岡山放送局

2009年7月7日 19時20分更新

お年寄り車にはねられ死亡

7日朝早く、倉敷市で道路を歩いていた97歳の女性が乗用車にはねられて死亡しました。

7日午前5時20分ごろ、倉敷市玉島の市道で、道路を歩いていた近くに住む無職の土井富美子さん(97)が、走ってきた乗用車にはねられました。

土井さんは病院に運ばれましたが、頭などを強く打っていてまもなく死亡しました。

警察の調べによりますと、現場は、片側2車線の見通しのよい直線の道路で、土井さんは、歩行用の補助器具を使って散歩をしている途中だったということです。

乗用車を運転していた53歳の会社員の男性は「前の信号をみていて、道路を歩いている人に気づかなかった」と話しているということで、警察で事故の状況をさらに詳しく調べることにしています。

この市道では今月4日にも、現場から400メートルほど離れた場所を横断していた中学生3人が軽乗用車にはねられ、1人が重体、1人がけがをする事故があったばかりでした。