答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

無線ランの電波って体に悪くないですか?

製品名:

現象:知りたい/その他

無線ランを設置すると、あちこちに電波が出ているわけですが、その電波って体に悪くないですか?
そのせいで病気になるかもと考えると、夜も寝られません。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009115910
  • 投稿日時:2009/07/10 16:53

おもしろい事いう人ですね、まったくないとはいいきれないけど、
考えかたをネガティブに考えずに良い方向に考えるようにしたらどうですか?
ひょっとしたら、適度な電波って体に良いかもしれないかもしれないですよ。(かもですよ)
なんか、新たな都市伝説ができちゃいそうです。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009115915
  • 投稿日時:2009/07/10 17:01

>無線ランの電波っ体に悪くないですか?

夜も寝られないとお考えでしたらTVも携帯も電子レンジも、
あらゆる電気製品が使えません。一部の方が高圧電線の下も電磁波が有るので体に悪いと
言われる方もおられます。この世の中で電波(電磁波)が無い所を探すほうが困難です。
無線ランの電波なんぞは微々たるものです。
あ、東京タワーのそばも行かないでください。電波が出てます。

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009115919
  • 投稿日時:2009/07/10 17:11

そんなにご心配なら設置してみてはいかが?
http://www.tdk.co.jp/chamber/index.htmマイクロソフト以外のサイトへ移動する

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009115938
  • 投稿日時:2009/07/10 17:56

>病気になるかもと考えると、夜も寝られません。
とお嘆きな方には、炭が一番です。

炭(得に備長炭)を5本ほど購入し、
1本はパソコンへ、4本は部屋の4炭に配備します。
経済的にやさしい電磁波対策です。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E5%82%99%E9%95%B7%E7%82%AD&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=マイクロソフト以外のサイトへ移動する

  •  

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009115980
  • 投稿日時:2009/07/10 19:28

「病は気から」=病気 とは昔からよく言われています。

これだけ科学が発達して、放射能は身体に悪いといわれていますが、被爆する時間と強さに比例するのでしょうか。
しかし、電波についてはいろいろ言われるけれど一度も証明されたことはないし、医者からも言われない。
だからと言って影響が無いとは言えない。影響するともしないとも簡単に証明出来ない。
それらしい病状も確認されたことが無い。

しかし、このまま行くと貴方は確実に病気になるでしょう。というのは、不眠が身体に与える影響は大きい物があり、眠れないストレスから身体が確実に弱って挙句の果ては身体の調子がおかしくなるでしょう。

若しそうなるとしたら、電波が悪いのではなく、得体の知れないものを信じる貴方そのものに原因があるのかもしれない。

それはあなた自身がその生き方(考え方)を変えるしか解決策は無い。

最後に回答します。
電波は身体に悪くありません。
根拠は数十年以上生きてきて一度も病気になったことがないからです。
無線機の電波より携帯電話、テレビのほうがはるかに強いです。
その現実も含めてです。

  •  

回答6 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009116290
  • 投稿日時:2009/07/11 17:24

あなた自身が発している*電波*が周りの人に悪影響を与えているという可能性も無視できないのではないかと思われますが如何?

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 365 件

回答総数 270 件

登録者数 29 人

利用登録ユーザ 1063 人

ゲスト 281717 人

ページビュー 346591

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク