西日本新聞

軍艦島 負の歴史検証を 長崎市で強制連行シンポ

2009年7月7日 02:12 カテゴリー:九州 > 長崎
父親が軍艦島に強制連行された悲しみを涙ながらに訴える王樹芳さん(中央)

 長崎市沖の端島(通称・軍艦島)で、戦時中の中国人強制労働などの歴史を考えるシンポジウム「検証・軍艦島の実像」(長崎の中国人強制連行裁判を支援する会主催)が6日、長崎市筑後町の教育文化会館であった。

 世界遺産暫定リスト入りし脚光を浴びる軍艦島について、負の側面にも光を当てようという試み。特定非営利活動法人(NPO法人)「軍艦島を世界遺産にする会」のガイドら市民75人が参加し、強制連行された中国人労働者の遺族の話などを聞いた。

 中国河北省から参加した遺族の王樹芳さん(68)は「3歳の時に父親を連れていかれ、父は異国で亡くなった。多くのことは語りたくない。思い出すだけで本当に悲しい」と話した。質疑応答では会場から「観光パンフレットにも負の歴史を載せ伝えていくべきだ」との意見も出された。

 長崎の中国人強制連行裁判を支援する会と王さんたちは7日、軍艦島に上陸し死亡した労働者たちの追悼式を行う。

=2009/07/07付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 東国原氏騒動にめげず 地元でも有名人...
  2. 家賃債務保証 追い出し屋被害9.7倍...
  3. 発砲 不気味な沈静化 福岡県内5年連...
  4. 飯塚井筒屋閉店へ 8月末 グループ...写真付記事
  5. 長時間駐車が常態化 熊本空港ビル前...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
【山笠】
開幕!博多祇園山笠
飾り山を写真で一挙紹介!
 【野球】熱戦!高校野球・福岡大会開幕中
 【告知】ゆるキャラ総選挙イラスト募集!
 【特集】厳しい規律・狭い雑居房 刑務所ルポ
 【音楽】NNP第2弾CD 絶賛発売中!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

小ノ上果樹園のプラム2kg【送料込み】 (福岡県・小ノ上果樹園)

小ノ上農園のすもも (すももレシピ付き) すももが身体に効くって知ってますか? 昔から保存食として、干したりエキスにした...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