[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在528人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は14000件です.



  • 広告:::Figma TVアニメらき☆すた 柊かがみ 冬服Ver.
    画像ファイル名:1246819835204.gif-(461889 B)アニメGIF.サムネ表示
    461889 B無念 Name としあき 09/07/06(月)03:50:35 No.66914157 del 08:12頃消えます
    エヴァ破
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:51:10 No.66914194 del 
    スレ画動いてやがる…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:51:13 No.66914200 del 
    まだいくのか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:52:11 No.66914271 del 
    使徒と混ざってスレ画みたいになったりしたらやだなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:52:41 No.66914307 del 
    こいつ動くぞ?
    とでも言うと思ったの?
    そんなgif誰得なの?
    馬鹿なの?死ぬの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:52:52 No.66914322 del 
    これは式波大尉じゃないからセーフ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:53:01 No.66914331 del 
    http://www.mediafire.com/?mg3vqtnzzdd
    ラスト26分
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:53:09 No.66914342 del 
    >エヴァがレイアウト重視の絵作りしたのもパト2で押井が革命起こしたのが下地になってると思ってるし

    レイアウトマンという職業を作ったのはおもいでぽろぽろの畑なんとかっていう左翼と宮崎なんだよ
    ただ宮崎はレイアウトが自分でできてしまうので、レイアウトマンというのは作業の効率化の意味しか無かった。
    押井はこの職に作品の構造を司る意味を与えた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:53:42 No.66914378 del 
    また
    映画
    泥棒か
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:53:45 No.66914383 del 
        1246820025364.jpg-(369216 B) サムネ表示
    369216 B
    これ序でも出てきたなあ
    あの時代では普通に売られてんのだろうか
    アルピーヌといいエンスーにはたまらん世界だ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:53:52 No.66914395 del 
    さすが俺のアスカ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:54:25 No.66914442 del 
    たてんなよ寝れないだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:54:51 No.66914475 del 
    次スレあるしー!
    いやもう寝ようぜ…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:55:25 No.66914520 del 
    >押井はこの職に作品の構造を司る意味を与えた
    うんスレ落ちそうだったんでその辺の話を端折ったがそういうことを言いたかった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:55:29 No.66914524 del 
    んじゃ話題振るけど
    シンジはなんで乗る気になったの あんな怪物(以下略
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:55:40 No.66914538 del 
    もう押井スレを立てろよ
    そしたら寝るから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:55:44 No.66914545 del 
    使徒と混ざったアスカが前の巨大レイみたいになってイブになるとかありそう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:55:54 No.66914561 del 
    >んじゃ話題振るけど
    >シンジはなんで乗る気になったの あんな怪物(以下略
    ry
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:56:07 No.66914574 del 
    >レイアウトマンという職業を作ったのはおもいでぽろぽろの畑なんとかっていう左翼と宮崎なんだよ
    インタビューで押井が言ってたけど
    カリ城みてレイアウトの重要性を痛感したっていってたな
    革命をおこしたというなら
    高畑、宮崎だろうな
    高畑が思想を提示して、絵が描ける宮崎がそれを実行した
    そんな感じか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:56:12 No.66914580 del 
    アスカが料理の練習してた時のビキニエプロンはあれ何なの? シンジ帰宅に備えて犯してサイン出す気まんまんだったの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:56:13 No.66914582 del 
    >たてんなよ寝れないだろ
    寝ると月曜日が来るだろ、それでもいいのか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:56:47 No.66914626 del 
    お前ら スカイクロラの予告編の演出監督は


    庵野


    なんだぞ知ってたか


    スカイクロラも面白いぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:56:57 No.66914639 del 
        1246820217311.png-(54659 B) サムネ表示
    54659 B
    もっと押井の話しようぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:05 No.66914646 del 
    >寝ると月曜日が来るだろ、それでもいいのか?
    なにその説得力
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:28 No.66914678 del 
    >なんだぞ知ってたか
    エヴァつくれよw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:30 No.66914682 del 
    キルドレ帰れや!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:34 No.66914689 del 
    >んじゃ話題振るけど
    優しかったから?
    まさか痛みがダイレクトアタックで来ると思ってなかっただろうけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:36 No.66914692 del 
    >寝ると月曜日が来るだろ、それでもいいのか?
    ん?
    今寝たらたぶん起きるのは火曜日だぞ俺は?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:57:48 No.66914708 del 
    押井マジ嫌いだから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:58:42 No.66914777 del 
    押井「正直、庵野君には負けてない」
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:58:48 No.66914783 del 
        1246820328724.jpg-(52466 B) サムネ表示
    52466 B
    >キルドレ帰れや!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:58:57 No.66914801 del 
    押井は樋口とか庵野とか才能のあるやつらに好かれてるよな

    つか若手の育成に積極的な唯一の大御所だろ押井って
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:59:04 No.66914810 del 
    24時間語らないと落ち着かないのか?
    よくやるよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:59:06 No.66914812 del 
    >もっと押井の話しようぜ
    スレを立てろよ!
    ほら突っ込んでやったぞ
    だからもう寝なさい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:59:11 No.66914821 del 
    パンフ読んだ
    19話が強引だと思ってたのは俺だけじゃないと知って安心した
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:59:35 No.66914847 del 
    破は10回見れるけどスカイクロラ10回見たら死ぬ
    これって単純だけど、大事な部分だとおもう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)03:59:44 No.66914855 del 
    オレンジの表示は絶対に押井
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:00:11 No.66914900 del 
    押井の頂点はビューティフル・ドリーマー
    以下落ちるのみ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:00:17 No.66914907 del 
    押井好きがうる星からスカイクロラまで全肯定してると思ったら大間違いだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:00:22 No.66914915 del 
    >破は10回見れるけどスカイクロラ10回見たら死ぬ
    俺もスカイは劇場では5回ぐらいしか観なかった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:00:50 No.66914942 del 
    押井先生好きだけどスレチでは・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:00:56 No.66914950 del 
    >押井の頂点はビューティフル・ドリーマー
    ルパン
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:01:14 No.66914970 del 
    押井儲ひどいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:01:34 No.66915004 del 
    クロラは二回観たんだが
    一回目はなんだ面白ーじゃん押井やればできるなって思って
    二回目観たらなんの新しい発見もなかったんで評価ガタ落ちした
    ヱヴァ破は観るたびに小ネタ拾えるのがうれしい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:01:54 No.66915026 del 
    押井好きにしろ富野好きにしろ
    なんでこうなってしまったのかを確認するために見る奴だっているだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:02:27 No.66915068 del 
    庵野スレ・おもしろい
    富野スレ・おもしろい
    ハヤオスレ・おもしろい
    押井スレ・こわい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:02:44 No.66915086 del 
    >19話が強引だと思ってたのは俺だけじゃないと知って安心した
    18話の方が強引だったんじゃないかなぁと思うんだよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:02:58 No.66915101 del 
    >19話が強引だと思ってたのは俺だけじゃないと知って安心した
    強引じゃないとおもうよ
    庵野ほど頑なな意思に見えないように工夫して誰もが共感できる風にみせただけで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:04:18 No.66915201 del 
    スカイクロラでは俺の中で川井憲次の評価が上がりまくりましたが何か
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:04:23 No.66915206 del 
    いい感じにgdgdだから今のうちに寝るとしよう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:04:50 No.66915241 del 
    >18話の方が強引だったんじゃないかなぁと思うんだよな
    >強引じゃないとおもうよ
    うん、本放送以来この意見はそういう反論ばかりで全く同意を得られなかったんだが
    鶴巻インタで救われた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:06:23 No.66915321 del 
    >うん、本放送以来この意見はそういう反論ばかりで全く同意を得られなかったんだが
    というか
    TVは共感きるように工夫してるから
    だれも気づかないはずなんだよ
    鶴巻は庵野に直接コウですよねって聞いたからわかるわけでさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:07:12 No.66915379 del 
    >なんでこうなってしまったのかを確認するために見る奴だっているだろ
    大友さんですねわかります
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:09:03 No.66915488 del 
    >だれも気づかないはずなんだよ
    ああそこは別に気付いた俺がズレてるって事でかまわないよ
    はずの一言で完全否定されても困るけれど
    とにかく長年しっくり来なかった事が個人的に腑に落ちたのは確か
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:09:30 No.66915520 del 
    ヱヴァスレかと思ったら押井スレだった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:10:25 No.66915578 del 
    >とにかく長年しっくり来なかった事が個人的に腑に落ちたのは確か
    というか
    別に絶対に乗りたくないと思っていてもいいんだよ
    共感できるか出来ないか
    それは個人差だしな
    矛盾もないし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:10:36 No.66915590 del 
    押井好きのフラストレーションがたまってるんだろうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:11:36 No.66915647 del 
    そう言えば武蔵って
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:12:31 No.66915702 del 
    いや、TVシリーズの直後に庵野自身が「シンジが乗る理由が弱い」って言ってた
    ガンダムの第一話を超える仕掛けなんか作れないから強引に乗せるしか無いと思ったって言い方だった気がする

    だから19話の男の戦いでも同じだと思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:13:16 No.66915751 del 
    >だから19話の男の戦いでも同じだと思う
    それは1話の話だよ
    TVはどうみても加持さんの言ってることに共感しちゃう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:13:51 No.66915774 del 
    >別に絶対に乗りたくないと思っていてもいいんだよ
    いやシンジの心境とかの一部分じゃなくて全体の構成が「ためにする」流れになってたって感触があったんだよ
    破ではその流れが全体にすごく自然になってた気がして嬉しかったんだが
    意図的にそうしたとパンフ読んでわかったので二度嬉しかった
    別に不自然だと思った俺偉いとかそういう事では全くないからそう読めたんならすまん
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:16:10 No.66915918 del 
    >それは1話の話だよ
    19話でも同じじゃね
    強引に状況に流されて乗ってるだけで、決断の根拠って弱いと思う
    自分がエヴァのパイロットとしてのIDを獲得したということにしようとして、やっぱり揺れてるんだよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:16:40 No.66915940 del 
    >押井好きがうる星からスカイクロラまで全肯定してると思ったら大間違いだ
    その中に紅い眼鏡はありますか
    アヴァロンはありますか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:16:44 No.66915948 del 
    この期に及んで押井の流れに戻そうとしてる押井「アンチ」はスレ立ててそっちで叩いてこい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:16:45 No.66915949 del 
    TV加持さんは逃げ場を無くさせてる言い方だよね
    マリは特に何もしてないけどシンちゃんが勝手に走ってった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:16:47 No.66915952 del 
    >別に不自然だと思った俺偉いとかそういう事では全くないからそう読めたんならすまん
    いやいや別にそんなつもりは
    どういう感想でもいいとおもうし
    要するに鶴巻が庵野ってちょっと頑な過ぎるよなって見えるところをマサユキ緩和して見せたって話だと思うわけで
    俺だったらコウ思うってのは普通だし
    そもそもシンジが後ろ向きってだけでいやという奴がいるんだからw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:18:21 No.66916040 del 
    >強引に状況に流されて乗ってるだけで、決断の根拠って弱いと思う
    そうかな
    でもあのエピソードはみんな好きで
    鶴巻も庵野に聞くまで別にそんな違和感無かったみたいだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:20:24 No.66916145 del 
    >強引に状況に流されて乗ってるだけで、決断の根拠って弱いと思う
    自分の足であの場所に戻ったのが違いじゃないか
    まあ元の鞘に納まるだけだから弱いといえば弱いんだろうけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:20:30 No.66916148 del 
    序見て改めて思ったけどやっぱり1話の乗る理由は弱いよな
    いっそ「よくわからないけどこれに乗れば父さん褒めてくれる?だったら乗るよ!」みたいな理由でも良かったかもしれん
    もちろんゲンドウが褒めてくれるわけないからその後「こんなに頑張ったのに褒めてくれないんだ・・・」の鬱モードへGO
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:20:56 No.66916172 del 
    自分で決めろと言いつつ水しかまけない自分の代わりに戦えと暗に言った加持よりは
    あえて逃げてもいいんだよって突き放して逃げても何にもならないとシンジに考えさせたまきなみの方が
    あれをシンジ自身の選択であると錯覚(あくまで錯覚ね)させるのには巧いと思う

