3次サイバー攻撃始まる、一部サイトで接続不安定
KISA関係者は、「6時ごろから3次攻撃が徐々に始まった。2次攻撃の対象サイトはトラフィックが減るなど、攻撃がおさまったとみられる」と話している。
1次、2次攻撃を誘発した攻撃用プログラムは、それぞれ24時間活性化するよう設計されたものと把握される。
一方、統合セキュリティソリューション企業のアンラボ(安哲秀研究所)は、今回のDDoS攻撃用プログラムの一部が、ハードディスクに損傷を与えデータを破壊するなど個人所有パソコンに致命的な損傷を引き起こし得ると発表した。