みんなの議員評価ガイドみんなの議員評価ガイド   みんなの議案評価ガイドみんなの議案評価ガイド

現在位置:トップ > 政治投票 > 時事、政局 > 党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う...

ここから本文です

投票結果

実施中 党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は? (2009年7月5日〜)
[ キーワード:なし ]

※投票・コメント投稿には、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。

  • すべて
  • 自民
  • 公明
  • 民主
  • 共産
  • 社民
  • 国民
  • 改革
  • 日本
  • その他
  • 特にない

すべて

  すべて
計 1574 票
麻生太郎(自民党)  52% 812 票
太田昭宏(公明党)  2% 25 票
鳩山由紀夫(民主党)  31% 491 票
志位和夫(共産党)  6% 101 票
福島みずほ(社民党)  1% 21 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 5 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 2 票
田中康夫(新党日本)  2% 27 票
特にいない  6% 90 票

自民党

  自民党支持者の回答
計 600 票
麻生太郎(自民党)  96% 574 票
太田昭宏(公明党)  0% 2 票
鳩山由紀夫(民主党)  1% 4 票
志位和夫(共産党)  2% 10 票
福島みずほ(社民党)  0% 1 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 1 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  1% 8 票

公明党

  公明党支持者の回答
計 25 票
麻生太郎(自民党)  8% 2 票
太田昭宏(公明党)  76% 19 票
鳩山由紀夫(民主党)  12% 3 票
志位和夫(共産党)  0% 0 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  4% 1 票

民主党

  民主党支持者の回答
計 430 票
麻生太郎(自民党)  1% 4 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  84% 362 票
志位和夫(共産党)  5% 21 票
福島みずほ(社民党)  2% 7 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 2 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  3% 13 票
特にいない  5% 21 票

共産党

  共産党支持者の回答
計 42 票
麻生太郎(自民党)  2% 1 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  5% 2 票
志位和夫(共産党)  90% 38 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  2% 1 票
特にいない  0% 0 票

社民党

  社民党支持者の回答
計 12 票
麻生太郎(自民党)  0% 0 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  25% 3 票
志位和夫(共産党)  8% 1 票
福島みずほ(社民党)  50% 6 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  17% 2 票

国民新党

  国民新党支持者の回答
計 4 票
麻生太郎(自民党)  25% 1 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  25% 1 票
志位和夫(共産党)  0% 0 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  50% 2 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  0% 0 票

改革クラブ

  改革クラブ支持者の回答
計 4 票
麻生太郎(自民党)  100% 4 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  0% 0 票
志位和夫(共産党)  0% 0 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  0% 0 票

新党日本

  新党日本支持者の回答
計 15 票
麻生太郎(自民党)  7% 1 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  27% 4 票
志位和夫(共産党)  13% 2 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  53% 8 票
特にいない  0% 0 票

その他の政党

  その他の政党支持者の回答
計 14 票
麻生太郎(自民党)  50% 7 票
太田昭宏(公明党)  0% 0 票
鳩山由紀夫(民主党)  0% 0 票
志位和夫(共産党)  0% 0 票
福島みずほ(社民党)  0% 0 票
綿貫民輔(国民新党)  7% 1 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  7% 1 票
田中康夫(新党日本)  0% 0 票
特にいない  36% 5 票

特にない

  特にない
計 427 票
麻生太郎(自民党)  51% 217 票
太田昭宏(公明党)  1% 4 票
鳩山由紀夫(民主党)  26% 112 票
志位和夫(共産党)  7% 29 票
福島みずほ(社民党)  2% 7 票
綿貫民輔(国民新党)  0% 0 票
渡辺 秀央(改革クラブ)  0% 0 票
田中康夫(新党日本)  1% 5 票
特にいない  12% 53 票
回答者の支持する政党の割合
 自民
38%
 公明
2%
 民主
27%
 共産
3%
 社民
1%
 国民
0%
 改革
0%
 日本
1%
 その他
1%
 特にない
27%
年代別
10代  3%
20代  19%
30代  31%
40代  21%
50代  13%
60代  11%
70代以上  3%
居住地域
4%
6%
46%
4%
10%
14%
6%
8%
1%
北海道 東北 関東 信越・北陸 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 海外・他
性別
80%
20%
職業別
正社員  34%
公務員  4%
会社役員・経営者  8%
自営業・自由業  14%
農林漁業  1%
派遣・契約社員  3%
パート・アルバイト  4%
学生  8%
専業主婦  5%
無職  10%
その他  8%
利用規約コミュニティーサービスガイドラインにのっとったご利用をお願いします。
※コメントの投稿は、投票終了と同時に締め切ります。
※不正な投票が認められた場合、この投票ページを削除することがあります。
※パーセンテージは小数点以下を四捨五入した数値を表示しています。
※統計に基づく世論調査ではありません。

コメント(112件)

投票コメント
[ 回答:特にいない ]
「マスゴミは、麻生さんの素晴らしい実績をきちんと報道していな...
「マスゴミは、麻生さんの素晴らしい実績をきちんと報道していない」「麻生さんは素晴らしい総理だ」とおっしゃるのであれば、類まれに優れた麻生さんの率いる自民党の推薦を堂々と受けずに、市民党、県民党などと言って無党派を装って立候補するのですか?
[ すべてを見る ]
sakurasaku1145

支持する:0件  支持しない:0

投票コメント
[ 回答:麻生太郎(自民党) ]
マスコミが情報伝達機関としての役割をほとんど果たしていないの...
マスコミが情報伝達機関としての役割をほとんど果たしていないのが残念。
[ すべてを見る ]
BANCHAN

支持する:0件  支持しない:0

投票コメント
[ 回答:麻生太郎(自民党) ]
麻生総理は最も適切に言っているが、それを伝えていないのはマス...
麻生総理は最も適切に言っているが、それを伝えていないのはマスコミ。 一度ネットか何かで麻生さんの答弁を聞いてみる事をお勧めします。
[ すべてを見る ]
nekoneko281

支持する:5件  支持しない:1

※直近3件の投稿を掲載

→ 一覧を見る


この政治投票に関連する情報

国会議員
麻生 太郎

麻生 太郎 自民(衆)

基本情報

みんなの評価(1678件)

太田 昭宏

太田 昭宏 公明(衆)

基本情報

みんなの評価(98件)

鳩山 由紀夫

鳩山 由紀夫 民主(衆)

基本情報

みんなの評価(871件)

志位 和夫

志位 和夫 共産(衆)

基本情報

みんなの評価(43件)

福島 みずほ

福島 みずほ 社民(参)

基本情報

みんなの評価(87件)

綿貫 民輔

綿貫 民輔 国民(衆)

基本情報

みんなの評価(18件)

渡辺 秀央

渡辺 秀央 改革(参)

基本情報

みんなの評価(7件)

田中 康夫

田中 康夫 日本(参)

基本情報

みんなの評価(26件)

そのほかの政治投票

関連する投票

結果 あなたは政党の活動資金は何を中心に賄われるのがいいと思う?
(2009年3月18日〜3月28日)

実施中の投票

実施中 党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?
(2009年7月5日〜)
実施中 都道府県議会選挙で投票する際、国政における政党の実績を考慮する?
(2009年7月3日〜)
実施中 政府は7月1日、平成22年度予算の大枠を示す概算要求基準を閣議決定。あなたが重点的に税金を使ってほしい分野は?
(2009年7月2日〜)

→実施中の一覧を見る


Yahoo! JAPAN ネットで、もっと、いいコト。