検索オプション


ここから本文です

グーグル携帯、日本で発売 「スマートフォン戦争」激化へ

7月10日10時12分配信 産経新聞

グーグル携帯、日本で発売 「スマートフォン戦争」激化へ
拡大写真
ドコモが発売した国内初のグーグル携帯(右)とソフトバンクのアイフォーン最新機種=10日、大阪市北区のヨドバシカメラマルチメディア梅田店(飯田英男撮影)(写真:産経新聞)
 インターネット検索最大手、米グーグルが開発した携帯電話用基本ソフト(OS)を搭載した「グーグル携帯」が10日、発売された。ブランド力を背景に米市場では100万台超の販売実績をもち、満を持しての日本初上陸となる。競合する高機能携帯電話(スマートフォン)では、米アップルが「iPhone(アイフォーン)3GS」を先月末に発売。国内メーカーも参入しており、競争が激しさを増してきた。

  [フォト] ノキア次こそシェア奪還 「N97」でiPhoneに対抗

 グーグル携帯は「アンドロイド」と呼ばれるOSを搭載し、グーグルがインターネット上で提供している各種サービスを利用できるのがセールスポイント。

 NTTドコモが発売した今回の新機種は、台湾メーカーのHTC社製。入力画面はアイフォーンと同様、指でなぞるように操作するタッチパネル式だ。

 グーグルの検索機能に加え、地図サービスの「グーグルマップ」とグーグルマップ上の場所の写真を表示する人気サービス「ストリートビュー」、動画投稿サイト「ユーチューブ」が手軽に楽しめる。

 グーグル携帯は昨年10月に米国で発売され、約半年間で100万台を売り上げた。「携帯電話の可能性はスマートフォンにあり、アイフォーンが好調な理由もそこにある。グーグル携帯がひとつめの武器」(NTTドコモ)とライバル心をむきだしにする。

 一方、6月26日にソフトバンクモバイルが発売した米アップルの「アイフォーン3GS」。昨年7月、国内に投入されたアイフォーン3Gに比べ、インターネットの接続スピードが2倍になったほか、動画撮影も可能になるなど機能を充実させている。

 6月19日に先行発売した欧米では、わずか3日間の販売台数が100万台を突破するなど、根強いアップルファンの存在を見せつけた。国内でも順調な滑り出しという。

 今回のドコモとソフトバンクの新商品対決には、OSの主導権争いという側面もある。グーグルのOSは無償で携帯電話メーカーに公開。有償OSは携帯電話機価格の上昇要因とされており、グーグルは無償公開でメーカーを取り込む狙いがある。

 需要が頭打ちの携帯電話市場にあって、スマートフォンへの期待感は大きい。調査会社の矢野経済研究所によると、国内市場は平成24年に19年比約4倍に膨らむと予想されており、高成長が見込まれている。

 シャープや東芝など国内の携帯電話機メーカーもスマートフォンの開発を強化しており、国内外のメーカーが入り乱れた戦いは今後さらに熱を帯びそうだ。

【関連記事】
グーグル パソコンOSを開発へ 無償提供でマイクロソフトに挑戦
[Bloomberg] “MS天下”挑むグーグル 無償OS、ノートPC搭載続々
【究極の家電へ】携帯の歴史 新風巻き起こす「スマートフォン」
ソフト不要 情報処理は外部委託 注目の「クラウドコンピューティング」
[Bloomberg] アップル、増収増益 イーベイもアナリスト予想上回る

最終更新:7月10日11時30分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 18件

関連トピックス

主なニュースサイトで アンドロイド搭載スマートフォン の記事を読む

ブログパーツ

経済トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。