    しょせん北風と太陽の違いだけどな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:21:05 No.66916179 del 
    おれは男の戦いは普通に引っかかりなく見れたな
    それだけに新劇のシンジは全っ然強くなってて
    どんだけ前向きやねんと思った
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:21:08 No.66916181 del 
    友A「しかし君は事の重大性が理解してないと見える」
    B「我々の真の計画・・・忘れた訳じゃあるまい?」
    俺「・・・ええ、分かっております」
    C「1日、この日を逃せば計画は大幅に狂う修正は不可能だ」
    俺「ええ・・・分かっていますよ・・・・全ては・・・」
    皆「「「「我等の計画通りに」」」」
    C「失敗は許されんぞ・・・・」
    俺「ええ・・・・」
    とあるファミレスでの会話・・・・1日の安い日にみんなで見に行こうぜって計画な
    俺が有給取れるかでゴタゴタしてた みんなノリ良すぎだけど絶対痛い変な集団に見えるよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:21:13 No.66916185 del 
    >マリは特に何もしてないけどシンちゃんが勝手に走ってった
    惨憺たる光景の中逃げなよって言われても、ちょお待てどこに逃げんだおいって吹いたわ
    駆け出すシンちゃんカッコイイ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:21:40 No.66916211 del 
    >でもあのエピソードはみんな好きで
    >鶴巻も庵野に聞くまで別にそんな違和感無かったみたいだけど
    なんか君のレスはパンフのインタビューだけで作品世界を考えてるみたいな感じがする

    当時の19話って今でも覚えてるけどテレビ放送が始まって、
    だけどまだ19話目作って大混乱してて、その話がそのままネットに流れてた。
    だから苦し紛れに「始まったな」「ああ、全てはこれからだ」って台詞いれて、「それってお前らガイナの状況じゃん」とかって
    楽屋オチだったんだよ。そういう混乱が背景にあってあの19話の脚本って作られてて、作品の構造以前に「とりあえずシンジがエ
    ヴァに戻ってくればなんでもいいよ!」みたいなノリが作品にあったのも事実
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:21:52 No.66916228 del 
    >序見て改めて思ったけどやっぱり1話の乗る理由は弱いよな
    親を求める子の心理として考えればそう弱くないように感じる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:22:09 No.66916241 del 
    >いっそ「よくわからないけどこれに乗れば父さん褒めてくれる?だったら乗るよ!」みたいな理由でも良かったかもしれん
    流石に男キャラでそれは意志薄弱すぎないか
    危険すぎる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:22:53 No.66916275 del 
    >序見て改めて思ったけどやっぱり1話の乗る理由は弱いよな
    誰も載りたくないと思うけど
    ただあれだけ言われたらのるかもしれんな
    少なくとも自ら乗りたいとかは思わないと思うね
    それを言うと人生でそんなことはいくらでもアルから案外リアルな話だとも思うんだけどね
    庵野は乗りたくなかったら絶対いやかもしれないけどさw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:23:21 No.66916300 del 
    DVD発売の予定はもう決まってるの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:23:36 No.66916317 del 
    ちなみにマリは使徒がリリスと接触したら逃げたってしょうがないって多分分かってて
    「早く逃げなよー」って言ってるんだよな?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:23:41 No.66916324 del 
    >流石に男キャラでそれは意志薄弱すぎないか
    いいんじゃないか別に
    シンジってニュートラルさを強調した中性的キャラなんだし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:23:47 No.66916332 del 
    シンジがユイそっくりの女の子なら
    手放さずに育てたんだろうか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:24:21 No.66916362 del 
    庵野がエヴァ作るにあたって聖書関連の小ネタを教わりに押井を尋ねたとかだったよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:24:29 No.66916371 del 
    >なんか君のレスはパンフのインタビューだけで作品世界を考えてるみたいな感じがする
    なんだろうなぁ?
    むしろパンフレットの文字に触発されていってるのが今日多いなと思うくらいで
    別に違和感はないよ俺は
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:24:40 No.66916385 del 
    普通ね
    いきなりあんな怪物が襲ってきて、あれと戦えっていわれてへんなロボットの前に連れ出されたら
    あの赤い水に飛び込んで自殺するわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:24:49 No.66916390 del 
    >あれをシンジ自身の選択であると錯覚(あくまで錯覚ね)させるのには巧いと思う
    ミサト「誰かのためじゃない〜」>「綾波を返せ」
    の流れがあってもまだ錯覚なのか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:24:59 No.66916399 del 
    見てるものの家庭環境でシンジに対する見方が変わってきそうだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:25:25 No.66916428 del 
    >ちなみにマリは使徒がリリスと接触したら逃げたってしょうがないって多分分かってて
    >「早く逃げなよー」って言ってるんだよな?
    どっちでもいいと思ってるんじゃないの
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:25:59 No.66916463 del 
    序も一話もけが人(綾波)がかわいそうってのが
    乗る理由じゃないの?
    レイが出るまではゲンドウが言おうとリツコやミサトが
    言おうと乗ろうとしなかったじゃない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:04 No.66916468 del 
    >いきなりあんな怪物が襲ってきて、あれと戦えっていわれてへんなロボットの前に連れ出されたら
    >あの赤い水に飛び込んで自殺するわ
    分からんぜ?
    道理をけっとばすとかいって乗る奴もいるかもしれないし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:18 No.66916481 del 
    >ちなみにマリは使徒がリリスと接触したら逃げたってしょうがないって多分分かってて
    >「早く逃げなよー」って言ってるんだよな?
    煽ってるんじゃないの
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:31 No.66916489 del 
    >流石に男キャラでそれは意志薄弱すぎないか
    事前に使徒を目撃してて現代兵器が通じないのがわかっている
    そしてレイの大怪我=死ぬかもしれないとシンジもわかっているんじゃないか
    だから、あそこで「無理だよ。乗れっこないよ」て言うと思うんだよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:32 No.66916491 del 
    >ちなみにマリは使徒がリリスと接触したら逃げたってしょうがないって多分分かってて
    >「早く逃げなよー」って言ってるんだよな
    逃げたきゃ逃げてもいいじゃない
    好きにすればいいじゃない
    ってスタンスだろあのメガネ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:48 No.66916509 del 
    >ミサト「誰かのためじゃない〜」>「綾波を返せ」
    >の流れがあってもまだ錯覚なのか

    錯覚だと思う
    つかあの怪物のコアに綾波が居るって思わないよどう考えても
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:26:57 No.66916515 del 
    >の流れがあってもまだ錯覚なのか
    観客が錯覚してるって話
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:27:17 No.66916531 del 
    ようするに
    一話は絶対に食べたくない肉を庵野が食べてしまったような話なんだよ
    ということだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:27:24 No.66916537 del 
    序で最初の第6使徒にレーザーだかビーム食らう所
    あれ初号機安全装置だか拘束具だかに固定されてたんだよな
    あの状態でミサトも避けろとか無茶言うな
    完全に死刑囚の銃殺刑と同じ状態じゃないか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:28:09 No.66916587 del 
    >あの状態でミサトも避けろとか無茶言うな
    サキエルの時も頭つかまれてから言ってるし反射的発言でしかないと思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:28:17 No.66916600 del 
    >完全に死刑囚の銃殺刑と同じ状態じゃないか
    じゃあなんていえば良いんだよw
    今から焼かれるけど我慢しろとでも?w
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:28:21 No.66916605 del 
    >序も一話もけが人(綾波)がかわいそうってのが
    >乗る理由じゃないの?

    N2地雷で車ごと吹っ飛ばされて死にかけてるのにけが人かわいそうとかありえぬ・・・
    「ああ、俺死ぬんだ 鬱」みたいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:28:21 No.66916606 del 
    >序も一話もけが人(綾波)がかわいそうってのが
    >乗る理由じゃないの?
    お近づきになりたいだけにも見えたなー
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:28:26 No.66916610 del 
    >そしてレイの大怪我=死ぬかもしれないとシンジもわかっているんじゃないか
    >だから、あそこで「無理だよ。乗れっこないよ」て言うと思うんだよね
    そういう過程でシンジの意志が見えるからいいけど
    いきなりパパンの言いつけだヒャッホイ♪じゃシンジの意思ないな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:29:06 No.66916648 del 
    マリは自分の事以外はどうでもいいって感じか
    その辺はQで掘り下げてくれないと狂言回しで終わっちゃいそうだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:29:56 No.66916692 del 
    一見感情の振幅を描いてるように見せて
    庵野本人があくまで常に物語のタメと盛り上がりの振幅を重視してるからこういう論争が起き続けるんだろうな
    ホントよくできてるわエヴァって
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:29:57 No.66916693 del 
    >一話は絶対に食べたくない肉を庵野が食べてしまったような話なんだよ
    ということは前提として食べても構わないかもしれない、という感情がなくちゃいけないんだよな
    そこは親に捨てられた子がなんだかんだで駄犬のように尻尾振ってしまう心理があったと解釈するが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:30:02 No.66916697 del 
    まあ綾波で畳み掛けたんだろ
    あれで乗るって奴もいるだろうし
    のらんだろうって思う奴もいるとおもうし
    それは個人差でしかないよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:30:20 No.66916714 del 
    >無茶言うな
    その前はガトリング持たせといて
    「バカ!爆煙で敵が見えない!」だしな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:30:42 No.66916735 del 
    >シンジがユイそっくりの女の子なら
    >手放さずに育てたんだろうか?
    もう一つの連載されてる方と同じ状態になるかと
    ただしユイ本人居ない状態なんで性欲込み
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:30:44 No.66916737 del 
    レイがけが人なのに無理矢理釣れて来られて、
    かわいそうだ、自分がかわりに乗ってあげよう

    というのは心理としてはアリなんだけど
    まずその状況に流されたシンジが弱いって話だよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:30:49 No.66916743 del 
    >つかあの怪物のコアに綾波が居るって思わないよどう考えても
    ・・・そのステップは単に演出上の都合じゃ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:31:01 No.66916757 del 
    ん、でもさ
    レイを抱き上げて、手についた血を見て
    「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」
    って自分に言い聞かせるじゃない
    だからレイが乗る理由になったんじゃないか、と思うんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:31:09 No.66916769 del 
    >そこは親に捨てられた子がなんだかんだで駄犬のように尻尾振ってしまう心理があったと解釈するが
    シンジは認めて欲しいとずっとおもってるんじゃない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:31:53 No.66916804 del 
    お前らの解釈などどうでもいいんだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:32:15 No.66916819 del 
    >だからレイが乗る理由になったんじゃないか、と思うんだよ
    間違いなくそうだけど
    インタビューでそうかいてあったから
    超展開だと思いたいんだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:32:27 No.66916830 del 
    >・・・そのステップは単に演出上の都合じゃ
    また「シンジさんだからでFAですね」とかぬかす奴が出てくるぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:32:38 No.66916841 del 
    なんで全部完成してから公開しないの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:33:02 No.66916857 del 
    >もう一つの連載されてる方と同じ状態になるかと
    >ただしユイ本人居ない状態なんで性欲込み
    まぁこじかになるよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:33:12 No.66916868 del 
    >なんで全部完成してから公開しないの?
    ロードオブザリングの悪口はそこまでだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:33:23 No.66916877 del 
    >インタビューでそうかいてあったから
    いやいやいや1話の話だぞ?インタビューは19話について語ってただけでは
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:33:35 No.66916885 del 
    >庵野本人があくまで常に物語のタメと盛り上がりの振幅を重視してるからこういう論争が起き続けるんだろうな

    そうそう、主人公が何かを主体的に決意したり
    自己の存在に何かの確信を得たりなんかは絶対に起こらなくて、
    ただひたすら出来事を起こすために同じ様な振幅に見える心理描写を延々繰り返すんだわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:33:40 No.66916888 del 
    >なんで全部完成してから公開しないの?
    放って置くと際限なく作り続けるからです
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:34:39 No.66916945 del 
    >まずその状況に流されたシンジが弱いって話だよな
    というか周りの空気もあるような気がする
    男だから、というのはシンジにあるかどうか知らんが
    もう空気的にお前が乗れよていう冷たい視線をいっぱい感じていたのかもしれない
    今回はNERV職員全員、地下にリリスあるのわかってるしTV版より視線がきつそうだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:34:47 No.66916955 del 
    >なんで全部完成してから公開しないの?
    TVも映画も公開しながら製作していくのが普通なんじゃない?
    だから途中で話が変わったりするのも普通
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:35:17 No.66916978 del 
    言って良い?


