沢山の応援メールを頂いております。
多くの雑務でお礼のお返事が皆様にできておりません。
申し訳ありません。
皆様からのメッセージは、私達の大きな心の支えとなっております。
感謝の気持ちで一杯でございます。
さて、昨日は遠く静岡よりMご夫妻がボランティアに入って下さいました。
ワン達の為に、何度も来て下さっています。
今日は、お家のボクサー「ジャイ子ちゃん」も同行です。
誰と遊んでくれるかな〜〜?と、色々マッチング。
ハイパーなジャイ子様(汗)
な・な・なんと!!
ラハと何の問題も無く二人で散歩。
同犬種・・・、
不思議な力。
結構スムーズに、入って行くことが多いです。
![d93.jpg](/contents/020/911/866.mime4)
![d94.jpg](/contents/020/911/867.mime4)
大宰府から来て、5ヶ月になります。
フラフラヨタヨタのラハも、しっかりして来ました。
作業中、ラハは付いて歩いています。
それが、リハビリになっていますね。
歩く速度もとても速くなって、30センチ位の段も難なくクリア出来るようになりました。
ワン達は、生きる為に頑張っています。
固く閉ざされた心の扉も開いてくれました。
朝のご挨拶は、スタッフのほっぺをペロペロ。
人間の心とワンの心が通じ合った時、素晴らしい絆が築けます。
先週の木曜日、滋賀県動物管理センターの所長が,シェルター訪問されました。
色々なお話の中、やはり殺処分問題の話題に・・・・。
滋賀県での犬の処分は、年々減って来ている中、大幅に増えているのが、猫の処分数です。
団体への相談電話の中に、多くの猫問題があります。
猫の保護活動も多くの方が行っておられます。
最も大切な事は、不妊手術。
現在、シェルターはワン達だけの保護施設です。
猫を受け入れて居ないのは、お互いのストレスを考え今に至っているのです。
最近、代表ともよく猫の話になります。
代表は、遥か昔の事ですが、猫の飼育経験もあります。
スタッフの中にも、個人で猫の保護をしている人が、結構沢山います。
猫の多くの処分。。。
ほおっておけない問題であります。
啓発運動は、もちろんですが、猫をこれ以上増やさない為に、現場に動かなければならないと思います。
現在、スタッフやボランティア様と、この問題に関して検討しております。
皆、同じ命です。
簡単に、命を消す事を人間が行っているのは間違っています。
猫被害で困っている方が、居るのも現実です。
そのようにならない為に・・・・。
知ってもらう事からが一番ですが、不妊手術の絶対必要性を果たして、どこまで理解されているのでしょう???
犬の発情は時期が過ぎれば妊娠しません。
しかし、猫の発情は、妊娠するまで発情は過ぎません。
必ず産むと言う事ですね。
猫問題、多くの意見をお聞かせ下さい。
ANGELSに変わって初めての「パネル展&バザー」を開催する予定です。
バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)
○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
緊急支援物資のお願い
現在、ヒルズ r/dと、一般用缶詰が、大変不足しております。
また、暑さ対策でクールボード(大・中)がございましたら、中古品で結構でございますので、ご協力をお願い致します。
***グッズデザインに、ご協力をお願い致します。***
Tシャツ・ブルゾン・ステッカー・犬服の製作です。
可愛いイラストを大募集。(7月10日締切)
(なるべく大きめの画像をメールにて添付下さい。宜しくお願い致します。
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
多くの雑務でお礼のお返事が皆様にできておりません。
申し訳ありません。
皆様からのメッセージは、私達の大きな心の支えとなっております。
感謝の気持ちで一杯でございます。
さて、昨日は遠く静岡よりMご夫妻がボランティアに入って下さいました。
ワン達の為に、何度も来て下さっています。
今日は、お家のボクサー「ジャイ子ちゃん」も同行です。
誰と遊んでくれるかな〜〜?と、色々マッチング。
ハイパーなジャイ子様(汗)
な・な・なんと!!
ラハと何の問題も無く二人で散歩。
同犬種・・・、
不思議な力。
結構スムーズに、入って行くことが多いです。
大宰府から来て、5ヶ月になります。
フラフラヨタヨタのラハも、しっかりして来ました。
作業中、ラハは付いて歩いています。
それが、リハビリになっていますね。
歩く速度もとても速くなって、30センチ位の段も難なくクリア出来るようになりました。
ワン達は、生きる為に頑張っています。
固く閉ざされた心の扉も開いてくれました。
朝のご挨拶は、スタッフのほっぺをペロペロ。
人間の心とワンの心が通じ合った時、素晴らしい絆が築けます。
先週の木曜日、滋賀県動物管理センターの所長が,シェルター訪問されました。
色々なお話の中、やはり殺処分問題の話題に・・・・。
滋賀県での犬の処分は、年々減って来ている中、大幅に増えているのが、猫の処分数です。
団体への相談電話の中に、多くの猫問題があります。
猫の保護活動も多くの方が行っておられます。
最も大切な事は、不妊手術。
現在、シェルターはワン達だけの保護施設です。
猫を受け入れて居ないのは、お互いのストレスを考え今に至っているのです。
最近、代表ともよく猫の話になります。
代表は、遥か昔の事ですが、猫の飼育経験もあります。
スタッフの中にも、個人で猫の保護をしている人が、結構沢山います。
猫の多くの処分。。。
ほおっておけない問題であります。
啓発運動は、もちろんですが、猫をこれ以上増やさない為に、現場に動かなければならないと思います。
現在、スタッフやボランティア様と、この問題に関して検討しております。
皆、同じ命です。
簡単に、命を消す事を人間が行っているのは間違っています。
猫被害で困っている方が、居るのも現実です。
そのようにならない為に・・・・。
知ってもらう事からが一番ですが、不妊手術の絶対必要性を果たして、どこまで理解されているのでしょう???
犬の発情は時期が過ぎれば妊娠しません。
しかし、猫の発情は、妊娠するまで発情は過ぎません。
必ず産むと言う事ですね。
猫問題、多くの意見をお聞かせ下さい。
ANGELSに変わって初めての「パネル展&バザー」を開催する予定です。
バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)
○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
緊急支援物資のお願い
現在、ヒルズ r/dと、一般用缶詰が、大変不足しております。
また、暑さ対策でクールボード(大・中)がございましたら、中古品で結構でございますので、ご協力をお願い致します。
***グッズデザインに、ご協力をお願い致します。***
Tシャツ・ブルゾン・ステッカー・犬服の製作です。
可愛いイラストを大募集。(7月10日締切)
(なるべく大きめの画像をメールにて添付下さい。宜しくお願い致します。
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
| HOME |