どなたかここの巡回方法を教えていただけませんか?
- 182 :wwwtool:2007/01/13(土) 04:06:08
- >>181
サムネールや画像のサーバー名で手繰ったけど、ユーザー名が固定でいいなら
そっちで手繰ったほうが確実かも… (^^;
BBS imgsrc
URL http://imgsrc.ru/from_1/a47982.html
TOP A,,s0.imgsrc.ru
IMG I,b0.imgsrc.ru
END
- 183 :名無しさん:2007/01/15(月) 16:17:39
- http://imgbbs.pinkbose.net/manga/
http://www.alps-bbs.com/syousai/
上記の掲示板の設定を教えてもらえないでしょうか?
- 184 :名無しさん:2007/01/15(月) 18:03:47
- 落とそうとすると、can't open service と出て何も落とさず終わってしまいます。
これはどういう事なんですか?記述のミスなんでしょうか?
- 185 :wwwtool:2007/01/16(火) 07:43:22
- >>183
BBS pinkbose
URL http://imgbbs.pinkbose.net/manga/
TOP A,?mode=img A,,[%d]
IMG I,./
OPT SaveFull
END
BBS syousai
URL http://www.alps-bbs.com/syousai/
SUB f,bbs
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,bbs.cgi?mode=resin
TOP A,bbs.cgi?check_img=
IMG I,/img/
OPT SAV
END
- 186 :wwwtool:2007/01/16(火) 07:50:17
- >>184
サイトが落ちている時にアクセスすると Can't open service が出ます。
もしくはサイトが無くなってしまったとか…
(接続そのものが出来ない状態)
Can't open service の後に [ ] で囲まれた URL が表示されると思いますので
その URL を IE 等のブラウザでアクセスしてみてください。
- 187 :名無しさん:2007/01/16(火) 23:21:22
- http://ch1.artemisweb.jp/read1/rikuesuto/
ここをお願い出来ますでしょうか?
- 188 :wwwtool:2007/01/16(火) 23:38:39
- >>187
全部まわり切れているかどうかは未確認 (^^;
BBS rikuesuto
URL http://ch1.artemisweb.jp/read1/rikuesuto/
SUB A,,[全スレッドを見る]
TOP A,/,,http:// A,,次の
TOP A,,[./img/
IMG I,./img/,,../
OPT no_open_close,SaveFull,FullPath
END
[全スレッドを見る]のところで、<A タグの URL の最後が / で
おまけに "" で囲っていないので、タグ終了の /> と誤解してしまうので
OPT no_open_close を指定するところがポイント。
まわりずらい BBS です…
- 189 :187:2007/01/17(水) 02:05:25
- >>188
ありがとうございました。
ちなみにファイル名が重複するようなのでNameConvを適当な段数いれました。
- 190 :187:2007/01/17(水) 02:17:47
- あれ、FullPathとNameConv=2とSaveFullが同時に書かれているとSAVファイルはどうなるんだろう・・・。
終わるまで確認出来ないw
あれ、NameConvは3にした方がいいかもしれないかも。
ん?NameConvは保存ファイル名だけに効くのでSAVファイルは関係無いのかな?
- 191 :名無しさん:2007/01/17(水) 17:56:17
- >>186
ありがとう御座いました。
- 192 :wwwtool:2007/01/17(水) 21:15:23
- >>190
SaveFull は「ファイル名フル」の意味なので /1/2/3/456.jpg とあった場合
456 しか覚えません (^^;
/1/2/3/ の部分も覚える必要がある場合は FullPath を併用してください。
心配な人は SaveFull,FullPath を指定しておくのが一番安全!
…だけど、セーブファイルがすごいサイズになっちゃう危険性が… (__;
NameConv を使用した場合は、NameConv された長い名前が SAV の対象になります。
但し、NameConv は FOL と併用しないと使えないので要注意。
- 193 :187:2007/01/17(水) 22:04:54
- >>192
了解しました。
んでやっと>>188の奴が終わったようなのでSAVファイルを見てみたら1MBのファイルが出来上がってましたw
結果的にはFOLを指定し、OPTは「no_open_close,SaveFull,FullPath,NameConv=3」にしたのですが
SAVファイルの中身はローカルでのフルパスでしたがこれでいいんですか?
FullPathは省いてNameConv=3の記録に変えようかしら・・・。
- 194 :187:2007/01/17(水) 22:51:44
- どうでもいいですが、SAVファイルの中身をNameConv=3相当に編集した所250KBまでサイズが減りました。はは。
それにしても約15000行なんですが、これってプログラムの負荷的にはどうなんでしょう?
- 195 :wwwtool:2007/01/17(水) 23:03:14
- >>194
15000行程度なら大丈夫です。
サイズも数メガですよね?
およそ、SAVファイルのサイズそのままのメモリー量を消費する程度です。
最近のパソコンなら、128MB ぐらいはメモリー積んでるでしょうから
その辺とのバランスで… (^^;
- 196 :wwwtool:2007/01/17(水) 23:15:00
- 経験値から言うと
1〜2万行なら、セレロン533MHzでも平気です。
10万行を越えたあたりから要注意で、15万行を越えると、そろそろ何か対策を…てなカンジです。
20万行以上なら、CPUとメモリに気を使う必要が出て来ると思います。
そんな BBS めったにないので、手動で SAV ファイルをメンテしたほうがイイかも…
FullPath 指定の場合、SAV ファイルは過去にダウンロードしたファイルを全て覚えているので
もう BBS 上からも無くなっちゃったファイルは、覚えていても無駄なんです。
- 197 :187:2007/01/17(水) 23:46:01
- >>196
なるほど、色々どうもありがとうございました。
- 198 :名無しさん:2007/01/19(金) 06:24:52
- http://www.imagegarden.net/bbs/showthread_583504.html
ここはどのようにすればいいのでしょうか。
- 199 :wwwtool:2007/01/19(金) 20:26:44
- >>198
すごく重いんで、2〜3ファイルしか試していないんですが…
BBS imagegarden
URL http://www.imagegarden.net/bbs/showthread_583504.html
TOP A,image.php
IMG I,/bbs/
CNV openthumbwindow('*','*') image.php\?u=*&f=*
OPT onClick2,SaveFull
END
文字化けしている可能性もあるので、トップページから moeBBS_ig.lzh を落としてください。
解凍すると moeBBS.cfg が出て来るので、上書きしないように注意してね (^^;
- 200 :名無しさん:2007/01/20(土) 06:09:15
- >>199
出来ました^-^
確かにここ重いですね
ダウンロード間隔は多めにとった方がいいのかな^〜^;
ありがとうございました!
- 201 :wwwtool:2007/01/20(土) 12:09:19
- >>200
混んでて重いんじゃなくて、回線が細い(遠い)のが原因の重さみたいですから
タイムアウトに注意したほうがイイですね。
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
…を指定してあるのは、そのためです (^^;
遅すぎて、効果のほどは確認できていませんが…
- 202 :名無しさん:2007/01/21(日) 07:28:19
- >>201
なるほどそうだったのですか・・
人が殺到していて重いのだとばかり思ってました^^;
PROXY設定なども試してみようかと思います。
ありがとうございました(^-^)ノ
- 204 :名無しさん:2007/01/27(土) 16:26:07
- このサイトの設定例を教えて下さい。
URL ://hellogirls.myphotos.cc/hellogirls/upload.php
下記の設定で画像のDLはできたのですが
10ページを境にDLが中断します。
10ページを越えるDLを行うには
どのような記述が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------
BBS Hello_Girls
URL http://hellogirls.myphotos.cc/hellogirls/upload.php
IMG A,files/ A,,[%d]
JPN EUC
FOL Hello_Girls
END
----------------------------------------------------------------
- 205 :wwwtool:2007/01/28(日) 07:47:35
- >>204
10ページ目を表示した時に [11] という次のページへのリンクが
表示されないのが原因ですね。
[次>] を追いかければ、11ページ以降も廻れます。
注意点が2点ほどあって…
1. 検索文字列に % が含まれている場合は、%% に書き直す必要があります。※
2. 442ページの [次>] は 1ページに戻っているので、MaxPage を指定しないと無限ループ
※C言語 printf() の書式文字列の仕様を、そのまま引きずっています。
BBS Hello_Girls
URL http://hellogirls.myphotos.cc/hellogirls/upload.php
IMG A,/files/data/ A,,[次%%20>]
OPT SAV,MaxPage=442
END
- 206 :204:2007/01/29(月) 12:35:56
- >>205
無事に巡回しまた。
ありがとうございました。
- 207 :名無しさん:2007/01/31(水) 15:10:58
- ここのデスクトップの画像を落としたいのですが
可能でしょうか?
ttp://www.desktopcustomize.com/modules/myalbum/
ttp://www.desktopcustomize.com/uploads/photos/*.jpg
画像自体は上のURLの連番になるのですが
そのままだとDLツールでは落とせませんでした
- 208 :wwwtool:2007/01/31(水) 22:05:46
- >>207
こんなカンジ?
BBS desktopcustomize
URL http://www.desktopcustomize.com/modules/myalbum/
TOP A,/photo.php? A,,[%d]
IMG A,/uploads/photos/
END
- 209 :名無しさん:2007/02/01(木) 01:34:17
- >>208
おお、いけました
回答ありがとうございました^^
- 210 :けくる:2007/02/02(金) 00:48:54
- すいません、下記のページはどうすればいいのでしょうか?
http://www.bannch.com/servlet/bbs/112508
レスとか枝わかれしていたり、2回クリックしないとてけない画像があったりと
ちょっと挑戦してみましたが、全然だめでしたどうかお力添えを願いします。
- 211 :wwwtool:2007/02/02(金) 04:01:27
- >>210
イメージと zip で落とし方が異なります。
2つに分けた関係で、OPT SAV でなく OPT SaveFull を使う必要があります。
(もしくは SAV で異なるセーブファイル名を指定する必要があります。)
BBS 112508 イメージ用
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/112508
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
SUB A,/BBSmsg2
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/112508
OPT SaveFull
END
BBS 112508 zip用
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/112508
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/112508
OPT SaveFull
END
- 212 :名無しさん:2007/02/03(土) 14:50:35
- http://www.shitagi.org/00photobbs-CGI/sm-cgi/photobbs.cgi
ここお願いします。
- 213 :名無しさん:2007/02/04(日) 01:52:09
- >>44でも出ていますが、二時のチョコの画像をスレ単位で落としたいのです
http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00030_01.html
例えば↑のスレのみとかです
>>49さんのレスを見て色々試したのですが、うまくいきません
良かったらお力をお貸しください
- 214 :wwwtool:2007/02/04(日) 20:18:12
- >>212
BBS shitagi
URL http://www.shitagi.org/00photobbs-CGI/sm-cgi/photobbs.cgi
TOP A,?mode=disp A,,[Page-%d]
IMG I,/imagegazo/
OPT Page0,SaveFull
END
- 216 :wwwtool:2007/02/04(日) 20:34:27
- >>213
もしかして、サイズ 2959 のファイルがいっぱい出来てます?(^^;
だとしたら、リファラー規制に引っ掛かっています。
ひとつ前のページの URL を REF で指定する必要があります。
BBS nijinochocolate
REF http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/head_ecchi_01.html
URL http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00030_01.html
IMG A,updata/ A,,[次]
END
- 217 :wwwtool:2007/02/04(日) 20:42:16
- トップページから BBS 全体を廻るような書き方をすると
moeBBS が順次正しいリファラー情報を付加するので
問題無く巡回できますが、
あるスレのみ…とか途中から巡回を開始する場合は
その親のページのアドレスを REF で指定してやらないと
リファラ規制に引っ掛かる場合があります。
更に厳しい処では、本当に [入口] のあるトップページから
順に追い掛けて行かないと、巡回できない BBS も存在します (^^;
- 218 :名無しさん:2007/02/04(日) 21:03:22
- >>216
丁寧な説明ありがとうございました
昨日から失敗を繰り返していましたら
何故か今まで落とせていた設定の物まで落とせなくなって困っていたのですが
一回全部削除してファイルを解凍しなおしましたら
wwwtoolさんの設定で落とせました。感謝です(^ω^)
- 219 :けくる:2007/02/04(日) 21:16:56
- >>211
ありがとうございます。
さっそく試して見たのですが、私の家ではどうも、各レスツリーの一番最初の
画像だけが落ちてきて、その他のレスが落ちてこない感じでした。
- 220 :名無しさん:2007/02/05(月) 18:23:48
- http://www.mix-mall.com/adult/gfr.php?act=im&JL=ol
この掲示板の次のページへ行くことって出来ますか?
URL内に?が入っていて、フォームでさらに?が追加されるので
page=の指定がうまく行かないみたいです。
CNVで変換できるかと思ったんですが、うまく行きませんでした。
よろしくお願いします。
- 221 :名無しさん:2007/02/05(月) 19:34:23
- ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/ryona2/oekakibbs.cgi
すいません。この形式のoekakibbsがよくわかりません。
前スレのほうのを試したのですがダメでした。
すいませんが、よろしくお願いします。
- 222 :wwwtool:2007/02/05(月) 20:44:30
- >>220
OPT Multi? 追加版を up しました。
Post する URL に、複数の ? を含む場合があるんですね (^^; 知らなかった。
URL の分解は、InternetCrackUrl()っていう、WinInet標準?の関数を使っているんですが
これではダメみたいです。
最後の ? 以降だけをパラメータとして扱い、それ以前は URL に含めるオプションです。
- 223 :wwwtool:2007/02/05(月) 20:46:11
- >>221
画像が直接貼られている場合と、サムネームが表示されている場合と
違いが良く判らなかったので、[コメント]を追ってみました。
BBS ryona2
URL http://w5.oekakibbs.com/bbs/ryona2/oekakibbs.cgi
TOP A,,[コメント] A,,[%d]
IMG I,/data/
END
- 224 :名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:42
- >>223
サムネイルと直接ですか…。
お早い対処ありがとうございました。
- 225 :けくる:2007/02/05(月) 23:17:48
- すいません、211のは、moebbsでは取得できないタイプなんでしょうか?
- 226 :wwwtool:2007/02/05(月) 23:44:20
- >>225
あれ?
>>221 にある、以下の設定で(.zipファイル以外は)落とせませんか?
うちでは、これで、落とせているようなんですが…
BBS 112508 イメージ用
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/112508
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
SUB A,/BBSmsg2
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/112508
OPT SaveFull
END
- 227 :けくる:2007/02/06(火) 00:30:12
- 一応最新のmoebbsも入れてみたりしたのですが
たとえば、NANAのラベルだと最初の一枚目だけが落ちてきて
その後の2.3.4が落ちてこずに終了してしまう感じです。
環境はWindows2000+sp4なんですが、私の処だけなのかな(汗
- 228 :wwwtool:2007/02/06(火) 06:14:54
- >>227
わかりました m(__;)m テスト用に書き直して、そのままだった… (^^;
4行目の SUB を TOP に直して、更にページをめくる A,,古い記事 を足してください。
BBS 112508 イメージ用
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/112508
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
TOP A,/BBSmsg2 A,,古い記事
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/112508
OPT SaveFull
END
- 229 :名無しさん:2007/02/07(水) 20:45:25
- http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/42391
ここを落とすことは出来ますでしょうか?
自分では無理でしたのでよろしくお願いします(´・ω・`)
- 230 :名無しさん:2007/02/07(水) 21:56:23
- http://0server.ddo.jp/~gazoumu/main.html
ここの過去ログ等ALLはどうすればよいのでしょうか・・?
お手数おかけいたしますが、なにとぞご教授お願いいたします。。<(_ _)>
- 231 :wwwtool:2007/02/07(水) 22:32:54
- >>229
連続アクセス規制(16回/30秒)が有るらしいので、GAP 必須! (^^;
BBS bannch
URL http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/42391
TOP A,/BBSres/ A,,次の
TOP A,/BBSmsg2?
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/BBSlst/42391/
GAP 10
END
- 232 :wwwtool:2007/02/07(水) 22:34:10
- >>230
当月と、過去月で、別ける必要があります。
BBS gazoumu 当月
URL http://0server.ddo.jp/~gazoumu/main.html
TOP A,XX/,,XX/index.html
IMG A,./,,..
END
BBS gazoumu 過去月
URL http://0server.ddo.jp/~gazoumu/main.html
TOP A,XX/index.html
TOP A,index.html,,XX/index.html
IMG A,./,,..
END
- 233 :230:2007/02/08(木) 00:22:23
- >>232
なるほど、、
ありがとうございます。大変感謝です。^^
これからもよろしくお願いいたします。
応援しております。
- 234 :名無しさん:2007/02/08(木) 04:08:08
- >>222
対応ありがとうございました。
多分、正式な文法(?)では間違いなんじゃないかと思いますが、
そういうのでもブラウザは解釈出来てしまうみたいですね。
- 235 :名無しさん:2007/02/10(土) 08:09:23
- ttp://www.imagefap.com/image.php?id=1913760272
OPT document.writeでsrcのURLが取得できません
CNVで置換が必要なんでしょうか
- 236 :wwwtool:2007/02/10(土) 11:37:09
- >>235
script の記述の中に含まれる < や > に反応してしまって
うまくタグ取得できていないのが原因です m(__;)m
すぐには直りそうにないので(DOM等の本格的XMLパーサーを導入しないと無理?)
場当たり的に OPT imagefap を追加してみました (^^;
これを指定すると…
a http://images.imagefap.com/images/full/00/000/000000000.jpg
…のように、小文字の a で URL が取得できると思います。
- 237 :名無しさん:2007/02/10(土) 19:20:41
- >>236
取得できるようになりました
ありがとうございます
- 238 :名無しさん:2007/02/11(日) 09:10:30
- http://0server.ddo.jp/~saki/upload.php
うまくいきません。よろしくお願いします。
- 239 :名無しさん:2007/02/11(日) 14:33:45
- >>231
どうもありがとうございました!
このソフト便利ですねぇ(`・ω・´)
- 240 :wwwtool:2007/02/14(水) 04:31:08
- >>238
BBS saki
URL http://0server.ddo.jp/~saki/upload.php
IMG A,link.php?id= A,,[%d]
JPN EUC
OPT fname=id=,AddExt,SAV
END
- 241 :名無しさん:2007/02/15(木) 00:39:39
- http://okazugetterbbs.mine.nu/upperalpha/
http://okazugetterbbs.jpn.org/upperB/
オカズゲッターなんですが、出来るでしょうか?
出来れば、
http://okazugetterbbs.jpn.org/
ここの画像全て一度に取れるといいのですが。お願いします。
- 242 :wwwtool:2007/02/15(木) 06:37:31
- >>241
BBS okazugetter
URL http://okazugetterbbs.mine.nu/upperalpha/
TOP A,ref/ F,,次
IMG I,src/
OPT SAV
END
BBS okazugetter
TOP A,,返信 A,,>>
IMG A,src/
OPT SAV,FullDecode
LST
http://okazugetterbbs.jpn.org/upperB/
http://okazugetterbbs.mine.nu/theme/
http://okazugetterbbs.mine.nu/theme2/
http://okazugetterbbs.jpn.org/fandq2/
http://okazugetterbbs.jpn.org/yobi/
END
- 243 :wwwtool:2007/02/15(木) 06:39:28
- >>241
ttp://okazugetterbbs.jpn.org/request/ なんですが、Referer を付けておくと
はじかれるみたい (^^;
OPT NoReferer 追加版をうpしましたので、それで試してみてください。
BBS okazugetter
URL http://okazugetterbbs.jpn.org/request/
//TOP A,,[返信 F,,次
TOP A,ref/ F,,次
IMG I,src/
OPT SAV,NoReferer
END
- 244 :名無しさん:2007/02/17(土) 12:18:58
- ココがうまくいきません…
http://www.sweetnote.com/site/bloomers/
コレでは間違っているのでしょうか?
IMG A,file/ A,,次
JPN EUC
GAP 10
OPT sweetnote,MaxPage=100
LST
VIA
END
- 245 :名無しさん:2007/02/18(日) 05:28:37
- http://aaa.co.jp/bbb/
├index.html …(a):ソースには(b)へのリンクにaタグで「http://aaa.co.jp/bbb/subdirectory」と書かれています
└subdirectory
├index.html …(b):ソースにはccc.jpgへのリンクにaタグで「ccc.jpg」と書かれています
└ccc.jpg
(a)のソースで「http://aaa.co.jp/bbb/subdirectory/」という風に最後に「/」が入ってないと
http://aaa.co.jp/bbb/subdirectory/ccc.jpgではなくhttp://aaa.co.jp/bbb/ccc.jpgと解釈されているようで画像のURLが取得できません
マニュアルテキストを眺めてみましたがどのオプションで対処すればいいのかよくわからなくなりました
- 246 :wwwtool:2007/02/18(日) 05:53:36
- >>244
ブラウザでアクセスできません。
俺がアク禁くらってる?(^^;
- 247 :wwwtool:2007/02/18(日) 06:08:43
- >>245
公開されていないオプション 2-cat を指定してみてください。
URL を合成する際に、単純に / で区切って並べます。<page> <item> → <page>/<item>
moeBBS.exe のURL合成の実装が手抜きなのが敗因です (^^;
URLを晒して頂ければ、対応します。
- 248 :wwwtool:2007/02/18(日) 06:35:00
- >>245
より一般的な解決策としては、OPT NoRedirect を指定する方法もあります。
サーバーのプログラムにも依るのですが、Apache では…
http://aaa.com/bbb/sub
…をアクセスした時に…
302 Found
The document has moved <A HREF="http://aaa.com/bbb/sub/">here</A>.
…を返して来ます。
NoRedirect を指定していないと、自動的に /sub/ に飛ばされるのですが
moeBBS.exe は /sub だと思い込んでいるので、混乱が生じます。
NoRedirect を指定することにより、自動では飛ばされなくなるので
(そのかわり、/sub を読んで /sub/ に飛ぶ *.cfg を一行追加する必要がある)
混乱を避けられます。
- 249 :名無しさん:2007/02/18(日) 10:21:48
- >>245-246
ありがとうございました
2-catでちゃんと対応できるようになりました
対象はここ(http://www.hentaime.com/series.html)でしたが画像掲示板でもなく更新もないと思います
Irvineで落とせたところでもとりあえずmoeBBSも試す習慣がついたのですが
他のツールで間に合うことで報告するのもどうだろうと思いつつ書き込んでみました
お手数かけました
- 250 :244:2007/02/18(日) 22:07:13
- 見れませんか…
では、こちらはどうでしょうか。
同じsweetnote系列ですが…
http://www.sweetnote.com/site/konburu2/
BBS
URL http://www.sweetnote.com/site/konburu2/
IMG A,file/ A,,次
JPN EUC
GAP 10
OPT sweetnote,MaxPage=100
LST
VIA
END
- 251 :名無しさん:2007/02/19(月) 01:49:54
- >>242
ありがとうございました。
- 252 :wwwtool:2007/02/19(月) 04:54:04
- >>250
OPT sweetnote を外してみてください。
このオプションは、かなり古いモノで、現在の sweetnote には無意味です。
後、日本語コードを EUC にして、罠URL(deny_*)は踏まないように…
アク禁くらっているので、動作未確認 (__;)
BBS sweetnote
URL http://www.sweetnote.com/site/konburu2/
TOP A,,[最初から],deny A,,[次のページ]
IMG A,file/
JPN EUC
END
- 253 :wwwtool:2007/02/19(月) 04:58:09
- >>250
LST と VIA の指定も外してください。
LST は URL を並べて指定するためのモノで、
これが有ると、最初の URL の行が無視されます。
VIA は BBS 毎に PROXY を指定するモノで、
VIA 127.0.0.1:80 のように串のアドレスを指定する必要があります。
- 254 :wwwtool:2007/02/19(月) 05:09:54
- >>250
[次のページ] にも罠があったわ… (__;
BBS sweetnote
URL http://www.sweetnote.com/site/konburu2/
TOP A,,[最初から],deny A,,[%d],deny
IMG A,file/
JPN EUC
OPT Page0
END
sweetnote は昔から、罠urlを埋め込んで、機械巡回を嫌っていますので
無理に犯ろうとしないで…(^^; 諦めも必要…
- 255 :名無しさん:2007/02/22(木) 05:58:17
- http://www.imagegarden.net/material/viewalbum.php?cataid=33&albumid=2932
ここはどうすればいいのでしょうか?
imagegarden.cfgで落ちてこなです
- 256 :wwwtool:2007/02/22(木) 07:38:07
- >>255
<A> image.php の部分が <FORM> viewimage.php に変更になったようです。
A,image.php?from を
F,viewimage.php? に書き換えてみてください。
BBS imagegarden
URL http://www.imagegarden.net/material/viewalbum.php?cataid=33&albumid=2932
TOP F,viewimage.php? A,fromnum=%d
IMG I,imagesession
OPT onClick2,dir=albumid=,fname=imageid=,ext=type=
CNV return%20viewimageWnd('*','*','*','*'); http://www.imagegarden.net/image.php\?from=*&cataid=*&albumid=*&imageid=*&image=jpeg
END
- 257 :名無しさん:2007/02/23(金) 04:42:12
- >>256
なんとも軽やかに落ちてきました!
ありがとうございます(゜v゜)v
- 258 :名無しさん:2007/02/25(日) 00:07:07
- いつも愛用させていただいています。
すいませんが下記のURLがJavaScriptで組まれているようで
当方での知恵ではうまくいかないようです。
ご教示お願いします。
http://hk.geocities.com/nkfc0iixynb/
- 259 :名無しさん:2007/02/25(日) 01:48:30
- 各掲示板にタイトルがあるのですが、タイトル名でなくURLのフルパスでフォルダ
ができてしまいます。どうすればいいでしょうか?
BBS yotuba
REF http://yotuba.ddo.jp/fet/index.html
URL http://yotuba.ddo.jp/fet/top.html
SUB f,bbsmenu
TOP A,siokara.php
sub AI,siokara.htm
TOP A,ref/ F,,次
IMG AI,src/
OPT SaveFull,QuitAtZero,TitleFolder
END
- 260 :通りすがり:2007/02/25(日) 02:58:38
- http://atura.jp/bbs/top/syana
上記アドレスの場合をおしえていただけないでしょうか
- 261 :wwwtool:2007/02/25(日) 06:18:42
- >>258
ちょっとトライしてみましたが
そこは moeBBS.exe では無理っぽいです… (__;
あちこち飛ばされた挙句、Direct Link のアク禁くらってしまいました (^^;
- 262 :wwwtool:2007/02/25(日) 06:47:19
- >>261
レス件数が少ないスレばかりなので
→ で全てのレスを手繰れるかは未確認 (^^;
BBS atura
URL http://atura.jp/bbs/top/syana
TOP A,&threno=
IMG A,/img/ A,,→
END
- 263 :wwwtool:2007/02/25(日) 06:51:23
- 上。>>261 じゃなく >>260 でした m(__)m
- 264 :wwwtool:2007/02/25(日) 06:55:16
- >>259
title の無い ref ページを経由していたため、TitleFolder の機能が働いていませんでした。
title が無い場合、直前のページの title を流用するように修正しましたので
試してみてください。(*.cfg は、そのまま)
また、n段フォルダを遡って、フォルダ名を置き換える機能も追加してみました。
>>259 の *.cfg なら、TitleFolder:2 と指定したほうが、フォルダ構成が見易くなるかも (^^)
- 265 :名無しさん:2007/02/25(日) 12:01:30
- moeBBSには大変お世話になっています。
TitleFolder は FOL との併用が出来ないとされてますが、
実は下記の様な事をしています。
>>264 に書いてある機能追加から考えるに・・・
やはり仕様外動作という事になりますか?^^;
PATH D:/moeBBS
1. FOL aaa
OPT TitleFolder →保存先 D:/moeBBS/(Title)/123.jpg
2. FOL aaa/
OPT TitleFolder →保存先 D:/moeBBS/aaa/(Title)/123.jpg
1は微妙なんですが、2はとても大助かりです。
- 266 :wwwtool:2007/02/25(日) 12:34:50
- >>265
1.も 2.も、仕様だと解釈してもらって構いません。
TitleFolder は、デフォルトでは1段フォルダを遡って、その名前を title に変えます。
FOL aaa/bbb/ccc とした場合は aaa/bbb/ccc/123.jpg となって
最後の ccc が title に置換されます。
FOL aaa/bbb/ccc/ とした場合は aaa/bbb/ccc//123.jpg となって
名前の無い // の部分が title に置換されます。
これは // の処理を手抜きしていたためのタナボタ効果です (^^;
Windows で ccc//123.jpg は、ccc/123.jpg と同じになるのですが、
TitleFolder の処理では、単に / を右から順に数えて、デフォルトでは1個目の
/ 以降を書き換えるので、 2. のような効果が得られます。
そういう意味では、FOL との併用は出来ない…のではなく
上記のような処理がされるのを前提で、併用可!ですね (^^)
想定外の使い方でした。
- 267 :名無しさん:2007/02/25(日) 14:30:25
- >>266
なるほど〜!
お返事ありがとうございました。
- 268 :名無しさん:2007/02/26(月) 20:02:23
- >264
素早い対応感謝ですm(__)m
ばっちりです〜
- 269 :名無しさん:2007/03/02(金) 05:02:24
- http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.cgi
このサイトを、リスト表示から
廻りたいんですが教えてもらえないでしょうか…
- 270 :wwwtool:2007/03/02(金) 06:21:46
- >>269
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.cgi
SUB A,list.cgi
TOP A,index.cgi?
TOP A,image.cgi?id=
IMG I,img/
END
- 271 :名無しさん:2007/03/02(金) 20:26:35
- 269のリスト表示のタイプはTitleFolderみたいにフォルダ分けできないのでしょうか・・(^^ゞ
- 272 :wwwtool:2007/03/02(金) 20:44:24
- >>271
現状では、できないですねぇ…(^^;
考えてみますが、ちょっと時間が掛かりそうです。
1. タイトルに使うページの指定(3行目の TOP を TOP@ にするとか…)
2. タイトルとして、ページの title を使うのはではなく、A タグの文字列 […] を使用
3. フォルダ名を置き換えるのではなく、タイトル名のフォルダを追加
…てなカンジで、TitleFolder とは似て異なる機能になります。
フォルダ名付け替え…でなく、サブフォルダに分類…みたいな。
- 273 :271:2007/03/02(金) 22:53:30
- >272
う〜ん現状だめのようですね。でも期待してます〜
でも他ツールとの併用ならTitleFolder何とかなるようです(^^
以下Proxomitron設定。タイトルをスレッド名に置き換えます。
お急ぎ?の方はやってみるといいかも。
Name = "anime.sukebegazou.com/imgbbs2/"
Active = TRUE
URL = "*anime.sukebegazou.com/imgbbs2/*"
Limit = 32767
Match = "<TITLE>(*)\1</TITLE>((*)\2)<font color=skyblue size=4><b>(*)\3</b></font>"
Replace = "<HEAD><TITLE>\3</TITLE>\2</HEAD><font color=skyblue size=4><b>\3</b></font>"
- 274 :wwwtool:2007/03/04(日) 06:11:36
- >>273
OPT ThreadTitle 追加版をうpしてみました。
まだ汎用性は無いし、十分機能するかどうかは判らないけど
試してみてください (^^;
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.cgi
SUB A,list.cgi
TOP@ A,index.cgi?
TOP A,image.cgi?id=
IMG I,img/
OPT ThreadName
END
- 275 :wwwtool:2007/03/04(日) 06:15:53
- 間違えた!
