ここでは京教大卓球部からの連絡事項を掲載しています。内容にご意見・ご質問がございましたら交流用掲示板もしくはメールにてご連絡いただければお答えいたします。

京教大卓球部お知らせ掲示板

2662
お名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
ホームページ
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4〜8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - 上鋳m直

2009/06/24 (Wed) 22:44:27

前回の投稿掲載のメールアドレスを削除してください

来年50回大会頑張ろうな 上鋳m直

2009/06/22 (Mon) 22:46:17

今日、嵐山東小学校教頭の、田口先生から連絡をいただきました。来年は全教50回大会が、発祥の地京都で開催されるとの事、僅かな部員でさぞ大変でしょうが、OBも頑張って応援したいと思いますので、協力しあって成功させましょう。教育大学体育会への風当たりも辛いでしょうが、乗り越えねばならない試練だと思って、現役もOBも手を取り合って頑張っていきましょう。

春季リーグ結果 - 教京大卓球部主務

2009/05/30 (Sat) 22:18:28

春季リーグが終わりました。
今回は4部Aリーグで、

1−3 大阪学院
不戦勝 大手前
1−3 滋賀
1−3 京都工繊
3−2 京都府立

の、2勝3敗で6校中4位でした。
負けた試合では全てダブルスが取られており、改めてダブルスの大切さにきずく結果となりました。

水曜日の練習時間の変更 - 会計補佐

2009/04/13 (Mon) 13:37:48

水曜日の練習時間が変更になりました。
今週から12:30〜14:30になります。

その他の練習時間については「練習日程」をご覧ください。

関国公 結果 - 京教大卓球部主務

2008/12/22 (Mon) 14:54:15

12月20・21日に関国公がありました。

団体は
2−3京都工芸繊維大学
と、惜しくも1回戦敗退でした。

ダブルスは2ペアとも1回戦敗退、
シングルは1名3回戦進出でした。

団体のダブルス等で良い内容の試合があり、
来年は更なるレベルアップ、そして、
3部昇格を目指し頑張っていこうと思います。

会長杯 結果 - 京教大卓球部主務

2008/12/14 (Sun) 22:08:26

12月13・14日に会長杯が有りました。

団体は
3−2大阪産業大学C
0−3大阪商業大学A
という結果になりました。

また、ダブルスでは4回戦まで進み、ベスト32に入りました。

少し練習不足を感じる試合もありましたが、収穫のある大会になったと思います。

今度の土日には関国公もあるので、残りわずかな今年を来年に繋がるようなものにしたいです。

秋季リーグ結果 - 京教大卓球部主務

2008/09/27 (Sat) 23:05:09

更新遅れてすみません。
近日中に全教等の結果も載せます。


秋季リーグが終わりました。
今回は4部Cリーグで、

2−3桃山学院大学
0−3滋賀大学
0−3兵庫県立大学
2−3奈良大学
3−0長浜バイオ大学

の、1勝4負でリーグ5位でした。

順位は春と変わりませんでしたが、2−3で惜しくも負けた試合が2回もあったので、次に向けての手ごたえを感じることができました。

これからも3部目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

春季リーグ結果速報4 京教大卓球部主務

2008/06/01 (Sun) 16:02:15

昨日は大阪電気通信大学との対戦がありました。

3勝1敗で勝つことが出来ました。

これで春季リーグ全日程が終了し、京都教育大学卓球部は4部Aリーグで1勝4敗に終わりました。

秋季リーグでは今季以上の成績が残せるように一層がんばって練習していきたいと思います。
今後も応援よろしくお願いします。

新人歓迎会終了のお知らせ 京教大卓球部主務

2008/05/25 (Sun) 19:00:38

昨日・5月24日に予定通り新人歓迎会を行いました。

OB・OGの皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

春季リーグ結果速報3 京教大卓球部主務

2008/05/24 (Sat) 02:01:02

更新遅れて申し訳ありません。

22日
VS 四天王寺大学 0勝3敗で負け

23日
VS 和歌山大学  1勝3敗で負け

最後は5月31日(土)に大阪電気通信大学と対戦します。
時間・会場は以下の通りです。

時間・・・10時開始
会場・・・松下電器体育館


Copyright © since 2004 FC2 Inc. All Rights Reserved.