ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

最近、ブサイクなタレントが多すぎのような。山口百恵の時代に、ここまでブサイク...

rtedsdfgtrrtyy76554323222222332さん

最近、ブサイクなタレントが多すぎのような。山口百恵の時代に、ここまでブサイクが、TV画面を支配していたか?

補足
格差社会が原因だろうな。ブサイクごちゃまぜで。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

naragiribrainさん

もうお前の時代は終わったんだよ、オッサン・・・

  • アバター

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)1人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

senonne12goji4hosuさん

時代が変わったんです。今の子達に山口百恵の全盛期時代の映像見せても可愛いとは思わないでしょう。髪形も古いですしコメディなんですよ。そもそも山口百恵って綺麗?

  • アバター

jerry_was_a_raceさん

誰をブサイクとするかは、美観の違いではないかと。
例えば友人は「鼻が上を向いているのは許せない」と言っていましたが、私はそれが生意気そうで可愛いと思います。

ただ昔よりタレントの数が増えて、
あまり魅力(顔だけじゃなくてキャラ的にも)がないタレントの割合が増えたとは感じますね。
山口百恵の時代はタレントというより「スター」という表現が合っていたような気もします。

  • アバター

need_nightさん

山口百恵や、その時代の芸能人が優れていた定義は無いじゃないですか。私も近い世代だと思いますが、ピンクレディ.キャンディ-ズ.やすきよ.あのねのね 沢山の歌手や芸人が存在しましたが、それはソノ時代の感性での評価ですし 技術的には確かに過去の芸能人が優れていましたが、小中学生の娘が化粧をして外出する時代ですよ。 「俺が若い頃には海外旅行は無理だったのに、今の学生は生意気だ」そんな価値観では駄目です。芸能界は実力主義ですし、干渉せずとも短期間を活躍して消えていくだけの厳しい現実ですよ→何でだろう~?

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2008/2/18 02:25:58
  • 回答日時:2008/2/18 02:14:33

sumitomotyanさん

平安時代に下ぶくれが美人とされてたのと同じように

視聴者の顔の好みが数10年で移り変わっただけのこと。

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

時代錯誤な質問をします。中3トリオ(山口百恵 桜田淳子 森昌子)で誰が一番好きですか?
貴方が読んだタレントが出版した本で、意外に感動したとか良かった本は何ですか? 私は古いのですが、山口百恵の『蒼い時』は良いな~って思いました。
山口百恵さんは、あれっきりですか?百恵さんの思い出を教えて下さい。