ThreadTitle ではなく、ThreadName です (^^;
- 276 :名無しさん:2007/03/04(日) 16:02:45
- >>274
素晴らしいです(^_^)/
ありがたく使わせてもらいます〜
支障はないのですが、フォルダ作成時、全角の「表」や「ソ」が「・」になるようです。
*.tmpファイル見ても同じようです。
- 277 :wwwtool:2007/03/04(日) 17:28:19
- >>276
Shift-JISコードで、2バイト目が 0x5C (\) の場合に
文字化けが発生していましたので、修正版を上げました。
御報告、感謝します (^^)
- 278 :名無しさん:2007/03/06(火) 06:20:14
- you tubeの動画はOPTを使用すると落とせるみたいですが、
you tubeのようなサイトのflash playerで再生される動画は
現状では落とす事はできるんですか?
ちなみにここの動画を274みたいな感じで落としたいんですが可能でしょうか?
http://ad-bbs.com/top/doero/
- 279 :wwwtool:2007/03/06(火) 19:12:57
- >>278
そこは、直リンク集みたいな板なので
リンク先によって、落とせたり落とせなかったり… (^^;
- 280 :名無しさん:2007/03/07(水) 02:59:28
- すみませんが、ここの巡回の仕方をご教示頂けますでしょうか?
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/oasism/index.cgi
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/oasist/
- 281 :278:2007/03/07(水) 05:50:21
- >>279
ありがとうございました。
そうですかぁ。リンク先によって、落とせない物って
flashの動画の事ですか?
それともう1つお願いがあるんですが、ここを自分なりに書いてみたんですが
できなくて…何度もすみませんが修正お願いします。
BBS omosiro
URL http://bbs001.garon.jp/wara-movie/#4
SUB A,,[スレッド一覧はこちら]
TOP A,/l50
TOP A,,[全部]
IMG A,fout.garon.jp/?key=
END
- 282 :wwwtool:2007/03/07(水) 19:39:10
- >>280
もしかしたら、[返信]を追い掛ける必要があるかも。
BBS oasism
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/oasism/index.cgi
TOP A,/view/oasism/ A,,[%d]
IMG I,/view1/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/oasism
OPT SAV
END
- 283 :wwwtool:2007/03/07(水) 19:44:24
- >>281
問題無く廻れているようですが?
ファイル名と拡張子を付けたいのなら、OPT を使ってみてください。
BBS omosiro
URL http://bbs001.garon.jp/wara-movie/#4
SUB A,,[スレッド一覧はこちら]
TOP A,/l50
TOP A,,[全部]
IMG A,fout.garon.jp/?key=
OPT fname=key=,ext=ext=
END
- 284 :wwwtool:2007/03/07(水) 19:57:42
- >>281
リンク先によって落とせない物…って、ストリーミングとかです。
例えば、youtube にリンクが貼られていれば、特殊なオプションを指定しない限り
その先の動画はダウンロードできません。
どこにリンクが貼られるか判らない訳ですから、万能な *.cfg は書けません。
例えば、yourfilehost 向けに貼られた [DOWNLOAD ボタンを伴う動画だけなら
以下でダウンロードできます。
BBS a
URL http://ad-bbs.com/top/doero/
SUB A,,[スレッド一覧はこちら]
TOP A,/l50
TOP A,,[全部]
TOP A,www.yourfilehost.com/
IMG A,,[DOWNLOAD
END
こういう *.cfg を、リンク先によって、全て使い分ける必要が出て来る訳で… (^^;
- 285 :280:2007/03/08(木) 02:48:20
- >>282
ありがとうございました。無事落とせることができました。
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/oasist/
も頂いたサンプルを書き換えることでダウンできることは確認しました。
またまた贅沢なお願いで恐縮なんですが・・・
ここの板がスレッド毎(厳密にはページ毎)にテーマで分かれていまして・・・
題名を抽出して・・・とまで望むと、おこがましい事きわまりないんで
せめて簡単でも結構ですのでフォルダ別でも保存できるように
なりますでしょうか。無理を承知でお願いします。m(__)m
- 286 :名無しさん:2007/03/08(木) 05:34:01
- http://moe.xp2000.net/upbbs01/joyful2ch.cgi
二時のチョコのcfgとかいじってみたんですが、どうもうまくいきません。
スレ単位で落としたいのですが、お願いできますでしょうか。
- 287 :wwwtool:2007/03/08(木) 05:39:08
- >>285
OPT oasist 暫定追加版をUpしました。
あくまで暫定です (__;
html の中から、タイトルにあたる文字列を特定する汎用的な方法を考えなくちゃ…
OPT oasist では valign というタグ属性文字列を判別に使っています。
画像を分類する…という機能は、たいへん有用な機能だと思うので、前向きロケット団で
取り組んで行きたいと思いますが、コレ!という方法が見つかるまで、試行錯誤の連続に
なることが予想されますので、過度な期待はしないで、お付き合いください (^^;
- 288 :wwwtool:2007/03/08(木) 05:43:08
- >>286
ThreadName 追加版で試してみてください。
BBS moe.xp2000.net
URL http://moe.xp2000.net/upbbs01/joyful2ch.cgi
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP@ A,joyful2ch.cgi
SUB A,,[全部]
IMG A,img/
OPT ThreadName
END
- 289 :wwwtool:2007/03/08(木) 05:45:43
- >>286
あー。ダメかも。これ (^^;
ThreadName に レス数 の (99) が含まれちゃうわー。
- 290 :wwwtool:2007/03/08(木) 05:57:54
- >>286
OPT Trim() 追加版をうpしましたので、それで試してみてください。
ThreadName で、タイトルの右端に付くレス数 (99) を削除するオプションです。
- 291 :名無しさん:2007/03/08(木) 12:47:54
- ココが拾えなくなりました…
http://blog18.fc2.com/f/fanta/
BBS
URL http://blog18.fc2.com/f/fanta/
TOP A,n
IMG A,fanta/
JPN EUC
END
この設定では駄目なのでしょうか…
- 292 :名無しさん:2007/03/08(木) 16:44:25
- http://cumshot07.blog80.fc2.com/blog-entry-131.html
ここの動画なんですが、落とせますでしょうか?
- 293 :285:2007/03/08(木) 20:09:47
- >>287 wwwtool様
我が儘なお願いにもかかわらず、専用のOPTまで
作っていただき感謝感激雨あられでございます。
- 294 :名無しさん:2007/03/08(木) 20:14:07
- >>290
対応ありがとうございます!
- 295 :265:2007/03/08(木) 23:30:24
- >>291
wwwtoolさんじゃないけど、分かる範囲で・・・
既にご存知の事も書いてあると思いますが、気にしないで下さい。
BBS名は必須みたいです。今までBBS名無くても大丈夫でした?
何でも良いので付けてみます。
--------------------------------------------------------
BBS CoolGoddess
URL http://blog18.fc2.com/f/fanta/
TOP A,n
IMG A,fanta/
JPN EUC
END
--------------------------------------------------------
これでOKでしたが、ついでなので個人的お勧め設定を。
TOP A,n
だけだと、関係ないページまで読み込みに行くので無駄な時間が><;
画像ページへ行く URL には必ず 大きなCoolGoddessはここ という表示文字列がある様です。
TOP A,,大きなCoolGoddessはここ
2ページ目以降へ行く URL には 次ページ という表示文字列があります。
TOP A,,大きなCoolGoddessはここ A,,次ページ
IMGはこのままで良いと思います。関係ない画像をダウンロードする事はない様です。
IMG A,fanta/
画像を全て同じフォルダにダウンロードしても、ファイル名の衝突が起こらない様です。
FOL CoolGoddess
新しい記事(画像)は必ず一番最初に来ています。
既にダウンロードしている画像より昔の画像ページを読み込みに行く必要がありません。
OPT ExitAtSkip
ダウンロードした画像を他のフォルダへ移動するかもしれません。
画像のファイル名は連番形式では無い様です。
OPT ExitAtSkip,SaveFull
--------------------------------------------------------
BBS CoolGoddess
URL http://blog18.fc2.com/f/fanta/
JPN EUC
TOP A,,大きなCoolGoddessはここ A,,次ページ
IMG A,fanta/
FOL CoolGoddess
OPT ExitAtSkip,SaveFull
END
--------------------------------------------------------
wwwtoolさん。代わりに答えちゃったけど良かったですかね?^^;
- 296 :wwwtool:2007/03/09(金) 05:49:31
- >>295
全然おっけぇーです(*^^*)
- 297 :wwwtool:2007/03/09(金) 05:51:59
- >>292
porntube の動画ですが、途中でフラッシュのプレーヤーを経由して
その中で動画の URL を生成しているみたいで
moeBBS.exe では URL を取って来れない構造になっています。
残念ですが…m(__;)m
- 298 :名無しさん:2007/03/09(金) 19:58:46
- ログインページのフォームに、データのPOSTはできないでしょうか。
例えばここみたいなところとか。一端ログインするとIP変わるまでログイン画面
でてきません。
ttp://hentaihq.net/login.php
- 299 :291:2007/03/09(金) 20:21:33
- 295-296
ありがとうございました!!
- 300 :wwwtool:2007/03/09(金) 21:47:41
- >>298
CNV を利用すれば、出来るコトもあります。(必ず出来るとは限らない)
ttp://hentaihq.net/login.php のページを TEST モードで廻ると
F /login.php?uname=xxx&passwd=yyy&submit=Login&remember= [Login] POST
という行が見えると思います。
CNV を利用して、この URL にユーザーIDとパスワードを埋め込み
それを SUB で巡回します→ログイン
XXX がユーザーIDで、YYY がパスワードね。
BBS test // ログイン専用
URL http://hentaihq.net/login.php
SUN F,login
CNV *uname=*passwd=* *uname=XXX*passwd=YYY*
END
BBS test
…巡回のための cfg は、こっちに書く
END
- 301 :wwwtool:2007/03/09(金) 21:48:47
- SUN じゃないや (^^; SUB ね。
- 302 :名無しさん:2007/03/09(金) 22:58:08
- >>300,301
できました。ありがとうございます!
CNVを使うとは思いませんでした
- 303 :wwwtool:2007/03/10(土) 06:20:21
- >>302
URLが判っている場合、PostURL を使えば、GET でなく POST できます。
忘れてました (^^;
こっちほうが簡単かも。
BBS test
URL http://hentaihq.net/login.php?uname=XXX&passwd=YYY&submit=Login
OPT PostURL
END
- 304 :名無しさん:2007/03/10(土) 12:41:52
- 便乗ですみません。
ttp://hentaihq.net/
から任意のBrowse Imagesから任意のページの画像保存って
どうやってやれば良いんでしょう?
難しい…orz
- 305 :名無しさん:2007/03/10(土) 16:57:19
- >>304
URLは好きなチェックボタン押したあとBrowse Images押す。
そして、そのフレームのURL入れればOK
BBS Hentai_HQ
REF http://hentaihq.net/menu.php
URL http://hentaihq.net/dispimages.php?arrange=0&c1=on&c2=on&c3=on&c4=on&c5=on&c6=on&c7=on&c8=on&c9=on&c10=on&c11=on&c14=on&c17=on&c20=on&c22=on&submit=Show+Images
IMG A,uploaded/,, A,,Next,
END
- 306 :wwwtool:2007/03/10(土) 18:18:11
- >>304
こんなカンジですかね。
BBS hentaihq
URL http://hentaihq.net/login.php?uname=XXX&passwd=YYY&submit=Login
OPT PostURL
GAP 10
END
BBS hentaihq
URL http://hentaihq.net/dispimages.php?page=0&arrange=0&c1=on&c2=on&c3=on&c4=on&c5=on&c6=on&c7=on&c8=on&c9=on&c10=on&c11=on&c12=on&c13=on&c14=on&c15=on&c16=on&c17=on&c18=on&c19=on&c20=on&c21=on&c22=on&c23=on&c24=on&c25=on&c26=on
TOP A,viewindpic.php?picid= A,,[Next]
IMG I,uploaded/
OPT SaveFull
END
- 307 :wwwtool:2007/03/10(土) 18:21:38
- あ。IMG I で取って来ちゃうと、FullSize の画像が取れないかも (^^;
>>305氏のように IMG A のほうが良さげですね。
- 308 :名無しさん:2007/03/11(日) 22:34:33
- >>297
そうですか、残念です。どうもでした。
- 309 :名無しさん:2007/03/12(月) 23:19:55
- http://www.hongfire.com/cg/
ここのログインフォームなんですが、
http://www.hongfire.com/forum/login.php?do=login
に対して(xxxxは任意)
vb_login_username=xxxx&vb_login_password=xxxx&s=&do=login&vb_login_md5password=&vb_login_md5password_utf=
をポストしたいのですが、どうしても
http://www.hongfire.com/forum/login.php
に対してdo=login...からポストしてしまうようです。
惜しいところなのですが、これは無理でしょうか(^^ゞ
- 310 :309:2007/03/13(火) 00:44:42
- 自己解決(^_^;
tmpをよく見るとフォームが2つあり、下のLoginだとCNVで置き換えOKでした。
- 311 :名無しさん:2007/03/14(水) 18:33:11
- 以前こちらのスレの24
http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/76399
のwwwtoolさんの回答として
>>27をあげていただいたのですが、
うまく全ての画像を捉えることができないようです。
手動でリンクを辿っていくと、サムネイルのポート番号が81
元画像が8082と複雑になってるようです。<-(あまり関係ないかな?)
そこで思いっきりwwwtoolさんに全面的にお願いしたいのですが、おおもとのURLである
http://www.xxx-www.com/~sakuradesu/
の「イラスト詳細・リクエスト板」から「新パンチラ祭り板」まで
お願いできますでしょうか。(^^;;
最近の傾向のスレ別ですともっと嬉しいのですが…(^^;;;
少なくともhttp://www.bannch.com/系は自分にはお手上げです…orz
- 312 :wwwtool:2007/03/14(水) 20:48:11
- >>311
基本パターン。
スレ別は、ちょっと待ってください (^^; 新しい OPT が必要だわ。
BBS 76399
URL http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/76399
TOP A,/BBSres/ A,,[次の
TOP A,/BBSmsg2? A,,[次→]
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/76399
END
BBS 42391
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/42391
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
TOP A,/BBSmsg2? A,,[次→]
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/42391
END
- 313 :wwwtool:2007/03/14(水) 20:58:36
- スレ別は無理かもー (^^;
スレや画像への <A> リンクが閉じた後なんですよね。
タイトルが現れるのが…
もちょっと考えてみますが、期待しないで m(__;)m
- 314 :wwwtool:2007/03/14(水) 22:03:09
- …できた…かも… (^^;
全然、非推奨の OPT です。
動いているのが不思議なくらいな、危うい実装です。
これは責任持てません。
しかし…
便利と言えば、便利かも (^^;
- 315 :名無しさん:2007/03/15(木) 01:27:53
- ログファイルに日付と時間を追加できないでしょうか。
1つのBBSでどれくらい時間かかってるのと、全て回るのにどれくらいかかってるか
で順番や割り振りを調整したいんです。
あと途中でアプリを終了して、後で再開したときに中断したBBSから再開とかって無理でしょうか。
ログに残っている最後のBBSからできないかなぁとか思ってたりします(^_^;
- 316 :名無しさん:2007/03/15(木) 12:16:57
- http://moech.net/imgboard777/moepic.html
ここですがどうすればいいでしょう
最近仕様が変わりレスにも画像を添付できるようになりまして
BBS moech
URL http://moech.net/imgboard777/listview/1.html
TOP A,redirecthtm/ A,,次のページ
IMG I,src/
SAV moech.txt
END
これだと一枚目しか保存できません
何方かよろしくお願いいたします
- 317 :名無しさん:2007/03/15(木) 17:44:50
- proxomitronと組み合わせて2chのbbspinkのスレをDLしようとしているのですが、
mailto:〜と>>1などのアンカーのリンクも読み込んでDLしてしまいます。
アンカー先のスレをDLするのは無駄の上、鯖にも負荷が掛かりそうなので
なんとか回避したいのですが良い方法はありませんか?
EXTで拡張子を指定しても落ちてきてしまう…
- 318 :名無しさん:2007/03/15(木) 20:38:38
- http://up.sai5.net/mono/
ここみたいに次のページへのリンクが数字だけで文字指定しにくい場合はどうすればいいでしょうか
それとcfgの中にコメントを入れる事はできますか?
- 319 :名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:48
- >>316
TOP A,redirecthtm/ A,,次のページ // 全ての<redirecthtm/>ページを廻って、<次のページ>へ行く
↓変更
TOP A,,レスする? A,,次のページ // 全ての<レスする?>ページを廻って、<次のページ>へ行く
TOP A,redirecthtm/ // <レスする?>ページで、全ての<redirecthtm/>ページを廻る
OPT ExitAtSkip をしているなら外さないと駄目です。
私なら OPT localonly,Comp>,CompURL=redirecthtm/ かな。。。
あと、作成されている moech.txt を一旦削除した方が良いと思います。
- 320 :wwwtool:2007/03/16(金) 06:53:31
- >>315
moeBBS.log に含まれる 1172172885 …とかいう数字が、日付&時刻を示す
time_t型という数値なんですが、人間には分りづらいですよね (^^;
週末に、これを YYYYMMDDHHMMSS 形式に直した版をうpしますので
少々お待ちください。
これを機会に、*.log の形式を見直す?
現在、出力されるのは <BBS名> <巡回終了時刻> <down数> <skip数> (<URL> down,skip ともに0の場合)です。
<巡回開始時刻> or <巡回時間> など、必要ですか?
- 321 :wwwtool:2007/03/16(金) 06:59:22
- >>316
こんなカンジ?
見落としがあるかも…なので、チェックしてね。
BBS imgboard777
URL http://moech.net/imgboard777/moepic.html
TOP A,,[全表示・削除] F,,[次のページ]
TOP A,redirecthtm/
IMG I,src/
END
- 322 :wwwtool:2007/03/16(金) 07:03:01
- >>317
拒否条件(カンマで区切って4つ目)を使えませんか?
A,,,mailto::|bbspink.com
"mailto::" または "bbspink.com" を含む URL を除外する
- 323 :wwwtool:2007/03/16(金) 07:06:00
- >>318
OPT Page0 で、ページの開始を 1 から 0 に変更し、
文字条件で [%d] を指定(両側の [ ] がポイント)
BBS mono
URL http://up.sai5.net/mono/
IMG A,src/ A,,[%d]
OPT Page0
END
- 324 :名無しさん:2007/03/16(金) 07:28:15
- >>319
ありがとうございます
できました
>>321
それじゃあ上手くいかなかったですねぇ…
ページを一回りして終わりでした
- 325 :名無しさん:2007/03/16(金) 16:56:56
- いつも便利に使わせてもらってます。
トップページのmoeBBS.cfg例のmoeBBS(2).cfgの中にあります、
BBS gazoubbs
URL http://gazoubbs.com/2ji/subback.html
TOP A,/l50
SUB A,,[全部]
IMG A,img/
OPT SavePair/$/#.*
END
BBS gazoubbs2jia
URL http://gazoubbs.com/2jia/subback.html
TOP A,/test/read.cgi/
SUB A,,[全部]
IMG A,img/
OPT SavePair/$/#.*
END
BBS gazoubbs
URL http://w2.gazoubbs.com/2ji2nd/subback.html
TOP A,/l50
SUB A,,[全部]
IMG A,img/
OPT SavePair/$/#.*
END
なんですがこちらの構文ですと、以前の直前のURLがフォルダ名
として保存されるんですが、このフォルダ名をスレタイトルに
アレンジすることはできますでしょうか。
すいませんが、ご教示お願いします。m(__)m
- 326 :wwwtool:2007/03/16(金) 18:53:01
- >>325
20060316版を試してみてください。
バグが出る可能性が大なので、人柱モードで (^^;
以前、用意した ThreadName を使います。
そのままでは、スレッド番号/スレッド名 になってしまいますので
TitleFolder 同様、フォルダ名をn段遡って、スレッド名に置き換える機能を追加しました。
ThreadName:1 とすれば、1段遡って、スレッド番号の部分をスレッド名に置き換えます。
スレッド名右に、(レス数) が付いているので Trim() を指定して、これを削除します。
更に、スレッド名左に、スレッド通番: が付いているので TrimLeft: を追加して
左側の : 以前を削除できるようにしました。
こんなカンジになります。
BBS gazoubbs
URL http://gazoubbs.com/2ji/subback.html
TOP@ A,/l50
SUB A,,[全部]
IMG A,img/
OPT SavePair/$/#.*,ThreadName:1,Trim(),TrimLeft:
END
- 327 :名無しさん:2007/03/16(金) 19:14:39
- >323
できました。ありがとうございます。
コメントの入れ方もテキストに書いてありました。
- 328 :名無しさん:2007/03/17(土) 07:50:12
- ココの様に、一部の画像が
直接リンク下に置かれていない場合は、
どう設定すればよいでしょうか?
http://yyoriganocityphoto.blog76.fc2.com/
- 329 :wwwtool:2007/03/17(土) 10:56:57
- >>328
スライドショーのページのコトですかね?
直下の画像とは別に巡回する必要があります。
あまり効率がイイとは言えませんが、これしか方法が… (__;
BBS a // スライドショーのページを廻る
URL http://yyoriganocityphoto.blog76.fc2.com/
TOP A,file/2^.htm A,,[次のページ>>]
IMG A,file/,,.htm
END
BBS a // 直接画像を廻る
URL http://yyoriganocityphoto.blog76.fc2.com/
IMG A,file/,,.htm A,,[次のページ>>]
END
- 330 :wwwtool:2007/03/17(土) 11:00:36
- >>328
こういう blog 系のページの場合は、moeBBS.exe よりも
webページ丸ごと保存系ツールのほうが楽かもしれませんよ (^^;
- 331 :名無しさん:2007/03/17(土) 13:55:15
- >>326
ありがとうございました!できました!
やっぱりスレッドで保存できると、わかりやすくていいですね。(^^)
- 332 :wwwtool:2007/03/17(土) 14:51:26
- >>315
ログファイルに出力される時刻の形式を 20070317120000 にしたものをUpしました。
(旧形式を使い人は LOG_STYLE 1 を指定してね)
また、moeBBS.cfg の先頭(…というか、BBS 定義の前)に SAVE_BBS 1 を指定すると
巡回している BBS の名前を moeBBS.bbs に記憶し、次回巡回時に、その名前の BBS から
巡回を再開するようになります。
- 333 :名無しさん:2007/03/18(日) 12:46:57
- %xx%xx...みたいな文字列でファイル名が生成される場合、これを本来の文字列のファイル名に変換して保存できないでしょうか?
- 334 :wwwtool:2007/03/18(日) 16:33:42
- >>333
それって、%20 とか %7e とかですか?
だとしたら ISO-Latin 文字の URL エンコーディングだと思うので
最新版の Decode% 追加版を落として、OPT Decode% を追加してみてください。
テストBBSが見つからなかったので、未テストです (^^;
人柱モードでお願い。
すべての %xx を普通の文字に直しちゃいます。
パス名に不適当な文字を含んでいた場合は、セーブエラーになります。
- 335 :名無しさん:2007/03/18(日) 20:06:21
- ココがとれません(><)
http://gonzou-2.noneash.com/joyful/joyfulyy.cgi
※直リンでは入れないようです。
ココの一番下から…
http://matidori.noneash.com/main@.html
- 336 :名無しさん:2007/03/18(日) 20:45:23
- >>332
対応ありがとうございます。
さっそくSAVE_BBSのテスト中です。
一番最後のBBS巡回中に中断→再開すると最後のBBSから開始しますが、
巡回完了後に何度も最後のBBSだけ巡回して最初のBBSに戻らないようです。
メイン側?のウインドウが一端閉じて、再開しているように見えます。
- 337 :名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:20
- >>334
使わせていただきます。特に決まったBBSとかじゃなく、たまにアルファベットに混ざって
スペースの%20やそれ以外が混ざってる感じです。海外系かなぁ
- 338 :wwwtool:2007/03/19(月) 05:29:15
- >>335
BBS matidori
REF http://matidori.noneash.com/main@.html
URL http://gonzou-2.noneash.com/joyful/joyfulyy.cgi
IMG A,/j_trance.cgi? F,,次の
OPT fname=fn=
END
- 339 :wwwtool:2007/03/19(月) 05:38:14
- >>336
うわ (^^; 見落としてました。
moeBBS.bbs が記録されるのは BBS の巡回が開始されたタイミングです。
moeBBS.cfg を一巡しても、moeBBS.bbs はそのままなので
次回巡回時に、また最後の BBS から巡回が開始されて、即終了…と… (__;
moeBBS.cfg を一巡した後には、moeBBS.bbs を削除する修正版をUpしましたので
それで試してみてください。
注意:一巡した後、先頭から繰り返すためには、LOOP の指定が必要になります。
- 340 :名無しさん:2007/03/20(火) 01:15:59
- ThreadNameなのですが、初回にフォルダ作成に失敗してフォルダ名のファイルを作ってしますようです。
[xxx]フォルダでなく[xxx]のファイルができてしまいます。
以下確認時cfgです。
BBS onechan
FOL onechan
URL http://onechan.net/eindex.html
SUB f,index
SUB f,navi
TOP@ A,wakaba.html
TOP A,,Reply F,,Next
IMG A,src/
OPT QuitAtZero,ThreadName
END
- 341 :340:2007/03/20(火) 01:38:28
- 確認はmoeBBS_20070319.lzhです。
他のサイトは問題ないようです。
- 342 :wwwtool:2007/03/20(火) 05:37:18
- >>340
状況が再現できませーん (__;
1) moeBBS_20070319.lzh をダウンロード
2) D:\moeBBS_20070319 に展開
3) moeBBS.cfg は >>340 をそのまま
4) 実行→すると以下のようなフォルダ構成
└─onechan
├─[_a_ - Anime]
├─[_b_ - Random]
├─[_c_ - Anime Cute]
├─[_e_ - Ecchi]
└─[_h_ - Hentai]
うちの環境は Windows2000 sp4 です。
一度、上記の手順でクリーンインストールして、2〜3ファイルを落として
フォルダがどうなるか試してみてくださいませんか?
- 343 :340:2007/03/20(火) 14:16:03
- >>342
クリーンインストールで問題なしでした。 OSはXP+SP2です。
再現方法はわかりました。
1.ThreadNameなし@もなしで一端巡回。FOLのフォルダにファイルを全て落とす。
2.ThreadName,@オプション追加して巡回すると発生。
このcfgは元々ThreadNameオプションなしで使っていたものを、途中で追加していました。
ThreadNameなしの頃のファイルがFOLのフォルダに残ったままになると
ダメのようです。一端ファイルが何もない状態で開始するとOKです。
[]でできたファイルの中身が1つめの画像になっていました。
wwwtool様どうもお手数かけましたm(__)m
- 344 :wwwtool:2007/03/20(火) 19:20:07
- >>343
わかりました!!
ちょっと便利な機能として、古いフォルダ名を新しいフォルダ名にリネームする機能を
組み入れていたのですが、これは遡るフォルダが 1 の場合にしか使えない技でした。
n=1 なら /onechan/old(/123.jpg) → /onechan/new(/123.jpg) とりネームするのですが
n=0 だと /onechan/old/123.jpg → /onechan/old/new とリネームすることになってしまい
以前ダウンロードした画像ファイルが、フォルダ名と同名のファイルにリネームされ
その後のフォルダ作成に失敗するという、マヌケなバグでした (^^;
とりあえず、リネームするのは n=1 の時に限定しました。
バグ出し感謝します m(__)m
- 345 :298:2007/03/21(水) 01:46:45
- 以前方法を教えていただいたところなんですが、ログインできているようで実はだめでした(^_^;
ログイン後にクッキーをセットしないとだめなようで、IEでログイン→moebbs巡回しないとだめでした。
OPT Cookieかkasamatusan使うのかなぁと見ているのですがわかりません。
無理する必要はないけれど何とかならないかなぁとお願いしに来ました。(^^ゞ
http://hentaihq.net/login.php
以下ログイン後のソース 一部書き換え済
------------------------------------------------
<html>
<head>
<title>Login</title>
</head>
<link href="styles.php" rel="stylesheet" type="text/css">
<body bgcolor=#E0F0FF><font color=#000000 size="2" face="Verdana">
<script>
createCookie('logininfo', '0a02c03707dc0dc265307c06fa7574b2faa0c85ec04e04e28f00fad3768e418d8472' , 999999);
if ( typeof( parent.frames[1] ) != "undefined" ) {
parent.frames[1].document.location="menu.php";
}
function createCookie(name,value,days)
{
if (days)
{
var date = new Date();
date.setTime(date.getTime()+(days*24*60*60*1000));
var expires = "; expires="+date.toGMTString();
}
else var expires = "";
document.cookie = name+"="+value+expires+"; path=/";
}
function readCookie(name)
{
var nameEQ = name + "=";
var ca = document.cookie.split(';');
for(var i=0;i < ca.length;i++)
{
var c = ca[i];
while (c.charAt(0)==' ') c = c.substring(1,c.length);
if (c.indexOf(nameEQ) == 0) return c.substring(nameEQ.length,c.length);
}
return null;
}
</script>
<p>Welcome xxxx, you are now logged in.</p>
<p>You will be redirected to the home page in just a few moments.</p><meta http-equiv="refresh" content="2; URL=home.php"></font>
</body>
</html>
- 346 :wwwtool:2007/03/21(水) 05:01:47
- >>345
いったん logout した後、以下でいけました。
WinInet API を使っている関係で、Cookie は勝手に処理してくれる筈です。
TEST の有無が微妙に影響するかも (^^;
TEST hentaihq
BBS hentaihq //ログイン用
URL http://hentaihq.net/dispimages.php?arrange=0&c1=on&c2=on&c3=on&c4=on&c5=on&c6=on&c7=on&c8=on&c9=on&c10=on&c11=on&c12=on&c13=on&c14=on&c15=on&c16=on&c17=on&c18=on&c19=on&c20=on&c21=on&c22=on&c23=on&c24=on&c25=on&c26=on&submit=Show+Images
SUB A,login.php?lasturl=dispimages.php
SUB F,/login.php
CNV *uname=&passwd=* *uname=USER&passwd=PASS*
END
BBS hentaihq //巡回用
URL http://hentaihq.net/dispimages.php?arrange=0&c1=on&c2=on&c3=on&c4=on&c5=on&c6=on&c7=on&c8=on&c9=on&c10=on&c11=on&c12=on&c13=on&c14=on&c15=on&c16=on&c17=on&c18=on&c19=on&c20=on&c21=on&c22=on&c23=on&c24=on&c25=on&c26=on&submit=Show+Images
IMG A,uploaded/ A,,[Next]
END
- 347 :名無しさん:2007/03/21(水) 09:01:28
- >>326 の SavePair と ThreadName なんですが、
併用するとsaveファイルの内容が スレッド名 + 番号 になりました
しかし、スレッド名に半角スペースが含まれていると
SavePair 機能が効かずに再度画像がダウンロードされてしまいます
- 348 :298:2007/03/21(水) 10:48:43
- >>346
なるほど、確かにTEST有りでOKでなしだとNGになります。
ありがとうございます。
- 349 :wwwtool:2007/03/22(木) 08:23:03
- >>347
スレッド名とファイル番号の区切りの ' ' を、左から探していたのが原因でした。
区切りの ' ' を行の右から探す修正版をUpしましたので試してみてください。
互換性は取れていますので、保存されているセーブファイルはそのままで。
- 350 :347:2007/03/22(木) 21:39:08
- >>349
とても助かります
対応ありがとうございました
- 351 :名無しさん:2007/03/25(日) 19:08:58
- うまくいきません。よろしくお願いします。
http://panthu.s7.x-beat.com/panthu/moepic.htm
- 352 :wwwtool:2007/03/25(日) 20:26:33
- >>351
BBS panthu
URL http://panthu.s7.x-beat.com/panthu/moepic.htm
TOP A,redirecthtm/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 353 :名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:53
- >>352
ありがとうございました。
- 354 :名無しさん:2007/03/30(金) 10:13:44
- http://freeup.jp/bbs/?id=gifgazou
ここの設定教えていただけないでしょうか?
