メイン画像
HEADLINE NEWS

Googleで使われた過去のロゴ画像を見よう!

da_vinci.gif

記念日や季節によってGoogle検索のロゴ画像が変化するのはすでに皆さんご存知の事だと思います。これを楽しみにしている人も多い事でしょう。

実はこのGoogle検索で使われた様々な過去のロゴ画像が見られるのです。実際に各国で独自に表示しているロゴもありますので結構な数のGoogleのロゴがあります。ユニークで面白いロゴが多数あるので見ているだけでもかなり楽しいですね。このロゴ画像はGoogleの遊び心の象徴ともいえるでしょう。

★日本のGoogleの記念日ロゴ
2005年バージョン
2004年バージョン
2003年バージョン
2002年バージョン
2001年バージョン
2000年バージョン
1999年バージョン

★各国で使用されたGoogleのロゴ
日本のGoogleロゴ
韓国のGoogleロゴ
中国のGoogleロゴ
台湾のGoogleロゴ
フランスのGoogleロゴ
イタリアのGoogleロゴ
オランダのGoogleロゴ
ドイツのGoogleロゴ
インターリングアのGoogleロゴ
ルーマニアのGoogleロゴ
ネパールのGoogleロゴ

★Googleのその他のロゴ
Google Doodle1
Google Doodle2
Google Doodle3
Google Doodle4
Google Doodle5
Google Doodle6
Google Doodle7
Google Doodle8
Google Doodle9
Google Doodle10
Google Doodle11

こうやってみるとすごい色々なロゴが存在するんですね。しかも、その国ごとにオリジナルのロゴが存在していますし、文化の違いなどが表れています。ちなみにGoogleのロゴを書いている人は、 なんとデザイナーではなくGoogleに勤めているプログラマーであるデニス・ホワンさんらしいです。

Share with Add to Any
bookmark_hatena.gif bookmark_delicious_ico.gif bookmark_livedoor.gif bookmark_google.gif bookmark_fc2.gif bookmark_nifty.gif bookmark_yahoo.gif bookmark_buzzurl.gif bookmark_atode.gif bookmark_choix_ico.gif bookmark_technorati.gif bookmark_iza.gif bookmark_newsing.gif bookmark_pookmark.gif
COMMENT TO THIS ENTRY
2007 12 27

へ〜デザイナーが書いてるんじゃないんだ。


2008 07 31

一応今までのロゴ集めてたつもりなのにこんなにあったとは


COMMENT FORM
   非公開コメント

Googleで使われた過去のロゴ画像を見よう!のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
prev top next
人気記事ランキング
My YAHOO!に追加 ニフティクリップに追加 livedoor Readerに追加 Bloglinesに追加 Google Readerに追加 del.icio.usに追加 Hatena RSSに追加 My MSNに追加 スカウター : 裏技shop DD この日記のはてなブックマーク数 ブログランキング Click to see how many people are online

Google Search Box


認証コードを入力してください。

Blog Status

裏技shop DDが雑誌に載りました!

GetMoney!にチャレンジ中!!!
現在開始320日目1024045ポイント
興味がある人はここから

メールアドレス
連絡はこちらに!タレこみも募集中!

Access Ranking

Now loading...

当ブログにリンクしていているサイトの中でアクセス数の多いサイト上位50位が表示されます。今ならリンクするだけで簡単に上位に表示されます。

ブログ検索

Copyright (C) 2009 裏技shop DD All Rights Reserved.
日本のテレビ

Powered by Ayapon RSS! オススメ 相互リンク ページランク

Powered by Ayapon RSS! オススメ 相互リンク ページランク

ブログパーツ