    マジレスしていい?


    アスカを主人公にすればいいのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:35:26 No.66916984 del 
    >ただひたすら出来事を起こすために同じ様な振幅に見える心理描写を延々繰り返すんだわ
    でもそれが妙に現実っぽい
    人間そう簡単に成長しないという変な説得力が生まれてしまった
    なまじ演出の精度が高いとこういう事も起こるもんだよな
    才能ってマジ罪作り
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:35:33 No.66916988 del 
    >その前はガトリング持たせといて
    >「バカ!爆煙で敵が見えない!」だしな
    ていうか爆煙が出る事とかバルカン効かなかった場合の後とか
    頼むから最初から想定しとけよと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:36:05 No.66917015 del 
    >ちなみにマリは使徒がリリスと接触したら逃げたってしょうがないって多分分かってて

    使徒がリリスと接触するだけじゃサードインパクトおこらない事まで知ってるという可能性もある
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:36:07 No.66917019 del 
    アスカを俺の嫁にすればいいのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:36:26 No.66917038 del 
    言って良い?


    マジレスしていい?


    シンジとアスカでくっつけばいいのに!!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:36:27 No.66917041 del 
    最後の26分しかないの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:37:01 No.66917065 del 
    >なんで全部完成してから公開しないの?
    アニメは普通そうするんだよ
    殆ど作り終わった頃に公開するようになってんの、2クールぐらいのアニメなら
    でもエヴァは放送話の反応をみながら脚本かえるとかいう裏技をやったんだわ
    そのノリを復活させるためにわざと今回も細切れにしたんだわ
    だから今回のお前らの反応を読んで第三部と第四部の中身が変わるんだわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:37:05 No.66917067 del 
    >頼むから最初から想定しとけよと
    緒戦で歩いただけで喜んでたリツコさんにもいってやれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:38:03 No.66917105 del 
    つーか少なくとも序では不自然さはほとんど改善されてないよ
    動くかどうかも心配なものを敵の目の前に立たせて歩いただけで大喜び転んだら大慌て
    暴走なかったら到底勝てないようなトンデモな敵に貧弱な武器だけ持たせ無策で立ち向かわせるのもザラ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:38:26 No.66917127 del 
    >人間そう簡単に成長しないという変な説得力が生まれてしまった
    そりゃそうだ
    人間そんな簡単に変わるなら誰も悩まないし苦しまない
    何回も言われまくってるけど
    ようするにシンジ君は庵野自身の写し絵だから
    庵野が終わるか、変わるかしないと変わらない文学なわけだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:38:34 No.66917134 del 
    >アニメは普通そうするんだよ
    全部完成後に放送してる作品はそんなにないぜ?
    2クール作品ならまず最後まで完成してない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:38:50 No.66917142 del 
    >>頼むから最初から想定しとけよと
    >緒戦で歩いただけで喜んでたリツコさんにもいってやれ
    ほら、あれだそこまで予算が回らなかったんだよ!マニュアル作成に!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:39:17 No.66917171 del 
    ATフィールドの存在とか貼り方も教えて無いし
    使徒し距離置いた所に出して少し練習させようとか考えなかったのかね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:39:21 No.66917177 del 
    >暴走なかったら到底勝てないようなトンデモな敵に貧弱な武器だけ持たせ無策で立ち向かわせるのもザラ
    今回、街が丸ごとデイトナサーキットやジャンプ台になるという裏技があったわけだが

    なんで最初にあれを使わなかったんだ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:39:39 No.66917191 del 
    >でもエヴァは放送話の反応をみながら脚本かえるとかいう裏技をやったんだわ
    嘘だろw
    ネットも十分に発達してなかったのにさw
    そもそも無理だろそんなことw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:39:51 No.66917200 del 
    >使徒がリリスと接触するだけじゃサードインパクトおこらない事まで知ってるという可能性もある
    やっぱマリもゼーレとつながってて情報もらってんのかね
    ただのネルフユーロのパイロットってだけなら
    アスカと立場は同じはずだし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:39:59 No.66917208 del 
    全部完成後にに放送したのなんて
    巨神ゴーグぐらいだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:03 No.66917213 del 
    「「歩いた!」」は酷いよな
    今まで歩いたこともないモノでいきなり実戦とか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:08 No.66917216 del 
    シナリオなんかは矛盾点きりがないけど、それ以上に映像としてのインパクトがでかかったからねえ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:18 No.66917225 del 
    >つーか少なくとも序では不自然さはほとんど改善されてないよ
    綾波とゲンドウが笑顔で会話してるのも直しとけよ!と思ってたら
    破はもっと感情豊かになっていた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:21 No.66917229 del 
    >だから今回のお前らの反応を読んで第三部と第四部の中身が変わるんだわ
    というか破が変わった
    マリ、本来なら他キャラの会話に名前がちょこっと出るだけだったらしいし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:35 No.66917240 del 
    >使徒し距離置いた所に出して少し練習させようとか考えなかったのかね
    マヤちゃんがビル出し入れして誘導してましたが
    ミスりました
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:52 No.66917256 del 
    >シナリオなんかは矛盾点きりがないけど、それ以上に映像としてのインパクトがでかかったからねえ
    矛盾って何よ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:40:54 No.66917258 del 
    >街が丸ごとデイトナサーキットやジャンプ台になるという裏技
    話の都合による演出です
    とは判りきっててもカッコイイ!って思ってしまう俺が居る
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:41:01 No.66917264 del 
    これでTV版と同じエンドになったら・・・と思ってしまうが、数々のフラグに変化があるから大丈夫かな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:41:13 No.66917276 del 
    >つーか少なくとも序では不自然さはほとんど改善されてないよ
    別に完全な箱庭作れば面白くなるものじゃないから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:41:42 No.66917296 del 
    >ネットも十分に発達してなかったのにさw
    ニフティー会議室や草の根BBSは全盛期
    東京BBSとかにお世話になった年配とっしーも多かろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:41:54 No.66917305 del 
    >そりゃそうだ
    >人間そんな簡単に変わるなら誰も悩まないし苦しまない
    凡百の作品はそれを主人公の成長描写に失敗した「言い訳」にする
    ところがエヴァは(本当は成長させたかったとしても)
    成長させられず堂々巡りさせた事が逆にリアルっぽくなってしまった
    これっておそらく個々の演出がもっともらしかったせいなのだろうなぁと思う
    庵野本人も相当困ってたろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:42:01 No.66917316 del 
    >全部完成後に放送してる作品はそんなにないぜ?
    土日も働いて一ヶ月に2話が限度なんだよ
    18話を消化するのに4ヶ月だからちょうど残り8話が丁度完成する
    だけど後半は長いアクションが凄く多いんだよ
    だから破綻しかけたんだよ現場が
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:42:05 No.66917320 del 
    ヒロインが敵に吸収されて主人公がコアに手を突っ込んで救いだす


    っていうのにガメラ3のイリス思い出したの俺だけ?
    エヴァの製作メンバーの大部分があれに携わっていたしさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:42:08 No.66917324 del 
    お前の話はインタビュー本を読んで思い込んでる穴しに過ぎない

    つまりデータベース人間乙
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:42:41 No.66917345 del 
    押犬の作品の話はスレチだと思うが庵野はエヴァのとき押犬にたしか助言もらいにいってたな・・・なんの話でいったか忘れたが
    ・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:42:42 No.66917346 del 
    >ネットも十分に発達してなかったのにさw
    ガイナックスフォーラム…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:43:36 No.66917377 del 
    >成長させられず堂々巡りさせた事が逆にリアルっぽくなってしまった
    いや庵野がシンジが自分だというように
    正直な自分の姿がただリアルだっただけで
    困るとかのはなしじゃないよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:43:55 No.66917385 del 
    別に別にとさっきから連呼してるキレかけの人はちょっと深呼吸しろよ
    誰も全否定してないぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:43:59 No.66917388 del 
    お前らムキムキしすぎだ 太鼓でもドンガドンガして落ち着け
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:44:01 No.66917389 del 
    >やっぱマリもゼーレとつながってて情報もらってんのかね
    >ただのネルフユーロのパイロットってだけなら
    >アスカと立場は同じはずだし
    大人を利用云々が”エヴァに乗ること”をさしてるのか、それともほかに意味があるのか
    ユーロ支部と思われるゴルゴダベースからダミーシステムが送られてきてたりするしね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:44:12 No.66917395 del 
    ストーリーは酷いと思う
    はやおや富野が見ない理由もわかる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:44:29 No.66917405 del 
    よくよく考えてくれ
    窓95が出た前後のアニメだぜ、エヴァは
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:44:47 No.66917418 del 
    >ガイナックスフォーラム…
    つまりそこから得た視聴者の反応をみて変えたわけか?
    初耳だな
    ソースは?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:45:00 No.66917431 del 
        1246823100749.jpg-(37791 B) サムネ表示
    37791 B
    >別に別にとさっきから連呼してるキレかけの人はちょっと深呼吸しろよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:45:17 No.66917443 del 
    エヴァのパクリアニメ増えすぎだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:45:23 No.66917445 del 
    >押犬の作品の話はスレチだと思うが庵野はエヴァのとき押犬にたしか助言もらいにいってたな・・・なんの話でいったか忘れ
    たが
    これじゃねえの
    >庵野がエヴァ作るにあたって聖書関連の小ネタを教わりに押井を尋ねたとかだったよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:45:44 No.66917460 del 
    >窓95が出た前後のアニメだぜ、エヴァは
    今、TV版のエヴァに関わってた会社とか
    人の名前とか見ると驚くわぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:45:47 No.66917462 del 
    >別に別にとさっきから連呼してるキレかけの人はちょっと深呼吸しろよ
    流石にこんな時間にキレる元気ないのにそんなこと言われても困る
    否定的なレス出ただけで気にしすぎでござる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:08 No.66917479 del 
    >別に別にとさっきから連呼してるキレかけの人はちょっと深呼吸しろよ
    別に切れてないし
    私は冷静だ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:11 No.66917481 del 
    エヴァ映画版のフラッシュシーンでコマ送りすると