- 355 :wwwtool:2007/03/30(金) 18:32:18
- >>354
BBS gifgazou
URL http://freeup.jp/bbs/?id=gifgazou
IMG F,/upfile/ A,,[Next
OPT Cut?,SAV
END
- 356 :名無しさん:2007/03/31(土) 01:37:15
- http://imgb1.ziyu.net/bbs/moemoe/index.cgi
ここお願いします。
<CENTER>
<IMG SRC='/hO2MK/moemoe/1174544826.jpg'></CENTER>
とhtml内に埋め込んだ上、/ランダム?/moemoe/〜.jpgとなっているようです。
- 357 :wwwtool:2007/03/31(土) 06:48:42
- >>356
BBS moemoe
URL http://imgb1.ziyu.net/bbs/moemoe/index.cgi
TOP A,/view/moemoe/ F,,次
IMG I,moemoe/
FOL imgb1.ziyu.net/bbs/moemoe
OPT SAV
END
- 358 :名無しさん:2007/04/06(金) 10:13:16
- すいませんが、こちらの設定をお願いします。
http://imgbbs.pinkbose.net/pantu/
- 359 :wwwtool:2007/04/06(金) 18:46:03
- >>358
サムネイルの URL で引っ掛ける形式です。
BBS pantu
URL http://imgbbs.pinkbose.net/pantu/
TOP A,,[./tb_ A,,[%d]
IMG I,pantu_
OPT SaveFull
END
- 360 :名無しさん:2007/04/15(日) 15:10:37
- すみません、ここの設定教えていただけないでしょうか?
http://image4u.jp/
- 361 :wwwtool:2007/04/15(日) 18:15:48
- >>360
BBS image4u
URL http://www.image4u.jp/anime/index.htm
TOP A,,返信 F,,次
IMG A,src/,thumb/
OPT SAV
END
- 362 :名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:52
- 四葉の壁紙(2D)をスレごとに分けて保存することはできませんか?
下記のような感じで書きますと、フォルダ名「返信」へ全て保存されてしまいます...
BBS kabegami
URL http://yotuba.ddo.jp/fet/bbs31/siokara.htm
TOP@ A,siokara F,,次
TOP A,ref
IMG I,src/
FOL E:\Pictures\moeBBS\四葉\壁紙(2D)\
GAP 5
OPT ThreadName,MaxPage=15
SAV 壁紙(2D).txt
END
- 363 :wwwtool:2007/04/15(日) 20:07:21
- >>362
とりあえず、元発言の No. をフォルダ名にする OPT res= を追加してみました。
これで、スレ別に別フォルダになるはずですが、スレ名までは取得してません (^^;
BBS a
URL http://yotuba.ddo.jp/fet/bbs31/siokara.htm
TOP@ A,,[返信]
TOP A,ref/
IMG I,src/
OPT ThreadName,res=
END
- 364 :wwwtool:2007/04/15(日) 21:18:28
- 次ページめくってなかった (^^;
TOP@ A,,[返信] F,,次
…で
- 365 :名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:27
- >>363
wwwtoolさん御手数お掛けしました。
そして、どうもありがとうございました^^。
早速使わせていただきます。
- 366 :名無しさん:2007/04/19(木) 20:04:50
- http://18ban.jp/110367/
すいません。こちらの設定お願いできますか?
- 367 :wwwtool:2007/04/19(木) 22:16:53
- >>366
こんなカンジですかね
BBS 110367
URL http://18ban.jp/110367/
TOP A,bbs_th.php A,,[%d]
TOP F,photo.php A,,[%d]
IMG I,/photo/
FOL 18ban.jp/110367/
OPT SaveFull
END
- 368 :名無しさん:2007/04/20(金) 04:16:58
- BBS viploader
URL http://up2.viploader.net/pic/
TOP A,src/ A,,[%d]
IMG A,src/
OPT SAV
END
スタートしたら.htmlまでしか回ってくれないのですが、うまくいく方法はどうすれば
いいのですか よろしくお願いします
- 369 :wwwtool:2007/04/20(金) 07:05:00
- >>368
IMG A,src/ を IMG A,./ に変えてみてください。
BBS viploader
URL http://up2.viploader.net/pic/
TOP A,src/ A,,[%d]
IMG A,./
OPT SAV
END
- 370 :名無しさん:2007/04/20(金) 15:51:51
- >>wwwtoolさん ありがとうございます
重宝してます!
- 371 :名無しさん:2007/04/21(土) 20:22:02
- 自分なりに試行錯誤して下のような感じになったのですが、can't open fileで行き詰ってしまいました。
他の掲示板用のcfgを書いているときもこのエラーで詰まってしまうことが多いのですが、
どういう問題が起きているのでしょうか?
BBS h
URL http://bbs1.xy-xx.net/manga/bbs.php
TOP A,img-link.php A,,>>
IMG AIF,image.php
FOL h
OPT NoSkipDir,Checksize
SAV h
END
- 372 :名無しさん:2007/04/21(土) 23:02:58
- >>367
ありがとう御座いました。
- 373 :wwwtool:2007/04/23(月) 05:06:21
- >>371
保存先のファイルのフルパスが、ファイル名としてふさわしくない場合に
can't open file や skip dir が出ます。
上記の例ですと、URL の最後が /log/pic/ と / で終わっていますので
これをそのままファイル名とすると、フォルダを指すことになってしまい
ファイルとして open することが出来なくなるんです。
この他、名前に ? や * を含んでいる場合も、ファイル名としては不適当です。
BBS xy-xx
URL http://bbs1.xy-xx.net/manga/bbs.php
TOP A,../img-link.php? A,,[%d]
IMG I,image.php?pic=
OPT dir=dir=,fname=pic=,AddExt,NoSkipDir,SaveFull
END
- 374 :wwwtool:2007/04/23(月) 05:43:27
- >>371
スレッドごとにフォルダを別けたい場合は、最新の res=強化版 を落としてください。
[返信] を手繰り、URL中に現れる tno= というスレッド番号をフォルダとします。
BBS a
URL http://bbs1.xy-xx.net/manga/bbs.php
TOP@ A,,[返信] A,,[%d]
TOP A,img-link.php?pic=
IMG I,image.php?pic=
OPT ThreadName,res=tno=,dir=dir=,fname=pic=,AddExt,NoSkipDir,SaveFull
END
- 375 :371:2007/04/28(土) 13:07:18
- >>373,374
どうもありがとうございます。
エラーの件もよく分かりました。
コマンドはまだ使ったことが無いものがたくさんあるので
マニュアルと照らし合わせながら勉強してみます。
レスが遅くなってしまってすみませんでした。
- 376 :名無しさん:2007/05/07(月) 03:07:16
- http://www.sweetnote.com/site/pkemnup/
ここをスレッド一覧かコメントから廻りたいんですが
教えてもらえないでしょうか?
- 377 :wwwtool:2007/05/07(月) 05:41:34
- >>376
OPT unescape 追加版をうpしたので、それで試してみてください。
sweetnote は規制が厳しいので、いつまで使えるか保証外ですが (^^;
BBS a
URL http://www.sweetnote.com/site/pkemnup/list.html
TOP A,/20
IMG u,file/,,_s A,,[%d]
JPN EUC
OPT Page0,ResetPage,unescape,SaveFull
END
- 378 :名無しさん:2007/05/10(木) 11:35:47
- >>377
うまく落ちてきてます、ありがとうございました。
- 379 :名無しさん:2007/05/10(木) 11:39:11
- ここの最初のページは落とせるんですが、
次のページからはなぜか落とせません。
修正お願いします。
BBS mohemohe3zigen
URL http://upld.dip.jp/3d_adult/
TOP A,ref/ F,,[次の
IMG I,src/
GAP 20
END
- 380 :名無しさん:2007/05/10(木) 16:18:36
- http://ch1.artemisweb.jp/read1/rikuesuto/
http://www.100gazou.com/kyara/
http://www.akai-cup.jp/manga/
上記の掲示板の設定を教えてもらえないでしょか?
- 381 :wwwtool:2007/05/11(金) 07:04:37
- >>379
我が家でも、同様の症状が出ます (__;
転送量などの連続ダウンロード規制に引っ掛かっているか
ページをめくる時の FORM のパラメータの渡し方が悪いのか
調査中です。
いったん、つながらなくなると、半日?ぐらい再アクセスできないので
時間が掛かるかも…
- 382 :wwwtool:2007/05/11(金) 07:16:58
- >>380
BSS rikuesuto
URL http://ch1.artemisweb.jp/read1/rikuesuto/
SUB A,./all.html
TOP A,,(
TOP A,,/img/,#
IMG I,img/
OPT no_open_close,localonly,SaveFull,FullPath
END
後半2つは同形式。
BBS a
SUB f,bbs.cgi
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,bbs.cgi?mode=resin&no=
TOP A,bbs.cgi?check_img=
IMG I,/bbsdata/
OPT SAV
LST
http://www.100gazou.com/kyara/
http://www.akai-cup.jp/manga/
END
- 383 :wwwtool:2007/05/14(月) 00:44:08
- >>379
連続ダウンロード規制のようです。
GAP無しで突っ走らせると、1ページで止まることも…(^^;
GAP 30 を指定したら、現在13ページまで、止まることなくダウンロード継続中。
BBS mohemohe3zigen
URL http://upld.dip.jp/3d_adult/
TOP A,ref/ A,,[%d]
IMG I,src/
OPT Page0
GAP 30
END
- 384 :名無しさん:2007/05/18(金) 18:33:36
- http://www.image4u.jp/2girl/index.htm
http://www.image4u.jp/sgirl/index.htm
http://www.image4u.jp/fgirl/index.htm
>>361で教えてもらった設定で、上記の掲示板がDL出来なくなりました。
手動出回ってみたところなんともないのでアク禁などではないようです。
なぜか分かりますでしょうか?
- 385 :wwwtool:2007/05/19(土) 06:11:29
- >>384
我が家では、>>361の設定で、廻れるようですが…
SAV ファイルに変な数値が記録されて skip されていないかチェックしてみてください。
BBS test
TOP A,,返信 F,,次
IMG A,src/,thumb/
OPT SAV
LST
http://www.image4u.jp/2girl/index.htm
http://www.image4u.jp/sgirl/index.htm
http://www.image4u.jp/fgirl/index.htm
END
- 386 :名無しさん:2007/05/19(土) 10:24:07
- http://claymore.bluesif.com/
http://uun.w1oi6x.com/claymore/content.html
の
http://nextexf.servebeer.com/%7Ebaban/cgi-bin/bbs-miz/imgboard.cgi
を落としたいのですが
うまくいきません
よろしくお願いします。
- 387 :wwwtool:2007/05/19(土) 19:23:51
- >>386
BBS nextexf
REF http://uun.w1oi6x.com/claymore/content.html
URL http://nextexf.servebeer.com/%7Ebaban/cgi-bin/bbs-miz/imgboard.cgi
IMG A,gazbox/ F,,次
OPT SAV
END
- 388 :名無しさん:2007/05/20(日) 11:36:05
- ありがとうございました!
IMG A,gazbox/ F,,次
ですね
これをIMG I,/gazbox/ F,,次
としていたのでだめでした
moeBBS重宝してます。
- 389 :名無しさん:2007/05/23(水) 22:12:59
- http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.html
ここのやり方が分からないので、ご教授お願いします
- 390 :wwwtool:2007/05/24(木) 08:05:59
- >>389
スレッド名ごとにフォルダ別けする場合
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/bbs.cgi?mode=list
TOP@ A,/bbs.cgi?mode=thr
TOP A,/bbs.cgi?mode=image
IMG I,img/
OPT ThreadName,SaveFull
END
単純に巡回する場合
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.html
TOP A,,[この記事にRESをつける] A,,[%d]
TOP A,/bbs.cgi?mode=image
IMG I,img/
OPT SAV
END
- 391 :名無しさん:2007/05/31(木) 11:26:19
- なぜか次のページが廻れません、また、画像として保存できません。
すみませんが修正お願いします。
BBS a
URL http://w2.oekakies.com/p/meisaku/p.cgi
IMG I,./ F,,次の
END
- 392 :wwwtool:2007/05/31(木) 20:06:07
- >>391
Cut? と NoSubmit を指定してみてください。
Cut? は URL に含まれる ? を、ファイル名に変換する際にカットします。
画像が保存されないのは、これが原因。
NoSubmit は、ページをめくる時に、Submitボタンの名前を
パラメータに含めなくするオプションです。
これが、次のページに進めない原因。
BBS meisaku
URL http://w2.oekakies.com/p/meisaku/p.cgi
IMG I,./ F,,[次の
OPT Cut?,NoSubmit
END
- 393 :名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:44
- ttp://afterdarkfantasies.com/gallery/
すいません、こういう奴の場合どうすればいいんでしょう?
- 394 :名無しさん:2007/06/01(金) 00:17:51
- テストモードでやってもnextの部分が出てきません、教えてもらえないでしょうか?
http://upld.dip.jp/3d_adult/index.php?denview=view
- 395 :名無しさん:2007/06/01(金) 00:23:53
- >>392
有難うございます、ちゃんと落ちてきました。
ところで、OPTのNoSubmitというのはmoeBBS.txtでは
書かれているんでしょうか?なぜか見つけられません…
- 396 :wwwtool:2007/06/01(金) 06:31:34
- >>393
カテゴリーを取得する方法を考えないとダメかも…
以下の記述では、トップページに紹介されているカテゴリーしか巡回しません。
BBS afterdarkfantasies
URL http://afterdarkfantasies.com/gallery/
TOP A,./categories.php?cat_id=
TOP A,./details.php?image_id= A,,[%d]
IMG I,./data/media/
OPT ResetPage
END
- 397 :wwwtool:2007/06/01(金) 06:46:09
- >>394
FORM が閉じていないため、next ボタンを取り損ねているのが原因ですね (^^;
修正版をUpしたので、そちらで試してみてください。
BBS 3d_adult
URL http://upld.dip.jp/3d_adult/index.php?denview=view
IMG A,src_d/ F,,[next]
END
- 398 :wwwtool:2007/06/01(金) 06:47:07
- >>395
漏れてました _(__;)_
2007/06/01版より記述追加しました。
- 399 :名無しさん:2007/06/01(金) 17:48:53
- >>397
助かりました、ありがとうございました。
- 400 :名無しさん:2007/06/01(金) 21:05:46
- >>396
ありがとうございます。
TOP以外のカテゴリはなんだか難しそうなので、
これのまま使わせていただきます。
- 401 :名無しさん:2007/06/02(土) 11:27:03
- 次のページへ行くタグが[»]となっているんですが、
これで記述すると正常に次のページには廻れません。
サイト上ではこのタグの部分は>>となっています、なぜ廻れないのでしょうか?
- 402 :401:2007/06/02(土) 11:35:48
- すみません、普通に書き込むと[»]となってしまうみたいなので、
一文字ずつ半角スペースしておきました。
[& r a q u o ;]
- 403 :名無しさん:2007/06/02(土) 15:11:21
- http://iconfactory.com/freeware/icon
ここにあるzipファイルなんですが、
ディレクトリは違ってファイル名が全部同じです。
この様な場合どういった方法をとればよいのでしょうか。
知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
- 404 :名無しさん:2007/06/03(日) 06:28:13
- NameConv=
テキスト読みましょうよ
- 405 :wwwtool:2007/06/03(日) 09:18:44
- >>401
TEST モードで実行してみてください。
1.tmp, 2.tmp …と html を構文解析した結果が出力されます。
その中で、問題の次のページに進む部分を探します。
A url [str] 形式になっている筈です。
moeBBS.exe は、このファイルの url または str の部分を
文字列比較して処理を進めます。
今回の例では、この str 部分が、どう出力されているのか調べて
それを moeBBS.cfg の A,,str 部分にコピペすれば多分OK。
URLを晒してくれれば、サンプルの *.cfg を示せるのですが…(^^;
- 406 :wwwtool:2007/06/03(日) 09:27:27
- >>403
以下のように書けば、iconfactory.com/freeware/icon/ の下に
<ディレクトリ名>.download.zip というファイルが並びます。
<ディレクトリ名>.zip と変換するような機能は moeBBS には無いので
何か他のリネームツールを使ってください (^^;
BBS a
URL http://iconfactory.com/freeware/icon
IMG A,/download.zip
OPT NameConv=1
FOL iconfactory.com/freeware/icon/
END
- 407 :名無しさん:2007/06/03(日) 12:00:49
- >>405
http://urathumb.blog9.fc2.com/
ここなんですがサンプルお願いできますか?
- 408 :wwwtool:2007/06/03(日) 12:14:00
- >>407
BBS urathumb
URL http://urathumb.blog9.fc2.com/
IMG A,/urathumb4/file/ A,,[»]
END
- 409 :wwwtool:2007/06/03(日) 12:15:59
- あ。デコードされちゃった (^^;
[»]の部分は [&raquo;] を半角文字で。
- 410 :wwwtool:2007/06/03(日) 12:19:58
- >>407
[»]を追って行くと、止まらないかも…!?(^^;
最初は無限ループに陥らないように監視しながら実行させて
もし陥るようなら、MaxPage や QuitAtZero 等を指定してください。
- 411 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:01:50
- >>410
ありがとうございます。
トップページの画像は落ちてくるんですが、
次のページ以降はなぜか落ちてこないんですが
どうすればいいんでしょうか?
- 412 :名無しさん:2007/06/03(日) 14:22:49
- >>404
>>406
助かりました。
本当にありがとうございました。
- 413 :wwwtool:2007/06/03(日) 14:39:29
- >>411
ごめんごめん (^^;
表示文字列が [»] のリンクが、他にも存在して、そっちを廻っていました。
URL条件に /page- を足してください。
BBS urathumb
URL http://urathumb.blog9.fc2.com/
IMG A,/file/ A,/page-,[»]
END
- 414 :名無しさん:2007/06/04(月) 13:43:29
- http://akibakko.net/tag/cosplay
ここなのですが、サンプルをお願いいたします
- 415 :名無しさん:2007/06/04(月) 20:50:33
- >>50
日付などの付加というのは、どんな感じなんでしょうか?
日付のついたフォルダを作成して割振るみたいなものなんですか、
それとも、画像の名前に日付をつけるとかでしょうか?
- 416 :wwwtool:2007/06/05(火) 06:48:11
- >>414
BBS akibakko
URL http://akibakko.net/tag/cosplay
TOP A,,thumbnail A,,[%d]
IMG I,/akibakko-
END
- 417 :wwwtool:2007/06/05(火) 06:51:55
- >>415
現在できるのは、巡回した日付のフォルダを作成し、そこに保存する。です。
こんなカンジ
BBS akibakko
URL http://akibakko.net/tag/cosplay
TOP A,,thumbnail A,,[%d]
IMG I,/akibakko-
FOL cosplay%Y%m%d
END
- 418 :名無しさん:2007/06/05(火) 23:23:33
- >>417
有難うございます、助かりました。
ちなみにこれが使えるのはmoeBBS_20070601からですか?
これ以前のものでは、できないんでしょうか?
それとTitleFolderと併用可能でしょうか?
- 419 :名無しさん:2007/06/06(水) 00:54:15
- >>416
遅ればせながらありがとうございます。
重いようでなかなか落ちてきませんが
気長にいこうと思います。
- 420 :wwwtool:2007/06/06(水) 04:46:19
- >>418
正確には覚えていませんが、かなり以前のバージョンから出来ると思います。
TitleFolder との併用も可能ですが、試したことが無いのでバグがあるかも (^^;
- 421 :名無しさん:2007/06/06(水) 14:04:41
- 最初のページしか落ちてきません。修正お願いします。
BBS a
URL http://spot99.power.ne.jp/pee21/bbs/bbs.cgi
IMG I,dat/ F,,[NEXT
END
- 422 :名無しさん:2007/06/07(木) 01:16:07
- >>420
有難うございます。どのバージョンでもだいたい
振り分けられるみたいです。
ただ、さっき気付いたんですが、これってSAVを併用しないと
(意味が無い??)いけないんですよね?
- 423 :wwwtool:2007/06/07(木) 20:15:41
- >>421
BBS pee21
URL http://spot99.power.ne.jp/pee21/bbs/bbs.cgi
IMG I,dat/ F,,[NEXT
OPT multipart/form-data,NoSubmit
END
- 424 :wwwtool:2007/06/07(木) 20:23:00
- >>422
フォルダに日付を付けた時点で SaveFull は意味を失います。
SavePair あたりを、うまく使わないと、無駄な多重ダウンロードが増えたり
別スレッドの同名ファイルが skip される事態が発生するかと (^^;
特に SAV と併用しなくてはいけない訳ではありません。
併用するのには注意が必要かと。
- 425 :名無しさん:2007/06/09(土) 23:17:40
- すいませんがこちらの設定をお願いします。
http://www.abdra.net/modules/myalbum1/viewcat.php?cid=37
- 426 :wwwtool:2007/06/10(日) 08:39:02
- >>425
BBS abdra
URL http://www.abdra.net/modules/myalbum1/viewcat.php?cid=37
TOP A,/myalbum1/photo.php?lid=,,cid= A,,[%d]
IMG I,/photos1/
END
- 427 :425:2007/06/10(日) 15:36:01
- 無事にDLすることができました。ありがとうございます。
それにしてもこんな便利なツールを使わせていただけるなんて
感謝感謝です。
- 428 :421:2007/06/11(月) 00:51:42
- <<423
なるほどです、落ちてきました。
有難うございます。
- 429 :名無しさん:2007/06/13(水) 02:01:46
- いつもありがとうございます。
http://www.datorrents.com/gallery/browse-256
のサイトの設定をお願いいたします。
- 430 :名無しさん:2007/06/13(水) 12:17:01
- 萌え連の動画、動画裏がURL変わってるようなので置き換えたのですが1ページ目しか取得してくれません。
よろしくお願いします。
http://xera.dip.jp/~gazo/dogaren/
http://xera.dip.jp/~gazo/dogaura/index2.htm
- 431 :名無しさん:2007/06/14(木) 01:17:46
- http://okazugetterbbs.mine.nu/upperalpha/
オカズゲッターなんですが、またとれなくなりました。
できますでしょうか?
- 432 :wwwtool:2007/06/14(木) 18:59:20
- >>429
BBS datorrents
URL http://www.datorrents.com/gallery/browse-256
TOP A,photo- A,,[%d]
IMG I,/files/,,_thumb
OPT SaveFull,FullPath
END
- 433 :wwwtool:2007/06/14(木) 19:02:35
- >>430
BBS dogaren
URL http://xera.dip.jp/~gazo/dogaren/
IMG A,files/ A,,[次>>]
END
BBS dogaura
URL http://xera.dip.jp/~gazo/dogaura/index2.htm
SUB A,,[入場する]
IMG A,files/ A,,[次>>]
END
- 434 :wwwtool:2007/06/14(木) 19:04:27
- >>431
BBS upperalpha
URL http://okazugetterbbs.mine.nu/upperalpha/
TOP A,ref/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 435 :430:2007/06/14(木) 19:11:19
- 動作確認しました!
ありがとうございました!!
- 436 :名無しさん:2007/06/15(金) 12:21:19
- お世話になってます。
http://www.blingo.jp/photobbs/bbs1/?c=pict
こちらの設定お願いできないでしょうか?
- 437 :wwwtool:2007/06/15(金) 19:58:53
- >>436
基本型で行けますよ。
BBS blingo
URL http://www.blingo.jp/photobbs/bbs1/?c=pict
IMG A,/img/ A,,[Next]
OPT SAV
END
- 438 :名無しさん:2007/06/15(金) 20:29:48
- >>437
どうもありがとうございました。
- 439 :名無しさん:2007/06/17(日) 14:22:11
- >>434
ありがとうございます。
ですが、試してみたところ動作しません。対策されてしまったのでしょうか?
- 440 :名無しさん:2007/06/17(日) 14:50:15
- >>439
横レス失礼します
私は >>434 で大丈夫でした
Internet Explorerで画像を見る事が出来ますか?
SAVファイルの数値を確認、もしくはファイルを削除してみました?
- 441 :wwwtool:2007/06/17(日) 21:41:55
- >>439
うちでも >>434 で落ちて来ますねぇ…
>>440氏の言うとおり…
1) IEで1〜2枚落としてみる。(これでダメならアク禁?(^^;
2) SAVファイルの中身をチェック
もしくはSAVファイル(okazugetterbbs.mine.nu_upperalpha_)を消す
※SAVファイルに記録されている番号(1182075387771…とか)より小さな
番号のファイルは skip されてダウンロードされません。
3) moeBBS.cfg の SAV 行を削ってみる
- 442 :名無しさん:2007/06/20(水) 14:04:03
- http://www.imagegarden.net/bbs/showthread_594326.htmlですが
画像によって下の部分が表示されないまま画像が落ちてきます。
cfgはmoeBBS_ig.lzhを使用しています。
ここに限らず他にもそう言うところがありますが
仕様が変わったのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 443 :wwwtool:2007/06/20(水) 20:22:55
- >>442
imagegarden が途中で切れちゃうのは、日本からアクセスしているからです (^^;
転送量のリミットが有るみたい。
中華系のプロクシを経由すると落とせるみたいです。
(某掲示板で見掛けた情報)
- 444 :wwwtool:2007/06/20(水) 20:32:14
- 各国とも、転送量の増大には、頭を悩まさせているみたいです (^^;
日本の大手画像掲示板も、海外からはアクセスできないとか…
最近増えて来た海外の futaba 系掲示板も、日本(アジア?)からの
アクセスを制限しているところが少なからず有ります。
無理は禁物です。
事態を悪化させるだけ (__;
- 445 :名無しさん:2007/06/21(木) 00:51:07
- PC関連に強い方ではないもので
SAV機能の使い方がよくわからないんですが、
SaveFullをしておけばとりあえず大丈夫ですか?
- 446 :名無しさん:2007/06/21(木) 01:57:13
- うんそうだね
moeBBS.txt嫁や糞野郎
- 447 :wwwtool:2007/06/21(木) 04:55:32
- >>445
SaveFull,FullPath が一番安全。
SaveFull だけだと、ファイル名しか覚えません。
FullPath を付ければ、上位フォルダを含むパスを覚えます。
- 448 :442:2007/06/21(木) 14:27:05
- >>443
初歩的な事でしたね^^;
中華串経由で問題なく落とせました。
レスありがとうございました。
- 449 :名無しさん:2007/06/22(金) 00:39:05
- ここの設定の仕方を教えていただきたいんですが・・・
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=otakara
- 450 :wwwtool:2007/06/22(金) 22:15:57
- >>449
BBS otakara
URL http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=otakara
TOP A,/imageDisp.jsp? F,,次
IMG I,/otakara/
OPT SAV
END
- 451 :名無しさん:2007/06/23(土) 07:00:07
- >>450
ありがとうございました!
- 452 :名無しさん:2007/06/23(土) 18:20:11
- >>441
サイトに入れなくなっています!
これって、アク禁ですか?
対処できますでしょうか?
- 453 :名無しさん:2007/06/23(土) 19:28:57
- >>452
ここで対処できるわけがないだろ馬鹿
IPBanされた原因に「心当たり」がないなら管理人に問い合わせてみろ
- 454 :wwwtool:2007/06/24(日) 06:18:17
- うむ…如何ともしがたいですね (^^;
IPによる規制なら、串させばアクセスできるかも>>452
串を使うリスクについては、すべて自己責任でね。(推奨しません)
- 455 :名無しさん:2007/06/24(日) 20:51:25
- フォームデータのポストで
CNVコマンドを使用し2バイト文字を%xx%xx形式の文字列で送信したいときに
どうしても%xx%xxで置き換えた文字だけ化けたデータがPOSTされてしまうようです。
日本語を直接置き換えるとそのまま送信するのですが%xx形式じゃないとNGなところなので。。。
よろしくお願いします。
CNV *keyword=* *keyword=%xx%xx%xx
- 456 :wwwtool:2007/06/25(月) 07:18:45
- >>455
状況が再現できないので、なんとも言えないのですが…(^^;
CNV の処理では、化けないようです。
(TESTモードの *.tmp 出力/または実行時の read … 表示で確認)
POST の処理でも、化ける部分は見つけられませんでした。
・CNV 行の確認(2個目の * は? CNV *keyword=* *keyword=%xx%xx%xx* では?)
・OPT NoSibmit を指定してみる
・OPT multipart/form-data を指定してみる
・途中の経過で化けている場合は % を %% にしてみる
- 457 :名無しさん:2007/06/25(月) 19:45:25
- >>456 を勝手ながら補足^^;
455 さん、支障なさそうなら該当サイトURL、もしくはcfgを書き込んだ方が
答えやすくなって良いと思いますよ
文字化けとは関係ない話になってしまいますが・・・
文字列を違う文字コードでエンコードされているんでは?
違ったら以下の文章を無視してください><;
例えば「日本語」という文字をエンコード
EUC-JP → %C6%FC%CB%DC%B8%EC
SJIS → %93%FA%96%7B%8C%EA
UTF-8 → %E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
とりあえずこの3種で試されてはいかがでしょうか。おそらく EUC-JP かも?
文字コード変換が出来るサイトの例
http://www.cgis.biz/tools/url_encode.php
- 458 :455:2007/06/25(月) 21:36:32
- >>456
情報足りなくてすいませんm(__)m
場所はここで
ttp://www.axfc.net/uploader/
こんな感じでcfg作ってます。本来の使い方?とちょっと外れてますが(^^ゞ
keywordがアルファベットだとうまく動作します。
tmp 出力までは問題なく、文字化け?は横取り丸のリクエスト情報
で確認してます。IEで手動DLの時は%xxの形式が横取り丸でとれる
ところまでは確認できました。
06/19版を使ってます。
BBS 斧
FOL 斧
URL http://www9.axfc.net/uploader/x/so/Nx_xxxxx.zip.html
SUB F,,ダウン
IMG A,.zip|.rar
CNV *keyword=* *keyword=%xx%xx%xx
JPN EUC
END
>・CNV 行の確認(2個目の * は? CNV *keyword=* *keyword=%xx%xx%xx* では?)
上記のようにするとkeyword=%xx%xx%xxの後ろにtmp出力の[]の部分が付いていまいますので
2個目の*はとってます。
>・OPT NoSibmit を指定してみる
>・OPT multipart/form-data を指定してみる
試してみましたが変わらずだめでした。
>・途中の経過で化けている場合は % を %% にしてみる
%に文字化けが付いたような出力になるようです。
>>457
EUC-JPで文字列は正しかったようです。
といっても横取り丸のリクエスト情報コピペで気にしてなかったです(^^;
- 459 :455:2007/06/25(月) 21:42:58
- ttp://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_17436.zip.html
テスト用ファイルです(^^ゞ
パスは「日本語」
- 460 :wwwtool:2007/06/26(火) 00:35:20
- >>459
ナイス、サンプルです (^^)
原因が判りました。
POST する際に、URL とパラメータ部分を別けるのに、InternetCrackUrl という
API を使用しているのですが、そこに ICU_DECODE というフラグが指定されていました。
このフラグは、エンコードされている文字をデコードする。…と言うもので
これが悪さをして、文字化けを起こしていたようです。
OPT CrackUrlNoDecode を追加して、何もフラグを指定せずに InternetCrackUrl を
呼び出すモードを追加してみました。
最新版をダウンロードして、試してみてください。
(キャッシュの影響か、失敗直後、数分は失敗を繰り返すみたい。)
(そん時は、しばらく時間をあけて、再実行してみてください)
BBS a
URL http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_17436.zip.html
SUB F,keyword=
IMG A,.zip
CNV *keyword=* *keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC*
IMG A,,ダウンロード
OPT CrackUrlNoDecode
END
※2個目の * は、必要みたい。
- 461 :wwwtool:2007/06/26(火) 00:55:10
- 訂正です (^^;
BBS a
URL http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_17436.zip.html
SUB F,keyword=
IMG A,,ダウンロード
CNV *keyword=* *keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC*
OPT CrackUrlNoDecode
END
それに、混んでいると?ダウンロードページが表示されないコトが有るみたい。
ブラウザでやっても、3回に1回くらいしか成功しない… _(__;).
