3分LifeHacking:ビジネスホテルでの短期滞在に便利なグッズ3選
地方出張などでビジネスホテルを仮住まいにする場合に便利な、お役立ちグッズを3つ紹介しよう。
営業所や出張所がない遠隔地を担当する営業マンは、ビジネスホテルを仮住まいにして仕事をこなすことが多い。昼は外出して商談、夜は部屋でメールチェックや書類の作成をこなす、というサイクルを数日間繰り返し、終わったら営業所に撤収。これを月1回など定期的なペースで繰り返すというわけだ。講演などで全国を飛び回るビジネスマンも、同じようなスタイルで仕事をしていることが多いだろう。
出張時の便利グッズというのは世の中にたくさんあるが、上記のような短期滞在のシチュエーションにおいては、素泊まりに近い1〜2泊程度の出張とはまた違った便利さが求められる場合が多い。今回は、ビジネスホテルを事務所代わりに使う場合にとくに便利なグッズを3つ紹介しよう。
延長用にもなるLANケーブル「MBR-EXLTシリーズ」
LANによるインターネット接続は、もはやビジネスホテルでは当たり前のサービスの1つになりつつあるが、多くのビジネスホテルで用意されているLANケーブルの長さはせいぜい1〜2メートルに過ぎず、机上利用はまだしもベッドの上でノートPCを使うには長さが足りない場合が多い。ケーブルの長さでノートPCの移動範囲が限られる状況が何日も続くのは、かなりのストレスだ。
こうした場合に便利なのが、ミヨシから発売されているLANケーブル「MBR-EXLTシリーズ」だ。これは巻き取りタイプのLANケーブルに着脱式の延長コネクタが合体した製品で、ホテル据え置きのLANケーブルの長さが足りない場合、延長ケーブルとしても使えてしまえるのである。延長コネクタを外せば通常のLANケーブルとして使えるので、ホテルにLANケーブルの据え置きがない場合も、最低限の接続はできるというわけだ。保険の意味で持参するにはぴったりの製品だと言える。
ちなみに、今回写真で紹介しているのは1メートルタイプだが、最近になって3メートルの製品も追加。机の上のRJ45コネクタからベッドまでLANケーブルを引っ張る場合、1メートル程度の延長では足りないことも多いので、これから購入する人は3メートルタイプをチョイスすることをおすすめする。
製品名 | 実売価格 | 発売元 |
---|---|---|
MBR-EXLT1シリーズ | 1480円 | ミヨシ |
ズボンの折り目をすばやく復元できる「カード型ホットプレッサー」
多くのビジネスホテルでは、各部屋にズボンプレッサーが用意されており、寝ている間にズボンの折り目をビシっと復元できる。また、フロントに申し出ればアイロンを貸し出してくれる場合も多い。
とはいえ、よほどまめな人でない限り、出張中に毎日手間をかけてスーツの手入れをするところまで気が回らないのが実情だろう。また、朝になってからズボンをプレスし忘れていたことに気が付いたり、アイロンをかけるのが面倒で出張中ずっとアイロンなしで履きっぱなしというケースも多いはずだ。
こうした場合に役立つのが「カード型ホットプレッサー」。これは折り目をつけるのに特化した小型のホットプレッサーで、クリップのようにズボンの折り目を挟むことで、消えてしまった折り目をすばやく復元できる。ズボンプレッサーのように時間をかけたり、アイロンのように手間をかけることもなく、折り目だけをすばやくつけられるので、朝になってプレスを忘れたことに気が付いても、余裕で対応できるというわけである。
名前の通りカードサイズで、持ち歩きも邪魔にならない。今回はズボンの折り目の復元を中心に紹介したが、ネクタイのシワを取る用途などにも効果を発揮する。また出張以外でズボンプレッサーやアイロンがそもそもない状況、例えばマンガ喫茶で一夜を明かして会社に出勤するといった場合においても、便利に使えるアイテムだ。
製品名 | 実売価格 | 発売元 |
---|---|---|
カード型ホットプレッサー HP-554 | 1554円 | ロゼンスター |
少ないコンセント口を活用できる電源タップ「MBP-N3Pシリーズ」
最後に紹介するのは、ビジネスホテルでの作業には欠かせない電源タップだ。本コーナーでは過去に何度も電源タップを紹介してきたが、今回紹介する「MBP-N3Pシリーズ」は、まさにモバイルオフィスの構築にはぴったりの電源タップである。
この製品は、3個口の電源タップであると同時に、直付けのメガネケーブルを装備しており、ノートPCのACアダプタをつなげられる。ノートPCのメガネケーブルに代えて本製品を持ち歩くことで、1つのコンセントに3つの電化製品と1台のノートPCをまとめて接続できるわけだ。コンセントの口が少ないビジネスホテルの一室を事務所として活用するには、またとない製品だと言える。
全長は16センチと、3個口の電源タップとしては非常にコンパクト。巻き取り用のケーブルタイが付属するほか、プラグ部は本体に収納できるなど、バッグの中に入れて持ち運んでもかさらばらない工夫がなされているのもよい。
製品名 | 実売価格 | 発売元 |
---|---|---|
MBP-N3P/WH | 1780円 | ミヨシ |
関連記事
- LifeHack(ライフハック)
- 出張先のビジネスホテルで充電と給電を効率的に行う
コンセント口が少ないビジネスホテルでいくつものデジタル機器の充電と給電を行う場合、USBポートがついたACアダプタを使ってみてはいかがだろう。 - 出張ツールは“ユニット化”(前編)
ビジネスパーソンなら、日帰りから数日程度のプチ出張に備えたい――。文具王が紹介する出張ツールのまとめ方、それが“ユニット化”だ。まずは前編から。 - 出張ツールは“ユニット化”(中編)
前回は、音響、映像、実演といった各種ユニットにまとめて出張するワザをご紹介した。今回は、スーツ、着替え、身支度ツールをユニット化する方法をお伝えしよう。 - 出張ツールは“ユニット化”(後編)
出張の内容に合わせて持ち物をユニット化する方法の後編。これまで音響、映像、実演、スーツ、着替え、身支度――と各種ユニットを説明したが、最後に展示会や倉庫での作業に便利な3つのユニットを紹介する。 - 長時間移動の出張のお供に必要なのはコレ!
出張のときには、何をカバンに忍ばせていきますか? 自分のリストも作ってみると面白そうです。
Copyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
誠Focus
@IT自分戦略研究所
Twitterってよく分からない
ちょっとあまりにも燃えすぎなので、たまにはユルいコラムを。 Twitterっ...
人間関係、チェーホフ、富田倫生
■ 2009年6月5日(金) 雨 店仕舞い後、銀座3丁目の沖縄料理屋「ぱいかじ...
第18回 ビジネス書が大好きだ!
今までのエンジニアライフの記事を改めて読み返すと、単純に飲み会大好きアホなネー...