    庵野死ね

    って書き込みが一瞬映る

    あれがネットのリアル画面だ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:16 No.66917485 del 
    >はやおや富野が見ない理由もわかる
    見てたんじゃなかったっけ
    TV終了後心配したパヤオが庵野に電話かけたとか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:17 No.66917487 del 
    >はやおや富野が見ない理由もわかる
    お禿は何と言うか可哀相にガンダムの呪縛から逃れられないのが
    リーンの翼って何だったんだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:25 No.66917493 del 
    これ位でキレかけとか言ってもなぁ
    全盛期はもっと熱く議論されてたろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:32 No.66917500 del 
    >押犬の作品の話はスレチだと思うが庵野はエヴァのとき押犬にたしか助言もらいにいってたな・・・なんの話でいったか忘れ
    たが
    >・・・
    上にあるが、聖書とか進化論がらみだったと思った
    セフィロトの樹とかのモチーフは攻殻にも出てたよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:52 No.66917515 del 
    >って書き込みが一瞬映る
    多分このスレにいるとしあきはみんな知ってるな
    その知識ありきだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:46:58 No.66917520 del 
    コミュニケ不全はエヴァオタのモットーだ
    もっとやれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:00 No.66917521 del 
    >エヴァのパクリアニメ増えすぎだろ
    新劇場版ならもう一回パクって欲しいです
    萌え4アニメなんかもう勘弁です
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:08 No.66917526 del 
    まあエヴァは影響力あったから
    いろんな方面でパクリが増えたよね
    今でも影響されてるアニメがいっぱいあるし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:14 No.66917530 del 
    >困るとかのはなしじゃないよ
    困ってたと思うよ
    それやったおかげでエンタメとして完結しなかったのだから
    自分を晒すってのも身を切る行為であるしね
    適当にウソついてかっこよく終わらせてもよかった
    でも演出をしっかりさせる為に最後までウソがつけなかった
    しかし今回は庵野を含めてスタッフはリアルで成長しているし時間もたっぷりある
    という訳で新劇の完結が大団円やってくれる事にはめちゃくちゃ期待してる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:34 No.66917547 del 
    宮崎監督は、ここで「エヴァンゲリオン」は3分以上観るに堪えないといっている。また、別のインタビューでは、「見てません
    」とも言っている。しかし、実際は見ており、最終回を見た直後に庵野氏に電話し、とにかく休むよう伝えたそうである。
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:37 No.66917548 del 
    そんな事よりみんな金曜ロードショーのプレゼントは応募したのかい?
    12時までだぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:47:41 No.66917554 del 
    バンダイの宣伝もあって富野はガンダム作った人程度の認識しかされてないだろ
    ガンダムも代重ねるときに腐っていたし
    エヴァの続編はつくらないと決めた庵野は正しい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:48:14 No.66917577 del 
    >コミュニケ不全はエヴァオタのモットーだ
    同意
    コードギアスレとか
    もう顔真っ赤で信者とアンチが大暴れだったもんな
    オタはこうあるべき
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:48:19 No.66917580 del 
    >全盛期はもっと熱く議論されてたろ
    うn
    でもあれはあれでヲタクのあるべき姿なんだろうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:48:21 No.66917586 del 
    >という訳で新劇の完結が大団円やってくれる事にはめちゃくちゃ期待してる
    TV版プロットは大団円だったし、なんとかしてくれるだろう、きっと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:49:10 No.66917619 del 
    >でもあれはあれでヲタクのあるべき姿なんだろうな
    そんなしのふーみたいな、殺伐とした雰囲気要求されても
    その・・・困る
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:49:22 No.66917628 del 
    >新劇場版ならもう一回パクって欲しいです
    >萌え4アニメなんかもう勘弁です
    アスカの夜這い前のシーンで高村股監督がアップを始めました
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:49:24 No.66917630 del 
    >セフィロトの樹とかのモチーフは攻殻にも出てたよね
    元々押井がウィザードリィ基地外だった影響だろうけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:49:42 No.66917640 del 
    >コードギアスレとか
    >もう顔真っ赤で信者とアンチが大暴れだったもんな
    あんな煽り目的が混ざってるのはちと違う
    両方本気でキレてるのがですね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:11 No.66917660 del 
    >という訳で新劇の完結が大団円やってくれる事にはめちゃくちゃ期待してる
    そうカッカするなよ
    お前の個人的な意見を否定してるわけじゃないんだ
    ただインタビューとかで庵野が言ってたことと君の推測は違うよといってるだけでさ
    大団円になるかも庵野の正直な気分次第だからわからないよ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:39 No.66917673 del 
    エヴァスレは最終的についていけなくなるなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:39 No.66917674 del 
    >両方本気でキレてるのがですね
    え?
    同じだろ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:47 No.66917680 del 
    >ただインタビューとかで庵野が言ってたことと君の推測は違うよといってるだけでさ
    ちょっと待てお前誰と戦ってるんだよ
    俺からはインタビューの話はしてない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:50 No.66917681 del 
    逆にパヤオのアニメも何か病んでるなあとか思うとこはあるけど
    といっても投売りなポニョの考察だけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:55 No.66917684 del 
    >両方本気でキレてるのがですね
    あああ??!!

    スカイクロラの方が名作なんだよ! くらべんなよ!


    みたいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:50:55 No.66917685 del 
    今回は総監督でワンクッションおいてるのもよかったんじゃないかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:25 No.66917708 del 
    ほら双方とも落ち着いて?
    深呼吸をするんだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:27 No.66917710 del 
    25〜35くらいのエヴァ直撃世代のオタが息を吹き返した
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:39 No.66917716 del 
    正直言うと庵野にはQの前に一度離婚して頂きたい
    んで?の前に再婚して欲しい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:41 No.66917719 del 
    >アスカの夜這い前のシーンで高村股監督がアップを始めました
    いや、お前作画にちゃんとクレジットされてんじゃんか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:50 No.66917725 del 
    >エヴァスレは最終的についていけなくなるなぁ
    いちいち付き合っててもしょうがないし
    フィルタかけてスルーするのも大事よ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:51:50 No.66917727 del 
    まあこれだけは分かる

    エヴァ>>>>>>>>>>>ギアス
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:52:22 No.66917752 del 
    WALL.E>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ>>>>>>>>>>>ギア
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:52:36 No.66917762 del 
    伏線ばらまいて最後まで説明しないって
    エヴァが嚆矢だよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:52:57 No.66917775 del 
    >WALL.E>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ>>>>>>>>>>>
    ギア


    ちなみにこれは興行収入な
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:52:59 No.66917776 del 
    というか・・・かなり好意的な意見しか述べてないのになんでカッカしてる事にされてるんだろう?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:53:31 No.66917794 del 
    スカイクロラは原作の森博嗣の時点で完成されてたからなあ…
    脚本もいつもの面白い人じゃなかったし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:53:33 No.66917797 del 
    ギアスといえばこのスレでも人気の押井さんが「三年で消える」とかいってたけど
    3日できえただろw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:53:37 No.66917800 del 
    >エヴァが嚆矢だよな
    本当かそれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:53:51 No.66917818 del 
    >25〜35くらいのエヴァ直撃世代のオタが息を吹き返した
    オタク第一、二世代の残りカスというかなごりみたいな層
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:53:55 No.66917821 del 
    >ちなみにこれは興行収入な
    そういや、破は週間でどれくらいいったんだろう
    2日で5億から聞かないが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:02 No.66917827 del 
    映画版だとアスカの事殺すよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:08 No.66917832 del 
    打ち切りでもないしなぁエヴァ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:11 No.66917835 del 
    >というか・・・かなり好意的な意見しか述べてないのになんでカッカしてる事にされてるんだろう?
    ムキになるなよ
    そういうところを言われてるんだぜ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:15 No.66917838 del 
    >ちなみにこれは興行収入な
    今適当にカタログ見て書いたってのがありありと分かります
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:38 No.66917852 del 
    他作品をこき下ろすことで評価を述べるのは
    悪いオタクの代表例だってばっちゃが言ってた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:54:51 No.66917862 del 
    ギアスなんて内容おいといても信者のせいで極端に色もの扱いされてるアニメをこんな議論してる場で出すからでしょ・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:15 No.66917880 del 
    >オタク第一、二世代の残りカスというかなごりみたいな層
    なんだゆとり世代がエヴァの人気に嫉妬してるのか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:21 No.66917885 del 
    >ムキになるなよ
    >そういうところを言われてるんだぜ?
    いや待ってよレッテル貼りの前に作品の話しようぜ
    こっちとしては建設的なレスしかしてないつもりだったのにケンカ腰になられても
    参ったな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:32 No.66917892 del 
    >脚本もいつもの面白い人じゃなかったし
    伊藤さん 一線退いちゃったのかなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:42 No.66917898 del 
    >正直言うと庵野にはQの前に一度離婚して頂きたい
    >んで?の前に再婚して欲しい
    そんな心配せんでも
    王道で言ったらラストの前は話が思い終わりにするのがベタだから大丈夫じゃ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:43 No.66917900 del 
    >ギアスといえばこのスレでも人気の押井さんが「三年で消える」とかいってたけど
    >3日できえただろw
    押井が言ったのは
    「計算で生み出されたヒットは三年で観るに耐えないものになる。コードギアスもそんな計算で作られた作品の様だ。作品の強度
    は10年後に判るものだ」という趣旨のことだとおもう。
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:45 No.66917901 del 
    こんな時間にオタ世代間闘争を起こすつもりか!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:46 No.66917902 del 
    エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    映画とか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:55:58 No.66917911 del 
    >ギアスなんて内容おいといても信者のせいで極端に色0もの扱いされてるアニメをこんな議論してる場で出すからでしょ・・・
    まあゆとり世代直撃あにめだからw
    信者もいたいわけでw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:56:31 No.66917923 del 
    もう朝だっていうのにお前ら・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:56:48 No.66917931 del 
    >こんな時間にオタ世代間闘争を起こすつもりか!
    ゼーレが黙っちゃいませんな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:56:49 No.66917933 del 
    >ちなみにこれは興行収入な
    ギアスって映画化してたのか初耳だわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:56:57 No.66917936 del 
    >という趣旨のことだとおもう。
    いやもう誰もギアスなんて…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:56:58 No.66917938 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    エヴァリアルタイムに観てるって事は、少なくとも90年代アニメには何かしらひっかかるだろう
    トラウマいっぱいこさえてるだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:57:06 No.66917944 del 
    >伊藤さん 一線退いちゃったのかなあ
    違う、伊藤と押井は猫と犬の世話について真面目に喧嘩して一緒に二度と仕事しないということになった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:57:19 No.66917954 del 
    つよきす>>>>>>エヴァ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:57:28 No.66917958 del 
    >「計算で生み出されたヒットは三年で観るに耐えないものになる。コードギアスもそんな計算で作られた作品の様だ。作品の
    強度
    は10年後に判るものだ」という趣旨のことだとおもう。

    なぜか、という理由が知りたい
    単に興味なだけだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:57:43 No.66917971 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    >映画とか
    映画は鈴木雅久がかかわってたなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:02 No.66917983 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    ゲキガンガーおもしろかったです
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:03 No.66917984 del 
    >ゼーレが黙っちゃいませんな
    問題ない
    これでエヴァスレは補完される
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:04 No.66917985 del 
    >ゼーレが黙っちゃいませんな
    何故か忍者が思い浮かんだ俺は二次裏に毒されすぎた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:18 No.66917991 del 
    >オタク第一、二世代の残りカスというかなごりみたいな層
    つかwin95が出て地震やらカルト事件やら起きて
    現実と非現実がごっちゃになった最初の世代って感じがする
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:22 No.66917995 del 
    エヴァ以降でまともに強度を感じたのはテレビアニメだとSerial Experiments Lainとカウボーイビバップだけかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:25 No.66917999 del 
    >こっちとしては建設的なレスしかしてないつもりだったのにケンカ腰になられても
    まったくだ
    カッカしてるように見えたのは確かだしいったけど
    それをメインに話をしたのは君だろう?
    話をそらさずに内容についての返信をしてくれればいいんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:38 No.66918006 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    ルリとかうっわーまた綾波のパクリキャラかよ
    でも(略)
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:40 No.66918007 del 
    >計算で生み出されたヒットは三年で観るに耐えないものになる
    まあ、でもぶっちゃけ
    ガンダムとかエヴァみたいに異常にヒットしてる物以外
    10数年も人気ある必要無いよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:49 No.66918016 del 
    >違う、伊藤と押井は猫と犬の世話について真面目に喧嘩して一緒に二度と仕事しないということになった
    ブチの時みたいに押井が一方的にブチギレたのを勝手に喧嘩して絶交したと思い込んだんじゃないでしょうね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:58:52 No.66918019 del 
    あとプラネテスが良かったぐらいか