エラーコード返してくれたら、CASE retry で、やりようもあるんだけど…
POST のパラメータとは別の問題ですので、気を抜かないでね (^^;
ヘタに SAV を使うと、ダウンロード漏れを起こす可能性が…
- 462 :455:2007/06/26(火) 01:07:53
- >>461
さっそくありがとうございます。m(__)m
461の例だとポストデータが以下になりませんか?
・・・・keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC&=[%20N16_17436.zipをダウンロードします。%20]
IEだと以下までのようです。
・・・・keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC
で2個目の*削ると
・・・・keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC
と見た目同じになるのですがContent-Length
がIEより1バイト多くなるようです。
うちの環境だと応答が
IEだと必ず200 OKですが、なぜか302 Foundで元に戻されます(^^ゞ(しばらく待ってみます。。)
- 463 :wwwtool:2007/06/26(火) 01:12:14
- SAV ではなく、SaveFull を使えば、少なくとも skip されるのは防げます。
後は、何回巡回掛けるか…かな (^^; 空いている時間帯を狙うとか…
成功するまで繰り返す…をやると、本当に無い時に、F5アタックツールと化しちゃうんで
その辺は諦めるか、他の方法(ツール)を考えてください m(__ )m
- 464 :wwwtool:2007/06/26(火) 01:14:57
- >>462
それで大丈夫なら、そっちのほうがイイです (^^;
私が試した時には、失敗したもので、必要かと思ったんですが
>>461にあるように、単に混んでいて、弾かれたのかもしれません。
- 465 :455:2007/06/26(火) 01:17:29
- Content-LengthはOKでした。番号の桁が変わってました・・・
でもIEと何か挙動が違うような気もするので、一応参考までにPOSTデータおいておきます。
○moebbs 302 Found
POST http://www11.axfc.net/uploader/16/so/dl.cgi HTTP/1.1
Referer: http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_17436.zip.html
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
Host: www11.axfc.net
Content-Length: 64
Pragma: no-cache
target=17436&sid=118278684010477850xx&keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC
○IE 200 OK
POST http://www11.axfc.net/uploader/16/so/dl.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, application/xaml+xml, application/vnd.ms-xpsdocument, application/x-ms-xbap, application/x-ms-application, */*
Referer: http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_17436.zip.html
Accept-Language: ja
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
UA-CPU: x86
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
Content-Length: 63
Host: www11.axfc.net
Pragma: no-cache
target=17436&sid=11827866229657007xx&keyword=%C6%FC%CB%DC%B8%EC
- 466 :wwwtool:2007/06/26(火) 01:22:44
- なるほど。Content-Lengthですか。
調べてみるつもりですが、今日は(つーか今週は)仕事でヘトヘトですので
しばし御待ちを (^^;
- 467 :wwwtool:2007/06/26(火) 01:25:51
- ぎゃあ♪ (^-^:
でも、いろいろ調べて頂いて、ありがとうございます。
いい加減野郎が作っているシロモノですので、細かいトコはよしなに…
- 468 :455:2007/06/26(火) 01:39:51
- >>467
お騒がせしてすいません・・・
うーんIEもFireFoxも高頻度で302返すようになりました。(爆
Accept-Encodingあたり怪しいかと思い変えてみたんですが単に混み具合
だったようです・・・orz
アタックとならないようにほどほどにしますm(__)m
- 469 :457:2007/06/26(火) 20:47:46
- 斧かな〜とは思ってました
でも私の環境では %xx が文字化けするという事は無く、普通にダウンロード出来るんですよ
06/19版のまま 新OPT を使わずにです
多分環境の違いなんでしょうね (XPだと大丈夫って事なんだろうか・・・)
とにかく原因が分かって何よりです
ところで、書き込まれている cfg には GAP が書かれていないんですけど、
斧だと少なくとも GAP 1 を指定した方が良いと思いますよ
前に GAP 指定無しと GAP 1 で軽く試した事が^^;
- 470 :wwwtool:2007/06/26(火) 23:14:23
- >>469
あー。そうですね。
私も同人誌系の zip で、斧を何箇所か巡回しているんですが
すべて GAP 10 が指定してありました (^^;
ダウンロードページに進まないのは、GAP不足が原因かも…
- 471 :名無しさん:2007/06/27(水) 20:26:53
- http://moe.homelinux.net/2clist.html
ここの掲示板でスレのタイトルに含まれる単語を指定して巡回したいんですが、例えば七尾という単語を指定する場合は
BBS
URL http://moe.homelinux.net/2cindex.html
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,,七尾
SUB A,cache/,IMG A,src/
END
といった感じにしてみたんですが、うまくできません。
どのようにすればうまくできるのでしょうか?
- 472 :名無しさん:2007/06/27(水) 20:30:32
- すいません、改行がはいってませんでした。
BBS
URL http://moe.homelinux.net/2cindex.html
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,,七尾
SUB A,cache/,
IMG A,src/
END
正しくはこう設定しました。
- 473 :wwwtool:2007/06/28(木) 07:34:46
- >>472
OPT AllValue を指定してみてください。
それと BBS には名前を付けてね。 BBS a とか。
名前が無いと、巡回しないかも。
- 474 :名無しさん:2007/06/28(木) 08:15:16
- 無事できました。
本当にありがとうございました。
- 475 :名無しさん:2007/06/29(金) 12:57:53
- http://www.sweetnote.com/board/moemoe/
>>377
を参考に設定してみたのですが、仕様が変わっている?
GAP 10にしてたんですが試しまくってたらアク禁になってしまった…
どうかご助言よろしくお願いします。
- 476 :名無しさん:2007/06/29(金) 13:13:27
- http://magical.page.ne.jp/futaba/cosplay/imgboard.htm
の設定方法教えてもらえないでしょうか?
URL http://magical.page.ne.jp/futaba/cosplay/imgboard.htm
TOP A,src/ F,,次のページ
IMG I
では
read http://magical.page.ne.jp/futaba/cosplay/src/xxxxxxxxxxxx.jpg ...
とでているのですが、実際ダウンロードできていないみたいなので。。
- 477 :名無しさん:2007/06/30(土) 03:42:20
- ココが一部拾えなくなってしまったのですが…
http://blog18.fc2.com/f/fanta/
- 478 :wwwtool:2007/06/30(土) 08:17:15
- >>475
このスレを全部表示にして、sweetnote で検索してみてください。
罠URL(denyを含む)を踏むと、アク禁になっちゃいます (^^;
あっしも半永久アク禁状態なので、試せません。
- 479 :wwwtool:2007/06/30(土) 08:24:32
- >>476
サーバーが混んでいると 503 エラーが出るみたいです。
CASE を使ってリトライを掛けてみてください。
SAV を使っている場合は、いったん SAV ファイルを消して(さもないと skip されちゃう)
CASE 503 retry 10
BBS a
URL http://magical.page.ne.jp/futaba/cosplay/imgboard.htm
IMG A,src/ F,,次
END
- 480 :wwwtool:2007/06/30(土) 08:45:31
- >>477
htmlの間違いですね。
<A href="…"> が </A> じゃなく <A> で閉じている (^^;
しょうがないので ImmA を使って、強引に持って来る例。(暫定です)
BBS fanta
URL http://blog18.fc2.com/f/fanta/
TOP A,#more A,page-%d.htm
IMG A,/file/
JPN EUC
OPT ImmA,Page0
END
- 481 :名無しさん:2007/06/30(土) 09:32:01
- すみません。
既に一度185で対処されているhttp://imgbbs.pinkbose.net/manga/なのですが、
いつの間にかRead Error!になるようになってしまい、うまく行かなくて困っています。
ファイルの場所は変わっていなそうですしagentも設定しているのですが・・・
- 482 :wwwtool:2007/06/30(土) 11:22:29
- >>481
混んでいるだけじゃないっすかね?以下で行けましたよ?
時間帯をズラして試してみては。
(アク禁のチェックは、ブラウザで手動巡回してみて)
BBS pinkbose
URL http://imgbbs.pinkbose.net/manga/
TOP A,/bbs.php?mode=img A,,[%d]
IMG I,./
OPT SaveFull
END
- 483 :475:2007/06/30(土) 19:19:32
- deny間違いなく踏んじゃってますね;
IMG A,,image,deny
三つ目のコンマ後の記述は無視するって事ですかね。
すごく助かりました。ありがとうございました。
- 484 :名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:45
- いつもお世話になっております。<(_ _)>
ここのページのリンクの画像をDLしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
もしよろしくればご教授お願いいたします。
- 485 :名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:06
- ページを張り忘れました^^;
http://www.shareapic.net/content.php?gid=95690
- 486 :wwwtool:2007/07/02(月) 07:47:46
- >>485
このページだけでイイんかな?(^^;次ページはめくってません。
BBS a
URL http://www.shareapic.net/content.php?gid=95690
TOP A,/content.php?id=
IMG I,/images/
END
- 487 :481:2007/07/03(火) 01:17:17
- >>482
そうでしたか・・・お手数おかけしました。
481を書き込んだときにはブラウザからは見られていたのですが、
今はプロクシを刺しても見られないので、また今度試してみます。
ありがとうございました。
- 488 :wwwtool:2007/07/03(火) 06:22:37
- >>487
あっしもアクセスできなくなっています (^^;
サーバーが落ちているカンジ。
画ちゃんの影響かも・・・
- 489 :名無しさん:2007/07/05(木) 21:51:10
- 巡回しようとするとCan't open service と出るんですが、
これは記述が間違っていると言うことなんでしょうか?
- 490 :wwwtool:2007/07/06(金) 05:48:57
- >>489
URLを開こうとして(デフォルトでは5回リトライします)
失敗した場合に Can't open service が表示されます。
その URL をブラウザで開いてみてください。
- 491 :489:2007/07/07(土) 02:12:06
- >>490
URLをよく見てみると普通http://となっている部分がmms://となっていました。
これってmoeBBSで落とす事はできないんでしょうか?
- 492 :wwwtool:2007/07/08(日) 08:54:14
- >>491
mms:// は、ストリーミング動画のプロトコルなので
専用のダウンロードを使わないと落とせません。
moeBBS で扱えるのは http:// だけです (^^;
- 493 :名無しさん:2007/07/08(日) 14:29:44
- http://atura.jp/bbs/AtuGlst?bbsid=huriru
ここの設定方法を教えていただけませんか?
- 494 :wwwtool:2007/07/08(日) 17:12:14
- >>493
普通に巡回する場合
BBS huriru
URL http://atura.jp/bbs/AtuGlst?bbsid=huriru
TOP A,&threno= A,,[次の
IMG A,img/ A,,[→]
OPT SAV
END
不完全ながら、スレ別にフォルダを別ける場合
BBS huriru
URL http://atura.jp/bbs/top?bbsid=huriru
TOP@ A,&threno= A,,[次の
IMG A,img/ A,,[→]
OPT ThreadName,SAV
END
- 495 :名無しさん:2007/07/09(月) 13:06:07
- >>494
どうもありがとうございました。
- 496 :名無しさん:2007/07/12(木) 06:25:03
- http://freeup.jp/bbs/?id=crony
ここの設定教えてもらえませんか?
いろいろやってるんだけど抜けなくて・・・
- 497 :496:2007/07/12(木) 07:27:33
- すいません、自己解決しました。
FにするとこがAになってただけでした。
- 498 :wwwtool:2007/07/13(金) 08:06:23
- こんなカンジ
BBS crony
URL http://freeup.jp/bbs/?id=crony
IMG F,/upfile/ A,,[Next
OPT Cut?,SAV
END
- 499 :名無しさん:2007/07/13(金) 15:13:54
- http://moepic2.dip.jp/gazo/detailurac/index.htm
http://www.akai-cup.jp/sinsaku/
http://www.akai-cup.jp/gibon/
上記の詳細をお教えいただけませんか?
- 500 :wwwtool:2007/07/13(金) 20:36:17
- >>499
BBS detailurac
URL http://moepic2.dip.jp/gazo/detailurac/index.htm
IMG A,files/ A,,[次>>]
OPT SAV
END
BBS akai-cup
SUB f,bbs
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,bbs.cgi?mode=resin
TOP A,bbs.cgi?check_img=
IMG I,/img/
OPT SAV
LST
http://www.akai-cup.jp/sinsaku/
http://www.akai-cup.jp/gibon/
END
- 501 :名無しさん:2007/07/13(金) 21:05:31
- >>500
どうもありがとうございました
- 502 :名無しサン:2007/07/19(木) 07:02:45
- 色々試しているのですが難儀しています。
よろしければ協力して下さい。
http://art24.tv/siteCCC.html
- 503 :wwwtool:2007/07/20(金) 07:23:58
- >>502
BBS siteCCC
URL http://art24.tv/siteCCC.html
SUB f,CCCpost
TOP A,CCdisp.cgi? F,,[NEXT]
IMG T
OPT onClick,TD()
END
- 504 :名無しサン:2007/07/27(金) 01:26:26
- >>503
とても助かりました、有難うございます。
- 505 :名無しさん:2007/07/29(日) 15:14:17
- ここの場合はどのような設定にすればいいのでしょうか?
http://arn.kyosui.net/ib/school2/
よろしくお願いします。
- 506 :wwwtool:2007/07/30(月) 07:10:35
- >>505
BBS school2
URL http://arn.kyosui.net/ib/school2/
TOP A,/disp.php? F,,[次の
IMG I,/img/
OPT SaveFull
END
- 507 :名無しさん:2007/07/30(月) 17:07:47
- なるほど、有り難うございます。
これを参考に他のもやってみます!
- 508 :wwwtool:2007/07/30(月) 19:35:40
- >>507
雑談スレだけど、↓この辺も参考にしてください (^^)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18717/1105050323/70-
- 509 :名無しさん:2007/08/08(水) 20:26:51
- ココがわからないのですが…
http://www.tandai.ichinomiya.ac.jp/blog/
- 510 :名無しさん:2007/08/08(水) 23:26:25
- にょろ〜ん
- 511 :wwwtool:2007/08/09(木) 18:40:47
- >>509
URLのエンコーディングが必要でした。
最新版の EncodeURL 追加版を落として試してみてください (^^;
BBS a
URL http://www.tandai.ichinomiya.ac.jp/blog/
TOP A,/blog/archives/^.html
IMG A,/blog/archives/^.jpg
JPN UTF8
OPT EncodeURL
END
- 512 :名無しさん:2007/08/10(金) 08:34:34
- >>511
ありがとうございます
- 513 :名無しさん:2007/08/10(金) 18:01:08
- ここの設定方法を試行錯誤しています;
どなた様かご教授お願いしますorz
http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
- 514 :名無しさん:2007/08/10(金) 18:53:28
- ttp://bbsacon.sakura.ne.jp/ero.html
ここのページから全てのページの画像を落としたいのですが
リンク先のページの.jpgしか落とせないで困ってます……
といいますか、リンクがhtml形式だったらそのリンクのjpgが落とせないんです。
BBS yomotsu
FOL D:\(´・ω・)\moeBBS_20060624\bbsacon.sakura.ne.jp\ym
URL ttp://bbsacon.sakura.ne.jp/ero.html
TOP A,,,
IMG A,, I,ym/
END
こんな感じでしてますが、htmlが落ちてきます(;´Д`)
すいませんがご教授願います
- 515 :名無しさん:2007/08/11(土) 03:51:48
- すいません、もうひとつお願いします
ttp://aerisdies.com/
こういうタイプなのですが
BBS aeris dies
URL ttp://aerisdies.com/g/1486/1#img
TOP A,,Next
IMG A,media/
GAP 3
END
ではエラーが出てしまうのですがどうすればいいでしょうか?
- 516 :wwwtool:2007/08/11(土) 08:16:15
- >>513
うpろだのほう?
BBS coolier2
URL http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
SUB f,Menu
SUB A,,[東方うpろだ3]
IMG A,src/ A,,[%d]
OPT ResetPage
END
お絵かき板のほう?
BBS coolier2
URL http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
SUB f,Menu
SUB A,,[東方お絵かき板]
SUB A,,[東方お絵かき掲示板5]
IMG A,/data/ F,,[BACK]
END
- 517 :wwwtool:2007/08/11(土) 08:29:41
- >>514
こうかな?(^^;2段構成
多少、他のモノも拾って来ますが…
BBS bbsacon
URL http://bbsacon.sakura.ne.jp/ero.html
TOP A,,[ym/|[★]
TOP A,.htm
IMG I,,,.htm
END
BBS bbsacon
URL http://bbsacon.sakura.ne.jp/ero.html
TOP A,,[ym/|[★]
IMG A,ym/,,.htm
END
- 518 :wwwtool:2007/08/11(土) 08:49:39
- >>515
../../../ が、おかしいようです (^^;
CNV を使って、つじつまを合わせてみてください。
BBS aerisdies
URL http://aerisdies.com/g/1486/1#img
IMG I,media/ A,,Next
GAP 3
CNV ../../../* *
END
- 519 :名無しさん:2007/08/11(土) 14:41:37
- >>517-518
すいません、ありがとうございます。
うわ、全然自分の合ってなかった(;´Д`)
- 520 :名無しさん:2007/08/12(日) 03:18:00
- http://cgi.2chan.net/u/futaba.htm
http://toshi-2chan.com/b9/futaba.htm
上記の掲示板の設定方法をご教示お願いただけないでしょうか?
- 521 :wwwtool:2007/08/12(日) 10:36:19
- >>520
BBS u
URL http://cgi.2chan.net/u/futaba.htm
IMG A,src/ F,,次
END
BBS b9
URL http://toshi-2chan.com/b9/futaba.htm
IMG A,src/ F,,次
END
- 522 :名無しさん:2007/08/12(日) 18:51:46
- >>100
回答して頂きありがとうございますm(_ _)m
- 523 :名無しさん:2007/08/12(日) 21:21:03
- >>516
迅速で的確な回答本当にありがとうございます(_人_)
それと申し訳ないのですが
イナバ物置観測
旧うpろだ観測
の場合は上記のBBS coolier2
URL http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
SUB f,Menu
SUB A,,[東方うpろだ3]
IMG A,src/ A,,[%d]
OPT ResetPage
の要領で構成したらいいでしょうか?
質問ばかりで本当に申し訳ありませんorz
- 524 :wwwtool:2007/08/13(月) 08:49:08
- >>523
微妙に違うので、よく比較してみて (^^;
BBS イナバ物置観測
URL http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
SUB f,Menu
SUB A,,[イナバ物置観測]
IMG A,src/
END
BBS 旧うpろだ観測
URL http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
SUB f,Menu
SUB A,,[旧うpろだ観測]
IMG A,source/
END
- 525 :名無しさん:2007/08/13(月) 09:27:16
- >>524
本当にありがとうございますorz
- 526 :名無しさん:2007/08/14(火) 00:35:51
- すみません。三箇所あるのですがお願いできますか?
おそらく同じ人が管理するBBSで、同時期に落とせなくなったので、
同じ対処法でいけるのではないかと思うのですが・・・
どれも画像ファイルまではたどり着けるのですが、Read Error!と出て弾かれてしまいます。
ブラウザでは閲覧可能です。
それまでダウンロードできていた設定は以下の通りです。
BBS h1
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/42391
TOP A,,レス A,,次へ
TOP A,/BBSmsg2? A,,次→
IMG A,/img/
OPT SaveFull,CheckSize
END
BBS h2
URL http://www.bannch.com/servlet/BBSlst/76399
TOP A,/BBSres/ A,,次の
TOP A,/BBSmsg2? A,,次→
IMG A,/img/
OPT SaveFull,CheckSize
END
BBS h3
URL http://www.akai-cup.jp/manga/
SUB f,bbs
SUB A,,[スレッド一覧]
TOP A,bbs.cgi?mode=resin
TOP A,bbs.cgi?check_img=
IMG I,/img/
OPT SAV,CheckSize
END
- 527 :526:2007/08/14(火) 14:38:42
- すみません。解決しました。
OPTのchecksizeを外したらいけました。
こういうこともあるんですね。
お騒がせしました。
- 528 :名無しさん:2007/08/17(金) 22:03:35
- 愛用しています。
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/kougashi/index.cgi
ここはどう設定すれば?
htmlは落ちてくるのですが。
- 529 :wwwtool:2007/08/18(土) 05:10:48
- >>528
フォルダが分散されちゃう恐れがあるので、FOL を指定したほうが良さげ。
BBS kougashi
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/kougashi/index.cgi
TOP A,/view/kougashi/ F,,次
IMG I,/view1/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/kougashi/
END
- 530 :名無しさん:2007/08/18(土) 07:26:13
- >>521
ありがとうございました。
- 531 :528:2007/08/18(土) 10:07:07
- >>529
落とせました。
ありがとうございました。
- 532 :名無しさん:2007/08/19(日) 10:49:43
- http://akm.cx/2d/futaba.htm
ここの設定お願いします。
- 533 :wwwtool:2007/08/19(日) 23:01:24
- >>532
これでイケない?
BBS akm
URL http://akm.cx/2d/futaba.htm
IMG A,src/ F,,次
END
- 534 :名無しさん:2007/08/20(月) 10:06:56
- >>390 で、書き方が書いてあるんですけど
それでやっても、巡回するだけで画像が落ちてこないんですけど?
どこが違うのでしょうか?
- 535 :名無しさん:2007/08/21(火) 05:37:56
- >>533 どうもありがとうございました。
- 536 :wwwtool:2007/08/21(火) 08:31:15
- >>534
bbs.cgi が img.cgi に名前が変わったようです。
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/index.html
TOP A,,[この記事にRESをつける] A,,[%d]
TOP A,img.cgi?
IMG I,img/
OPT SAV
END
- 537 :名無しさん:2007/08/23(木) 07:36:15
- ありがとうございます
少し違うだけでも、解らなくてご迷惑かけます
- 538 :名無しさん:2007/08/25(土) 04:16:20
- 難攻不落のスイートノート(boardディレクトリ)ゆえに大変恐縮ですが、
下記の仕様で失敗する理由を、なにとぞご教授仰ぎたく存じます。
ちなみに、オミトロンの串でトラップと思しきソースは完封してます。
PROXY localhost:8080
BBS ascii2d
REF http:www.sweetnote.com/board/ascii2d/other/
URL http:www.sweetnote.com/board/ascii2d/other/
TOP A,/ascii2d/,,admin
TOP A,./page,,00
KEY A,images/ A,,次の
JPN EUC
OPT div_article
GAP 3
END
ちなみに余談で申しかねますが、irv●neで一挙にぶっこぬこうとすると、
(当方の極細ADSLにて)約1000枚程度でBANされちゃいます。
同時DL数やDL速度を調整しても無駄なんですが、DL間隔さえ調整できれば
不断に落とせ続けるんですかね?
- 539 :wwwtool:2007/08/25(土) 05:28:53
- >>538
私が使っているのは、下記の cfg です。
OPT div_article は、かなり古い仕様のモノですので、現状では無意味です。
unescape を指定してみてください。
※この cfg でも、300枚ほど連続ダウンロードすると BAN されちゃいます。
数十枚程度に別け、こまめに、のんびりと、ゆっくり日数をかけないとダメかも (^^;
BBS sweetnote
URL http://www.sweetnote.com/board/ascii2d/
IMG u,/static2/,,ny A,,[%d],ny
JPN EUC
OPT unescape,SaveFull
END
- 540 :名無しさん:2007/08/25(土) 12:50:53
- http://www.bannch.com/servlet/bbs/67567
を全部落としたいのですが、過去ログ参照して
下の用に2回まわるようにしてるのですが
一部のファイルが堕ちないようでした、なにか勘違いしている
所とかありますでしょうか?
// ----------------------------------------67567
BBS 67567
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/67567
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
SUB A,/BBSmsg2
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/67567
OPT SaveFull
GAP 3
END
BBS 67567
URL http://www.bannch.com/servlet/bbs/67567
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/servlet/bbs/67567
OPT SaveFull
GAP 3
END
- 541 :wwwtool:2007/08/25(土) 13:12:15
- >>540
掲示板の構成が変わりましたかね?
現状ですと、2回まわる必要は無さそうです。
セーブファイル www.bannch.com_bs_bbs_67567_ の内容が
おかしくなっていないかチェックしてみてください。
BBS 67567
URL http://www.bannch.com/bs/bbs/67567/
TOP A,,[レス] A,,[次へ]
TOP A,/bs/BBSmsg2?
IMG A,/img/
FOL www.bannch.com/bs/bbs/67567/
OPT SaveFull
END
- 542 :名無しさん:2007/08/25(土) 16:21:37
- >>539
大変ありがとうございました!!感謝です。
早速ためしてみますね!
- 543 :名無しさん:2007/08/26(日) 10:34:23
- >>541
ありがとうございます。
一応セーブファイルも一度削除して新しいのでやってみると
全部落ちてきました。
- 544 :名無しさん:2007/08/26(日) 12:35:46
- http://toshi-2chan.com/b9/
ここの設定お願いします。
- 545 :wwwtool:2007/08/27(月) 05:17:52
- >>544
SaveFull は SAV でも良さそうだけど、念のため。
BBS b9
URL http://toshi-2chan.com/b9/
IMG A,src/ A,,[次
OPT SaveFull
END
- 546 :名無しさん:2007/08/27(月) 06:10:53
- http://www115.sakura.ne.jp/~popo/bbs/bbs.html
#画像投稿板 #過去ログ閲覧場所 #リクエスト板
を回りたいのですがどのように設定すればいいのでしょうか?
- 547 :山崎:2007/08/27(月) 15:01:05
- 基礎的な愚問で恐れ入ります。
串の刺し方なんですが、例えば下記の論理だと、落ちてきません。
不備な点をご指摘いただけますでしょうか。
URL http://freeup.jp/bbs/?id=b1west
PROXY localhost:8080
IMG F,/upfile/ A,,Next
OPT Cut?,SAV
END
- 548 :wwwtool:2007/08/29(水) 07:35:37
- >>546
前2つに関しては SAV を使わないほうが安全かも…(ファイル名の重複が有り得る?)
BBS popo[画像投稿板]
URL http://www115.sakura.ne.jp/~popo/bbs/bbs.html
SUB f,/uploader/index.html
SUB A,,[画像投稿板]
IMG A,/file/ F,,[次の
SAV popo[画像投稿板]
OPT SaveFull
END
BBS popo[過去ログ閲覧場所]
URL http://www115.sakura.ne.jp/~popo/bbs/bbs.html
SUB f,/uploader/index.html
SUB A,,[過去ログ閲覧場所]
IMG A,/file/ F,,[次の
SAV popo[過去ログ閲覧場所]
OPT SaveFull
END
BBS popo[リクエスト板]
URL http://www115.sakura.ne.jp/~popo/bbs/bbs.html
SUB f,/uploader/index.html
SUB A,,[リクエスト板]
IMG A,/img/ F,,[次の
SAV popo[リクエスト板]
OPT SaveFull
END
- 549 :wwwtool:2007/08/29(水) 07:40:24
- >>547
moeBBS のコマンドには、BBS〜END の間に書く、各掲示板巡回用のコマンドと
moeBBS.cfg の先頭に書いて、全体に影響を与えるコマンドの2種類があります。
PROXY は後者です。
PROXY localhost:8080 ←この設定は BBS a, BBS b に有効
BBS a
URL http://freeup.jp/bbs/?id=b1west
IMG F,/upfile/ A,,Next
OPT Cut?,SAV
END
BBS b
…
END
BBS a にだけ proxy を使いたい場合は VIA コマンドを使用してください。
- 550 :名無しさん:2007/08/30(木) 03:03:22
- >>549 ありがとうございました!
ところで、度々恐縮ですが、sweetnoteに対しては、proxy設定すると
なぜか落ちてこなくなっちゃいます。(>>538の仕様にて)
当方はオミトロン使用ですが、deny等の罠をシャットアウトするフィルタリ
ングが、moeBBS.cfg上の文法に対し、何かしらの矛盾などでも発生
させてるのでしょうか?
あるいは、オミトロンを介さずに、moeBBS.cfgの文法にて、denyのほか
trpdを除外し得る方法が御座いましたら、伏してご教授願います。
- 551 :名無しさん:2007/08/30(木) 05:48:00
- >>548
ありがとうございます
- 552 :wwwtool:2007/08/30(木) 21:46:16
- >>550
海外Proxyを弾いているんでわないでしょうか?
国内からのアクセスでも、串とモロわかりするものは
弾かれてしまうようです (^^;
- 553 :名無しさん:2007/09/01(土) 09:19:38
- これでgaronの動画をスレッドごとに一気に落とそうとしているのですが、なかなかうまくいきません。
静止画はおちてくるようなのですが、どう書いたらよろしいのでしょうか。
お願いいたします。
----
BBS [懐TVローカル]
URL http://bbs001.garon.jp/localtv-old/subback.html
TOP A,/read.php/
SUB A,,[全部]
IMG A,key=,video/
OPT UseBase,fname=key=,ext=ext=,
FOL 懐TVローカル
GAP 1
SAV [懐TVローカル]
END
- 554 :名無しさん:2007/09/01(土) 17:38:36
- >>552
スミマセン、550は、、正しくは">>539の仕様"でした (^^;)
ちなみに、自分が使用してる串はlocalhost(proxomitron)ですので、
例えばirv●neにてlocalhost経由で落とそうとする分には、steewno
te等のサイトで弾かれることは御座いません。
そこで、試してみたい事があるのですが・・・>>539のmoebbs.cfgの、
IMG u,/static2/,,ny A,,[%d],ny
についてですが、steewnoteにて、nyの他、例えばttttをディレクトリに
含むURLを無視したい場合のIMG構文、ならびに一切の罠ページを
対策していない場合のIMG構文を、教えて頂きたいのですが(叩頭)
何度試行しても失敗してしまいますので、恐縮でつ。
- 555 :wwwtool:2007/09/01(土) 18:07:09
- >>553
その書き方で、動画(*.wmv等)は落ちてくるようですが?
スレッド毎にフォルダを分けたいという話?
- 556 :wwwtool:2007/09/01(土) 18:09:51
- >>554
条件には | (OR) と ^ (AND) が使えます。
ny と tttt を除外したいのなら
IMG u,/static2/,,ny|tttt A,,[%d],ny|tttt です。
除外条件無しならば
IMG u,/static2/ A,,[%d] です。
- 557 :553:2007/09/01(土) 23:55:26
- >>555
うーん、最初のページで表示される分しか落ちてこないんです・・・
- 558 :wwwtool:2007/09/02(日) 11:40:55
- >>557
わかった(^^;かも
SAV をデフォルトの状態で使っているからです。
デフォルトの SAV 機能は、連番のファイル名の最大の数値を覚えて
それ以前の数値のファイルは skip する機能です。
この BBS は、連番ではなく、GA3LdFm_4S1PfEkzdY2ywF0.J3A8 …みたいな
ユニークな名前を使っているので、OPT SaveFull を指定して、ファイル名を
丸ごと記憶して、同じファイル名の時だけ skip するように設定する必要があります。
SAV ファイル [懐TVローカル] を一旦消去して
OPT UseBase,fname=key=,ext=ext=,SaveFull
としてみてください。
- 559 :553:2007/09/02(日) 14:28:39
- >>558
おお!なんとかなりそうです。ありがとうございました!
