member
|
staff
←NEXT
BACK→
僕の○○な秋☆
2005.09.29(Thu)
川西JET
まったく空気は秋だよね、空を眺めてたら、隆慶一郎さんの書いた『一夢庵風流記』が久しぶりに読みたくなった。
僕は読書な秋。
気持ちいい☆
2005.09.16(Fri)
川西JET
空はとっても綺麗だし、空気はとってもおいしいよ☆
おいしいと言えば今日、富山で『富山ブラック』行って来たよ!それも今回はメンバー全員でね☆またしても強烈な個性に釘づけって感じでした。
でね、虎平太さんの番組収録も4人でしたもんね!
放送日は僕知らないけど見れる人は楽しみにしててね☆
『虎平太』でネット検索したらホームページとかに飛べる…のかなぁ??
明日の新潟もどんな楽しみが待ってるか、僕もワクワクだよ♪
金沢☆
2005.09.14(Wed)
川西JET
今日からブロックヘッズが始まるぞ☆
気合い入れてブッ飛ばして行くでゴザル!
久しぶりに
2005.09.09(Fri)
川西JET
歯医者さんに行って来たよ☆
僕、たばこを吸うでしょ、でもねピカピカに!
歯にくっついてたCAMELが居なくなっちゃったよ◎
ジェット機
2005.09.05(Mon)
川西JET
F1GPレーサー佐藤琢磨を見て侍を感じるのは僕だけだろうか?
この前のイタリアグランプリでは些細なピットミスから順位を下げてしまった。
結果は16位。
人はそれを見て『ついてない』って表現し、言葉にはしないけど簡単にピットクルーのせいにしたりする。
そして何時間もそれについて語り、酒の肴にしたりして(笑)
僕もレースが終わるまでそう思ってた。
レース直後琢磨は多くを語らず、誰にも当たり散らすこともなく、静かな闘志を胸に秘めて(たぶんね、だって眼が光ってたもの)ピットに消えていった。
終わったあと考えたんだけど、『ついてない』ってどういう事か?
少なくとも彼はF1で、世界を相手にレースをしてる。
たぶん、たぶんだけど彼は、僕らが『ついてない』って思ってる時にはもう、そのミスを次のレースで克服する事を考えてるんじゃないか?
絶対そうだよ…たぶん。
ひとつひとつのミスを乗り越えて、その先にある栄光に近づいていくんだよね、きっと。
だとしたらもしかして『ついてる?』
今を『ついてない』と考えるか『ついてる』と考えるか。
大切なのは目標、志、だな、やっぱ。
琢磨を見ていていつも思うんだ、前しか見つめていないあの闘志は侍だと。
きっと彼は、彼が一番好きな世界に巡りあったんだなって。
僕もそれを大切にして生きて行きたい。
出会いと巡り会いを。
一期一会、侍のように。
▲
サイト内検索
info
|
bio
|
live
|
diary
|
mail
|
black box
JETKI.COM
GET FLASH PLAYER
|
お問い合せ
©2003-2006 JET-KI All rights reserved.
※画像・文章など全ての内容の無断転載・引用を禁止します。