    Pixarのアニメの方が数段優れてる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:59:05 No.66918023 del 
    >まあゆとり世代直撃あにめだからw
    >信者もいたいわけでw
    俺自身がゆとりだからあれだが
    いつから信者はゆとりしか気持ち悪くなくなったの?
    レス返すならそういうミスリードで
    定番ネタの世代間闘争を煽るようなこはやめような
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:59:34 No.66918043 del 
    >違う、伊藤と押井は猫と犬の世話について真面目に喧嘩して一緒に二度と仕事しないということになった

    MJK
    伊藤さんの脚本で適度に作家性を殺してエンタメよりにするのがいい塩梅だったのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:59:40 No.66918050 del 
    >なぜか、という理由が知りたい
    >単に興味なだけだが
    理詰めでヒット要素をくみ上げただけでエポックメイキングじゃないからじゃない
    ギアスは確かに要素をくみ上げた作品だ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)04:59:41 No.66918051 del 
    いとやんマテリアルハンター今やってなかったっけ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:00:04 No.66918065 del 
    >それをメインに話をしたのは君だろう?
    >話をそらさずに内容についての返信をしてくれればいいんだよ
    その前のレス見逃したんならもう一度言うけど
    すまないがインタビューに関する事なんて一度も言ってないんだ
    本編観ての印象しか語っていないので別の奴と戦ってるつもりだったんならちゃんと読んでほしい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:00:16 No.66918071 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    >映画とか
    俺にはルリルリだけがいればそれでいいや的作品
    同人でいまだにルリ本は買うけどナデシコの話とかちゃんと覚えてないわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:00:34 No.66918079 del 
    >こんな時間にオタ世代間闘争を起こすつもりか!
    そのつもりはないが退社後の5〜8時は一番
    ゆとり世代が多そうなんでこんな時間しかできんだろ
    複数世代の集まったスレなんて
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:00:38 No.66918083 del 
    >10数年も人気ある必要無いよね
    消費的なアニメも必要だよね
    名作になるのはとても難しいから
    商売で小手先の売り方をするのも一つのアニメのありかただろ
    かのこんとかギアスみたいなアニメも作品としては駄目かもしれないけど
    売り物としてはありだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:00:53 No.66918091 del 
    >なぜか、という理由が知りたい
    >単に興味なだけだが
    映画論的な経験則だよ
    押井は古い映画観すぎて時代の流れを掴んだ最新映画っていうはやり廃りはわからない人間になってしまったんだと思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:01:14 No.66918103 del 
    >いとやんマテリアルハンター今やってなかったっけ
    あれは、正直無いわー
    1話目観ればとっしーも解ると思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:01:19 No.66918107 del 
    >理詰めでヒット要素をくみ上げただけでエポックメイキングじゃないからじゃない
    ・ヤマト
    ・ガンダム
    ・エヴァ   どれも思えばエポックメイキング
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:02:06 No.66918130 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    いきなりエヴァっぽい部分のあるのがきたなぁと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:02:22 No.66918137 del 
    ギアスは今のところ失速した作品だとしか思ってないけど
    十年後どう評価されてるか予測は無理だな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:02:33 No.66918144 del 
    >名作になるのはとても難しいから
    今はあまりにも消費的すぎるな
    景気悪くて価格競争状態・・・
    だからアニメ量産して稼ごうってことになり並行して質も下がる
    本当にアニメ業界はやばいと思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:02:50 No.66918156 del 
    エヴァ破をみてーなーとおもったら結構場内撮影が流出してるのな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:07 No.66918168 del 
    >エヴァ以降でまともに強度を感じたのはテレビアニメだとSerial Experiments Lainとカウボーイビバップだけかな
    プラネテスも足してあげてください。原作あるけど。
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:24 No.66918178 del 
    >どれも思えばエポックメイキング
    ガンダム、エヴァのパクリはものすごく増えたからね
    ギアスなんて誰も影響されてないしなw
    レベルが違うんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:45 No.66918189 del 
    >だからアニメ量産して稼ごうってことになり並行して質も下がる
    アニメやりすぎ感はあるな
    これアニメ化する必要あるのかってのは基本だし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:56 No.66918195 del 
    エヴァっぽさが全く無いアニメって難しくなったよね
    というか
    エヴァっぽくならないための努力が逆にエヴァっぽさを際立たせる結果になるという皮肉でかわいそうなアニメが増えた

    押井ですらも若干影響を受けた。
    宮崎だけは千尋ちゃんかわいいかわいいとかやってた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:59 No.66918197 del 
    >Serial Experiments Lain
    あれは無理だった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:03:59 No.66918198 del 
    >エヴァ世代としてナデシコとかどうだったのとしあき的には
    正直ゲキガンガー部分はうざいと思ってた
    終盤はアレはアレでいいかなと思うようになった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:04:14 No.66918211 del 
    ウテナ…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:04:22 No.66918217 del 
    >本編観ての印象しか語っていないので別の奴と戦ってるつもりだったんならちゃんと読んでほしい
    複数人にレスされたらもうワケがわからんね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:04:35 No.66918231 del 
    >エヴァっぽくならないための努力が逆にエヴァっぽさを際立たせる結果になるという皮肉でかわいそうなアニメが増えた
    そこまでいくと只の信者の意識過剰だよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:22 No.66918258 del 
    東のエデンは十年後にどうなってるかね
    あ、攻殻は一応十年経ったよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:25 No.66918262 del 
    ファフナーは開き直った結果面白くなったな
    前半は駄目駄目だけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:28 No.66918263 del 
    >エヴァっぽさが全く無いアニメって難しくなったよね
    そもそもエヴァ自体過去のアニメや特撮やSF作品のごった煮で出来てるから、一言で”エヴァらしさ”といっても広範囲すぎる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:38 No.66918272 del 
    >複数人にレスされたらもうワケがわからんね
    俺は俺に対するレスにだけそれを引用して書いてたのでね
    まぁ読み返す気がないなら仕方ない
    そちらが何故怒ってたのかは理解したのでこれでよしとするよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:41 No.66918273 del 
    >そこまでいくと只の信者の意識過剰だよ
    いやぁ意識しないようにするっていうのは
    実はものすごく意識することだからねぇ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:45 No.66918279 del 
    >ウテナ…
    ウテナは瞬間最大風速は結構なものだったな
    その風にあてられてちょっと揺れが続いてる感じだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:05:48 No.66918281 del 
    アンパンマンとか?

    ポケモンですら子供を痙攣させてまるでエヴァンゲリオンみたいだったぜ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:06:03 No.66918285 del 
    エポックメイキングは新時代の基礎になるのだから
    その枠内に居続ける限り後続作品がその始祖に勝てるわけがない
    エヴァと似た雰囲気をもつ作品が作られる限りエヴァの地位は不動

    ってなんだかパラドックスっぽけど嘘じゃないよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:06:21 No.66918292 del 
    >そちらが何故怒ってたのかは理解したのでこれでよしとするよ
    俺も何故カッカして見えたかわかったよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:06:43 No.66918303 del 
    >No.66918195
    さすがにそれはないだろ・・・
    エヴァ以外のアニメ否定とみんな同一のものを見て楽しんでるってことになる
    エヴァだって既存作品のオマージュと神話多様だよ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:06:44 No.66918304 del 
    >いやぁ意識しないようにするっていうのは
    >実はものすごく意識することだからねぇ
    ガンダム信者が同じ論法でエヴァを語ったらきみは顔真っ赤にしない?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:06:51 No.66918311 del 
    エヴァの司令室スタイルってパトレイバー2の司令室スタイルなわけだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:07:05 No.66918321 del 
    本当はカオス等ではなく、それは人が観ているからそう感じるだけで
    実は調和がとれているってのは本当だなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:07:18 No.66918328 del 
    >ってなんだかパラドックスっぽけど嘘じゃないよね
    それにしたってもう10年だぜ
    そろそろ
    「エヴァより新しいアニメはありませんでした」