- 560 :名無しさん:2007/09/02(日) 16:55:02
- http://gyopi.net/cgi-bin/moe/Hirame_LE.cgi
ここがうまく回れません
BBS Gyopi2
URL http://gyopi.net/cgi-bin/moe/Hirame_LE.cgi
IMG A,img/ F,,[次の
END
↑のようにしてあるんですがどこがいけないんでしょうか?
- 561 :名無しさん:2007/09/03(月) 02:32:22
- >>556
なるほど!cfgの文法の基礎を理解致しました!
無事、罠をかいくぐってDLに成功できました、深謝です。
- 562 :wwwtool:2007/09/03(月) 06:22:17
- >>560
画像へのリンク <A ではなくて、直接画像が <IMG で貼ってあるので
IMG A ではなく、IMG I で廻るところがポイントです。
BBS gyopi
URL http://gyopi.net/cgi-bin/moe/Hirame_LE.cgi
IMG I,img/ F,,次
JPN EUC
OPT SAV
END
- 563 :名無しさん:2007/09/03(月) 18:44:41
- >>562
なるほど...
ありがとうございました!
- 564 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 565 :wwwtool:2007/09/04(火) 12:08:55
- >>564
パスワードが含まれていたので削除しました(^^;
以下再掲
-------------------------------------------
下記のcfgだと、落ちてきません(汗)
ミスが御座いましたら、ご指摘ねがえますでしょうか。
FILE_TIMEOUT 6000
SITE_TIMEOUT -1
EXIT_TIMEOUT 0
TEST okan
BBS okan
URL http://homepage3.nifty.com/okanto/toppage.html
SUB A,,画像掲示板入口
SUB A,,画像アーカイブ
IMG A,.zip
USR ********
PAS ********
OPT okanto
GAP 60
END
- 566 :wwwtool:2007/09/04(火) 18:41:39
- >>564
その設定で落とせると思います。
時間帯は大丈夫ですか?
アーカイブが落とせるのは 4:00〜10:00 の間だけです(^^;
私の場合、Windows の at コマンドを使って、毎日 6:00 に自動起動しています。
at 6:00 /interactive /every:M,T,W,Th,F,S,Su D:\moeBBS2okan\moeBBS.exe
それと、混んでいる場合に timeout する可能性があるので
同じ BBS okan 〜 END を5〜6個並べておいて、
5〜6回繰り返し巡回するようにしています。
- 567 :名無しさん:2007/09/05(水) 00:37:10
- >>566
なるほど、ご丁寧にありがとうございました!!
- 568 :名無しさん:2007/09/05(水) 00:46:31
- http://sukima.vip2ch.com/についてですけれども、>>51の
仕様は現在も通用しますでしょうか?
URLも変わってないのに、なぜか落とせなかったのですが・・・(^^;)
- 569 :wwwtool:2007/09/05(水) 09:09:02
- >>568
微妙に変わっているようです。
連続でダウンロードすると、次のページに進む時にコケる事があるようです。
これでもダウンロードしない場合は、SAV ファイルをチェックしてみてください。
連番の付け方が変わると、新規にも関わらず skip しちゃう可能性があります。
BBS sukima
URL http://sukima.vip2ch.com/
sub A,,[はい、私は18歳以上です]
IMG A,/up/sukima A,,[%03d]
OPT SAV
END
- 570 :wwwtool:2007/09/05(水) 18:47:50
- >>568
やはり、ページをめくる時に 503 エラーが頻発するようです (^^;
CASE 503 retry 5 …を、指定しておくと吉かと。
- 571 :名無しさん:2007/09/08(土) 07:53:22
- >>570
ありがとうございました!!感謝です!!!!
- 572 :名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:50
- 質問です。
次ページへ移動する時のcfgの指定方法ですが、このスレの>>81を見ますと
IMG A,/src/ F,,[Next]
TOP A,/post/view/ A,,[%d]
の少なくとも2通りの指定があるようですが、これは何を基準にして使い分ければいいのでしょうか?
- 573 :名無しさん:2007/09/08(土) 20:12:35
- >>572
同梱のmoeBBS.txtを読め
- 574 :wwwtool:2007/09/08(土) 23:01:38
- >>572
2個目の F,,[Next] A,,[%d] に関しては、「次のページをめくる」という動作で
IMG も TOP も全く同じです。(前者は、Next と表示された FORM タグを手繰る
というのに対し、後者は、[2][3][4]...と表示される A アンカーを手繰るという
違いはありますが…)
IMG と TOP の最大の違いは、IMG は1個目のパラメータで示される URL を、画像
ファイルとしてダウンロードするのに対し、TOP は途中のページとして巡回するだけ
(間違ってもダウンロードはしない)という点です。
読んでファイルに残すか、読むけれどファイルには残さない…点が、違います。
- 575 :名無しさん:2007/09/15(土) 19:33:54
- お世話になります。
簡単な形式だと思うのですが下記が動作しません。
間違いがあればご指摘をお願いできませんか。
BBS test
URL http://www.anonib.com/creepy/
IMG A,,anonib A,,Next
GAP 3
END
- 576 :名無しさん:2007/09/16(日) 10:11:03
- いつもありがとうございます。
ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/haromoni/
このサイトは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 577 :wwwtool:2007/09/16(日) 10:57:18
- >>575
次のページをめくるための URL が script による動的生成になっているので
リンクを手繰るのは諦めて、ExpandURL を使った URL 直打ちで対処してみました (^^;
BBS creepy
URL http://www.anonib.com/creepy/index.php?b=1&g=[0-14]
IMG A,images/
OPT ExpandURL
END
&g=0 から &g=14 までの15ページを巡回します。
- 578 :wwwtool:2007/09/16(日) 11:12:01
- >>576
こんなカンジですかね?
全部まわりきれているか、未確認です (^^;
リンクの URL が "" で囲まれていないので、OPT no_open_close を指定して
<a href=/111/22/> の最後の /> が、タグ終了の /> と誤解されないように
するところがポイントです。
BBS haromoni
URL http://ip1.imgbbs.jp/read2/haromoni/
SUB A,,[全スレッドを見る]
TOP A,,)] A,,●次の
TOP A,,[./img/s
IMG I,./img/
OPT no_open_close
END
- 579 :575:2007/09/16(日) 20:16:19
- ありがとうございます。
かなり粘っていたので助かりました。
- 580 :名無しさん:2007/09/18(火) 17:39:45
- ココがわからないのですが…
http://hips-warehouse.com/cgi-bin/hwh_post_bbs/Movie_bbs/movie_bbs.cgi?
- 581 :wwwtool:2007/09/19(水) 08:59:16
- >>580
個々のファイルがデカいので、TIMEOUT を十分に取ってください。
FILE_TIMEOUT 6000
SITE_TIMEOUT 6000
BBS hips-warehouse
URL http://hips-warehouse.com/cgi-bin/hwh_post_bbs/Movie_bbs/movie_bbs.cgi
IMG A,/img/ A,,[%d]
END
以下で URL のリストを moeBBS.lst に取って、iria 等の信頼のおけるダウンローダーで
落とすほうが確実かもしれません (^^;
BBS hips-warehouse-list
URL http://hips-warehouse.com/cgi-bin/hwh_post_bbs/Movie_bbs/movie_bbs.cgi
PRN A,/img/ A,,[%d]
END
- 582 :名無しさん:2007/09/24(月) 08:25:47
- またまたお世話になります。
Animationって文字列のリンク先にあるspchファイルが上手くDLできません。
マニュアルを見てOPT NoSubmitかな?と思い試してみたのですが、
感ではやはり難しいです。
よろしくお願いします。
BBS filetype-spch
URL http://stp.tm.land.to/cgi/pbbs1/
TOP A,anime A,,BACK
IMG F,data/
END
- 583 :wwwtool:2007/09/26(水) 08:55:08
- >>582
BBS stp
URL http://stp.tm.land.to/cgi/pbbs1/
IMG I,data/ A,,[%d]
OPT SAV,LeftNum
END
- 584 :名無しさん:2007/09/27(木) 16:45:54
- 申し訳ありません。ここの落とし方を教えてください。
http://qwe.ne.jp/wqvga2/
- 585 :wwwtool:2007/09/27(木) 17:21:13
- >>584
日本語のファイル名が化けちゃうけど…
BBS wqvga2
URL http://qwe.ne.jp/wqvga2/
TOP A,.jpg-,,mailto|?d= A,,[次
IMG I
END
- 586 :名無しさん:2007/09/27(木) 22:39:58
- >>585
ありがとうございます。
化けた日本語名のファイルをデコードする方法というのはあるのでしょうか?
- 587 :名無しさん:2007/09/28(金) 03:16:16
- ttp://vladimir.ddo.jp/mama/
こういううpロダのzipには非対応なのでしょうか?
- 588 :wwwtool:2007/09/28(金) 08:26:45
- >>586
調べてみますので、しばし御待ちを。
>>587
DLKey が判っているのならば…
BBS mama
URL http://vladimir.ddo.jp/mama/
TOP A,?mode=dl
SUB F,&mode=dl
IMG I
CNV *&dlkey=* *&dlkey=ここにDLKeyを書く*
END
- 589 :wwwtool:2007/09/28(金) 10:21:16
- >>586
OPT Decode% でイケそうです。
BBS wqvga2
URL http://qwe.ne.jp/wqvga2/
TOP A,.jpg-,,mailto|?d= A,,[次
IMG I
OPT Decode%
END
- 590 :名無しさん:2007/09/28(金) 17:18:13
- >>589
助かりました。ありがとうございます。
- 591 :名無しさん:2007/09/29(土) 05:01:19
- http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/animemax/index.cgi
このサイトの落とし方をよろしくお願いします。
- 592 :wwwtool:2007/09/30(日) 00:34:14
- >>591
BBS boinanime001
URL http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
SUB A,,[全スレッドを見る]
TOP A,,)] A,,[●次の
TOP A,,[./img/
IMG I,/img/
OPT no_open_close,SaveFull
END
BBS animemax
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/animemax/index.cgi
TOP A,/view/ A,,[%d]
IMG I,/view1/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/animemax/
OPT SAV
END
- 593 :wwwtool:2007/09/30(日) 06:36:10
- >>592
boinanime001 のほう、SaveFull だけじゃ不足で、FullPath も必要でした (^^;
OPT no_open_close,SaveFull,FullPath ね。
- 594 :名無しさん:2007/10/01(月) 04:23:52
- http://seraphita.page.ne.jp/note/
このサイトの設定をよろしくお願いいたします。
- 595 :wwwtool:2007/10/01(月) 06:37:02
- >>594
BBS seraphita
URL http://seraphita.page.ne.jp/note/
IMG A,src/ A,,[BACK
OPT SaveFull
END
- 596 :名無しさん:2007/10/01(月) 23:22:52
- http://testing.e-shuushuu.net/index.php
以下の設定だと「You must wait 2 seconds before viewing another image」
のファイルが落ちてきます。よろしくお願いいたします。
BBS testing.e-shuushuu.net
URL http://testing.e-shuushuu.net/index.php
IMG A,images/, A,,[Next]
GAP 30
END
- 597 :名無しさん:2007/10/02(火) 03:35:31
- >>592-593
ありがとうございました。
- 598 :wwwtool:2007/10/02(火) 06:49:45
- >>596
GAP を 4 ぐらいで試してみてください。
大き過ぎてもダメみたい (^^;
Invalid filename は、ファイルが無い?
- 599 :名無しさん:2007/10/03(水) 02:19:36
- >>595
ありがとうございました。
- 600 :名無しさん:2007/10/03(水) 13:32:31
- http://moefactor.fan-site.net/index.php
ここのサイトですが自分でも分らないなりに試行錯誤したのですが駄目でした。
成功された方いらっしゃいましたらお願いします。
- 601 :wwwtool:2007/10/03(水) 19:19:54
- >>600
こんなカンジで如何?
全部まわりきれているかは未確認 (^^;
BBS moefactor
URL http://moefactor.fan-site.net/index.php
TOP A,thumbnails,[albums/
TOP A,displayimage A,,[%d]
SUB A,&fullsize=
IMG I
JPN UTF8
OPT ResetPage,onClick,SaveFull,FullPath
END
- 602 :名無しさん:2007/10/04(木) 23:08:36
- OPT Decode%
の処理がなんか怪しいです。
巧くデコードできるときもあれば何もしないときもあり…
BBS〜ENDの中ならどの段階で記述してもOKですよね?
- 603 :名無しさん:2007/10/05(金) 00:58:12
- >>601
流石ですね。ありがとうございました。
- 604 :wwwtool:2007/10/05(金) 07:26:37
- >>602
OPT Decode% は、%xx; 形式で記述されている文字コードを
そのまま文字コードとして採用するモノです。
使われている日本語コードが Shift-JIS なら、正しくデコード出来ますが、
EUC や UTF-8 等だと、文字化けを起こしてしまいます。
問題を起こす BBS では、日本語コード混在なんじゃないでしょうか?
なんとなく、そんなカンジはしてたのですが… (^^;
- 605 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 606 :wwwtool:2007/10/07(日) 07:44:22
- >>605
パスが載っていたので削除しました m(__)m
>http://chinko_up.totototo.to/uploader/upload.html
>このサイトの設定をよろしくお願いいたします。
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
BBS chinko_up
URL http://chinko_up.totototo.to/uploader/upload.html
TOP A,src/ A,,[%d]
IMG A,./
USR ********
PAS ******
END
- 607 :名無しさん:2007/10/08(月) 07:22:59
- http://moemoe.moe.hm/muchi/
小物のほうはわかったんですが大物がちょっと・・・。
宜しくお願いします。
- 608 :wwwtool:2007/10/08(月) 07:55:00
- >>607
例えば DLKey が #### なら…
BBS muchi
URL http://moemoe.moe.hm/muchi/
TOP A,/data/ A,,[%d]
SUB F,&mode=dl
IMG A,,[ダウンロード]
CNV *&dlkey=* *&dlkey=####*
FOL moemoe.moe.hm/muchi/data/
OPT SaveFull
END
- 609 :名無しさん:2007/10/08(月) 08:50:03
- ありがとうございました。
- 610 :名無しさん:2007/10/09(火) 03:16:31
- 幾らトライしても成功しませんorz
おかしい所在りますか?
BBS ryona
URL http://www.sun-aegis.com/upimg/
TOP A,src/ F,,次
IMG I
OPT SAV
END
- 611 :wwwtool:2007/10/09(火) 06:19:59
- >>610
その書き方は、一段はさまっている時の書き方ですね。
ここは画像直接ですから、もっと単純に…
BBS ryona
URL http://www.sun-aegis.com/upimg/
IMG A,src/ F,,次
OPT SAV
END
- 612 :610:2007/10/09(火) 17:09:42
- >>611
難しく考え過ぎていたみたいですね。
勉強になりました、どうもありがとうございましたm(__)m
- 613 :名無しさん:2007/10/10(水) 23:31:37
- http://glam-deluxe.com/fhg/kate_beauty/5/index.php
ここなんですができますでしょうか?
- 614 :wwwtool:2007/10/11(木) 00:07:57
- >>613
そこは、単に .jpg が並んでいるだけでわ?(^^;
moeBBS よりも iria なんかのほうが簡単に落とせますよ。
BBS glam-deluxe
URL http://glam-deluxe.com/fhg/kate_beauty/5/index.php
IMG A,/pictures/
END
- 615 :名無しさん:2007/10/23(火) 11:42:25
- http://www.pcgames.com.cn/cartoon/focus/051216/tony/index.htm
ここなんですが、TOPページからは難しかったので中に入って試してみたのですが
自分には厳しかったです。よかったらご教授ください。
- 616 :名無しさん:2007/10/23(火) 15:02:04
- 615です。ちなみに
http://dl.pcgames.com.cn/html/3/3/dlid=24113&dltypeid=3&pn=0&.html
このページでがんぱってみました。
- 617 :名無しさん:2007/10/23(火) 15:19:38
- 615です。恥ずかしながら
BBS tony
URL http://dlc.pcgames.com.cn/showimage.jsp?dltypeid=3&linkid=17[8988-9060]
IMG I,/pic/
OPT ExpandURL
END
この程度しか思いつきませんでした。
- 618 :wwwtool:2007/10/23(火) 19:02:11
- >>617
OPT pagames を追加してみたので、それで試してみてください。
これは、html 中の < を < に、" を ' に、& を & に
置き換えてから html の分析を開始します。
htmlレベルで、簡単なプロテクトが掛かっているみたいですね (^^;
- 619 :wwwtool:2007/10/23(火) 19:03:00
- pagames じゃなく pcgames だった (__;)
同梱の moeBBS.cfg を参照してください。
- 620 :名無しさん:2007/10/24(水) 00:39:02
- 615です。何度もすみません。
ファイルが完全に落とせてないのに次のファイルに行ってしまいます。
リトライとかありますか?
- 621 :wwwtool:2007/10/24(水) 05:36:43
- >>620
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
…を指定してみてください。
- 622 :wwwtool:2007/10/24(水) 05:51:00
- このページ、私もハマりました (^^;
Win2000 の IE6 では表示できないページが続発。
FireFox では、2ページ目が html のソース表示?
各スレッドの最初の1枚は落とせるんだけど
なぜか next の2ページ目をめくってくれない?
という状況で、IE6 で手動であれこれ試しているうちに
2ページ目以降がめくれるようになったり…
以下が私が使った moeBBS.cfg です。(690ファイル・ダウンロード済)
---ここから---
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
TEST a
BBS a
URL http://www.pcgames.com.cn/cartoon/focus/051216/tony/index.htm
TOP A,&pn=0&
TOP A,&linkid= A,,[%d]
IMG I,/pic/
OPT pcgames,ResetPage
END
---ここまで---
- 623 :615:2007/10/24(水) 13:21:12
- 数々の対応感謝感激です。
やっぱりダウンロードが完全に終わってないのに、
次のファイルにいってしますようです。
- 624 :wwwtool:2007/10/24(水) 14:57:25
- >>623
ダウンロードが完全に終わってない…というのは、
*.jpg が途中でブチ切れになる。
あるスレッドのすべての画像を落とし終わっていないので、次スレッドに行く。
…の、どちらですか?
前者なら、通信回線or通信経路の問題だと思います。
(中国ドメインへの接続に時間制限や帯域制限が有る…など)
後者は、moeBBS.exe が表示する read http://… を見て
URL に含まれるページ番号 &pn=0 が &pn=1, &pn=2 と順に増えていってる
(ページをめくっている)ことで確認できます。
私の場合、&pn=0, &pn=0 と各スレッドの最初のページしか
まわらないケースに遭遇しました。(なんで直ったのか不明)
- 625 :wwwtool:2007/10/24(水) 16:04:04
- >>623
もしかして、古い moeBBS.exe で実行してます? (^^;
最新版の moeBBS_20071023.lzh じゃないとダメっすよ。
- 626 :615:2007/10/24(水) 22:31:51
- *.jpgが途中でブチ切れになる現象です。
串カマせたらいけそうな感じでした。
色々ありがとうございました。
なにかありましたら、報告させていただきます。
- 628 :名無しさん:2007/11/02(金) 03:51:49
- 明和水産
http://www.meiwasuisan.com/
ここにも対応させることは出来るのでしょうか?
- 629 :wwwtool:2007/11/02(金) 05:57:23
- >>628
板を限定してもらわないと、なんとも… (^^;
例えば[アニメ]板なら、こんなカンジ?(全部まわれているか未確認)
BBS meiwasuisan
URL http://www.meiwasuisan.com/
SUB A,frame/
SUB f,menu
SUB A,,[アニメ]
TOP A,/l50 A,,[Next]
IMG AI,/img/,,?|/bin/
END
- 630 :名無しさん:2007/11/03(土) 02:40:35
- >>629
すいません。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1193670098/
↑
例えばここに貼られている画像だけを一度に欲しい場合
どのように設定すれば良いのでしょうか?
一度設定のコツがわかればあとは自分でなんとかしますので
アドバイスいただけると助かります。
- 631 :wwwtool:2007/11/04(日) 19:04:28
- >>630
サムネイルのURLを、無理矢理、画像のURLに変換してみました (^^;
BBS car
URL http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1193670098/
IMG I,/img/,,?|/bin/
CNV */img2/* */img/*
END
- 632 :名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:21
- >>630
ありがとうございました。
ちょっと不明だった部分がわかるようになりました。
- 633 :名無しさん:2007/11/06(火) 23:15:04
- 630じゃなくて631の間違いです。
- 636 :名無しさん:2007/11/14(水) 16:54:20
- >>390のサイトをスレッドごとにDlしたいんですが
コピペしても上手く出来ません…。
仕様が変わったんでしょうか?
下のようにアドレスをちょっと変えて見たいんですが出来ないようです…。
@を外すとリンクだけは取得できるんですが画像がDL出来ません。
moeBBS.txtも呼んで見たんですが@ってどういう意味なんでしょうか?
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/bbs.cgi?mode=list
TOP@ A,bbs.cgi?mode=thr
TOP A,imgbbs2/
IMG I,img/
OPT ThreadName,SaveFull
END
- 637 :wwwtool:2007/11/14(水) 19:01:33
- >>535
仕様が変わったようですね。
以下を試してみてください。(moeBBS.exeは最新版で)
BBS sukebegazou
URL http://anime.sukebegazou.com/imgbbs2/bbs.cgi?mode=list
TOP@ A,/bbs.cgi?mode=thr
TOP A,img.cgi?
IMG I,img/
OPT ThreadName,SaveFull
END
@ は ThreadName を指定した時に、スレッドの名前を「このページから取得する」
というマークです。
- 638 :636:2007/11/15(木) 13:13:02
- >>637
ありがとうございます!
@はスレッドごとに保存するとき便利な機能ですね。
勉強になりました。
- 639 :名無しさん:2007/11/18(日) 09:04:13
- http://kakuri.sakura.ne.jp/oekakix/
お手数ですが設定方法教えていただけないでしょうか?
- 640 :wwwtool:2007/11/19(月) 10:16:56
- >>639
BBS rinjikakuri
URL http://rinjikakuri.at.infoseek.co.jp/
SUB A,,[入場]
IMG I,/data/ A,,[%d]
OPT SAV,Page0
GAP 10
END
- 641 :名無しさん:2007/11/22(木) 18:55:42
- >>640
ありがとうございました。
- 642 :名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:06
- 質問よろしいでしょうか。
redirectの場合、通常だと飛ばされた先を見て、
条件に合っていれば落とせますよね。
http://gazou.org/bbs3/
各スレッド最初の一枚がredirectで止ってしまい落とせません。
ぶら下がっている物は問題ないのですが。
アドバイスを頂けますでしょうか…
- 643 :wwwtool:2007/11/23(金) 12:23:48
- >>642
特に最初の一枚だけ違う挙動を示すわけでは無いようですが?
BBS bbs3
URL http://gazou.org/bbs3/
TOP A,redirecthtm/,[thumb/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
END
- 644 :642:2007/11/25(日) 03:53:49
- >>643
スミマセン、出来ました。ありがとうございます。
なんだか難しくしすぎていたようです。
設定ちょっと大変ですが、考えるの面白いですね。
精進します…
- 645 :名無しさん:2007/12/07(金) 02:12:56
- ここなんですが、先頭のページにある画像が落ちてきません。
http://animekko2.blog113.fc2.com/
OPT Page0を指定しているのですが、
http://animekko2.blog113.fc2.com/page-1.htmlから開始になり、
http://animekko2.blog113.fc2.com/page-0.htmlの画像を落としてないようです。
こんな感じで設定しているのですが…
BBS animekko
URL http://animekko2.blog113.fc2.com/
TOP A,animekko2.blog113.fc2.com/page-%d
IMG A,/a/n/i/animekko2/ A,page-
JPN EUC
OPT Page0,SaveFull
END
- 646 :wwwtool:2007/12/07(金) 15:57:05
- >>645
その使い方は想定外です (^^;
page番号は、次のページをめくる時に使うモノだと想定していたので
Page0 を指定した場合は 1,2,3…、デフォルトなら 2,3,4… と増えていきます。
そこでしたら、トップページが 0 ページ目で、次のページへのリンクがあるので
BBS animekko2
URL http://animekko2.blog113.fc2.com
IMG A,/a/n/i/animekko2/ A,,[次のページ]
JPN EUC
OPT SaveFull
END
…とか、ExpandURL 機能を使って…
BBS animekko2
URL http://animekko2.blog113.fc2.com/page-[0-999].html
IMG A,/a/n/i/animekko2/
JPN EUC
OPT SaveFull
END
…とかしてみてください (^^;
- 647 :名無しさん:2007/12/08(土) 01:25:22
- >>646
最初のページがきちんと落ちてきました。ありがとうございます。
- 648 :名無しさん:2007/12/11(火) 18:43:03
- http://lovemiosotis.cocolog-nifty.com/blog/
画像掲示板じゃなくてもうしわけないのですが、お願いします。
javaが関連しているらしく、上手く巡回させられませんでした・・・。
- 649 :wwwtool:2007/12/12(水) 16:57:45
- >>648
最新版を落として、隠し OPT の SkipToHref を試してみてください (^^;
まだ評価中で、公開してないオプションです。
BBS lovemiosotis
URL http://lovemiosotis.cocolog-nifty.com/blog/
TOP A,lovemiosotis.cocolog-nifty.com/blog/,,/images/
TOP A,/image.html?
IMG I
OPT SkipToHref
END
- 650 :648:2007/12/12(水) 21:45:03
- ありがとうございました。
早速試してみます。
- 651 :名無しさん:2007/12/15(土) 09:00:05
- いろいろ過去ログも見たのですが自分では突破できませんでしたorz
http://www.upld2ch.net/under/imgboard.cgi
何か良い設定を教えてください。
- 652 :651:2007/12/15(土) 10:29:49
- 自己解決しました。
EXEが古かっただけのようでした。
- 653 :名無しさん:2007/12/16(日) 05:30:10
- 下記のようなwiki形式のサイトの巡回はどのようにしたらいいでしょうか?
他の似たようなサイトはtestモードで巡回してURLを収得して編集後、他の
ツールで落とすという形をとっていたのですが、下記のようなタイプだと、
このやり方だと無理みたいなので、このようなwiki形式のサイトを直接
moebbsで巡回して落とすことは可能でしょうか?
http://www.animemahou.com/post
http://konachan.com/post/list
- 654 :wwwtool:2007/12/16(日) 06:42:11
- >>653
こんなカンジ?
BBS animemahou
URL http://www.animemahou.com/post
TOP A,/view/,/_thumbs/ A,,[%d]
IMG I,/_images/
FOL www.animemahou.com/_images
OPT SaveFull
END
BBS konachan
URL http://konachan.com/post/list
TOP A,/view/,/_thumbs/ A,,[%d]
IMG I,/_images/
FOL konachan.com/_images
OPT SaveFull
END
- 655 :名無しさん:2007/12/16(日) 08:35:00
- サムネイルの抽出まではできたのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。
http://homepage2.nifty.com/bibro512/home.htm
- 656 :653:2007/12/16(日) 08:41:08
- なるほど。そういう風に記述するんですね。
試してみたところ、うまく巡回できてるみたいです。
お休み中のところ、どうもありがとうございました。
- 657 :名無しさん:2007/12/16(日) 11:51:49
- すみません、ここお願いします。
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=tsumasaki
- 658 :名無しさん:2007/12/16(日) 11:57:00
- すみません、ここお願いします。
http://xmodel.dip.jp/bbs01/joyful.cgi
- 659 :wwwtool:2007/12/16(日) 15:39:12
- >>655
単純のファイル名の最期の M を取り除いてみました (^^;
BBS bibro512
URL http://homepage2.nifty.com/bibro512/home.htm
SUB f,newpage2
SUB A,bbs.html
TOP A,/bbs
IMG I,/img/bbs/ A,,次の
CNV *M.* *.*
JPN EUC
END
- 660 :wwwtool:2007/12/16(日) 15:42:01
- >>657
BBS tsumasaki
URL http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=tsumasaki
TOP A,/imageDisp.jsp? A,,[%d]
IMG I,/bbs/tsumasaki/
OPT Page0
END
- 661 :wwwtool:2007/12/16(日) 15:43:46
- >>658
基本
BBS xmodel
URL http://xmodel.dip.jp/bbs01/joyful.cgi
IMG A,/img/ F,,次
END
- 662 :名無しさん:2007/12/16(日) 22:31:30
- >>660
ありがとうございました。
- 663 :名無しさん:2007/12/16(日) 22:32:00
- >>661
ありがとうございました。
- 664 :名無しさん:2007/12/19(水) 00:27:30
- こんばんは。このwikiサイトの場合、
どのように記述したらいいでしょうか?
http://gelbooru.com/index.php?page=post&s=list&tags=all
- 665 :wwwtool:2007/12/19(水) 03:39:47
- >>664
BBS gelbooru
URL http://gelbooru.com/index.php?page=post&s=list&tags=all
TOP A,&s=view A,,[%d]
IMG I,/images/,,files.adbrite.com
OPT SaveFull
END
- 666 :664:2007/12/19(水) 21:56:08
- >>665
ありがとうございます。うまく巡回できてるみたいです^^
- 667 :wwwtool:2007/12/20(木) 04:37:43
- >>666
ページ数1300、画像ファイル19284 …巨大サイトですね(^^;
- 668 :664:2007/12/20(木) 15:55:29
- >>667
ですね。重複画像がたくさんになりそうです(^^;)
げっちゅ屋のカレンダーからそれぞれのジャンルの画像を
巡回して落としたいのですが、微妙にうまくいきません。
巡回できてるみたいなのですが、小さい画像(package_s.jpg)が落ちてきます。
TOPを追加して記述してみたら、大きい画像(package.jpg)を巡回できてる
みたいなのですが、記述が間違ってるせいか落ちてきません。
http://www.getchu.com/php/calendar.phtml
あと非常に恐縮ですが、amazonの画像をmoebbsで巡回は無理でしょうか?
総合-アニメ-DVDを巡回してみたくて、以前から試してて巡回できそうなんですが、
これもげっちゅ屋と同じく小さい画像しか落ちてこなく挫折気味です。
- 669 :wwwtool:2007/12/22(土) 11:20:16
- >>668
BBS getchu
URL http://www.getchu.com/php/calendar.phtml
TOP A,soft.phtml? A,,[次
IMG A,/brandnew/
END
小さい画像が落ちて来るってのは、最後の
IMG A,… が
IMG I,… となっている場合に起こります。
<IMG>タグで貼られているサムネールは落とさずに
<A>タグでリンクされている画像を落とすって寸法です。
- 670 :wwwtool:2007/12/22(土) 11:26:55
- amazon は、総合-アニメ-DVD ってのが何処にあるのか判らん (^^;
たぶん↑と同じ原因でわ?
- 671 :664:2007/12/22(土) 20:17:17
- あわわ・・・げっちゅ屋はまさしくIMGがIになってました。
amazonは巡回から微妙で^^;
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0?ie=UTF8&rs=562020&rh=n%3A562002%2Cn%3A562020%2Cn%3A14126961
- 672 :wwwtool:2007/12/23(日) 07:11:47
- >>671
サムネも落としちゃうけど、↓こんなカンジで (^^; 遅刻しそう…
_SS45_ を除外すればイケるかな?
20〜30枚、試しに落としてみて、条件をあれこれ変えてみてください。
BBS amazon
URL http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0?ie=UTF8&rs=562020&rh=n%3A562002%2Cn%3A562020%2Cn%3A14126961
TOP A,&qid=
TOP A,/product/images/
IMG I,/images/
END
- 673 :664:2007/12/23(日) 13:38:29
- >>672
あわわ・・・お忙しいところすみません(^_^;)
TOPのところを少し修正して、IMGのところで_SS45_を除外して、
あとEXTでjpgだけ落とすようにして、フォルダがたくさん作られるので
FOLでまとめるようにしてなんとかいけました。
何度もどうもありがとうございました(^^)
- 674 :名無しさん:2007/12/23(日) 16:54:51
- 今までsweetnoteで落とせてたのですが、
static2がstatic4に変わってから落とせなくなりました。
下記の設定でやってるのですが、何か足りないでしょうか?
