ようこそ!
答えてねっと for Businessは、
マイクロソフトが運営する
ビジネスで使うパソコンや
ITに関するQ&Aサイトです。

質問

事前認証に失敗するイベントが記録されます。

製品名:デスクトップ OS、サーバー OS/Windows Small Business Server

現象:おかしい/エラーが出る

懸賞ポイントが設定されています。 100

この質問は解決で締め切られています

DCに事前認証に失敗するイベントが記録されるのですが、対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

状態
vistaSP1のPCのみ事前認証に失敗するイベントが発生している。(XPSP3のPCは発生していない)
DCとクライアントの時間は一致している。

サーバーOS:SBS2003SP2
クライアントOS:VistaSP1Bussiness

記録されるイベントログ
イベントの種類: 失敗の監査
イベント ソース: Security
イベント カテゴリ:アカウント ログオン
イベント ID:675
日付:2008/07/04
時刻:9:48:36
ユーザー:NT AUTHORITY\SYSTEM
コンピュータ:SERVER
説明:
事前認証の失敗:
ユーザー名:USER1
ユーザー ID:DOMAIN\USER1
サービス名:krbtgt/DOMAIN
事前認証の種類:0x0
失敗コード:0x19
クライアント アドレス:192.168.0.x


イベントの種類:失敗の監査
イベント ソース: Security
イベント カテゴリ:アカウント ログオン
イベント ID:675
日付:2008/07/04
時刻:9:47:32
ユーザー:NT AUTHORITY\SYSTEM
コンピュータ:SERVER
説明:
事前認証の失敗:
ユーザー名:PC01$
ユーザー ID:DOMAIN\PC01$
サービス名:krbtgt/DOMAIN
事前認証の種類:0x0
失敗コード:0x19
クライアント アドレス:192.168.0.x

質問者からのコメント

  • 投稿日時:2008/07/07 12:56

ご回答ありがとうございます。

そういうことだったんですか。。
非常にわかりやすくご説明いただきありがとうございます。

さっそく勉強します。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008049756
  • 投稿日時:2008/07/05 10:33
  • 最も役に立った投稿として評価されました

チャブーンです。

まず、このイベントログの意味ですが、KDCが「kerberosの事前認証が必要なので、情報を送ってね」と、いったん認証を拒否しているだけで、ほかのエラーがなければ結論としてはきちんと動作していますので、心配することはないと思いますよ。

Windows kerberos では kerberos 認証時に、身元情報としてのユーザのパスワードが正しいかどうか、いっしょにチェックする機能が実装されていて、これを kerberos の事前認証といいます。このケースでは事前認証に必要なパスワードに関する情報をいっしょに送らなかったので、事前認証できなかった、といっているだけでしょう。くわしいことは、したのページに細かく説明されていますので、みてみてください。ちなみにこのシリーズ、かなりよくできたページなので、ほかのページも読むと、勉強になりますよ。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/ex/sup07.htmlマイクロソフト以外のサイトへ移動する
([FigureSP07-05:事前認証]のPush Buttonをクリックしましょう)

うえのような状態になった場合、Windows クライアントはちゃんとパスワードに関する情報を含めて再度認証を要求します。もし認証そのものに問題があれば、そもそもログオンできなかったり、ほかのエラーがでますのでちがいがわかる、ということになると思います。

  •