|
| No. |
団体名 |
代表者 |
|
| 0001 |
下連雀第一町会 |
井伊良男 |
|
| 0002 |
特定非営利活動法人 アビリティクラブたすけあいみたかたすけあいワーカーズこもれび |
日置敏子 |
|
| 0003 |
特定非営利活動法人 子ども生活・ゆめこうば (むさしの子ども劇場)
|
鈴木千賀子 |
|
| 0004 |
ファースト・ステップ みたか
|
本山幸彦(代表) |
|
| 0005 |
三鷹新和塾 |
山口吉美 |
|
| 0006 |
みどりの広場
|
飯沼久美子 |
|
| 0007 |
みんなのみたか |
田畑 洋 |
|
| 0008 |
MISHOP スタディーツアーの会
|
相澤美知子 |
|
| 0009 |
みたか市民交流会 |
古賀悦子 宮川齊 |
|
| 0010 |
ZUGOI |
狩野千明 |
|
| 0011 |
三鷹SOHO倶楽部
|
河瀬謙一 |
|
| 0012 |
NPO法人子育てコンビニ
|
小林七子 高瀬香織 |
|
| 0013 |
きらきら |
富岡史棋 |
|
| 0014 |
自治基本条例みたか市民の会 |
森重嘉之(世話人)中嶌いづみ(世話人)米川 充(世話人) |
|
| 0015 |
住みよい環境をつくる三鷹市民連絡会(略称:三鷹環境市民連)
|
荒川賢一 |
|
| 0016 |
日本ハンディキャップ協働基金
|
大濱ア卓真 |
|
| 0017 |
NPO法人 文化学習協同ネットワーク
|
佐藤洋作(代表理事) |
|
| 0018 |
全日本年金者組合武蔵野三鷹支部 |
遊佐信彦 |
|
| 0019 |
NPO法人 中国帰国者の会
|
石井小夜子(理事長) |
|
| 0020 |
マダムブロッコリークラブ
|
斉藤恵美子 |
|
| 0021 |
生きがいクラブむさしの
|
増田勝彦 |
|
| 0022 |
特定非営利活動法人 テニスネットワーク
|
中山和義 |
|
| 0023 |
教育を考える会 |
谷島光治 |
|
| 0024 |
山中百生会 |
山ア真治 |
|
| 0025 |
勇気づけ親の会 |
草野理香 |
|
| 0026 |
三鷹いきいきプラス
|
秋山喜美雄 |
|
| 0027 |
三鷹3・3・6号線道路を考える会 |
福本昭夫 |
|
| 0028 |
フラワーサークル Romi Flower
|
山本浩美 |
|
| 0029 |
NPO法人 シニアSOHO普及サロン・三鷹
|
代表理事 久保律子 |
|
| 0030 |
三鷹古文書グループ |
小長谷 實 |
|
| 0031 |
ピナツボ復興むさしのネット(ピナット)
|
山田久仁子 |
|
| 0032 |
ICU劇団虹
|
進藤久瑠美 |
|
| 0033 |
シルバークッキング井口 |
|
|
| 0034 |
ののあな
|
小野寺あゆみ |
|
| 0035 |
デジ亀くらぶ |
星野淑子 |
|
| 0036 |
赤とんぼ給食ボランティア
|
沖谷啓子 |
|
| 0037 |
sora |
根本純子 |
|
| 0038 |
NPO法人快適ライフ推進研究会 |
伊澤美和子 |
|
| 0039 |
ATTAC−みたか |
酒井克明 |
|
| 0040 |
さわやかクラブ |
長谷川治 |
|
| 0041 |
平和・民主・革新の日本をめざす三鷹の会(三鷹革新懇) |
太田禮二 |
|
| 0042 |
市政研究会 |
高里正賢 |
|
| 0043 |
友禅 紫の会 |
|
|
| 0044 |
北多摩中央医療生活協同組合三鷹ブロック |
柳沢浩二 |
|
| 0045 |
三鷹市心身障害者(児)親の会
|
会長 野原英裕 |
|
| 0046 |
下連雀二丁目会 |
牟田利雄 |
|
| 0047 |
地域通貨みたかSeeds
|
|
|
| 0048 |
Human Loop・人の輪 |
竹内碩子 |
|