BBS ascii2d
REF http://www.sweetnote.com/board/ascii2d/
URL http://www.sweetnote.com/board/ascii2d/
IMG u,/static4/,,ny A,,[%d],ny
JPN EUC
OPT unescape,SaveFull
END
- 675 :wwwtool:2007/12/23(日) 22:55:29
- >>674
sweetnote は、かなり厳しい帯域制限があるので、同じIPアドレスで
連続ダウンロードしていると、一週間くらいアク禁になっちゃいます (^^;
また、罠URL を仕掛けている BBS(すべてでは無い?)もあって
これを踏んじゃうと、一発でアク禁です。(dny とか ny とかを含むURL)
あっしは、もう諦めています… (__;
- 676 :名無しさん:2007/12/27(木) 12:33:30
- BBS 尻マニア
URL http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/shirimania/index.html
TOP A,shirimania/img/ A,,>>
IMG I,shirimania
OPT SaveFull
END
ここのサイトが何故か落とせません…。
アドバイスお願いします(´・ω・`)
- 677 :wwwtool:2007/12/27(木) 15:48:16
- >>676
こんなカンジで…
/img/ へは相対パスで飛んでいるので、条件に shirimania を含めるとマッチせず。
TEST 尻マニア ってやって、1.tmp や 2.tmp の中を覗くと理解できるかも。
>> は html エンコードしてやる必要が…
I のところは条件らしい条件が無いので、http:// の付いていない URL を…
BBS 尻マニア
URL http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/shirimania/index.html
TOP A,/img/ A,,[>>]
IMG I,,,http://
OPT SaveFull
END
- 678 :名無しさん:2007/12/28(金) 10:22:14
- http://moe.imouto.org/post
2ページ目以降はログインをしないと閲覧できない仕様らしいのですが
どのように設定したらいいでしょうか?
現在はこんな感じです
BBS imouto
URL http://moe.imouto.org/post/index
TOP A,post/show/ A,,[>>]
IMG I,data/
USR ****
PAS ****
FOL imouto
OPT SaveFull
END
- 679 :名無しさん:2007/12/28(金) 20:12:44
- ちょっと変わったサイトなのですが、このサイトをmoebbsで巡回、
もしくは画像のURLを収得することは可能でしょうか?
サイトのTOPにアクセスすると、フォームが表示されてここに特定の
タグワードを入れると画像のサムネイルが表示される感じです。
フォームに何も入力しないで、safeのチェックをはずしてsearchボタン
を押すと、全画像が表示されます。これを巡回、もしくはURLを収得
したいのですが、無理でしょうか?
http://ajax.sagubooru.com/
- 680 :wwwtool:2007/12/29(土) 05:24:36
- >>678
アカウントを取得して、手動でログインしておけば
自然と次のページに行けるみたいですよ?
USR と PAS は、http の単純認証に対応したもので
ここのように FORM を使った認証には使えません。
FORM を入力したように見せ掛けて、自動でログイン
することも不可能ではないですが、セキュリティ上
まったく好ましくありません (^^;
ID と Pass をインターネット上にバラまくようなもの…
- 681 :名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:52
- >>680
今巡回中です・・・
そろそろ突っ込んだことを勉強するべきだと思いました
ありがとうございます
- 682 :名無しさん:2007/12/29(土) 12:27:56
- http://www.inverse.jp/perl2/gazou/
http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/purin2/
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newmoemo/
http://www.sos-dan.com/himg/index.html
これらのサイトをお願いします。
一番上のは以前教えていただいたのですが落ちなくなりました。
- 683 :wwwtool:2007/12/29(土) 14:08:30
- >>679
かなりインチキくさいですが・・・ (^^;
100枚づつ、1〜999999 まで巡回する設定(どこまであるのか判らんので)
BBS ajax.sagubooru
REF http://ajax.sagubooru.com/
URL http://ajax.sagubooru.com/10/?request=GetPosts&limit=100&position=[0-9999]01&postrating=&search=
IMG t
FOL ajax.sagubooru.com/data/3/
OPT Tag=MD5,ExpandURL
CNV * http://ajax.sagubooru.com/data/3/*/ext=jpg/*.jpg
END
- 684 :wwwtool:2007/12/29(土) 14:14:30
- >>682
BBS inverse
URL http://www.inverse.jp/perl2/gazou/
TOP A,html/ F,,[次の
IMG I,src/
OPT SaveFull
END
BBS boinanime001
REF http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
URL http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/all.html
TOP A,,)]
TOP A,,/img/
IMG I,/img/,,s
OPT no_open_close,SaveURL
END
BBS purin2
URL http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/purin2/
TOP A,/img/ A,,[%d]
IMG I,,,http://
OPT SaveFull
END
BBS newpurin/
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
TOP A,/view/newpurin/ F,,[次の
IMG I,/newpurin/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
OPT SaveFull
END
BBS newmoemo
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newmoemo/
TOP A,/view/newmoemo/ F,,[次の
IMG I,/newmoemo/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/newmoemo/
OPT SaveFull
END
BBS sos-dan
URL http://www.sos-dan.com/himg/index.html
IMG A,/src/ F,,[Next]
OPT SaveFull
END
- 685 :名無しさん:2007/12/29(土) 19:24:39
- wwwtoolはどういう手順でcfg作ってんだい?
やっぱあれかい?オイラみたいに
最初に回るところと次のページをtestで回って
それをにらめっこして作るのかい?
- 686 :679:2007/12/30(日) 02:30:41
- >>683
おお、凄い!巡回できてますね。
普通のサイトと違うので無理かなと思ってました。
インチキくさいなんてとんでもない。
巡回できるだけでかなりありがたいです♪
ありがとうございました(^o^)
- 687 :wwwtool:2007/12/30(日) 06:15:49
- >>685
IE使って手動で廻りながら html と睨めっこ (^-^;
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18717/1105050323/71
- 688 :wwwtool:2007/12/30(日) 06:18:50
- >>686
すでにファイル数が 24430 なんですが、止まる気配がありません (^^;
- 689 :名無しさん:2007/12/31(月) 10:50:22
- >>684
ありがとうございます。しかしnewpurinとnewmoemoが落とせない?様です。
ついでといっては何ですがこちらもお願いいたします。
http://mikochan.org/a/wakaba.html
http://mikochan.org/h/wakaba.html
- 690 :wwwtool:2008/01/01(火) 19:44:20
- >>689
以下で問題なく巡回できてますよ?
もしかして Vista? (^^;
BBS mikochan
IMG A,src/ F,,[Next]
OPT SAV
LST
http://mikochan.org/a/wakaba.html
http://mikochan.org/h/wakaba.html
END
BBS newpurin
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
TOP A,/view/newpurin/ F,,[次の
IMG I,/newpurin/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
OPT SaveFull
END
BBS newmoemo
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newmoemo/
TOP A,/view/newmoemo/ F,,[次の
IMG I,/newmoemo/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/newmoemo/
OPT SaveFull
END
- 691 :名無しさん:2008/01/03(木) 23:23:40
- http://cap.tv2ch.com/jlab-fat/
このアップローダーいけますか?
よろしくお願いします。
- 692 :wwwtool:2008/01/03(木) 23:34:25
- >>691
BBS jlab−fat
REF http://cap.tv2ch.com/jlab−fat/
URL http://5pb.org/jlab−fat/
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT Page0,ResetPage
END
- 693 :wwwtool:2008/01/03(木) 23:35:40
- >>691
なんか 「NGワードが含まれています」 で投稿できないので
全角文字に変換して書き込みました (^^;
- 694 :691:2008/01/03(木) 23:47:30
- wwwtool様ありがとうございます。
お一人で大変ですね。これからも頑張ってください。
- 695 :名無しさん:2008/01/05(土) 21:29:31
- http://cap3.byethost7.com/up/
ここよろしくです。
- 696 :wwwtool:2008/01/06(日) 12:51:45
- >>695
BBS cap3
URL http://cap3.byethost7.com/up/
IMG A,.jpg
OPT SAV
END
- 697 :684:2008/01/06(日) 12:59:59
- >>690
OSは2000です。ログをみると全ファイルがskipされているようです。
cfgの冒頭はこういう感じなのですが何か問題ありますでしょうか。
PATH Z:/拾い物
MARK 2
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
SAVE 1
TIME 1
SAVE _save/
OPT_ALL SkipSize<15000,SaveFull
EXT_ALL jpg,jpeg,gif,bmp,png,avi,wmv,mpeg,mpg,rm,ram
(以降BBSブロック)
- 698 :名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:49
- >>692
すいません。
木曜日はありがとうございますと書き込みましたが、
動作確認をしないまま書きました。
exeが勝手に閉じてしまって
画像が最初のページの十枚だけしかダウンロードされません。
アップローダーのサーバーが嫌がってるんでしょうか。
私の設定が悪いのでしょうか。。。
2度も質問してごめんなさい。
- 699 :名無しさん:2008/01/06(日) 18:18:50
- 「http://moe.gazou.org/jcjk/」
ここの場合はどのようにしたらいいのでしょうか?
現在はこのようになっています。
BBS JCJK
URL http://moe.gazou.org/jcjk/
TOP A,ref/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
OPT SAV
END
お願いします。
- 700 :wwwtool:2008/01/07(月) 03:40:46
- >>697
その設定を頭に付けて、巡回できてますよ? (^^;
同じファイルを2度読む設定だと、read と skip が交互に現れて
一見 skip されたように見える場合もありますので
よーく画面とにらめっこしてみてください。
skip の後に何か文字が付いていますか?
skip(comp) とか…
skip される場合は、SAV 機能が悪さをしていますので
セーブファイルの中身を調べてみてください。
いったん全部消しちゃうとか。
- 701 :wwwtool:2008/01/07(月) 03:42:45
- >>698
次のページをめくるのは…
IMG A,/s/ A,,[%d]
…の行の A,,[%d] の部分ですので
ここをよく見直してみてください。
- 702 :wwwtool:2008/01/07(月) 04:29:51
- >>699
そのままでイイと思いますが、何か問題が?(^^;
BBS jcjk
URL http://moe.gazou.org/jcjk/
TOP A,ref/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 703 :名無しさん:2008/01/07(月) 20:17:27
- >>701
うーん、何だかよく分からないから諦めます。
ごめんなさい。。。
- 704 :wwwtool:2008/01/08(火) 15:19:09
- >>703
これが貼れたらイイんだけど… (^^;
----キリトリ----
BBS jlab-fat
REF http://cap.tv2ch.com/jlab-fat/
URL http://5pb.org/jlab-fat/
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT Page0,ResetPage
END
----キリトリ----
- 705 :wwwtool:2008/01/08(火) 15:21:30
- 貼れた!\(^^@)/
キリトリ の間を moeBBS.cfg にコピペしてみてください。
- 706 :名無しさん:2008/01/09(水) 23:06:21
- ↓ここですが
http://www.infininetwork.com/kirei-scan/kirei/kirei.cgi
>>128の設定↓で落とせなくなった様なので、お願いします。
BBS kirei-scan
REF http://www.kirei-scan.jp/menu.shtml
URL http://www.infininetwork.com/kirei-scan/kirei/kirei.cgi
TOP F,kirei.cgi?img= F,,[NEXT]
IMG I,img/
END
- 707 :名無しさん:2008/01/10(木) 05:18:41
- >>700
skip(comp)となっているようです。
フォルダを見てもセーブファイルらしきものは見当たりません。
全skipされてフォルダが無い板もあります。
セーブファイル自体どこにあるのか判らないのです。
- 708 :wwwtool:2008/01/10(木) 15:31:01
- >>706
>>706 にある設定で落とせますよ?
クッキー絡みかもしれませんので、一度 IE で
http://www.kirei-scan.jp/menu.shtml から巡回して
手動で2〜3枚落としてからリトライしてみてください。
- 709 :wwwtool:2008/01/10(木) 15:41:18
- >>707
以下の設定なら、moeBBS.exe のあるフォルダに
imgb.rentalcgi.com_bbs_newpurin_ って名前で保存されます。
moeBBS.cfg 先頭の SAVE は削除してください (^^; 2つぐらいあったような…
moeBBS.txt の記述が古いままになっているのに気付きました。
× SAVE [0|1] 0:デフォルト 1:強制SAV
○ SAVE <path> セーブファイルフォルダ
SAVE _save と指定すると、moeBBS.exe のあるフォルダの下の
_save というフォルダ(予め作っておく必要がある)に
セーブファイルが置かれます。
- 710 :wwwtool:2008/01/10(木) 15:42:10
- 以下の設定を書き忘れた _(__;_
BBS newpurin
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
TOP A,/view/newpurin/ F,,[次の
IMG I,/newpurin/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/newpurin/
OPT SaveFull
END
- 711 :名無しさん:2008/01/10(木) 21:14:02
- >>708
クッキー絡みでなく、こちらのミスでした。
cfg添削中にこのサイト設定の先頭行<BBS kirei-scan>を消してしまっていた・・・orz
- 712 :名無しさん:2008/01/12(土) 09:27:06
- >>709
こういう風にしましたがこれで問題ないでしょうか。セーブファイルらしきものは出来ていました。
PATH Z:/拾い物
MARK 2
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
TIME 1
SAVE _save
OPT_ALL SkipSize<15000,SaveFull
EXT_ALL jpg,jpeg,gif,bmp,png,avi,wmv,mpeg,mpg,rm,ram
それで>>679氏のサイトや、上記ではまだ試してませんがnewpurinやnewmoemoを落そうとすると
skip(size)と出て全ファイルを延々skipし続けるんです。
で全スキップのため保存フォルダも作られません。
しかしskipされた画像URLをコピペして開くと15KB以上あります。
他のサイトは問題なく保存されているようなのですが。
あと以前、外付けのZドライブを起動するのを忘れてmoebbsを起動したことがあったのですが
保存するドライブがないのにmoebbsは普通に起動していました。
その時はどういう風に処理されていたのか判りませんが・・・。
- 713 :名無しさん:2008/01/12(土) 18:57:16
- http://aokimori.com/cgi/photo-bbs_5ci8sjgv3qs0n3pof4shr/outdoor-woman/
この画像掲示板はmoeBBSで落とせるのでしょうか?
- 714 :wwwtool:2008/01/13(日) 06:28:23
- >>712
SkipSize が使えないサイトの可能性があります (^^;
SkipSize を指定すると、画像を GET する直前に
HED を使って画像ファイルのサイズを取得しに行くのですが
サーバーによっては、この HED が使えない(うまく機能しない)
場合があります。
- 715 :wwwtool:2008/01/13(日) 06:39:30
- >>713
JavaScript によって、画像ファイルの URL が隠されているので
そのままでは無理です。
改造すれば、なんとかなりそうですが、二泊三日の温泉旅行に旅立ちますので
改造はその後で… (^^;
- 716 :名無しさん:2008/01/14(月) 03:03:50
- http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/menu.jsp
よろしくです。
- 717 :名無しさん:2008/01/15(火) 03:36:10
- >>714
ありがとうございます。
skipsizeを消したら落ちてくるようになりました。
しかしそうすると他の掲示板のゴミファイルが溜まるので
OPTALLのskipsizeを個別の掲示板ごとに除外するコマンドなどはありますでしょうか。
- 718 :wwwtool:2008/01/16(水) 09:02:08
- >>716
BBS trash-box
URL http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/menu.jsp
TOP A,contents.jsp?file=
IMG A,file/
OPT SAV
END
- 719 :wwwtool:2008/01/16(水) 09:12:05
- >>717
OPT_ALL を無効にする NotALL を追加してみましたので
試してみてください。
- 720 :wwwtool:2008/01/16(水) 09:13:30
- >>713
NotALL 追加版に含まれる moeBBS.cfg を見てください。
URL に aokimori.com が含まれる時に、特殊な処理を追加してみました。
- 721 :名無しさん:2008/01/17(木) 00:11:33
- http://www.abdra.net/modules/myalbum2/viewcat.php?cid=29
abdra色々試しましたが、、、間違いを指摘してください。
BBS abdra
URL http://www.abdra.net/modules/myalbum2/viewcat.php?cid=29
TOP A,/myalbum2/photo.php?lid=,,cid= A,,[%d]
IMG I,/photos2/
END
- 722 :名無しさん:2008/01/17(木) 04:32:52
- http://www4.uploader.jp/home/otona/
http://www4.uploader.jp/home/otona_up
このようなUPロダの際はどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 723 :名無しさん:2008/01/17(木) 13:15:12
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/
http://jlabkarin.or.tp/
http://captain.jikkyo.org/cat/
http://cap.silk.to/jlab-pa/
よろしくお願いします。
- 724 :wwwtool:2008/01/18(金) 10:51:01
- >>721
GAP を付けないと、応答が途切れたりして、うまく巡回できない模様… (^^;
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
BBS abdra
URL http://www.abdra.net/modules/myalbum2/viewcat.php?cid=29
TOP A,,/thumbs2/ A,,[»]
IMG I,/photos2/ A,,次
JPN EUC
GAP 5
END
- 725 :wwwtool:2008/01/18(金) 10:51:54
- >>722
ダウンロードパスの無いファイルだけなら…
BBS otona
URL http://www4.uploader.jp/home/otona/
TOP A,/dl/otona/ A,,[%d]
IMG A,,ダウンロード
OPT Page0
JPN EUC
END
- 726 :wwwtool:2008/01/18(金) 10:54:12
- >>723
(NGワード規制に引っ掛かるので、全角を半角に変換してください)
BBS jlab
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT Page0
LST
http://tv.dee.cc/jlab−maru/
http://jlabkarin.or.tp/
http://captain.jikkyo.org/cat/
http://cap.silk.to/jlab−pa/
END
- 727 :716,723:2008/01/18(金) 12:43:46
- ありがとうございます。いつもご苦労様です。
まだまだお願いするURLがあるのでよろしくお願いします。
- 728 :名無しさん:2008/01/19(土) 01:28:38
- >725
DLパスがある場合は
CNV *&パスワード=* *&パスワード=[ここにDLパス]*
コレを追加ですか?
- 729 :721:2008/01/19(土) 01:55:25
- >>wwwtoolさん
ありがとうございました。
落ちてきました。
勉強して他のディレクトリ挑戦してみます;
- 730 :名無しさん:2008/01/19(土) 02:08:04
- http://www.mg24live.net/up2/index.html
http://wee.x0.to/joyful.cgi?page:0=v
http://yui.cynthia.bne.jp/
この3つよろしくお願いします。
一番下のやつはファイル数が膨大になりそうですが・・・
- 731 :名無しさん:2008/01/19(土) 07:06:11
- >>719
ありがとうございます。正常に動作しています。
こちら落ちなくなっているのでお願いします。
http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
http://www.vipper.org/
http://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/imgboard.cgi
- 732 :wwwtool:2008/01/19(土) 11:07:05
- >>728
そこの場合…
CNV *extend_pass_phrase=* *extend_pass_phrase=[ここにDLパス]*
…になると思うけど、試せないので何とも… (^^;
要は、ダウンロードボタンを押した時の URL(TESTモードで実行すると
F <URL> [ダウンロード] POST …と出力されます)を CNV を使って
DLパスが入力された状態に変換して、POST を実行させればOKです。
POST の結果、zip が返って来るのか、もう一段 html が挟まるのかは
実際に POST してみないと判らない (^^;
- 733 :wwwtool:2008/01/19(土) 11:13:47
- >>730
BBS mg24live
URL http://www.mg24live.net/up2/index.html
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT Page0
END
BBS wee
URL http://wee.x0.to/joyful.cgi?page:0=v
IMG A,/i/ A,,[%02d]
END
BBS cynthia
URL http://yui.cynthia.bne.jp/
SUB A,,スレッド一覧
TOP A,1-999
IMG A,/img/
CNV *1+l25 *1-999
OPT SaveFull,MaxPage=100
LST
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/ [新作アニメ板@Cynthia]
http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/ [旧作アニメ板@Cynthia]
http://yui.cynthia.bne.jp/game/ [ゲーム板@Cynthia]
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/ [なんでも板@Cynthia]
END
最後のは MaxPage つけないと、無限ループに陥ったような (^^;忘れた
- 734 :wwwtool:2008/01/19(土) 11:22:04
- >>731
BBS boinanime001
URL http://ch1.artemisweb.jp/read1/boinanime001/
SUB A,,[全スレッドを見る]
TOP A,,)]
TOP A,,[./img
IMG I,/img/
OPT no_open_close
END
BBS vipper.org
URL http://www.vipper.org/
TOP A,.org/vip A,,[%d]
IMG A,./
OPT FullDecode
END
BBS banaga
URL http://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/imgboard.cgi
IMG A,img-box/ F,,次
END
- 735 :名無しさん:2008/01/19(土) 19:44:29
- OPT yahooを使って巡回していたのですが、最近うまく巡回できていない
みたいで画像があまり落ちてこなくなりました。設定は変えていないので
仕様が変わったのでしょうか?
BBS テレカ_テレビゲーム
URL http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005119-category-leaf.html
TOP A,/auction/ A,,次の
IMG I
JPN EUC
OPT yahoo
GAP 1
EXT jpg,jpeg
FOL テレカ_テレビゲーム
END
- 736 :名無しさん:2008/01/20(日) 05:43:59
- >732
やはりhtmlをDLしてきました。
ちなみにTESTの結果は
F http://www4.uploader.jp/uploader.php?mode=send&member=otona&upload_file[0]=&comment[0]=&dl_key=&delkey[0]= [] POST
A http://sns.boyslovefan.com/ [ボーイズラブが大好きな人のためのSNS%20-%20boysloveSNS]
A http://www.recparty.com/ [声優SNS%20-%20recparty]
A http://www4.uploader.jp/dl/otona/otona_uljp00053.zip.html [otona_uljp00053.zip]
こうでした。
- 737 :wwwtool:2008/01/20(日) 12:35:31
- >>735
それなりに落ちては来るみたいですが… (^^;
ちょっとゴミが多いですね。 /b? を除外してみました。
BBS teleca
URL http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005119-category-leaf.html
TOP A,/auction/ A,,次の
IMG I,,,/b?
JPN EUC
OPT yahoo
FOL teleca
END
- 738 :wwwtool:2008/01/20(日) 12:44:06
- >>736
DLパスの掛かっているファイルのURL
http://www4.uploader.jp/dl/otona/otona_uljp00???.zip.html
と、正しいDLパスを教えてくれれば、例を示せるんですが… (^^;
もしくは、そのロダを使っているスレとか…
- 739 :名無しさん:2008/01/20(日) 13:01:15
- http://www.hsjp.net/upload/
http://suzuka.mine.nu/nijiup/html/upload.html?1185306565
お願いします。
- 740 :wwwtool:2008/01/20(日) 14:59:39
- >>739
どちらも基本形です。がんばって記述法を覚えましょう (^^)
これぐらいなら、一件30秒くらいで攻略できます。
BBS hsjp
URL http://www.hsjp.net/upload/
IMG A,src/ A,,[%d]
OPT SAV
END
BBS nijiup
URL http://suzuka.mine.nu/nijiup/html/upload.html
IMG A,upfiles/ A,,[%d]
OPT SAV
END
- 741 :名無しさん:2008/01/20(日) 17:49:02
- いつもありがとうございます。
現在MIXIのコミュスレに張られている画像を取ってくるのを試しているのですが。
「JAVAScript:VOID(0)」からのは取得できないのでしょうか?
- 743 :wwwtool:2008/01/20(日) 21:53:46
- >>742
こちらで要求しときながら、パスが含まれていたので、削除させて頂きました m(__)m
余計な問題は避けたいので… (^^;
んで、以下の CNV の行の $$$$$ はパスに置き換えて試してみてください。
BBS otona
URL http://www4.uploader.jp/home/otona/
TOP A,/dl/otona/ A,,[%d]
SUB F,,[ダウンロード]
IMG A,,[ダウンロード]
JPN EUC
CNV *extend_pass_phrase=* *?extend_pass_phrase=$$$$$*
END
- 744 :wwwtool:2008/01/20(日) 21:56:16
- あれ?
CNV *extend_pass_phrase=* *extend_pass_phrase=$$$$$*
が正解ですね。
CNV *extend_pass_phrase=* *?extend_pass_phrase=$$$$$*
でもダウンロードできちゃってるけど (^^?
- 745 :名無しさん:2008/01/20(日) 23:03:39
- >>744
お手数おかけしました、ありがとうございました。
- 746 :735:2008/01/21(月) 01:45:11
- >>737
ありがとうございます。順調に巡回できてるみたいです。
前より無駄なリンクを辿らなくなりスムーズにいってます(^^)
- 747 :名無しさん:2008/01/21(月) 06:03:32
- http://www.rr.iij4u.or.jp/~lovelyan/anime/index.htm
http://www.rr.iij4u.or.jp/~lovelyan/anime/kako.htm
自分では巡回出来ませんでしたので、よろしくお願いします。
- 748 :741:2008/01/21(月) 08:08:46
- 例サイトを載せるの忘れてました。
例えばこのような感じのです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5206387&comm_id=12453&page=all
- 749 :wwwtool:2008/01/21(月) 11:08:35
- >>747
肝心なページは IFRAME で埋め込まれていますね (^^;
BBS lovelyan.newbook
REF http://www.rr.iij4u.or.jp/~lovelyan/anime/index.htm
URL http://japansite.info/~doujin/print/newbook.php
IMG A,/~doujin/newbook/
OPT SaveFull
END
BBS lovelyan.oldbook
REF http://www.rr.iij4u.or.jp/~lovelyan/anime/kako.htm
URL http://japansite.info/~doujin/print/oldbook.php
IMG A,/~doujin/oldbook/ A,,[%d]
OPT SaveFull
END
- 750 :wwwtool:2008/01/21(月) 11:09:49
- >>748
別途、mixi へログインしておいてね (^^;
BBS mixi
URL http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5206387&comm_id=12453&page=all
TOP A,show_bbs_comment_picture.pl? A,,[%d]
IMG I
JPN EUC
FOL mixi.jp
OPT onClick,SaveFull
END
- 751 :741:2008/01/21(月) 21:52:07
- >750
早速の対応有り難うございます。
なるほど、このように記述するのですね。
他のも色々やってみます!
- 752 :713:2008/01/22(火) 02:05:35
- >>720
早いですね。
どうもありがとうございます。
さっそくためしてみます。
- 753 :名無しさん:2008/01/22(火) 05:28:22
- >>749
無事出来ました、ありがとうございます。
- 754 :名無しさん:2008/01/22(火) 12:06:42
- >>709
>SAVE _save と指定すると、moeBBS.exe のあるフォルダの下の
>_save というフォルダ(予め作っておく必要がある)に
>セーブファイルが置かれます。
以下の記述ですが、_saveというフォルダを作ってもその中にはセーブファイルが作られず、
moebbsのあるフォルダにセーブファイルらしきものが大量に出来てしまうようです。
PATH Z:/拾い物
MARK 2
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
TIME 1
SAVE _save
OPT_ALL SkipSize<15000,SaveFull
EXT_ALL jpg,jpeg,gif,bmp,png,avi,wmv,mpeg,mpg,rm,ram
- 755 :wwwtool:2008/01/22(火) 12:47:25
- >>754
すいません m(__;)m
PATH と違って、SAVE には、最後の / が必要でした。
SAVE _save/
…としてください。
近い将来に直したいと思います。
- 756 :名無しさん:2008/01/23(水) 22:09:27
- http://vipup.org/main.html
恐れ入りますが、こちらのページをお願いします。
- 757 :wwwtool:2008/01/24(木) 04:35:38
- >>756
BBS vipup.org
URL http://vipup.org/main.html
IMG A,/d/ A,,[%d]
END
- 758 :名無しさん:2008/01/24(木) 20:01:58
- http://naruserv.ddo.jp/
http://upload.i-get.jp/
お願いします。
- 759 :名無しさん:2008/01/24(木) 20:58:20
- >>757
無事ダウンロードできました。どうもありがとうございました。
- 760 :名無しさん:2008/01/25(金) 11:06:19
- http://imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
お忙しいところ申し訳ありませんが、このページをお願いします。
- 761 :wwwtool:2008/01/25(金) 12:59:58
- >>758
BBS naruserv[あぷろだ]
URL http://naruserv.ddo.jp/
SUB A,,[あぷろだ]
IMG A,/up/ A,,[%d]
END
BBS naruserv[きっずろだ]
URL http://naruserv.ddo.jp/
SUB A,,[きっずろだ]
IMG A,/up/ A,,[%d]
END
BBS upload.i-get.小物
URL http://upload.i-get.jp/
SUB f,top
SUB A,,[小物
IMG A,src/ A,,[%d]
END
- 762 :wwwtool:2008/01/25(金) 13:05:26
- >>760
BBS marron
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
TOP A,/view/marron/ A,,[%d]
IMG I,/marron/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
END
- 763 :名無しさん:2008/01/25(金) 14:27:12
- >>762
ありがとうございました。無事ダウンロードできました。
- 764 :名無しさん:2008/01/25(金) 14:35:22
- 続けてで大変申し訳ありませんが、
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=hotate5150
もお願いします。すみません。
- 765 :764:2008/01/25(金) 15:58:30
- >>764については自己解決しました。ありがとうございます。
- 766 :wwwtool:2008/01/25(金) 19:19:25
- >>764
BBS hotate5150
URL http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=hotate5150
TOP A,/imageDisp.jsp? F,,[次ページ]
IMG I
END
- 767 :名無しさん:2008/01/26(土) 13:44:09
- http://white-bbs.com/cgi-bin/bbs/
こういうP1〜の場合は
IMG A,fob/ F,,次の
こうではなくどうすればいいのでしょうか?
- 768 :wwwtool:2008/01/26(土) 14:33:09
- >>767
IMG A,/fob/ A,,[P%d]
ですね。
IMG A,fob/ F,,次の
でも回れると思いますが。
- 769 :名無しさん:2008/01/27(日) 00:14:02
- http://www.moonshining.net/lockon/pbbs3/pbbs111.html
http://www.moonshining.net/lockon/pbbs1/pbbs111.html
http://seiup.net/
お願いします。
- 770 :名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:43
- こちらお願いします。
http://lolipuni.com/k-taiwall/
- 771 :wwwtool:2008/01/28(月) 10:08:18
- >>769
BBS lockon.pbbs3
URL http://www.moonshining.net/lockon/pbbs3/pbbs111.html
TOP A,redirecthtm/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
END
BBS lockon.pbbs1
URL http://www.moonshining.net/lockon/gallery.php
SUB f,pbbs1/
IMG A,src/ F,,[次のページ]
END
BBS 新・声優画像板
URL http://seiup.net/
SUB A,,[新・声優画像板]
IMG A,src/ F,,次
END
BBS 新・声優画像板2
URL http://seiup.net/
SUB A,,[新・声優画像板2]
IMG A,src/ F,,次
END
- 772 :wwwtool:2008/01/28(月) 10:09:30
- BBS k-taiwall
URL http://lolipuni.com/k-taiwall/
TOP A,,/imgf/ A,,[Next
IMG f,/imgf/
END
- 773 :名無しさん:2008/01/28(月) 23:31:57
- http://live2.ch/jlab-fat/s/
http://naruserv.ddo.jp/img/
よろしくお願いします。
- 774 :名無しさん:2008/01/29(火) 02:51:29
- http://live2.ch/jlab-fat/s/ の方は上に書き込みを参考に、
BBS jlab-fat
REF http://live2.ch/jlab-fat/s/
URL http://5pb.org/jlab-fat/0.html
IMG A,/s/ A,,[%d]
OPT Page0,ResetPage
END
こうしたらできました。
- 775 :wwwtool:2008/01/29(火) 07:59:43
- >>773
何段まで潜るかで、TOP A,?dir の個数を変える必要があります。
BBS naruserv
URL http://naruserv.ddo.jp/img/
IMG A,,thumb
END
BBS naruserv(2段)
URL http://naruserv.ddo.jp/img/
TOP A,?dir
IMG A,,thumb
END
BBS naruserv(3段)
URL http://naruserv.ddo.jp/img/
TOP A,?dir
TOP A,?dir
IMG A,,thumb
END
BBS naruserv(4段)
URL http://naruserv.ddo.jp/img/
TOP A,?dir
TOP A,?dir
TOP A,?dir
IMG A,,thumb
END
- 776 :名無しさん:2008/01/30(水) 14:07:42
- 恐れ入りますが下記をお願いします。
http://www.japangirlz.com/phpimgbbs/index.php
- 777 :名無しさん:2008/01/30(水) 14:10:11
- ここもお願いします。
http://ero-link.com/siteA.html
- 778 :名無しさん:2008/01/30(水) 15:49:48
- ここのスナップをダウンロードするにはどうしたらいいんですか?
http://ar-um.jp/street/snap.html
- 779 :名無しさん:2008/01/30(水) 22:58:49
- >>778
私の使ってるモノでよければ…。
なんか妙に色んなトコ回ってる気がするけど。
添削してください。
BBS アールアン
TOP A,detail/ A,,[%d]
IMG A,getImg/
CNV Javascript:chgMainPic('*') http://ar-um.jp/street/getImg/*
OPT SaveFull,FullPath,ExitAtZero
LST
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/2-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/グラマラススタイル :SAV ar-um_glamorous
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/3-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/フェミニンスタイル :SAV ar-um_feminine
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/4-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/キャリアスタイル :SAV ar-um_carrier
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/5-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/ベーシックスタイル :SAV ar-um_basic
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/6-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/セレクトスタイル :SAV ar-um_select
http://ar-um.jp/street/searchIndexSnap/7-0-0-0-0-0-0-0-0/0 :FOL アールアン/カジュアルスタイル :SAV ar-um_casual
END
- 780 :wwwtool:2008/01/31(木) 10:55:21
- >>776
全部まわれているか未確認…
BBS japangirlz
URL http://www.japangirlz.com/phpimgbbs/index.php?mode=cont&p=1
IMG A,/org/ A,,[次]
END
- 781 :wwwtool:2008/01/31(木) 11:01:29
- >>777
ここは難しい…
BBS ero-link
URL http://ero-link.com/siteA.html
SUB f
TOP A,Adisp.cgi? F,,[NEXT]
IMG T
OPT onClick,TD()
END
- 782 :名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:11
- ここの設定お願いします次のページがダウンロードできません
http://www.style-21.jp/bbs/tarobbs/index.html
- 783 :wwwtool:2008/02/01(金) 06:15:46
- >>782
1ページ目と2ページ目以降の URL 構成が、まるで違うので
設定を別ける必要がありますね (^^;
4ページあたりから画像が無いのは、その BBS の仕様のようです。
[SPECIFICATION]を参照。
BBS tarobbs1
URL http://www.style-21.jp/bbs/tarobbs/index.html
IMG A,/image/
END
BBS tarobbs2
REF http://www.style-21.jp/bbs/tarobbs/index.html
URL http://www.style-21.jp/bbs/tarobbs/index.html
SUB F,,[NEXT]
IMG A,/image/ F,,[NEXT]
END
- 784 :名無しさん:2008/02/02(土) 13:38:32
- http://moe.homelinux.net/1cindex.html
http://www.raki-suta.com/img/index.html
お願いします。
- 785 :wwwtool:2008/02/02(土) 16:07:59
- >>784
萌え.jpのほうは、条件で絞り込んでやらないと、件数が多すぎて巡回が終わりません (^^;
以下の例では、CMP 200801 を指定して 2008年1月 以降のファイルのみ巡回します。
また別途、規約に合意して、クッキーを食べておく必要があります。
(数が月でクッキーの期限が切れるので、その時は再度食べ直す必要あり)
BBS moe1
URL http://moe.homelinux.net/1clist.html
TOP A,/cache/,:
IMG A,/src/
OPT NoFORM
GAP 10
CMP 200801
END
BBS raki-suta
URL http://www.raki-suta.com/img/index.html
IMG A,src/ F,,[Next]
OPT SAV
END
- 786 :名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:19
- http://www.ss.iij4u.or.jp/~tutu/shamech.htm
はどう設定すればいいでしょうか??
- 787 :wwwtool:2008/02/03(日) 15:56:08
- >>786
色々な種類のBBSの集合体なので、どの板か絞ってもらわないと… (^^;
- 788 :名無しさん:2008/02/04(月) 18:49:11
- http://shamech.kir.jp/ch/shame/
です。
- 789 :名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:51
- >>783
ありがとうございました。
- 790 :名無しさん:2008/02/04(月) 23:42:02
- ここの設定お願いします
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
- 791 :名無しさん:2008/02/05(火) 08:37:45
- >>790
BBS くりがにパンスト画像掲示板
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
TOP A,/view/marron/ A,,[%d]
IMG I,/marron/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/marron/
END
- 792 :wwwtool:2008/02/05(火) 09:24:17
- >>788
基本形
BBS shamech
URL http://shamech.kir.jp/ch/shame/
SUB A,,[スレッド一覧
TOP A,/l50
SUB A,,[全部]
IMG A,/img/
END
スレッド名で別ける場合(うまく行くかは微妙 ^^;)
BBS shamech
URL http://shamech.kir.jp/ch/shame/
SUB A,,[スレッド一覧
TOP@ A,/l50
SUB A,,[全部]
IMG A,/img/
OPT ThreadName,Trim(),TrimLeft:
END
- 793 :名無しさん:2008/02/06(水) 12:01:27
- すみませんが、ここをお願いします。
http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/subback/4/
- 794 :wwwtool:2008/02/06(水) 14:54:06
- >>793
スレが折り畳まれていないと仮定…
BBS gazo-ch
URL http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/subback/4/
TOP A,/thread/
IMG A,/img/
END
- 795 :名無しさん:2008/02/07(木) 12:17:28
- http://tv2ch.net/3/jlab-tv/up.cgi
http://news23.jeez.jp/
お願いします。
- 796 :wwwtool:2008/02/07(木) 16:36:27
- >>795
BBS jlab-tv
URL http://tv2ch.net/3/jlab-tv/up.cgi
IMG A,/jlab-tv/s/ F,,次
END
BBS news23
URL http://news23.jeez.jp/
IMG A,/img/ A,,[%d]
END
- 797 :名無しさん:2008/02/08(金) 12:32:02
- http://18niji.be-to.com/up/0.html
http://cap.in.coocan.jp/niji/
お願いします。
- 798 :wwwtool:2008/02/08(金) 12:37:19
- >>797
どちらも基本形。
BBS 18niji
URL http://18niji.be-to.com/up/0.html
IMG A,/s/ F,,次
END
BBS cap
URL http://cap.in.coocan.jp/niji/
IMG A,/s/ F,,次
END
- 799 :名無しさん:2008/02/09(土) 03:02:35
- http://up.pandoravote.net/
お願いします。
- 800 :名無しさん:2008/02/09(土) 03:28:23
- http://up.pandoravote.net/
お願いします。
- 801 :wwwtool:2008/02/09(土) 09:58:10
- >>800
BBS pandoravote
URL http://up.pandoravote.net/
TOP A,,[./thumb/ A,,[%d]
IMG A,/img/
END
- 802 :名無しさん:2008/02/09(土) 15:04:28
- ttp://ayarika.on.arena.ne.jp/5upload.cgi
このサイトを下記のように設定してみましたが
画像を落とすことができませんでした。
設定例を教えてください。
BBS
URL http://ayarika.on.arena.ne.jp/5upload.cgi
TOP A,source/
IMG A,source/
END
- 803 :名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:41
- >>801ありがとうございます。
2回書き込んですいません。
- 804 :wwwtool:2008/02/10(日) 15:45:12
- >>802
画像ファイルを示す <A> タグが閉じられていない
(上位の </p> で、まとめて閉じる書き方をしている)
のが原因です。
OPT ImmA を指定してみてください。
BBS ayarika
URL http://ayarika.on.arena.ne.jp/5upload.cgi
TOP A,/source/ A,,[%d]
IMG A,/source/
OPT ImmA
END
- 805 :802:2008/02/10(日) 16:40:13
- >>804
無事に落とせるようになりました。
ありがどうございました。
- 806 :名無しさん:2008/02/11(月) 15:15:15
- http://megaview.jp/view.php?v=685996
こちらのサイトで
OPT ThreadNameでタイトルを拾ってるのですが
携帯の絵文字がgif画像となってタイトルに混ざっているスレタイを拾うと
出来上がったフォルダ名がgifファイルのアドレスに成ってしまいます...
テキストだけを拾う、という事は可能でしょうか?
- 807 :wwwtool:2008/02/12(火) 11:28:29
- >>806
NoImgKey 追加版を Up しました。
同梱されている moeBBS.cfg を参照してください。
- 808 :名無しさん:2008/02/12(火) 18:44:44
- すみませんがここをお願いします。
http://bbs.avi.jp/427205/
- 809 :名無しさん:2008/02/12(火) 19:20:08
- >>807
追加有難うございます。このexeではSaveFullは効かないかな・・・?
連続で申し訳ないですが、ちょっと気になった事を
NoImgKeyはTESTにより作成されたファイルからテキストを取り出しているんですかね?
・・・
URL http://megaview.jp/view.php?v=317218
TOP@ A,/topic.php?
TOP A,/imageout.php? A,,[次]
IMG I,/img/
・・・
このようにテストモードで設定すると、ページが移動する度にxとx.tmpファイルが作成され、
moebbsフォルダ内に膨大な数のファイルが出来上がってしまいます。
これらのファイルをフォルダでまとめる、といった機能が実装出来れば、御願いします。
- 810 :wwwtool:2008/02/13(水) 12:15:26
- >>808
BBS 427205
URL http://bbs.avi.jp/427205/
TOP F,/photo.php A,,[%d]
IMG I,/photo/
OPT SaveFull
END
- 811 :wwwtool:2008/02/13(水) 12:21:11
- >>809
TEST は、テストモードでの実行を指示している行なので
本番環境では TEST の行は消しちゃってください (^^;
x と x.tmp は、テストモード時の出力ファイルで
x は、読み込んだ HTML 文章。
x.tmp は、x を解析した結果になっています。
IMG A,/img/ 等は、この解析結果から、どれをピックアップするか
指定するためのコマンドです。
通常時は、メモリー上で処理されているモノで
テストモードで実行するとファイルに出力されます。
- 812 :wwwtool:2008/02/13(水) 12:27:30
- >>809
SaveFull 効くみたいですよ?
もしかして OPT を2行以上指定していません? (^^;
1行にまとめる必要があります。
- 813 :名無しさん:2008/02/13(水) 13:37:55
- http://www.fetishkorea.com/内の
http://www.fetishkorea.com/gallery_comm/board/list.html?etcname=board_upload
の掲示板なのですが、入り口でID:パスワードが必要です。
wwwtoolさん、メールアドレスを教えていただければIDとパスを送りたいと思います。
よろしくお願いします。
- 814 :wwwtool:2008/02/13(水) 13:53:46
- 名前+E-mail です(^^;
- 815 :813:2008/02/13(水) 14:46:06
- >>814
送りました。
よろしくお願いします。
- 816 :名無しさん:2008/02/13(水) 16:39:46
- >>811,812
有難うございました。
嗚呼、SaveFullのタイミングはBBSの全ての巡回が終わった時だったのですか
895スレッド×500枚程度を一気にダウンロードしてたのでSaveFullされなかったようですね。
20スレ毎をダウンロードするようにします。
色々有難うございました
- 817 :名無しさん:2008/02/14(木) 00:18:38
- http://pinknotora.net/2D/pc/
内の
http://pinknotora.net/2D/pc/index.php?res=308
http://t1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=761976&rp=&mmd=
内の
http://t1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=761976&rp=&m=m_th&th=1127041834&mmd=
すみませんがそれぞれお願いします
- 818 :名無しさん:2008/02/14(木) 01:15:01
- >>817
BBS PINKの虎
URL http://pinknotora.net/2D/pc/index.php?res=308
SUB A,,[全部
TOP A,src/
IMG I,src/
END
BBS wtakumi
URL http://t1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=761976&rp=&m=m_th&th=1127041834&mmd=
SUB A,,[全て
TOP A,&file=
IMG I,/s/
END
ソース見ただけで試してないので
もしループするようなら
OPT ExitAtZero
- 819 :wwwtool:2008/02/14(木) 05:02:30
- >>816
SaveImm という隠しOPTを指定すると、1ファイルダウンロード毎に
セーブファイルに追記して行くようになります (^^;
- 820 :817:2008/02/14(木) 22:06:21
- 設定教えていただきありがとうございます。
ただPINKの虎の方なのですが
スレの1番目にはってある画像が落ちてきません
追加の記述が必要なのでしょうか?
- 821 :名無しさん:2008/02/15(金) 09:02:26
- >>820
あーすまん、1.jpgはTOPループに入った後だと読まれないな。
TOP+にしてくれ。
BBS PINKの虎
URL http://pinknotora.net/2D/pc/index.php?res=308
SUB A,,[全部
TOP+ A,src/
IMG I,src/
END
- 822 :名無しさん:2008/02/15(金) 12:00:45
- 2006/12/23版
TIME 1
で9時間ずれているけれども、FileTimeToLocalTime() かました方が良いのでは?
と思ったけど、
タイムスタンプを返さないサイトやローカル時刻で返すサイトの分岐が必要かな。
- 823 :名無しさん:2008/02/15(金) 12:37:01
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
お願いします。
- 824 :名無しさん:2008/02/15(金) 14:06:34
- >>823
moeBBSサイトの
moeBBS_cfg.lzh
の中にあるよ。
- 825 :名無しさん:2008/02/16(土) 17:13:59
- http://mylover.jerog.com/imgbbs2.html
恐れ入りますが、こちらのページをお願いします。
- 826 :813:2008/02/16(土) 19:35:03
- 813です。
なかなかネットに接続できなくて書き込みが遅くなってしまいました。
うまくダウンロードできました。
しかし同サイト内の他の掲示板を同様にやろうとしたらできませんでした。
重ね重ね申し訳ありませんが、時間があるときで結構ですので教えてもらえませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
他の掲示板はhttp://www.fetishkorea.com/gallery_comm/gallery_comm.htmlの
左側にリストになっています。
厚かましいお願いですみませんがよろしくお願いします。
- 827 :817 820:2008/02/16(土) 23:39:06
- すべて拾えるようになりました
ご丁寧にありがとうございます
おかげで助かりました
- 828 :wwwtool:2008/02/17(日) 00:19:35
- >>825
BBS mylover
URL http://mylover.jerog.com/imgbbs2.html
IMG A,bbsimg/ A,,次
END
- 829 :wwwtool:2008/02/17(日) 00:47:21
- >>826
BBS fetishkorea
URL http://www.fetishkorea.com/
SUB F,login_result.html
SUB l
SUB A,/gallery_comm/gallery_comm.html
TOP A,/board/list.html?etcname=
TOP A,view.html?no= A,,[%d]
IMG I,/P_imgview.html?
CNV *&mem_id=&mem_pw=* *&mem_id=######&mem_pw=########*
OPT location.href,ResetPage
END
gallery_comm.html にある、全ての /board/list.html を回る設定です。
特定のボードのみを回りたいなら…
TOP A,/board/list.html?etcname= を
SUB A,list.html?etcname=board_outdoor のように書き換えます。
※ CNV の ### の部分には id と pass を (^^;
- 830 :名無しさん:2008/02/17(日) 11:18:44
- http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/lnccb.cgi
はどう設定すればいいでしょうか?
- 831 :wwwtool:2008/02/18(月) 08:27:17
- >>830
BBS behemoth
URL http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/lnccb.cgi
IMG A,/denial/ F,,次
END
- 832 :名無しさん:2008/02/18(月) 12:00:32
- こんにちは
uproda.2ch-library.com/
とあって、shtmlがいちいち開かれてしまいワンクッション必要なのですが
どうしたらいいでしょう 教えてください
- 833 :813:2008/02/18(月) 15:30:12
- >>829
どうもありがとうございます。
早速試してみます。
- 834 :名無しさん:2008/02/18(月) 15:47:00
- ここがうまくいかない。
ttp://www.dannychoo.com/blog_entry/eng/1376/Noriko+Takaya/
TOP A,slide/
IMG I,photo/,,thumbs/
JPN UTF8
TEST ログの
"1" では <a href=/slide/〜 は存在していて
"1.tmp" では A /slide/〜 が読まれていない。
リンク化対象の画像は I /images/〜 と正しく読まれている。
OPT 無し → 駄目だった。
ImmA → 駄目だった。
>>832
試してないけどこれでいけるはず。
BBS 2ch-library
URL http://uproda.2ch-library.com/
TOP A,.shtml A,,[%d]
IMG A,,[lib
END
- 835 :名無しさん:2008/02/18(月) 16:41:02
- 832です。
すみませんちゃんと書いてませんでした
http://uproda.2ch-library.com/です
確か同じようなページがあったと思って変えてみたんですが・・・
- 836 :wwwtool:2008/02/19(火) 07:43:52
- >>835
BBS 2ch-library
URL http://uproda.2ch-library.com/
TOP A,src/ A,,[%d]
IMG A,./
END
- 837 :wwwtool:2008/02/19(火) 07:57:02
- >>834
<a href=/slide/eng/noriko/18294/photo/Noriko+Takaya/>
…と、最後が /> になっているので、moeBBS のインチキ構文解析が
<a を閉じる /> だ!…と誤判断しちゃうのが原因です (^^;
OPT no_open_close を使ってみてください。
BBS dannychoo
URL http://www.dannychoo.com/blog_entry/eng/1376/Noriko+Takaya/
TOP A,/slide/
IMG I,/images/photo/,,thumbs/
OPT no_open_close
END
- 838 :名無しさん:2008/02/19(火) 12:11:08
- http://rara.jp/tomotamland/
ここはダウンロード規制が厳しいですが、できますか?
- 839 :wwwtool:2008/02/20(水) 07:06:56
- >>838
BBS tomotamland
URL http://rara.jp/tomotamland/
IMG A,/img/ A,,[%d]
FOL rara.jp/tomotamland
OPT AddExt
END
- 840 :名無しさん:2008/02/20(水) 10:47:47
- >>837
おおなるほど、ありがとうございます。
とりあえず全部試してみるべきですね、すみません。
- 841 :名無しさん:2008/02/21(木) 03:43:18
- http://www9.uploader.jp/user/tensaiTV%20/images/
お願いします。
- 842 :wwwtool:2008/02/21(木) 08:06:44
- >>841
ここなら、iria なんかのほうが簡単に落とせると思いますが… (^^;
条件が % を含む場合は、%% に書き直すところがポイントです。(C言語の仕様から)
BBS tensaiTV%20
URL http://www9.uploader.jp/user/tensaiTV%20/images/
IMG A,tensaiTV%%20_uljp
END
- 843 :名無しさん:2008/02/22(金) 16:22:56
- >>836
基本的なことだったようですね
もっと勉強してみます ありがとうございました
- 844 :名無しさん:2008/02/22(金) 21:13:49
- http://girl.rakuten.co.jp/fsearch/index.html
ここの画像を全部ダウンしたいです。お願いします。
- 845 :wwwtool:2008/02/23(土) 09:23:23
- >>844
OPT 'http://' 追加版をUpしたので、それで試してみてください。
これは、html 文章中から 'http://…' と書かれた URL を抽出します。
全部まわれているかは非保障 (^^; URLを色々いじくってみて
BBS girl.rakuten
URL http://girl.rakuten.co.jp/fsearch/srchFtQuick/2,3,4,5,6,7/1,2,3,4,5,6/1,2,4,5,6,7,12,8,9,10,11/1,2,3,4,5,6/0/0/0
TOP A,/getLsDetail/ A,,[%d]
IMG i,/scripts/girl/photos/,,_t
OPT 'http://'
END
- 846 :名無しさん:2008/02/23(土) 19:43:20
- http://miriam.sakura.ne.jp/image/imgboard.cgi
お願いします。
- 847 :wwwtool:2008/02/24(日) 00:07:15
- >>846
BBS miriam
URL http://miriam.sakura.ne.jp/image/imgboard.cgi
IMG A,img-box/ F,,次
OPT SAV
END
- 848 :名無しさん:2008/02/25(月) 01:04:13
- http://fanmelo.matrix.jp/test/
お願いします。
- 849 :wwwtool:2008/02/25(月) 08:23:53
- >>848
BBS fanmelo
URL http://fanmelo.matrix.jp/test/
IMG A,src/ F,,次
OPT SAV
END
- 850 :名無しさん:2008/02/27(水) 13:20:27
- >845
「http://girl.rakuten.co.jp/fsearch/srchFtQuick/2,3,4,5,6,7/1,2,3,4,5,6/1,2,4,5,6,7,12,8,9,10,11/1,2,3,4,5,6/0/0/0」
このサイトなのですが、、、
「http://image.infoseek.rakuten.co.jp/scripts/girl/photos/20080210/A0000007340_20080210_m01.jpg」
を落としてこなくてはいけないのですが
「read http://girl.rakuten.co.jp/fsearch/getLsDetail/A0000003183/20080120」
となって、画像が落ちてきません。
- 851 :wwwtool:2008/02/28(木) 00:59:48
- >>850
最新版で試していますか?
うちでは上手く行くみたいなんですが… (^^;
- 852 :名無しさん:2008/02/28(木) 01:23:01
- どうかサイトを試していただけませんか?
http://www.hh.iij4u.or.jp/~jp-adult/anime/
このサイトの下の過去ログを巡回できませんでしょうか?
調べてみたところhttp://www.love-3x.info/server〜/年月日/画像番号.jpgとなっているようです
自分でやってみようと思ったのですが掲示板でないのもありリタイアしてしまいました…
もしできそうでしたらお願いします。
また、一冊づつフォルダ分けが可能でしたらお願い致します。
- 853 :wwwtool:2008/02/28(木) 08:10:12
- >>852
NGワード規制で書き込めないので、以下を参照してください (^^;
TOPページの一番下のリンクです。
http://www.geocities.jp/wwwtool/20080228.txt
- 854 :名無しさん:2008/02/28(木) 10:42:02
- 丁寧な説明、cfgありがとうございます
これを参考にして他のも試してみますね
- 855 :wwwtool:2008/02/28(木) 13:12:59
- >>854
月が変わったら、URL最後の /02-XX/ を /03-XX/ に直す必要があります。
一ヶ月単位でのメンテナンスが必要なことをお忘れなく (^^;
- 856 :wwwtool:2008/02/28(木) 13:32:57
- >>854
いちおう、ちゃんと巡回するバージョンも示しておきます (^^;
混雑時に「抜け」が発生するため、SAV 機能は使えず
公開後2〜3日経たないと巡回できないコトも良くあるので
結局 >>853 の *.txt にある設定を2週間に1回くらい流すコトになっちゃっています。
//ちゃんと巡回するバージョン
BBS jp-adult
URL http://www.hh.iij4u.or.jp/~jp-adult/anime/
SUB f,http://jp-adult.info/comic/0-main.htm
TOP i,http://www.love-3x.info/
SUB f,menu
IMG A,,,http://
GAP 5
OPT OnClick
END
//過去倉庫
BBS jp-adult
URL http://www.hh.iij4u.or.jp/~jp-adult/anime/
SUB f,http://jp-adult.info/comic/0-log.htm
TOP A,,,http://
TOP A,http://www.love-3x.info/
SUB f,menu
IMG A,,,http://
GAP 5
OPT OnClick
END
- 857 :名無しさん:2008/02/28(木) 18:36:25
- ココがどうも…><
http://www.l-cute.com/cgi_bin/machidori/joyfulyy.cgi
- 858 :wwwtool:2008/02/28(木) 19:12:42
- >>857
BBS machidori
URL http://www.l-cute.com/cgi_bin/machidori/joyfulyy.cgi
IMG A,,/machidori/ A,,[%d]
OPT SaveFull
END
- 859 :名無しさん:2008/02/28(木) 20:32:02
- ありがとうございました><
- 860 :名無しさん:2008/03/06(木) 00:02:27
- http://www.urabbs.com/op/index.php?mode=image
いろいろ参考にしたのですが、、、
なかなかわかりません><
- 861 :wwwtool:2008/03/06(木) 17:29:34
- >>860
こんなカンジかな?(^^;
BBS urabbs
URL http://www.urabbs.com/op/index.php?mode=image
TOP A,/index.php?mode=formw&id= A,,[次
IMG A,/img/
END
- 862 :名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:47
- ありがとうございました。
- 863 :名無しさん:2008/03/11(火) 00:41:44
- http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/meiwa/
[別窓で開く]がついているものは落とせるんですが、
一番上の[別窓で開く]がないものを落とす方法はないでしょうか?
- 864 :wwwtool:2008/03/11(火) 12:08:00
- >>863
マッチさせる条件が少ないので、余計なモノまで落としてきちゃいますが…
BBS test
URL http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/meiwa/
IMG AI,,,../|http://|#
END
…んなカンジ。
A と I を同時に指定することで、<A href=…> と <IMG src=…> の両方を落とします。
なるべく余計なモノを除くように、URL に ../ または http:// または # が含まれる
ものは対象外とします。
どうしても上手く行かない場合は、[別窓で開く] の有る/無しで BBS 定義を別けて (^^;
- 865 :名無しさん:2008/03/12(水) 00:16:55
- http://naughtyhoneyz.com/viewtopic.php?t=198
すみません
このスレに一連に投稿されている画像を落としたいのですが
設定がいまいち理解できてなくて・・・・
ご教示お願いいたしますm(_ _)m
- 866 :863:2008/03/12(水) 02:08:50
- ありがとうございました。
ただ落とすファイル名が長すぎてmoebbsが強制的に終了してしまいます。
何か対処法はないでしょうか?
- 867 :女の子です。:2008/03/12(水) 14:18:47
- ある事をした後にブログを更新している子です。
かなりリアルな描写なので初めはビックリすると思います。
ちょっぴり中毒性があるので注意が必要です。
http://www.geocities.jp/tdgwiau1/hrk/
- 868 :名無しさん:2008/03/13(木) 07:48:56
- http://zammel.kir.jp/lesles/index.html
スレッド毎に落としたいのですが、どう設定すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- 869 :wwwtool:2008/03/13(木) 08:11:49
- >>866
FOL を指定すれば、多少は短くなるかも (^^;
- 870 :wwwtool:2008/03/13(木) 08:19:25
- >>865
重いんで、2〜3ファイルしか試していませんが…(^^;
BBS naughtyhoneyz
URL http://naughtyhoneyz.com/viewtopic.php?t=198
TOP A,,/th_ A,,[Next]
SUB A,img.php?image=
IMG I,,,http://
CNV http://anonym.to/?* *
FOL naughtyhoneyz.com
END
- 871 :wwwtool:2008/03/13(木) 08:29:18
- >>868
スレッド番号別になっちゃいますが…(^^;
BBS lesles
URL http://zammel.kir.jp/lesles/index.html
TOP@ A,?res= F,,[次のページ]
IMG A,src/
OPT ThreadName,res=
END
- 872 :868:2008/03/13(木) 09:20:04
- ありがとうございます^^
- 873 :865:2008/03/14(金) 08:43:58
- >>870
ありがとうございました。
顔洗って、文法を勉強し直します。
- 874 :863:2008/03/14(金) 23:42:29
- >>869
有難うございます、ちゃんと落ちてきました。
FOLを設定した場合落ちてくるファイルの
ファイル名が重複しないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
moeBBS.txtも読んでいるんですが難しくて…
何度もすみませんがよろしくお願いします。
- 875 :wwwtool:2008/03/15(土) 08:46:01
- >>874
ファイル名の重複を許すオプションは存在しないんです(^^;
試しに OPT NoCheck を追加した版をUpしてみました。
同名ファイルが存在した場合に、(2)(3)(4)…と番号を付加して行きます。
但し、これだと巡回するたびに番号が+1されて… (__;
別の方法として、FOL save%Y%m%d のように指定して
フォルダ名に巡回日を付加することも可能です。
重複を許す…ってコトは、セーブ機能が使えない…ってコトで…
悩ましいところです (^^;
- 876 :名無しさん:2008/03/17(月) 12:31:36
- http://trans.s6.x-beat.com/img01/imgboard.cgi
お願いします。
- 877 :wwwtool:2008/03/17(月) 14:45:16
- >>876
BBS trans
URL http://trans.s6.x-beat.com/img01/imgboard.cgi
IMG A,img-box/ F,,次
OPT SAV
END
- 878 :名無しさん:2008/03/18(火) 14:17:35
- http://bbs.avi.jp/382558/
ここの回り方を教えてもらえませんか?
- 879 :863:2008/03/19(水) 06:35:05
- >>875
わざわざ新しいOPTまで作って頂き感謝しています。
早速使わせてもらいうまく出来ました。
有難うございました。
- 880 :名無しさん:2008/03/19(水) 09:56:14
- >>875
既存ファイルとファイルサイズを比較して一致したらスキップとかしてみたらどうですか?
(数字)が付いてるファイルの管理がめんどくさそうですけど。
- 881 :wwwtool:2008/03/19(水) 12:29:01
- >>878
BBS 382558
URL http://bbs.avi.jp/382558/
TOP A,bbs_th.php A,,[%d]
TOP A,photo.php
IMG I,/photo/
OPT SaveFull
END
- 882 :878:2008/03/19(水) 15:20:45
- >>881
ありがとうございました。
- 883 :名無しさん:2008/03/20(木) 03:07:19
- http://machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
お願いします。
- 884 :wwwtool:2008/03/20(木) 06:26:23
- >>883
NGワード規制で書き込めないので
トップページから以下を参照してください (^^;
http://www.geocities.jp/wwwtool/20080320.txt
- 885 :名無しさん:2008/03/20(木) 06:43:04
- http://gallery.minitokyo.net/view/326905/
この画像なんですがログインしないと落とせないみたいなんですが
ログインして巡回する記述の仕方がよくわかりません…
すみませんが教えてもらえないでしょうか?
ちなみにIDはあるので必要でしたらお知らせします。
- 886 :wwwtool:2008/03/20(木) 06:56:32
- >>885
別途、プラウザでログインしておけば、以下でダウンロードできると思いますが
ここポイント制で、ダウンロードできるファイル数に制限があるみたいですから
自動で廻す場合は要注意です (^^;
BBS minitokyo
URL http://gallery.minitokyo.net/view/326905/
IMG A,,[Download
END
- 887 :885:2008/03/20(木) 08:25:56
- >>886
助かりました、有難うございます。
いつもテストモードで調べてから記述をしているんですが
その際、このURLをテストしても A,,[Downloadというものが出てきませんでした…
テストモード以外の違うやり方で見つけられたんですか?
それと、このサイトはポイント制という事ですが
対策としてはGAPあたりでしょうか?
- 888 :wwwtool:2008/03/20(木) 20:32:22
- >>887
ブラウザでログインした状態で
TEST monitokyo
BBS minitokyo
URL http://gallery.minitokyo.net/view/326905/
END
…を動かしたら、[Download が現れましたよ?
ポイント制ってのは、画面左上に「ログイン名」「Free Download Quota」「Credits」
とかが表示されていますよねぇ?
