「朝日新聞が釣られた?1面トップで「便所飯」報道!」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

朝日新聞が釣られた?1面トップで「便所飯」報道!

2009/07/10 17:25更新

このニュースに関連したブログ

関連ブログをスキップして本文へ移動する

関連フォト

関連フォトをスキップして本文へ移動する

メインフォト

慶応大にも張られていたポスター 

記事本文

 「便所飯(べんじょめし)」なる言葉を紹介した朝日新聞の記事が話題になっている。孤独な大学生が大学の個室トイレで食事する行為を「便所飯」とし、「学生を中心に若者に広がっている」などと報じたが、当の学生たちからは「聞いたことがない」「ネット上の悪ふざけに釣られたのでは」との声も出ているのだ。

関連記事

記事本文の続き 「便所飯」の記事が掲載されたのは今月6日付の朝日新聞夕刊。1面のトップ記事で、記者3人の署名入り。手厚い取材陣による“入魂”の記事だったこともあり、掲載直後から各方面の注目を集めた。ネットの検索ランキングでも「便所飯」のキーワードが急上昇。掲載翌朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ)も、この話題を取り上げた。

 記事によると、「便所飯」とはトイレの個室で食事する行為で≪学食などで一人で食べている姿を見られるのが嫌で「便所飯」に走る≫と説明。その“証拠”として東大や名城大など各地の大学に張り出された「便所飯禁止」の張り紙の存在をあげている。張り紙は、ウサギとトイレのイラスト入りで、料理の写真に大きくバツ印がついたもの。関東だけでなく、関西大や関西学院大にも張られていたという。

 だが、いずれの大学も「大学側が掲示したものではない」としており、誰が何の目的で貼ったかは分からない。それでも朝日は、大阪大の准教授の話として、「私もやった」「友達にいる」といった学生の言葉を紹介。「便所飯」が若者の間で広がっているかのような記事として掲載した。

 にわかには信じられない話だが、実際に「便所飯」は一般の学生にも知られているのか。

 記事掲載後、平日の午後に早稲田大学のキャンパスで何人かの学生に聞いてみたが、ほとんどが「知らない」と答えた。そんな中、同大法学部3年の男子学生(20)は「入学直後に知った。実際に試したこともある」と明かしてくれた。

 ただ、続けて「僕はアニメ研究会に所属し、パソコンの利用頻度も高いオタク。周囲も同じ嗜好の友人が多い。『便所飯』はそうした一部のネットユーザーの間で広まった言葉です。若者全体に広がっているとは思えない」とも。

 この男子学生によると、「便所飯」はもともと、寂しい学生生活を表す言葉として広まったネットの隠語。2005年ごろから、一種の都市伝説として一部のネット掲示板などで面白半分に語り継がれてきたという。ネット上のフリー百科事典「ウィキペディア」にも、何者かが「便所飯」の項目を投稿。その後、冗談半分の投稿が相次ぎ、結局「便所飯」の項目は削除されている。

 こうした経緯から、前出の学生は「今回の報道は、ネットの悪ふざけを真に受けてしまったのでは」と推測する。

 また、各大学に貼られた謎の張り紙についても「図柄はすべて同じ。昨年、ウチ(早大)の校舎でも見た。明らかに『便所飯』の話題にかこつけたネット住民のネタですよ」と断言した。

 果たして「便所飯」の真偽は?

記事本文まで戻る

他のニュースを見る

このニュースに関連した操作メニュー

  • ブログを書く
  • トラックバックする
  • 印刷する
  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録

記事本文まで戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
05/19 11:32フォト付きブログ付き特集なし
06/22 11:00フォトなしブログ付き特集付き
06/09 13:55フォトなしブログ付き特集なし
06/26 19:21フォトなしブログ付き特集付き
快勝だ。日馬富士(左)が賜杯奪取を宣言。出足を止めず、一気に魁皇を寄り切った

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー高校野球のお仕事
    [ゆさをぢさんの「中年の主張」]
    本日からしばらくお手伝い 「報道席」で…(^_^)vマスコミの人みたい 隣は某新聞の綺…
    種別:ユーザーゆさこをゐちさん
  2. ユーザー個室だって?
    [文官支配]
    ここだけ >個室トイレで おい、おい、普通の便所を個室というのか、仕切られて自分…
    種別:ユーザーshouta-izaさん
  3. ユーザー最馬鹿、、、ん!入れ忘れた。
    [あるぱか、ネタの種]
    頼むから、認知症の介護をやってから裁いてくれ!! >安福裁判官は「(実母は)重…
    種別:ユーザーあるぱかさん
  4. ユーザー東はドラかと思ったらババだった
    [分度器のお店]
    そろそろ東がブラウン管に映るとトイレに立つ便所知事現象が至る家庭で起きていると…
    種別:ユーザー沖縄切手大即売会さん
  5. ユーザー「エスカレーター飯」は“有り”です
    [静論~感がえる!?おバカむすめ]
     今日の帰りに、エスカレーターに乗ったら、二段ぐらい上の女の人が「おにぎりパッ…
    種別:ユーザー水狸(みりぃ)さん
  6. ユーザー自作自演
    [真実が欲しい]
    「便所飯(べんじょめし)」なる言葉を紹介した朝日新聞の記事が話題になっている。…
    種別:ユーザー騒さん
  7. ユーザーアサヒるのは毎度の事
    [ザ・ダークサイド]
    むかし新聞は、「エリートが書いてチンピラが売る」と言われていたそうな。 ネット…
    種別:ユーザーtabi1192さん
  8. ユーザーこういう記事もアサヒる記事と呼んでいいでしょ…
    [TVを見ない生き方(選択した映像は…]
    ほぼありえないことを 記事にして 紙を売りつける 環境破壊をする そういった…
    種別:ユーザーGmailさん
  9. ユーザー朝日新聞と言う奴は一体・・・
    [Maikeeの日々雑感]
    「便所飯」なる現象が大学で増えているそうだ。 ニュースソースは朝日新聞夕刊 次に…
    種別:ユーザーmaikeeさん
  10. ユーザー幸福実現どころか大不幸実現になりかねない
    [時事摘録]
    カルトはカルトらしくないように静かに滲入してくる。 衆目にも見えだしたらかなり…
    種別:ユーザーiza-杳路庵さん

トラックバック

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

楽天
楽天
ショッピングby楽天 激カワ★シューズカタログ
バッグ・ブランド 夏セール!
レディーススポーツ特集
上半期ヒットコスメが大集合

得ダネ情報

  • 不動産インフォメディア
    気になる賃貸いい部屋探して快適生活!
  • 外為ドットコム
    FXの魅力!FXをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    遼くんも愛用一生使いたい英会話教材!
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 仕事探し
    仕事探し仕事探しのポータルサイト
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • 保険の豆知識
    保険の豆知識生命保険選びに迷ったら…

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