    から抜け出せよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:08:21 No.66918362 del 
    結局セカイ系っていう言葉がつくられて
    エヴァ後のアニメの路線は傾向が定まってしまった
    世界の問題と個人の問題が同時に浮上するというスタイルに多くのアニメがはまってしまった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:08:35 No.66918370 del 
    >エヴァの司令室スタイルってパトレイバー2の司令室スタイルなわけだけど
    ちゅうか実際の司令室参考にしてるわけで・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:08:38 No.66918373 del 
    >いやぁ意識しないようにするっていうのは
    >実はものすごく意識することだからねぇ
    じゃあ、日本のアニオタはディズニーを持ちあげなきゃね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:08:54 No.66918380 del 
    >ガンダム信者が同じ論法でエヴァを語ったらきみは顔真っ赤にしない?
    そうはいっても庵野がガンダムに影響受けてるみたいなことはいってるからな
    まあただ影響を受けたものに落ちなかった次のエポックメイキングになったけどさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:08:56 No.66918382 del 
    >ウテナ…
    劇場版が話はともかく映像的にすげー好きだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:09:39 No.66918401 del 
    >俺も何故カッカして見えたかわかったよ
    少なくとも俺の一連のレスをちゃんと読んでくれたら
    好意的だって事は汲んでもらえると思うので
    できればログでも拾って思い込み捨てて読み返してもらえると助かるわ
    そちらの気持ちに余裕のある時によろしく頼みます
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:09:50 No.66918405 del 
    >「エヴァより新しいアニメはありませんでした」
    無理
    なぜならエヴァがアニメそのものを売り物にしたから
    商業ベースの消費サイクルに落とし込まれて終わる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:09:51 No.66918406 del 
    >じゃあ、日本のアニオタはディズニーを持ちあげなきゃね
    あんなの誰も影響うけねーよ
    エヴァの模倣ばっかりじゃねーか日本は
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:10:13 No.66918417 del 
    >あんなの誰も影響うけねーよ
    ワオ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:10:34 No.66918431 del 
    ノエインとかは?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:10:43 No.66918437 del 
    >No.66918362
    安易にセカイ系っていうがなんだよそれって思う
    そもそも世界系の作品自体が少ないじゃん
    セカイ系の概要を述べて具体例いくつか挙げて見てよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:11:06 No.66918442 del 
    >商業ベースの消費サイクルに落とし込まれて終わる
    いいわけいいわけ
    庵野みたいにカウンターでそういう体制を崩せる元気な奴がいないのが
    作品をみてもわかる
    そもそもエヴァこそ作家性強い作品だったのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:11:17 No.66918446 del 
        1246824677164.jpg-(57754 B) サムネ表示
    57754 B
    大元はアポロ計画とかでメジャーになったNASAの管制室だろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:11:44 No.66918466 del 
        1246824704337.jpg-(509332 B) サムネ表示
    509332 B
    >というか・・・かなり好意的な意見しか述べてないのになんでカッカしてる事にされてるんだろう?
    ATフィールドに血がべっとり張り付かないのが気に入らん
    と言っただけでアンチ扱いされたでござる
    5回リピートする程度には好きなのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:11:54 No.66918472 del 
    >あんなの誰も影響うけねーよ
    >エヴァの模倣ばっかりじゃねーか日本は
    手塚が影響受けたのがディズニーなのに!?
    そんなこと言えるやつがいるとは思わんかった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:12:20 No.66918480 del 
    人は模倣を繰り返すというが、いい加減エヴァとは別のアプローチをするアニメが見たいぞ
    それが凡人に出来ないから天才は創造的と言われるのだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:12:21 No.66918481 del 
    >5回リピートする程度には好きなのに
    ムキムキするなよ
    そんなんだからアンチと思われるんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:12:59 No.66918500 del 
    >ATフィールドに血がべっとり張り付かないのが気に入らん
    >と言っただけでアンチ扱いされたでござる
    いやすまない
    それは完全に俺じゃない
    というかそんな話題あったっけ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:13:14 No.66918509 del 
    >そんなこと言えるやつがいるとは思わんかった
    手塚なんてドンだけ古い人間だよ
    いや神様すごいっすね
    とでも言えば良いのか
    ばーろー!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:13:40 No.66918521 del 
    エヴァもパチで人気再燃しなかったら、新劇場版も作られる事なく、
    そのまま風化して行ったような気がする
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:13:43 No.66918524 del 
    >いいわけいいわけ
    >庵野みたいにカウンターでそういう体制を崩せる元気な奴がいないのが
    エヴァがなきゃカラーも無茶だったろう
    というかもう一つ
    こういう掲示板で幾らでも情報や話題が手に入るのも消費者側の飢餓感を削いでる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:14:07 No.66918543 del 
    少なくとも今手塚に影響受けてる奴は居ないね
    エヴァ世代が次々とでてきてるけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:14:16 No.66918546 del 
    この前のアスカオタとは別の意味ですごい人が降臨してるな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:14:28 No.66918555 del 
    >東のエデンは十年後にどうなってるかね
    10年と言わず1週間で忘れられてる気が…
    大体出る杭は撃たれるのがネットの常だし
    ニートを纏め上げる王様なんて発生するわけがない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:14:47 No.66918566 del 
    >人は模倣を繰り返すというが、いい加減エヴァとは別のアプローチをするアニメが見たいぞ
    今は嗜好の分化で挑戦的なことやってもなかなか受け入れられないからね
    それをするための予算も人員も時間もないし
    ある意味でエヴァは駆け込みセーフだった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:15:28 No.66918581 del 
    >こういう掲示板で幾らでも情報や話題が手に入るのも消費者側の飢餓感を削いでる
    いいわけすぎるよ
    現に今エヴァは異例のヒットを更新中なのにさ
    そのいいわけを完全にぶっ壊してる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:15:48 No.66918588 del 
    >ATフィールドに血がべっとり張り付かないのが気に入らん
    >と言っただけでアンチ扱いされたでござる
    >5回リピートする程度には好きなのに
    この絵みたいなシーンたまにあるけど
    その吹き矢で主人公殺せよっていつも思うよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:16:09 No.66918601 del 
    手塚さんの新作はありえないわけだし…
    いまさら新鋭の彫刻家でミケランジジェロの影響云々とかいわないだろ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:16:26 No.66918613 del 
    >その吹き矢で主人公殺せよっていつも思うよな
    それはウルトラマンに向かって最初からスペシウム光線撃てっていうもんだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:16:45 No.66918619 del 
    >現に今エヴァは異例のヒットを更新中なのにさ
    エヴァだからだよ?
    ガンダムやヤマトのファンだってまだ生きてるのに何を
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:16:48 No.66918622 del 
    >手塚なんてドンだけ古い人間だよ
    手塚に影響受けたのが宮崎や富野
    そしてその二人に影響受けたのが押井
    あとは何が言いたいかわかるよね?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:16:50 No.66918623 del 
    特撮モノにツッコミは禁止だぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:17:03 No.66918631 del 
    >こういう掲示板で幾らでも情報や話題が手に入るのも消費者側の飢餓感を削いでる
    そうだよな
    ネットが一般社会に浸透して以降の作品として
    エヴァのようにセンセーショナルな作品ってのは
    難しいだろうね
    安易に萌えやエロに走るのも仕方ないんじゃ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:17:33 No.66918650 del 
    趣向がとか言うけどルーキーズはヒットしてるし
    愛かわらず元気なものは元気なんだ
    単純に元気がないだけなのを時代のせいにするのはいいわけだろう
    そもそもエヴァの時だってもうアニメは売れないと言われてたのにね
    それを壊したからすごいんだけどさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:17:33 No.66918653 del 
    >それはウルトラマンに向かって最初からスペシウム光線撃てっていうもんだ
    ライダーなら子供向けだからいいけれど
    まともぶってる時代劇やスターウォーズなんかでもやるじゃない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:17:41 No.66918656 del 
    一度原点返りしたら?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:18:16 No.66918673 del 
    EOE公開当時の異様な盛り上がりと比べたらまだ大したことないと感じるなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:18:20 No.66918677 del 
    >あとは何が言いたいかわかるよね?
    庵野は神
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:18:24 No.66918680 del 
    ついでに言うと新劇場版のヒットもまだ社会現象とかいった異様な域ではないだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:02 No.66918697 del 
    >いやすまない
    >それは完全に俺じゃない
    >というかそんな話題あったっけ
    ああごめん
    さっきのスレの話だからあまり気にしないでくれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:18 No.66918704 del 
    >いまさら新鋭の彫刻家でミケランジジェロの影響云々とかいわないだろ?
    彫刻家は大概古典的な作品やその時代を代表する作品を自己の範とするでしょ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:18 No.66918705 del 
    最近は自転車操業過ぎて企画練ってる暇も無いのかねぇ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:21 No.66918707 del 
    >>東のエデンは十年後にどうなってるかね
    >10年と言わず1週間で忘れられてる気が…
    >大体出る杭は撃たれるのがネットの常だし
    ネット社会にネットのツールを最大限利用した話だからこそ
    ネットで様々に議論されてもいいんじゃないかなって思うんだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:35 No.66918714 del 
    >庵野は神
    盲目すぎないか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:19:48 No.66918722 del 
    >ついでに言うと新劇場版のヒットもまだ社会現象とかいった異様な域ではないだろう
    それはしらないけど
    10年前のアニメが完全に今のアニメより元気なのはどうかとおもうよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:20:19 No.66918735 del 
    >庵野は神
    はいはい、そうですねー、すごいねー
    そして庵野が一番言われたくないセリフだよねー
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:20:23 No.66918738 del 
    エデンについては
    笑い男をやった監督がこんな陳腐なものを・・・酸素欠乏症で・・・という感想
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:20:25 No.66918740 del 
    >最近は自転車操業過ぎて企画練ってる暇も無いのかねぇ
    電脳コイルなんかはかなり前からやってたみたいだけどね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:20:37 No.66918747 del 
    >盲目すぎないか
    手塚は立派だと思うよ?
    でも過去の人じゃないか
    どう見ても今はエヴァの時代
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:20:52 No.66918751 del 
    >この絵みたいなシーンたまにあるけど
    >その吹き矢で主人公殺せよっていつも思うよな
    違うっ!!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:21:08 No.66918756 del 
    >一度原点返りしたら?
    どこ?
    95年のエヴァ?
    70年代のガンダム?
    さらにその前のヤマト?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:21:15 No.66918759 del 
    >そして庵野が一番言われたくないセリフだよねー
    インタビュー本の読みすぎだろうw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:21:27 No.66918765 del 
    つか今は著作権うるさいから〜に影響されましたって告白するのは
    最近HPとかブログ持ち出した中学生くらいしか書かないだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:21:49 No.66918778 del 
    さすがに信者がキモ過ぎる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:21:51 No.66918781 del 
    >どう見ても今はエヴァの時代
    エヴァの時代じゃなくて個人の時代なんだって
    嗜好が分かれすぎてる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:22:20 No.66918798 del 
    >単純に元気がないだけなのを時代のせいにするのはいいわけだろう
    俺が言いたいのは元気がないとかじゃなくて
    もう消費サイクル(インフラ)が出来上がってて、そこから抜け出せない状態だってこと
    簡単な例を挙げればさ、ヤマト>ガンダム>エヴァの過程でグッズも多様化してきたと思うんだよ
    そういった消費の要求に市場が追いつくみたいな変化が望めない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:22:28 No.66918802 del 
    何年かけて企画練ってもキャッチーな要素がなきゃ通らないんだよ
    お金出す人間は当然売れる企画じゃなきゃ通さないからね
    アニメのアの字も分からない爺どもを騙さなきゃいけない
    蒼きウルがペンディングになってる現実は厳しいのだぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:22:36 No.66918805 del 
    >どう見ても今はエヴァの時代
    エヴァ自体は98年に一度完結して11年経ったってのに
    それでもまだエヴァの時代なのかね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:22:49 No.66918812 del 
    >嗜好が分かれすぎてる
    エヴァの時代から個の時代といわれてたな
    結局いいわけなんだよ
    ルーキーズくらい売るアニメをつくりなさいよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:22:51 No.66918814 del 
    破に関しては、庵野だけじゃなくて摩砂雪・鶴巻両監督もかなりでかいと思うけどなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:09 No.66918824 del 
    ガンダムエヴァまでは分かるがヤマト世代がどんなのか知らん
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:18 No.66918829 del 
    >エヴァの時代じゃなくて個人の時代なんだって
    >嗜好が分かれすぎてる
    それは今も昔も変わらないんじゃないか?
    嗜好の多様性は昔からあったし
    変に時代のニーズに応えようとするからおかしくなる
    全員が全員喜べるものなんてそうないよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:31 No.66918835 del 
    >それでもまだエヴァの時代なのかね
    パチンコパワーおそるべし
    そしてソフトをいつでも観られる時代だしな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:37 No.66918840 del 
    >それでもまだエヴァの時代なのかね
    そうとはいわない
    しかしエヴァより新しいアニメはこの10年なかったのは事実だしな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:50 No.66918845 del 
    >インタビュー本の読みすぎだろうw
    エヴァを作った人間のインタビューがダメなら
    同様にエヴァ自身も否定することになるよ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:23:53 No.66918848 del 
    太鼓のおばさんが代償に死ぬって言ってるけど、カヲルとマリも死ぬんかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:24:08 No.66918855 del 
    あ、意外にマリって煙たがられてないんだなぁ
    個人的には正直要らなかったが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:24:39 No.66918876 del 
    >アニメのアの字も分からない爺どもを騙さなきゃいけない
    んじゃもうその爺どもでも知っている宮崎やら押井やら限られた監督じゃなきゃ
    大風呂敷広げられんのかね

    あ、最近そこに細田って名前も入ってんのか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:24:56 No.66918882 del 
    >ルーキーズくらい売るアニメをつくりなさいよ
    さすがにそれはワインをビール並みに売れと言ってるようなもの
    アニメという前提を忘れてない?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:24:57 No.66918883 del 
    >破に関しては、庵野だけじゃなくて摩砂雪・鶴巻両監督もかなりでかいと思うけどなあ
    鶴巻はむしろ出過ぎなんで自重してもらいたい
    マリがこれ以上しゃしゃり出たら悪い意味で急(Qと?)も破になりそう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:25:06 No.66918886 del 
    >しかしエヴァより新しいアニメはこの10年なかったのは事実だしな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:25:15 No.66918892 del 
    >あ、意外にマリって煙たがられてないんだなぁ
    >個人的には正直要らなかったが
    煙たいっていうとアンチ扱いされるでござる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:25:41 No.66918909 del 
    >同様にエヴァ自身も否定することになるよ?
    ほうほう
    それで庵野神というと庵野が嫌がるって?w
    何年前のインタビューだよ
    庵野が心境が変わって触れないと言っていたエヴァに触れた事実はどうなの?
    ここまでポジティブな庵野が褒められて嫌がるって?
    ちょっとインタビューの情報に踊らされすぎじゃない?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:14 No.66918929 del 
    >あ、意外にマリって煙たがられてないんだなぁ
    あの程度の扱いだしな
    あれでたとえばゼルエルをそのまま倒したりしないでしょう
    旧キャラを引き立てつつそれなりに存在感もあり、バランスいいと思っている
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:17 No.66918934 del 
    ルーキーズはTBSの鬼プッシュがあってこそだろ
    アニメにそこまで広告かけれんの?今
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:21 No.66918936 del 
    >ルーキーズくらい売るアニメをつくりなさいよ
    ごめん、正直その映画良く知らなくて穿った見方かもしれないけど
    イケメン俳優を集めたのが人気の理由なんじゃないの?
    なら萌えキャラ集めたアニメと変わらないと思うんだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:22 No.66918938 del 
    壮大な計画やらセカイ系なんてSF小説で腐るほどやってきたけど
    それをアニメに持ち込んだのがエヴァなだけじゃないかね
    だからセカイ系アニメをするとエヴァのパクリって言われる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:22 No.66918939 del 
    >あ、意外にマリって煙たがられてないんだなぁ
    >個人的には正直要らなかったが
    浮いてたと思うけど、そういう意図だろうしなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:28 No.66918940 del 
    ぽかぽかしようぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:54 No.66918954 del 
    >アニメという前提を忘れてない?
    もちろんだ
    だから趣向とか関係なく
    パワーがあれば売れるのは証明されてるわけ
    エヴァもそうだったんだけど
    今はそういうアニメがなくて
    エヴァがまた一番元気になっちゃったっていうだけで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:26:56 No.66918955 del 
    さっきからインタビューインタビュー五月蝿い子は何がしたいのやら
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:27:09 No.66918963 del 
    >それは今も昔も変わらないんじゃないか?
    変わる
    実際00年代以降アニメ始め様々なものが売れてないし
    メインストリームや流行がない
    それに若者がアニメだけじゃなく車や娯楽などにも金を回さなくなってる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:27:20 No.66918966 del 
    >太鼓のおばさんが代償に死ぬって言ってるけど、カヲルとマリも死ぬんかな
    古の生物は滅ぶってことだからアダムとリリスを残して
    皆死ぬんじゃ?

