MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

鉄道員受難…暴力件数が過去最多に

2009.7.7 20:07
 全国の鉄道の駅や車内に15日から掲示される暴力行為防止ポスター 全国の鉄道の駅や車内に15日から掲示される暴力行為防止ポスター

 鉄道の駅や車内で起きた駅員や乗務員への暴力行為が平成20年度、過去最多の計752件に上り、暴力をふるった乗客の半数以上が飲酒していたことが7日、日本民営鉄道協会のまとめで分かった。大手私鉄やJR東日本、東海、西日本と仙台市交通局など計23事業者が集計した。

 まとめによると、暴力をふるった乗客の58%が飲酒していた。年齢別では「60代以上」が19%、「30代」が18%と続いた。発生は「深夜10時以降」が全体の36%を占め、場所では「改札口」が35%と最も多かった。

 酔客を降ろした駅員が突然傘で殴られたり、乗客同士のけんかの仲裁に入った駅員3人が逆上されてけがを負ったケースもあったという。

 全国の鉄道61事業者は15日から、駅や車内に計約6万枚のポスターを張り、暴力行為防止の啓発キャンペーンを行う。

このニュースの写真

 全国の鉄道の駅や車内に15日から掲示される暴力行為防止ポスター
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。