鳩山代表への偽装献金193人・2100万円…責任認め陳謝
民主党の鳩山代表は30日、国会内で記者会見し、自らの資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、すでに死亡した人や実際に寄付をしていない人を「寄付者」と偽って記載していたことを認めた。
会計実務担当の公設秘書が独断で、鳩山氏から政治資金の不足充当用などとして預かった個人資金を架空の個人献金として記載したもので、問題のある寄付は少なくとも2005年からの4年間で、延べ193人分、総額2177万円に上るという。鳩山氏は同日、収支報告書を訂正した。
鳩山氏は、この公設秘書を解任したことを明らかにし、さらに会計責任者も処分する考えを示したうえで、「関係者や国民に深くおわびしたい」と陳謝した。しかし、自らの責任については「幹事長に報告し、幹事長の判断に基づいて行動する。監督責任は感じているが、代表辞任は考えていない。説明責任を果たし、代表としての責務を果たしたい」と述べるにとどめた。
これを受け、民主党の岡田幹事長は国会内で記者団に「説明責任は果たされたし、納得できるものだった。(代表を)辞める話ではない」と強調した。
記者会見には調査を担当した弁護士も同席。公設秘書の虚偽記載の動機について、「秘書は『直接寄付をお願いするべきであったものを怠ったことから、事実でない記載をし、それを繰り返してしまった』と述べている。保身だと思う」と説明した。
関連ニュース
- 鳩山氏、政治資金の謎 “故人”献金/クリスマス献金/生前贈与?(産経新聞) 07月04日 08:05
- 鳩山代表らを告発=献金虚偽記載容疑で東京地検に(時事通信) 07月03日 13:03
- 虚偽記載問題 鳩山民主に冷水 幕引き躍起も…くすぶる懸念(産経新聞) 07月03日 08:05
- 虚偽記載 鳩山氏「秘書の独断」 2177万円 担当者解任、辞任せず(産経新聞) 07月01日 08:05
- 故人献金は「事実」=代表辞任を否定−民主・鳩山氏(時事通信) 06月30日 20:03
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 民主、第1党うかがう=自公「過半数」ラインの攻防−都議選情勢(時事通信) 7月7日 16:03
- 橋下知事「自民が筋違いというなら民主に」(読売新聞) 7月7日 12:32
- 9道県、14路線の凍結解除決定 直轄国道で金子国交相(共同通信) 7月7日 19:13
- 地デジの著作権保護に新方式 B−CAS独占批判受け(朝日新聞) 7月6日 23:28
- 都議選応援、閣僚2人が熱弁…首相要請受け(読売新聞) 7月7日 13:41