2 ■うわ~ぁ
いろいろだね☆
うちの長女は小学2年生だけどビーズやスパンコールが大好き☆だょ!
もうすぐ3歳になるちびたは…ボンボンみたいな丸いの…女の子みたいだけどビーズも好きだょ 笑っ
3 ■こんばんは!
私もパフェの形やケーキなど食べ物の形してる
消しゴム小学生の時集めてましたよ!!(あやっぺがまだモー娘で歌を歌ってたあの頃です。^^)
まだ家にあります♪
懐かしい~。
最近は、極上!!めちゃモテ委員長なんてあるんだ~。
4 ■ヽ(^^)
お子さん、喜んでましたかぁ!?(≧∀≦)
5 ■初めて
初めて知りました、めちゃモテ委員長
6 ■きゃあ~ですわ♪
あやっぺ~~
私も幼稚園の娘が居て二人でくぎづけになって見てるよ!!
小学生の女の子には大人気みたいだね~~~
何かあの言葉使い………
ハマっちゃいますワ♪
7 ■同じだ~
あやっぺさん、やっぱり『めちゃモテ』見てます
私も土曜の朝、掃除をしながら見てます
少女漫画って大人が見れば『それはアリエナィでしょ~』って事が子供目線だと『あり』みたいで
私もいつまでも気持ちは子供のままだなぁって思っていのに、この間娘の少女漫画読んでいて子供の頃『あり』だった事が『なし』ってなっている自分に私って大人になったなぁと気付かされました
母親としてはそれでOKなのかも知れませんが、ちょっとショックでした
8 ■無題
うちの一年生はシール集めに熱中してるよ
女の子って細かい物集めるよね~溿かわゆいねっ
あやっぺのご飯毎回参考にしてるの溿いつも偉いね~
1 ■懐かしい…
あの消えない消しゴム!!
無駄に集めてました笑
なんかそれすらも思い出で、
自分の子どもも同じものにハマるの見ると
時代は変わっても、変わらないものはたくさんあるなぁって思い知らされますね(^ー^)