豪産牛肉混ぜ「国産牛豚」の表示はダメでしょ
- 1 : ニガナ(アラバマ州)[]:2009/07/06(月) 22:33:32.98 ID:W/1G3vag ?PLT(12001) ポイント特典
-
豪産牛肉混ぜ「国産牛豚」の表示はダメでしょ
国産の牛肉と豚肉にオーストラリア産牛肉を混ぜたひき肉を「国産牛豚」と表示し販売したとして、栃木県は6日、
景品表示法に基づき宇都宮市のスーパー「サンユー」に商品の点検や再発防止を指示した。
県によると、サンユーは岩曽店(宇都宮市)で昨年9月から今年5月にかけて、不当表示したひき肉約1・6トンを
販売した。オーストラリア産牛肉は店内でも販売していたが、その切り落としをひき肉に混ぜていたという。ほかの
店舗での販売はなかった。
サンユー側が6月、県に自主申告。県の調査に「原産地表示に対する認識不足があった」と話しているという。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090706165.html
- 2 : バーベナ(千葉県)[sage]:2009/07/06(月) 22:33:49.33 ID:L+83xX5t
- 2だょv(*´∀`*)v
- 3 : ウィオラ・ソロリア(大阪府)[]:2009/07/06(月) 22:35:07.91 ID:kZ/Wk4pc
- モスか
- 4 : ニリンソウ(東京都)[]:2009/07/06(月) 22:39:25.16 ID:s6fMcsKy
- 店側は損失もなしか
- 5 : セイヨウオダマキ(関東・甲信越)[]:2009/07/06(月) 22:42:40.01 ID:+RldG7vQ
- 自主申告するだけマシだが、買った奴は騙された気分だろうな。
- 6 : ケンタウレア・モンタナ(東京都)[]:2009/07/06(月) 22:44:56.09 ID:QYH/44sE
- よかった、私の好きなとりせんじゃなくて
- 7 : ショウジョウバカマ(アラバマ州)[]:2009/07/06(月) 22:48:43.40 ID:tqGFmIsX
- ひき肉なんか買うやつが産地を気にするのか?
- 8 : 福寿草(アラバマ州)[]:2009/07/06(月) 22:49:12.21 ID:CTga0sUZ
- ダメでしょ
- 9 : ねこやなぎ(アラバマ州)[]:2009/07/06(月) 22:55:47.27 ID:9XnxRaLp
- 一億万枚買った
実行時間 0.0015919208526611秒