| 0049 |
みたか水車クラブ |
宮川 齊 |
|
| 0050 |
市民外環連絡会・三鷹
|
豊田詠史 |
|
| 0051 |
むさしのネイチャーゲームの会
|
上島佳代子 |
|
| 0052 |
まちの風・三鷹まちづくり21 |
共同代表 古磯隆生 古賀悦子 鈴木孝道 高屋秀喜 |
|
| 0053 |
三鷹9条の会
|
神田 高 |
|
| 0054 |
子育てヘルパー 遊☆きっず倶楽部
|
加藤正樹 |
|
| 0055 |
三鷹市パーキンソン病友の会 |
松永恒行(会長) |
|
| 0056 |
ファミリーカウンセリングの母親研究所
|
坂本洲子 |
|
| 0057 |
「輝け!明星学園」の会
|
|
|
| 0058 |
(財)日本郵趣協会(JPS)三鷹支部 |
渡辺英祐 |
|
| 0059 |
三鷹市原爆被爆者の会(三友会) |
大岩孝平 |
|
| 0060 |
NPO法人 日本スローライフ協会 |
北村 北斎 |
|
| 0061 |
三鷹市スキー連盟
|
小林雅之 |
|
| 0062 |
三多摩労働相談センター三鷹分室
|
直江登志子 |
|
| 0063 |
井の頭玉川町会 |
鈴木弘七 |
|
| 0064 |
エコ・クリーン三鷹 |
小杉可代子 |
|
| 0065 |
歴史の道を歩く会 |
矢ア 篤 |
|
| 0066 |
NPO法人なかよし会
|
藤嶋寛英(理事長) |
|
| 0067 |
武蔵野・三鷹サークルリンク
|
野中英夫 |
|
| 0068 |
三鷹の歴史研究会 |
矢崎 篤 |
|
| 0069 |
三鷹市女性問題懇談会 |
|
|
| 0070 |
どこ竹武蔵野三鷹
|
|
|
| 0071 |
夜まわり三鷹
|
|
|
| 0072 |
自由で明るい大成高校を実現する会 |
谷島光治 |
|
| 0073 |
特定非営利活動法人Hana World
|
西村博子(芸名:coco華) |
|
| 0074 |
井の頭かんさつ会
|
田中利秋 |
|
| 0075 |
ゆうゆうサロンのパソコン勉強会
|
山根明 |
|
| 0076 |
日本和紙造形研究所
|
國高ひでき |
|
| 0077 |
SUGAR BOWL
|
小梶博司 |
|
| 0078 |
クローバーアルバムの会 |
中野ちはる |
|
| 0079 |
LOLLAPALOOZA SOCCER SCHOOL
|
村澤扶路雄 |
|
| 0080 |
三鷹平和委員会 |
東 健郎 |
|
| 0081 |
三鷹事件のモニュメントを設立する三鷹・武蔵野の会 |
梁田政方 |
|
| 0082 |
OCDお話会
|
有園正俊 |
|
| 0083 |
フェアトレード研究会
|
星野尾令子 |
|
| 0084 |
NPO法人三鷹はなの会 |
西三郎 |
|
| 0085 |
NPO法人福祉就労支援ネット |
松崎伸一 |
|
| 0086 |
みんなでKids陶芸
|
谷口玲子 |
|
| 0087 |
特定非営利活動法人 コミュニティ人材開発センター
|
岩野邦久 |
|
| 0088 |
禅林寺通り町会 |
島根孝夫 |
|
| 0089 |
三鷹のまちを美しくする会 |
桜井捷吉 |
|
| 0090 |
わくわくカブトムシ倶楽部
|
入月裕樹 |
|
| 0091 |
東京都多摩地区生涯学習インストラクターの会三鷹支部 |
相原 忍 |
|
| 0092 |
NPO法人 アンリミテッド知的障害者支援の会
|
岡本るみ子 |
|
| 0093 |
キャラクターワークショップ
|
西岡直実 |
|
| 0094 |
生ごみを土に返して活かす会 |
|
|
| 0095 |
NPO法人 グレースケア機構
|
柳本文貴 |
|
| 0096 |
みみずくのみみ |
虎谷雅年 |
|
| 0097 |
みたかのみかた
|
三浦知子 |
|
| 0098 |
NPO法人 ハッピーファミリーネットワーク