    しかし太鼓のおばさんて
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:27:25 No.66918969 del 
    >ガンダムエヴァまでは分かるがヤマト世代がどんなのか知らん
    ヤマトはTV放送初期の低迷時に、ファンクラブに対して西崎プロデューサーから接触があって
    熱心なファンがそれに答えるように雑誌や新聞への地道な啓蒙活動を展開したそうな
    ソースはモデグラの1/350ヤマト特集でのファンクラブ代表者へのインタビュー
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:27:29 No.66918970 del 
    >こういう掲示板で幾らでも情報や話題が手に入るのも消費者側の飢餓感を削いでる
    これは本当に大きい違いだなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:27:50 No.66918975 del 
    >なら萌えキャラ集めたアニメと変わらないと思うんだけど
    なるほど
    趣向性はそのていどで潰せるくらい簡単なんだな
    ならやっぱり今の作品に力がないということになる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:28:14 No.66918986 del 
    >個人的には正直要らなかったが
    どうせQ・?で存在理由分かるだろうし
    今回は顔見せ程度でいいよ
    それでいてS−DATぶっこわしたりとやる事はやったし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:28:30 No.66918992 del 
    NERVで残ってるのは初号機だけだよな
    ゼルエル(零号機)はどうなったんだ
    式波とマリの機体はなんだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:28:43 No.66918998 del 
    >ちょっとインタビューの情報に踊らされすぎじゃない
    じゃあ、なんだったらいいのさ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:28:47 No.66919000 del 
    >あ、意外にマリって煙たがられてないんだなぁ
    >個人的には正直要らなかったが
    まあ破だけだと賑やかし以上のものじゃないけど
    何かいろいろ知ってて重要な役所っぽいし・・・って印象
    あれでゼルエル倒してたらいやいやいやいやって言ってたな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:29:15 No.66919006 del 
    >それに若者がアニメだけじゃなく車や娯楽などにも金を回さなくなってる
    それも結局時代の所為じゃないかなあ
    未来に希望なんて持てないんだもの
    どうしても守りに走っちゃうよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:29:23 No.66919009 del 
    >浮いてたと思うけど、そういう意図だろうしなぁ
    トップ2からトップレスがやってきましたて思った
    ノリや操縦の仕方とか凄く鶴巻監督を感じたよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:29:25 No.66919011 del 
    >じゃあ、なんだったらいいのさ?
    そうカッカするなよ?
    な?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:29:32 No.66919017 del 
    リツコ「ゴッドエヴァンゲリオン 相手は死ぬ」
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:30:01 No.66919029 del 
        1246825801678.jpg-(61605 B) サムネ表示
    61605 B
    1969年の作品
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:30:11 No.66919031 del 
    >どうしても守りに走っちゃうよ
    そのくせエヴァには金を出せちゃう
    出しちゃうくらい魅力があるんだよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:31:03 No.66919056 del 
    >パワーがあれば売れるのは証明されてるわけ
    パワーって?
    90年代に流行って金も時間も人材も貯金があるアニメと比べるの?
    価格競争ってしってる?
    弱小資本と大資本企業では最終的にどっちが勝つかな?
    これはコンテンツ以前に製作と消費の問題なんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:31:09 No.66919062 del 
    >1969年の作品
    あんま関係ないけど似たタイトルで映画作ったあとに彼女が死んじゃう系の映画増えたよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:31:17 No.66919063 del 
    >ならやっぱり今の作品に力がないということになる
    エヴァもキャラ萌えは当然あったよね
    けど他のキャラ萌えと違って14年経ってもまだ元気
    じゃあ他の萌えアニメと何が違うの
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:31:59 No.66919079 del 
    インタビュー嫌い君はちょっと困るとキレる癖にちゃんと反論できない残念な子なんだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:03 No.66919083 del 
    >これはコンテンツ以前に製作と消費の問題なんだよ
    そうはいってもエヴァも大ヒットだし
    ルーキーズも売れてるよ?
    いいわけじゃないならなんなんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:18 No.66919091 del 
        1246825938948.jpg-(78481 B) サムネ表示
    78481 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:23 No.66919094 del 
    >>どうしても守りに走っちゃうよ
    >そのくせエヴァには金を出せちゃう
    >出しちゃうくらい魅力があるんだよな
    自分がいいと思うものには金使うだろう
    いいと思わせるものが世の中に少ないだけで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:27 No.66919096 del 
        1246825947784.jpg-(15058 B) サムネ表示
    15058 B
    1996年
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:31 No.66919098 del 
    >それも結局時代の所為じゃないかなあ
    いや、だから時代に影響し影響されるのが
    嗜好の変化でしょ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:39 No.66919101 del 
    >じゃあ他の萌えアニメと何が違うの
    萌えが目的じゃなく手段なところだろうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:32:59 No.66919113 del 
    今の作品に華が無いって言うのもそうだけど
    作品にのめり込むオタクの情熱レベルも下がったとも言われてるよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:33:21 No.66919120 del 
        1246826001139.jpg-(60554 B) サムネ表示
    60554 B
    2001年
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:33:32 No.66919127 del 
    >そうはいってもエヴァも大ヒットだし
    >ルーキーズも売れてるよ?
    >いいわけじゃないならなんなんだよ
    ヒットと社会現象の区別が付いてない予感
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:33:48 No.66919133 del 
    >出しちゃうくらい魅力があるんだよな
    いや、他のアニメよりはリターンが確実だからなだけだろ
    リターンがあれば出資側はどんなアニメだっていいはずだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:33:52 No.66919136 del 
    >じゃあ他の萌えアニメと何が違うの
    まったく違うよな
    例えばガンダムやエヴァが出たとき
    ものすごく模倣が発生した
    まあ今でも引きづってるけど
    そういうポジションのアニメがまったくない
    小粒だよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:08 No.66919146 del 
    マリはほかのチルドレンと違って客観的というか
    いい意味で部外者っぽい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:11 No.66919148 del 
    >ルーキーズも売れてるよ?
    どうもさっきからルーキーズ推すけどさ
    やっぱり大資本TBSさまの御威光あってのヒットだと思うのよ
    あれがテレ東あたりでのドラマ化だったら
    映画化だってなかったさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:17 No.66919152 del 
    じゃあルーキーズは10年も作品の強度が(ry
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:26 No.66919155 del 
    >2001年
    爆笑映画貼るな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:39 No.66919161 del 
    >そうカッカするなよ?
    >な?
    必死なのはいいけど
    カッカして得意げになってるのは自分だと悟ろうぜ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:34:51 No.66919169 del 
    >マリはほかのチルドレンと違って客観的というか
    >いい意味で部外者っぽい
    あれは新規エヴァファンの為に用意された感情移入対象なんだと思っている
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:35:08 No.66919178 del 
    なんでそんなにルーキーズにこだわるんだろ?
    今現在の市場を賑わしてるのは事実だろうけど
    一時的な消費で終わりそうなあだ花コンテンツやん

    社会現象になるほどの〜云々とは別の話だろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:35:11 No.66919181 del 
    当たり前だけど会話がかみ合わないスレだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:35:18 No.66919186 del 
    >ヒットと社会現象の区別が付いてない予感
    なるほど
    じゃあ社会現象はイケメンがでるとかで簡単に潰せる趣向性の違いにより生まれないんだ
    そう言いたいわけだ?
    じゃあイケメンを出して趣向性の問題を解決すればいいよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:35:22 No.66919188 del 
    >ルーキーズも売れてるよ?
    アニメにしてたら良かったのにねー
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:35:23 No.66919189 del 
    >作品にのめり込むオタクの情熱レベルも下がったとも言われてるよね
    うー、それは言われたくないなぁ
    上の世代はガンダムの人だけど
    エヴァやそれ以降のアニメにかける情熱はガンダムや
    特撮世代の人と変わりないと、信じたいんだが…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:36:07 No.66919208 del 
    >いいわけじゃないならなんなんだよ
    エヴァとルーキーズその他のアニメ映画じゃ確実に
    かけた金と時間が違うし、宣伝も違う、それに客層も違う
    これぐらいはわかれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:36:21 No.66919217 del 
    でもルーキーズは原作も天下の少年ジャンプだし漫画としても面白い
    ドラマも悪くなかった
    そういう下積みがあってのブームだからイケメン以外何もないみたいに言われるとムニャムニャするなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:36:39 No.66919228 del 
    >カッカして得意げになってるのは自分だと悟ろうぜ?
    墓穴ほるなよなw
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:36:57 No.66919236 del 
    >そういうポジションのアニメがまったくない
    >小粒だよね
    あると言えばある
    ただ、ネット側に話題を提供するというのが目的の
    作品よりも客にウェイトを置いたものだからブレイクスルーにはならない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:37:04 No.66919240 del 
    >そういうポジションのアニメがまったくない
    >小粒だよね
    模倣されることが大粒の作品だってならラブひなはどうなのよ
    あのハーレムアニメはあれ以降よく模倣されて…

    ってここまで書いてうる星思い出した
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:37:04 No.66919242 del 
    >w
    なんだ壷出身か
    残念なわけだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:37:37 No.66919259 del 
    >作品にのめり込むオタクの情熱レベルも下がったとも言われてるよね
    それを都合よいかたちで言うと嗜好の分化だな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:37:49 No.66919262 del 
    >当たり前だけど会話がかみ合わないスレだな
    だが眠気が飛ぶくらい楽しい
    少なくとも俺は
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:37:56 No.66919263 del 
    >社会現象になるほどの〜云々とは別の話だろ
    野球部にドバッと人が入部したり
    古い血が目覚めたオッサンが草野球チーム作ったりしだしたら
    プロやアマリーグが盛り上がれば社会的影響なのかも知れんが