これを見て、画像をアップロードしたり、レスを付けないと、ダウンロード数に
制限が出るのかなぁ…という想像です (^^;
制限を越えちゃうと [Download が表示されず、ダウンロードできなくなるとか…
確かめた訳ではありません。
なんとなく、そんなカンジがするだけ (^^;
- 889 :885:2008/03/22(土) 07:05:40
- >>888
なるほど、それではGAPはあまり関係がない感じですね。。
BBS a
URL http://browse.minitokyo.net/gallery/?aid=852
TOP A,view/ A,,Next
IMG A,,[Download
END
今このような設定しているんですがNxstで
http://browse.minitokyo.net/gallery/?aid=852&page=2と廻って欲しいのですが
http://browse.minitokyo.net/gallery/?aid=852&page=2%20となりうまくいきません。
これはどういう設定をすればいいんでしょうか?
何か聞いてばっかりほんとすみません。
- 890 :wwwtool:2008/03/22(土) 13:56:26
- >>889
CNV *%20 *
…を追加してみてください。
リンクの URL の最後に、スペースが含まれているのが原因です(^^;
<a href="http://…/?aid=852&page=2 ">Next</a>
- 891 :名無しさん:2008/03/23(日) 15:40:45
- http://18ban.jp/240688/
ここをお願いさせてください。
881などと同じで巡回できそうなものですが、うまく行きません。
他にもhttp://bbs.avi.jp/128930/なども同様で、
881と同じ設定でURLだけ変えると、最初のTOPを巡回しただけで終了してしまうようで・・・
- 892 :名無しさん:2008/03/23(日) 18:12:01
- b-idol.com/bbs/
が過去ログ No.965の設定で落とせないです。
ちょっと設定を変えてみたのですが、よくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
moeBBSは 2008/03/09版を使用しています。
- 893 :西ちゃん:2008/03/23(日) 22:06:43
- この前の女、めちゃめちゃ工ロかったって!
帰りの電車賃までくれたし、
グラビアアイドル志望だって。超カワイイwww
http://pi.18erosta%2Enet/d7KqcnR/
- 894 :885:2008/03/23(日) 22:46:12
- >>890
できました、長々と有難うございました。
- 895 :wwwtool:2008/03/25(火) 11:23:30
- >>891
photo.php のところが、通常の <A> リンクではなく <FORM> になっていますので
TOP A,photo.php ではなく
TOP F,photo.php で巡回させます。
BBS 240688
URL http://18ban.jp/240688/
TOP A,/bbs_th.php? A,,[%d]
TOP F,photo.php
IMG I,/photo/
FOL 18ban.jp/240688/
END
- 896 :wwwtool:2008/03/25(火) 11:27:36
- >>892
BBS b-idol
URL http://b-idol.com/bbs/
TOP A,/l25
SUB A,,[全部表示]
TOP A,/photo.cgi/
IMG I,/img/
END
- 897 :名無しさん:2008/03/25(火) 12:34:20
- >>896
無事落とせる様になりました。
ありがとうございます。
- 898 :名無しさん:2008/03/26(水) 16:53:49
- http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=pfriend
ここをお願いします。
- 899 :wwwtool:2008/03/27(木) 11:55:48
- >>898
改造しないと、ページがめくれないので、ExpandURL で
お茶をにごしてみました (^^;
BBS enjoykorea
REF http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=pfriend
URL http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=pfriend&page=[1-1026]
TOP A,read.php?
IMG I,/viewphoto/
OPT ExpandURL
END
- 900 :891:2008/03/27(木) 23:02:55
- >>895
無事巡回できました。
どうもありがとうございました。
- 901 :名無しさん:2008/03/28(金) 17:40:19
- ここをお願いします
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/sutosuto/index.cgi?
- 902 :名無しさん:2008/03/28(金) 18:57:59
- http://image.baidu.jp/で検索してヒットした画像を一括ダウンロードできますか?
- 903 :wwwtool:2008/03/29(土) 06:01:11
- >>901
最後の FOL は必要無いかも (^^;
BBS sutosuto
URL http://imgb.rentalcgi.com/bbs/sutosuto/index.cgi
TOP A,/view/sutosuto/ F,,次
IMG I,/sutosuto/
FOL imgb.rentalcgi.com/bbs/sutosuto/
END
- 904 :wwwtool:2008/03/29(土) 06:12:09
- >>902
百度のキャッシュを落とすだけなら、以下のようなカンジで…
URL と FOL は適宜変えてね (^^;
BBS baidu
URL http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&word=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93
TOP A,i?ct= A,,[%d]
IMG I,http://
FOL DMC
END
- 905 :902:2008/03/29(土) 09:09:42
- >>904
ありがとうございます。
出来ました。
それとは別に中国本家の画像検索の場合も教えてください。
上記のものと同様にやったら出来なかったので・・・
http://image.baidu.com/
よろしくお願いします。
- 906 :名無しさん:2008/03/29(土) 16:28:18
- http://www.netamitan.com/Darapic/search.php?output=html
ここお願いします
- 907 :名無しさん:2008/03/30(日) 21:31:31
- いつも使わせていただいています。
<a href="http://hoge.com/middle.jpg">中サイズ</a>
〜省略〜
<a href="http://hoge.com/large.jpg"><img src="middle.jpg"></a>
のようなページの場合、
img A,,, で後者の<img>タグを挟んだ large.jpg を取得する方法はあるでしょうか?
ファイル名は不定のため、使えそうな条件は<a><img></a>という配置のみだと思います。
- 908 :wwwtool:2008/03/31(月) 06:53:06
- >>905
ページがめくれないので、ExpandURL でお茶をにごしました (^^;
BBS baidu.com
URL http://image.baidu.com/i?ct=201326592&cl=2&lm=-1&tn=baiduimage&pv=&word=vivian+hsu&z=0&rn=1&pn=[0-5000]
TOP A,i?ct= A,,[%d]
IMG I,http://,,baidu.com
FOL vivian
OPT ExpandURL
END
- 909 :wwwtool:2008/03/31(月) 06:54:25
- >>906
フォルダが分かれてしまうのが嫌な場合は、FOL を指定してみてください (^^;
BBS Darapic
URL http://www.netamitan.com/Darapic/search.php?output=html
TOP A,/search.php?output=html&
TOP A,/clip.php/http:// A,,[次
IMG I,/getimage.php/
END
- 910 :wwwtool:2008/03/31(月) 07:02:56
- >>907
TEST モードで実行してみて、*.tmp の中身が…
A http://hoge.com/middle.jpg [中サイズ]
A http://hoge.com/large.jpg [middle.jpg]
…なら… IMG A,,.jpg …とか?
A http://hoge.com/large.jpg [http://hoge.com/middle.jpg]
…なら… IMG A,,http:// …とか?
実際のページを見てみないと、なんとも言えません。
必ず条件が見つかる訳ではないので、諦めも必要です (^^;
ImmA を指定して、すべての <A href=…> を落として整理するとかも…
- 911 :名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:33
- ここ、お願いします。
http://kanpeki.inucara.net/search/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93
- 912 :wwwtool:2008/03/31(月) 18:51:27
- >>911
そこは、画像へのリンクではなく、ページへのリンクを集めた
サムネール画像付のリンク集のようなモノなので
moeBBS.exe で画像を取って来るのには、ちと無理があります (^^;
リンク先のページに含まれる全ての <A> と <IMG> をダウンロードする
という手もありますが、要らないモノまでいっぱい落とすことになりますし
それなら「Webページ丸ごと取り込み」系のツールを使ったほうが良いでしょう。
- 913 :ギズモ:2008/04/01(火) 14:49:38
- 中出ししたのに7万て!!!!!!ww
なんで今まで飲食なんかで働いてたんだろ。。。
始めっからこれやっときゃ良かったorz
http://www.hpranking.com/out.cgi?dir=deai&id=amour&url=053%2e0364%2e051%2e0333/same/manco.jpg?<RANDOM>
- 914 :813:2008/04/01(火) 15:01:08
- >>813でお願した者です
>>829で教えてもらった、
BBS fetishkorea
URL http://www.fetishkorea.com/
SUB F,login_result.html
SUB l
SUB A,/gallery_comm/gallery_comm.html
TOP A,/board/list.html?etcname=
TOP A,view.html?no= A,,[%d]
IMG I,/P_imgview.html?
CNV *&mem_id=&mem_pw=* *&mem_id=######&mem_pw=########*
OPT location.href,ResetPage
END
で etcname=board_tiptoeをやったのですが、
どうしてもスレ番72095番以前がダウンできません。
何か方法があるのでしょうか?
- 915 :wwwtool:2008/04/01(火) 17:09:01
- >>914
ページをめくって行く必要があります。
TOP A,/board/list.html?etcname=board_tiptoe …を
TOP A,/board/list.html?etcname=board_tiptoe A,,next.gif …としてみてください。
- 916 :813:2008/04/01(火) 17:53:42
- >>915
BBS fetishkorea
URL http://www.fetishkorea.com/
SUB F,login_result.html
SUB l
SUB A,/gallery_comm/gallery_comm.html
TOP TOP A,/board/list.html?etcname=board_tiptoe A,,next.gif
TOP A,view.html?no= A,,[%d]
IMG I,/P_imgview.html?
CNV *&mem_id=&mem_pw=* *&mem_id=######&mem_pw=########*
OPT location.href,ResetPage
END
これでいいんですよね。
これでやっても途中までしかできませんでした。
- 917 :wwwtool:2008/04/01(火) 17:54:57
- >>914
ちょっと言葉足らずでした (^^;
>>914 の cfg は、gallery_comm.html にある全てのスレッドを
1段階だけ巡回するためのものです。
特定のスレッドを、ページをめくりながら巡回させるには
etcname=board_tiptoe とスレッドを特定し
A,,next.gif を付加してページをめくって行きます。
- 918 :813:2008/04/01(火) 18:14:21
- >>914
すみません (^^;
わからなくなってしまいました
- 919 :wwwtool:2008/04/02(水) 10:41:30
- あれ?ダメっすか?
TOP TOP と TOP が重なっているせいじゃありませんよね?(^^;
- 920 :813:2008/04/02(水) 22:06:13
- >>919
916はタイプミスです、すみません。 (^^;
BBS fetishkorea
URL http://www.fetishkorea.com/
SUB F,login_result.html
SUB l
SUB A,/gallery_comm/gallery_comm.html
TOP A,/board/list.html?etcname=board_tiptoe A,,next.gif
TOP A,view.html?no= A,,[%d]
IMG I,/P_imgview.html?
FOL FECOtiptoe
CNV *&mem_id=&mem_pw=* *&mem_id=######&mem_pw=########*
OPT location.href,ResetPage
END
これでやりましたが途中で止まってしまいます。
- 921 :名無しさん:2008/04/03(木) 05:12:28
- http://bbs1.mozakin.com/bbs.php?stg=main&tno=&page=&rpage=&ret=&res=
色々試してみましたがダメでした。
お願いします。
- 922 :wwwtool:2008/04/03(木) 07:05:48
- >>920
直す行を、勘違いしてました m(__;)m
A,,next.gif を付けるのは、TOP A,view.html?no= の行でした。
正
TOP A,/board/list.html?etcname=board_tiptoe
TOP A,view.html?no= A,,next.gif
- 923 :813:2008/04/03(木) 07:27:54
- >>922
できました。
ありがとうございます。
- 924 :wwwtool:2008/04/03(木) 08:05:29
- >>921
そこは、ちょっと無理っぽいです… orz
横取り丸+InetSpy で、やりとりを見ているんですが
何が何だか… (^^;
- 925 :wwwtool:2008/04/04(金) 09:38:21
- >>921
OPT FormGet と CNV の組み合わせで、ダウンロード可能なとこまでは
もって来ました (^^;
moeBBS_20080403 版を落としてみてください。
落とせるには落とせるんですが、同じ画像が違う名前でいっぱい… (__;
- 926 :921:2008/04/05(土) 00:22:42
- >>925
ありがとうございます。早速試してみたいと思います。
- 927 :名無しさん:2008/04/05(土) 18:19:09
- ここをお願いします。
http://www.yamiboard.com/moro_ita/bbs.php
- 928 :wwwtool:2008/04/06(日) 03:40:09
- >>927
投稿者別にフォルダが別れているようなので
通常の SAV が使えるか微妙… (^^;
BBS yamiboard
URL http://www.yamiboard.com/moro_ita/bbs.php
IMG A,/img/ A,,[%d]
OPT SaveURL
END
- 929 :名無しさん:2008/04/08(火) 07:22:22
- http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/imgboard.cgi
お願いします。
- 930 :wwwtool:2008/04/08(火) 07:29:30
- >>929
BBS jack_o
URL http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/imgboard.cgi
IMG A,img-box/ F,,次
OPT SAV
END
- 931 :名無しさん:2008/04/11(金) 14:07:10
- いつも使わせてもらっています。
yahooの画像検索で全部落としたいのですがどうもうまくいかないです。
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1&p=hooters
よろしくお願いします。
- 932 :wwwtool:2008/04/11(金) 17:41:37
- >>931
キレイに廻るのは無理そうです(^^;
BBS test
URL http://image-search.yahoo.co.jp/detail?ei=UTF-8&fr=top_ga1&p=hooters&ib=-1
IMG I,,,yahoo.co.jp|.yimg.|UTF-8 A,,[次へ]
FOL hooters
END
- 933 :931:2008/04/12(土) 18:09:45
- 有り難うございます。
自分がやった時は凄い数のフォルダーが出来き
どうしようもなかったので助かりました。
またお願いします。
- 934 :名無しさん:2008/04/13(日) 18:17:08
- http://sukima.vip2ch.com/
ここをお願いします
>>569をいじりながら試しているのですが、
2ページ目以降に移動することが出来ません
よろしくお願いします
- 935 :wwwtool:2008/04/14(月) 11:38:36
- >>934
あらかじめブラウザで表示して、18禁クッキーを食べておくこと (^^;
BBS sukima
URL http://sukima.vip2ch.com/
IMG A,/up/ A,,[次のページへ
OPT SAV
END
- 936 :wwwtool:2008/04/14(月) 11:43:29
- >>934
タイミング? or 回線の品質? によって
途中で止まる(応答が無くなる?)ことが有るみたい。
全部まわり切れているか、目視で要チェックです。
- 937 :wwwtool:2008/04/14(月) 12:16:46
- >>934
OPT MaxPage=400 を付けておかないと止まらないかも…(^^;
- 938 :けたん:2008/04/15(火) 19:48:41
- はじめまして、下のサイト昔掲示板のサンプルで落とせたのですが
最近画像の出方が変わったみたいで落とせなくなりました。
お手数ですがご教示湯ねがえませんでしょうか
http://bbs.avi.jp/414561/
- 939 :名無しさん:2008/04/16(水) 06:02:43
- こちらのページの巡回方法教えていただけませんか?
http://nanapi.o0o0.jp/moemoe/index.html
- 940 :wwwtool:2008/04/16(水) 09:24:28
- >>938
BBS 414561
URL http://bbs.avi.jp/414561/
TOP A,,[全記事表示] A,,[%d]
TOP A,/photo.php?
IMG I,/photo/
OPT SaveFull
END
- 941 :wwwtool:2008/04/16(水) 09:26:14
- >>939
BBS moemoe
URL http://nanapi.o0o0.jp/moemoe/index.html
TOP A,ref/ F,,[次のページ]
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 942 :名無しさん:2008/04/16(水) 15:59:16
- cfg依頼でなくある特定サイトの質問となるのですが、お許し下さい。
artemisweb系列のサイトについてなのですが、以前手動で規制をされてしまいました。
今手元にartemiswebのcfgが完成したのですが、GAPをどの程度で設定すべきか悩んでいます。
大体の目安で良いのでどの位のGAP指定すべきか、情報ご存知の方がいましたらお答えいただけないですか?
スレチと思われたらスルーして頂いて結構です。
- 943 :名無しさん:2008/04/17(木) 10:03:42
- ch1.artemisweb.jp系
imgbbs1.artemisweb.jp系
どちらも1秒あけてますが規制されたことありません
- 944 :wwwtool:2008/04/17(木) 18:13:47
- s1〜7.artemisweb.jp 系なら、GAP 10 で廻っています。
s1〜7 ごとに最大接続1で、例えば、同時に s1 を2個以上開こうとすると
規制されるようです (^^;
s1〜7 ごとに、7つの *.cfg に別けて巡回してたりします。
- 945 :名無しさん:2008/04/18(金) 02:11:24
- http://ia.ath.cx/
お願いします。
- 946 :wwwtool:2008/04/18(金) 06:28:39
- >>945
BBS ia
URL ttp://ia.ath.cx/
IMG A,,[http://ia.ath.cx/ A,,[Next
OPT SaveURL
END
- 947 :wwwtool:2008/04/18(金) 06:30:10
- >>946
URL ttp:// の所を URL http:// に置き換えてください (^^;
”http://" ってのが2箇所以上に現れると、NGワード規制されるみたい
- 948 :名無しさん:2008/04/18(金) 18:10:23
- 次のページに進むのやり方が分からなくって
全ページのurlを登録して落としてるんですが
http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/subback/11/
ここの2,3,4・・・のページを自動的に見に行くのはどうやったら
いいのでしょうか?
- 949 :wwwtool:2008/04/19(土) 08:37:53
- >>948
TOP の行の A,,[%d] の部分です。
BBS gazo-ch
URL http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/subback/11/
TOP A,/read.php/thread/ A,,[%d]
IMG A,/img/
END
- 950 :wwwtool:2008/04/19(土) 08:53:29
- 言葉足らずでした (^-^;
moeBBS.exe は、ページをカウントしています。
next条件の所に、%d と書くと、2,3,4…とページ数を指定したことになります。
※以下はプログラミングに興味の無い方は読み飛ばしてください (__;
%d は、C言語の printf 関数のフォーマット指定子です。
next条件を展開する時に、引数としてページ数を与えているので、%d を文字列中に指定すると
2,3,4…と順に展開されることになります。
デフォルトでは 2,3,4… ですが、OPT Page0 を指定すると 1,2,3… になります。
また、TOP→SUB→SUB 等、ネスト(段数)が深くなる時にも +1 されます。(ネストが戻れば元に戻る)
1→2→3
↓
2→3→4
↓
3→4→5
OPT ResetPage を指定すると、ネスト毎に 1(または 0)から数え直すようになります。
1→2→3
↓
1→2→3
↓
1→2→3
- 951 :名無しさん:2008/04/19(土) 10:25:49
- http://momisage.sakura.ne.jp/sk/siokara.htm
お願いします。
- 952 :名無しさん:2008/04/19(土) 16:13:41
- >>943 >>944
参考にさせて頂きます。
有用な情報ありがとうございました。
- 953 :名無しさん:2008/04/19(土) 18:33:55
- >>949>>950
詳細な説明ありがとうございました
- 954 :wwwtool:2008/04/20(日) 03:12:15
- >>951
BBS sk
URL http://momisage.sakura.ne.jp/sk/siokara.htm
TOP A,ref/ F,,次
IMG I,src/
OPT SAV
END
- 955 :名無しさん:2008/04/20(日) 07:05:51
- http://tenshi.moe.hm/west/b3f_0305/page_01.html
お願いします。
- 956 :wwwtool:2008/04/20(日) 15:31:05
- >>955
重くて、途中で止まるコトあり (^^; 要監視
BBS tenshi
URL http://tenshi.moe.hm/west/b3f_0305/page_01.html
IMG A,/img/ A,,[%d]
OPT SAV
END
- 957 :名無しさん:2008/04/20(日) 17:15:43
- >>956
早速のご教示を頂き有難うございました。
助かりました。
- 958 :名無しさん:2008/04/20(日) 23:30:10
- pixivからダウンロードする設定を考えていたのですが、どうしてもうまくいきません。
同じURLから何度もダウンロードするのではなく、一回限りで取得しURLはそのつど書き換えという形で考えています。
URLは検索結果や各絵師様が投稿したイラストの一覧画面を利用したいと思います。
(現在のところは絵師のイラスト一覧画面でしかテストしていません。)
一度IDとPASSとOPT PostURLをつけてindex.phpに送ってからはログイン後の画面の状態にはなるので、
最初のログインはできていると思うのですが、目的のページをURLに設定してもうまく動きません。
TESTするとdwCode=302が出ています。
以下はテストで書いてみたものです。
BBS pixiv
REF http://www.pixiv.net/index.php
URL http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=????
//????が目的の絵師様のIDです
SUB A,/member_illust.php?mode=medium A,,>>
SUB A,/member_illust.php?mode=big
IMG I,/img
END
また別の手法としてブックマークからたどる方法を試してみましたが、
ヘッダー見る限りSUBで絵師のプロフィールを開く時に?以降のパラメーターが無視されているようです。
- 959 :wwwtool:2008/04/21(月) 11:47:09
- >>958
微妙に / が多いだけみたいですよ? (^^;
BBS pixiv // クッキー取得用(取得済みなら 302 エラー)
URL http://www.pixiv.net/member.php?id=******
JPN UTF8
END
BBS pixiv
URL http://www.pixiv.net/member.php?id=******
JPN UTF8
TOP A,member_illust.php?mode=medium A,,>>
SUB A,member_illust.php?mode=big
IMG I,/img/
END
- 960 :名無しさん:2008/04/21(月) 17:35:08
- >>959
教えていただいた設定のワイルドカード部にIDを書き込んで実行してみましたが、
うまくいきませんでした。
読み込みに行かず、すぐに終了してしまいます。
お手数ですが引き続きよろしくお願いします
- 961 :名無しさん:2008/04/22(火) 01:26:35
- http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/ram/msg_00021_01.html
http://www106.sakura.ne.jp/~seikounet/imgboard/imgboard.cgi?
上記のサイトの設定方法ご教示いただけないでしょうか?
- 962 :wwwtool:2008/04/23(水) 07:28:55
- >>960
TESTモードで実行しないとダメかも…(^^;
TESTモードだと、前後の BBS が同じセッション内で実行されるんですよね。
TEST pixiv
BBS pixiv // クッキー取得用(取得済みなら 302 エラー)
URL http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=*****
JPN UTF8
END
BBS pixiv
URL http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=*****
JPN UTF8
TOP A,member_illust.php?mode=medium A,,>>
SUB A,member_illust.php?mode=big
IMG I,/img/
END
- 963 :wwwtool:2008/04/23(水) 07:37:27
- >>960
微妙に修正。
クッキー取得は必須のようです。(TESTモードでの実行が必要)
元URLは各作者の「イラストを見る」のURLです。
TEST pixiv
BBS pixiv // クッキー取得用(302 エラーが報告される)
URL http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=*****
JPN UTF8
END
BBS pixiv
URL http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=*****
JPN UTF8
TOP A,member_illust.php?mode=medium A,,[%d]
SUB A,member_illust.php?mode=big
IMG I,/img/
FOL www.pixiv.net/*****
END
- 964 :wwwtool:2008/04/23(水) 07:40:30
- >>961
2時チョコは以下で巡回できますが、GAP無しでアクセスしてたら
アク禁くらってしまいました (^^;
GAP をいくつに設定すればOKか、調査が必要です。
BBS nijinochocolate
URL http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/ram/msg_00021_01.html
IMG A,/updata/ A,,[次]
OPT SAV
GAP 10
END
BBS seikounet
URL http://www106.sakura.ne.jp/~seikounet/imgboard/imgboard.cgi?
IMG A,/img/,,/img/.jpg A,,[%d]
OPT SAV
END
- 965 :名無しさん:2008/04/23(水) 08:41:16
- >>963
ありがとうございます。
FOLがうまく動かないのかCan't Open〜と出ましたが、コメントアウトしたら無事に動きました。
- 966 :wwwtool:2008/04/23(水) 08:59:27
- >>963
FOLの ***** のところにも、作者のidを指定してください (^^;
作者別にフォルダを別けられます。
- 967 :wwwtool:2008/04/23(水) 17:50:16
- >>961
GAP 10 で行けそうですよ。
少々タルいですが、一晩もほったらかしておけば廻り切れます (^^;
- 968 :名無しさん:2008/04/25(金) 01:05:48
- >>964・967
ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。
- 969 :名無しさん:2008/04/26(土) 00:59:34
- 毎度お世話になってます
こちらのサイトのzipの回り方を教えていただけませんか?
http://d-ko.1000.tv/better/better.html
- 970 :wwwtool:2008/04/26(土) 10:37:37
- >>969
単に *.zip へのリンクが並んでいるだけですから
Iria なんかのほうが簡単かも (^^;
BBS d-ko
URL http://d-ko.1000.tv/better/better.html
IMG A,.zip
END
- 971 :名無しさん:2008/04/28(月) 18:51:05
- >>963の設定そのままで件数の多いタグなどをURLにしてダウンロードしているとアク禁される可能性があります。
GAPなどを多めに設定すべきかと
- 972 :名無しさん:2008/04/29(火) 17:21:05
- >>935-937
ありがとうございました
- 973 :名無しさん:2008/04/29(火) 19:06:26
- 双葉のような形式の掲示板で
特定の文字列を含むスレッド内の画像のみを保存する方法はないでしょうか?
- 974 :wwwtool:2008/04/29(火) 21:40:01
- >>973
スレッドというのは [返信] を押した時に表示されるページでOK?
それならば、ちょっとした追加で、対応可能かも…
- 975 :wwwtool:2008/04/29(火) 21:59:11
- >>973
CND という構文をテスト実装した版をUpしてみました。
BBS test
URL http://jun.2chan.net/b/futaba.htm
TOP A,,[返信] F,,[次のページ]
CND *,和服
TOP A,red/
IMG I,src/
END
↑のような書き方をすると、「和服」という文字列が含まれるスレッドのみ
ダウンロードします。
ページの *.html を、そのまま文字列比較しますので、どこかに「和服」と
いう文字列が存在すれば、反応しちゃいますので要注意 (^^;
- 976 :名無しさん:2008/04/30(水) 13:43:04
- >>974-975
おおおありがとうございます
まさかこんなに早く対応してくれるなんてw
お礼遅くなってスミマセンでしたm(_ _)m
- 977 :名無しさん:2008/04/30(水) 14:56:53
- ここの各板を巡回して.3gpファイルとamcファイルを順次ダウンしたいです。
http://vet.to/view.l?id=75
よろしくお願いします。
- 978 :wwwtool:2008/04/30(水) 15:32:10
- >>977
こんなカンジかな?(^^;
3gp に限らず、登録されているファイルは全て落とす設定です。
BBS vet.to
URL http://vet.to/view.l?id=75
TOP A,res.l?id= A,,f95b.gif
TOP A,movie.l?id= A,,f95b.gif
IMG A,,[ダウンロード]
OPT fname=df=,SaveFull
END
- 979 :977:2008/04/30(水) 15:35:45
- >>978
どうもありがとうございます。
- 980 :977:2008/04/30(水) 15:54:55
- ついでで申し訳ありません。
こちらもお願いします。
http://ive.to/lt/?id=kaochi01
- 981 :wwwtool:2008/04/30(水) 17:38:11
- >>980
BBS ive.to
URL http://ive.to/lt/?id=kaochi01
IMG A,/f/ A,,[次へ→]
OPT SaveFull
END
- 982 :名無しさん:2008/05/05(月) 05:48:53
- こちらのページの巡回方法教えていただけませんか?
http://www4.atpages.jp/kosotto/u-15/siokara.htm
- 983 :名無しさん:2008/05/06(火) 01:58:56
- こういう掲示板じゃないサイトでも使えますか?
http://amasan2.blog19.fc2.com/
http://moeero.14.dtiblog.com/
- 984 :名無しさん:2008/05/08(木) 05:32:45
- http://koyakudvd3.blog42.fc2.com/
お願いします。
- 985 :wwwtool:2008/05/08(木) 08:13:15
- >>982
BBS kosotto
URL http://www4.atpages.jp/kosotto/u-15/siokara.htm
TOP A,dlreg.php? F,,[次のページ]
IMG I,src/
END
- 986 :wwwtool:2008/05/08(木) 08:14:45
- >>983
BBS amasan2
URL http://amasan2.blog19.fc2.com/
TOP A,http://amasan2.blog19.fc2.com/
IMG A,/a/m/a/amasans
JPN EUC
OPT SaveURL
END
後者は、別サイトへのリンク集でわ?(^^;
そのサイト独自の画像ってのが見つけられませんでした。
- 987 :wwwtool:2008/05/08(木) 08:16:44
- >>985
DMM や おいも屋 へのアフィリエイト・カタログ集のような…(^^;
そのサイト独自の画像ってのが見つけられませんでした。
- 988 :名無しさん:2008/05/08(木) 17:42:08
- このページはどのように巡回すれば良いでしょうか?
http://g.e-hentai.org/?f_cosplay=on&f_sname=1&f_stags=1&f_apply=Apply+Filter
- 989 :wwwtool:2008/05/09(金) 06:01:48
- >>988
フォルダが深いので、FOL や NameConv で適当に短く…
URL に含まれる長い数字が、もしかしたらセッションIDかもしれないので
SAV 機能が十分機能しないかもしれません (^^;
BBS e-hentai
URL http://g.e-hentai.org/?f_cosplay=on&f_sname=1&f_stags=1&f_apply=Apply+Filter
TOP A,/g/ A,,[>]
TOP A,/s/ A,,[>]
IMG I,/r/
FOL g.e-hentai.org
OPT NameConv=1,SaveURL,SaveImm
END
- 990 :名無しさん:2008/05/09(金) 09:38:11
- >>989
ありがとうございます。
- 991 :wwwtool:2008/05/09(金) 10:06:23
- >>990
ここ、帯域制限が有るみたいです (^^;
連続ダウンロードしていると、IP BAN されちゃいます。
要注意。
- 992 :名無しさん:2008/05/10(土) 14:11:38
- >>984は無理ですか?
- 993 :wwwtool:2008/05/10(土) 17:26:39
- >>992
>>987 が >>984 へのレスです (^^; 番号まちがえた。
そのサイト独自の画像ってのが見つからないので、書きようがありません。
リンク先の DMM や おいも屋 限定なら何とかなるかもしれませんが…
- 994 :名無しさん:2008/05/10(土) 22:43:24
- >>986
お手数かけてすみません。
便利なツールを作ってくださって、どうもありがとうございます。
- 995 :名無しさん:2008/05/11(日) 12:38:22
- >>991
横槍失礼します。
ここはかなり厳しいので、IEで一枚ずつ見てても
509 エラー
が出まくります。
漫画とか読んでると、200ページ目くらいから頻繁に509になり、
20秒間隔くらいでだけ正常な絵が出るようになります。
(たぶん画像のファイルサイズで間隔はズレます。)
広告ページとか開いちゃうとイライラ。
できればmoebbsで落としてから
まとめて読めると嬉しいんですけど難しいですね。
試しにGAP20にして歯抜け部分を自動取得しようとしたら、
TOPをたどって該当画像に届くのにえらい時間が……。
- 996 :名無しさん:2008/05/11(日) 19:11:59
- http://web1.climo.jp/bbs/?p=6&bid=35391&rest=1210500612
ここはどうすればいいですか??
- 997 :名無しさん:2008/05/11(日) 19:45:09
- 便乗すいません。
>>989の方法ですと24ページまで正常に作業が行われていますが
25ぺージ以降はDLされず次のスレッドへ飛んでます。
- 998 :名無しさん:2008/05/11(日) 21:01:49
- >>997
TOPの行の
[>]
を
[>]
に書き換え。
- 999 :名無しさん:2008/05/11(日) 21:04:59
- しまった。表示が化けて同じになったw
[&gt;]
の6文字を全て半角にしたものに書き換え。
- 1000 :名無しさん:2008/05/12(月) 13:08:42
- >>999
無事動きました。
親切に教えていただきありがとうございます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■