|
佐々木佐知子 |
|
| 0099 |
AA連雀グループ
|
|
|
| 0100 |
ジョイフル・コーチング・クラブ(JFCC) |
立石功 |
|
| 0101 |
International Mothers Group |
大目奈美 |
|
| 0102 |
コミュニケーション・ファーム
|
高野まゆみ |
|
| 0103 |
和の会
|
中島美枝 |
|
| 0104 |
大人子どものいじめ問題を素人の目から語る会(略称:いじめを語る会) |
川井章司 |
|
| 0105 |
三鷹市聴覚障がい者協会 |
菊池靖夫 |
|
| 0106 |
ねんきんサポート三鷹
|
羽田哲大 |
|
| 0107 |
びよんどネット |
|
|
| 0108 |
きんとうん |
|
|
| 0109 |
大塚博堂倶楽部 |
北村 北斎 |
|
| 0111 |
写経を書く会 |
|
|
| 0112 |
三鷹発明研究会 |
岩渕 不二士 |
|
| 0113 |
モンブランの会
|
国沢真弓 |
|
| 0114 |
グループ・エヴァ(EVHA)22 |
|
|
| 0115 |
上連雀2丁目・3丁目の住環境と道路を考える会 |
|
|
| 0116 |
三鷹市の福祉をすすめる女性の会
|
津田清子 |
|
| 0117 |
ブリッジ ビレッジ
|
|
|
| 0118 |
レインボーハーモニー |
森 正夫 |
|
| 0119 |
東京三鷹ロータリークラブ ドラムサークル同好会
|
宮崎陽市郎 |
|
| 0120 |
特定非営利活動法人 健康資源研究開発機構
|
倉茂達徳 |
|
| 0121 |
まちディスみたか |
埴村貴志 |
|
| 0122 |
特定非営利活動法人 むさしの経営支援パートナーズ
|
静間俊和 |
|
| 0123 |
三鷹インテルゲート
|
川野陽祐 |
|
| 0124 |
特定非営利活動j法人 鷹ロコ・ネットワーク大楽
|
伊藤 彩子 |
|
| 0125 |
憲法改悪に反対する三鷹共同センター |
武蔵野三鷹地区労働組合協議会 |
|
| 0126 |
おねえちゃん舎 |
濱野曉美(木瓜みらい) |
|
| 0127 |
NPO法人 元気力向上委員会 |
後藤貴徳 |
|
| 0128 |
もある地蔵おくろう会
|
松浦 滋男 |
|
| 0129 |
日本インドネシア交流プログラムこころ
|
|
|
| 0131 |
日本海時代の祭典 |
稲垣一雄 |
|
| 0132 |
LOVaS
|
山本知真紀 |
|
| 0133 |
ニアス島ネットワークプロジェクト
|
西田昌之 |
|
| 0134 |
地域サステイナビリティ・コラボ. |
灰塚政美 |
|
| 0135 |
わらべうたの会 ひぃふぅみ |
根本純子 |
|
| 0136 |
みたか野川の会 |
安達榮一 |
|
| 0137 |
おやじの部屋・みたか組
|
|
|
| 0138 |
NPO法人夢育支援ネットワーク
|
島野浩二(理事長) |
|
| 0139 |
ごみ有料化。納得できない!三鷹市民の会
|
飯沼、佐藤、谷島 |
|
| 0140 |
三鷹科学あそびの会(MKS:略称) |
石村 巽 |
|
| 0141 |
下連雀寿会 |
幸池稔晴 |
|
| 0142 |
NPO法人一人ひとりに合った進路・相談センター |
戸所保忠 |
|
| 0143 |
屋上農園三鷹
|
湯川征明 |
|
| 0144 |
三鷹青年会議所
|
|
|
| 0145 |
三鷹音楽連盟 |
太田正子 |
|
| 0146 |
新日本婦人の会三鷹支部 |
栗原寿子 |
|
| 0147 |
手作りの拡大写本グループはなびら |
江越明美 |
|
| 0148 |
みたか カレンダー |
冨澤 美里 |
|
| 0149 |
下連雀羽衣会(老人会) |
渡辺正雄 |
|
| 0150 |
子育て寺子屋
|
名和英海 |
|