    TBSにはそこまでヨイショ(捏造)する体力は今や無いようで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:38:10 No.66919272 del 
    >これぐらいはわかれ
    だからそんなのは昔だって同じだから
    エヴァの時もアニメは売れないって言われてたけど
    見事に壊したでしょ?
    良いもの作ってその閉塞感を打ち破れよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:38:29 No.66919279 del 
    >ってここまで書いてうる星思い出した
    あれも後のアニメに多大な影響残してるよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:38:29 No.66919281 del 
    >特撮世代の人と変わりないと、信じたいんだが…
    昔の人は情報即能力みたいなもんだから時間があれば費やしてたし自分で作り出したりしなきゃ生まれないしな
    今はネットもあるし作品飽和状態だから緩むのもいたしかたあるまいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:38:30 No.66919282 del 
    >あれは新規エヴァファンの為に用意された感情移入対象なんだと思っている
    すごく納得してしまった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:38:33 No.66919283 del 
    >あのハーレムアニメはあれ以降よく模倣されて…
    うる星はハーレムじゃない、らしい
    フォーマットを作ったのは天地無用であって
    作品自体は忘れ去られているけど業界でのビジネスモデルとなっている
    つまり商品としての価値が先行しているという現代ならではの作品の姿だな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:39:22 No.66919305 del 
    >じゃあイケメンを出して趣向性の問題を解決すればいいよ
    アニメが好きなのはわかるが
    アニメが前提だといってるのにわからんガキはさっさと寝ろ
    寝ないんだったら分かれ、比較対象が違う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:39:32 No.66919309 del 
    >作品にのめり込むオタクの情熱レベルも下がったとも言われてるよね
    ネットで広く薄く、もしくは細かく欲求が満たされるし
    公約数的な一極集中というようなお祭りは起きにくいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:40:02 No.66919326 del 
    ジャニーズソングとアニソンを比べるくらいお門違い
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:40:12 No.66919330 del 
    >そういう下積みがあってのブームだからイケメン以外何もないみたいに言われるとムニャムニャするなぁ
    何もない、とはいわんが
    あのブームを支えてるのはやっぱりアイドルの追っかけやら
    ワイドショー見てる20代以降の女性でしょ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:40:15 No.66919331 del 
    >墓穴ほるなよなw
    どこが?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:40:30 No.66919339 del 
    楽器店にアニメのポスターが貼られたり
    左利き用のベースが売れれば立派な社会現象だよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:40:39 No.66919344 del 
    >作品よりも客にウェイトを置いたものだからブレイクスルーにはならない
    それは理屈だよ
    ガンダムだって商売で色々規制されたが
    富野のカウンターであそこまで持っていた
    そういう元気がなさ杉だろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:41:03 No.66919350 del 
    オタキングが若い世代がエヴァ談義で盛り上がってた当時に冷や水ぶっ掛けてすまん!と2003年の本で書いてるんだが今回はどう
    なのかなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:41:16 No.66919357 del 
    ルーキーズってMrルーキーと勘違いしてた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:41:27 No.66919362 del 
    >エヴァの時もアニメは売れないって言われてたけど
    >見事に壊したでしょ?
    アニメその物を売ったら次は何を売ればいいんだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:41:43 No.66919371 del 
    ようつべに盗撮あがってるな・・・しかもゼル戦
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:10 No.66919379 del 
    >あれは新規エヴァファンの為に用意された感情移入対象なんだと思っている
    確かに新規の人が見ればマリのメタに過ぎる言動も違和感無いんだろうなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:13 No.66919384 del 
    >TBSにはそこまでヨイショ(捏造)する体力は今や無いようで
    でもアニメに出す額と比べると
    テレビでヒットしたアニメなんかよりは確実に客層が広い作品の方に本気出して出資するよね?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:19 No.66919386 del 
    >あれは新規エヴァファンの為に用意された感情移入対象なんだと思っている
    メタな成分コミの他者らしい他者て気がしたなぁ
    じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    みんな一歩半は引いて見てるよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:19 No.66919388 del 
    >うる星はハーレムじゃない、らしい
    ああでも、思い出した
    「たとえ六畳一間でも」ってファンロードでよくネタに
    してなかったかな
    色んなキャラに入れ替えて
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:24 No.66919390 del 
    >寝ないんだったら分かれ、比較対象が違う
    で、エヴァが出るまでアニメが売れないとか言ってた人間と同じように言い訳するのか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:42:35 No.66919393 del 
    >それは理屈だよ
    >ガンダムだって商売で色々規制されたが
    事実だよ種から始まってハルヒ〜シャフト演出
    ただの消費循環促進でしかない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:43:26 No.66919409 del 
    >TBSにはそこまでヨイショ(捏造)する体力は今や無いようで
    変な子が正体を晒したようだな
    del
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:43:28 No.66919410 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    ん?言ってる意味がよくわからない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:44:10 No.66919426 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    つカヲル
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:44:16 No.66919429 del 
    >アニメその物を売ったら次は何を売ればいいんだ
    もともとアニメは商売はつき物だ
    だからガンダムも変形するおもちゃがつけられたし
    好き勝ってできないところを富野パワーで傑作にしたわけだな
    まあ今はとにかく元気な奴がいないよな
    細田守もどっちかっていうと庵野とか世代に近いし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:44:32 No.66919433 del 
    >ただの消費循環促進でしかない
    〜に過ぎないって本気で言うのは凄い難しいし割に合わない
    わりにあまりモノを突っ込んで考えない人が多用する
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:44:41 No.66919435 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    大体マリのことでスレに質問すると
    今は情報が薄いからQで、って結論になっちゃうよね
    けど普通ならエヴァにはそれぞれ魂が宿ってるから
    搭乗者変えちゃったら拒否られるでしょそれをどうやって
    鎮めてんのよとか話題になるよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:44:43 No.66919437 del 
    >見事に壊したでしょ?
    何を壊したんだ?
    既存のアニメ生産体制か?
    いつからアニメは恒常的にゴールデン枠に出るようなコンテンツと並べられるようになった
    それこそアニオタのおごり、謹めよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:45:00 No.66919441 del 
    >事実だよ種から始まってハルヒ〜シャフト演出
    それがいいわけなんだよ
    なんで富野みたいにがんばらないの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:45:11 No.66919445 del 
    言葉尻つついて人格攻撃されてもその

    困る
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:45:12 No.66919448 del 
    >メタな成分コミの他者らしい他者て気がしたなぁ
    元々のエヴァからしてメタ作品。つまり単なるガイナ趣味
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:45:55 No.66919468 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    >みんな一歩半は引いて見てるよな
    直撃世代はいっぺん旧劇で痛い目見てるし若い世代は純粋にアニメを楽しんでるからそこまで深く考えないだろうよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:46:08 No.66919473 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない

    ・パイロットも予備がある発言
    ・2号機コアの取り外しシーンが描写されてる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:46:20 No.66919475 del 
    >エヴァの時もアニメは売れないって言われてたけど
    ガンプラって知ってる?
    それにアニメの存在意義は漫画やゲームの存在によって低下してるわけだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:46:37 No.66919481 del 
    リリスはマリと融合すんのかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:46:57 No.66919495 del 
    >>アニメその物を売ったら次は何を売ればいいんだ
    >もともとアニメは商売はつき物だ
    >だからガンダムも変形するおもちゃがつけられたし
    返答になってない・・・
    そこら辺が行き詰ってるんだよ既に
    そして財布にも限りがある
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:00 No.66919498 del 
    ハルヒやらけいおんやらではエヴァにはなれんのか?
    ただの萌えアニメでなく十年後も鑑賞に堪えるアニメにはならんのか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:02 No.66919499 del 
    >それにアニメの存在意義は漫画やゲームの存在によって低下してるわけだが
    なのにエヴァがヒットするのは何でだよ
    いいわけだろう?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:07 No.66919503 del 
    >けど普通ならエヴァにはそれぞれ魂が宿ってるから
    >搭乗者変えちゃったら拒否られるでしょそれをどうやって
    TVでも実質乗り換えきかない組み合わせの方が少なかったじゃない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:10 No.66919506 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    結構話題にされてると思うけどな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:38 No.66919520 del 
    がんばってるのは製作者であってだな・・・
    非難してるとっしーはちょっと勘違い入ってないか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:39 No.66919521 del 
    >で、エヴァが出るまでアニメが売れないとか言ってた人間と同じように言い訳するのか?
    ヤマト、ガンダムで調べてね
    もう思考停止君につきあうのは嫌よ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:47:49 No.66919528 del 
    >あれは新規エヴァファンの為に用意された感情移入対象なんだと思っている
    エヴァって構成とかガチガチだから、ああいうキャラがいてくれないと
    違う物にできないんだろうね、監督もTV版のイメージからなかなか離せないと言ってるし
    やんわり変化させれないんで、壊すしかないと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:48:21 No.66919539 del 
    >そして財布にも限りがある
    エヴァは一本600万で作ってる
    いいわけはするな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:48:28 No.66919543 del 
    >じゃなんで二号機うごかせんの?て騒動にならないとこが当時じゃ考えられない
    2号機は弐号機と違い、先行量産型
    そして同じ先行量産型の3号機にはアスカは乗れた(といっても起動実験中に使徒に侵食されたが
    そしてリツコのバックアップ発言
    とりあえずQ待ちだけど、今回零・初号機以外はコア関係無いんじゃないの的な予想はあるね
    だから弐・参から2・3号機になった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:48:30 No.66919546 del 
    もう
    まだいける!
    まだいける!
    って経済アナリストが市場を鼓舞してるようなレスだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:48:55 No.66919555 del 
    >がんばってるのは製作者であってだな・・・
    まあまあ
    最終的には文句があるなら自分で作ってみろ→沈黙
    って事になっちまうから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:49:01 No.66919558 del 
    >ハルヒやらけいおんやらではエヴァにはなれんのか?
    >ただの萌えアニメでなく十年後も鑑賞に堪えるアニメにはならんのか
    角川+京アニはネット時代ならではの話題性獲得に躍起になるあまり自滅しかけている
    今やっているハルヒはサプライズ放映にせよループ話にせよ完全に迷走状態
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:49:20 No.66919566 del 
    >ハルヒやらけいおんやらではエヴァにはなれんのか?
    ファンが空想を膨らませられる部分がキャラにしかないんで
    すぐ消費されるのは目に見えている
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:49:36 No.66919574 del 
    マリは自分の死について無頓着だよね
    レイに加勢したときも爆発前にレイに救われたときすごく驚いてたのが印象に残ったなあ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:49:42 No.66919578 del 
    >なのにエヴァがヒットするのは何でだよ
    ヒットしてないよ
    君がいう実写映画ほど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:05 No.66919587 del 
    >もう思考停止君につきあうのは嫌よ
    ニヒルだねぇ
    ならこれから絶対にもうヒットするアニメが出ないということだね。
    まあこれからエヴァを超えるアニメなんてないのかもしれないしな
    たしかにその可能性は否定できない
    奇跡の作品なのかもしれない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:26 No.66919600 del 
    >ハルヒやらけいおんやらではエヴァにはなれんのか?
    というか
    なってないだろう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:27 No.66919602 del 
    エヴァ級の作品が作られないのは製作側ががんばってないからだってのはちょっとなあ
    時代背景やらなにやら出しても言い訳だって言われるのも
    どうかと思うし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:37 No.66919607 del 
    >エヴァは一本600万で作ってる
    アレの算出については色々あって単純には比較できないぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:38 No.66919608 del 
    どうも眠くてイライラしてるとしあきが目立つな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:43 No.66919609 del 
    >君がいう実写映画ほど
    そりゃそうだ
    ならエヴァくらいヒットするアニメをつくりなよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:50:56 No.66919615 del 
    マリは死より寒いのを嫌がる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:51:31 No.66919631 del 
    >TVでも実質乗り換えきかない組み合わせの方が少なかったじゃない
    コアの交換も必要って言われてたりもしたな
    諸々ハードルが高い専用性があったのにひっくり返した
    カヲルのインパクトは相当だった
    そこをマリがすっとタメなくやってるワケで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:51:46 No.66919633 del 
    >非難してるとっしーはちょっと勘違い入ってないか
    それはどのとっしーの非難に対してだい?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:51:56 No.66919637 del 
    >アレの算出については色々あって単純には比較できないぞ
    そうやって出来ないから無理ってあきらめるわけか
    無理だからやらないって君みたいに思ってそうでいやだよね
    富野や庵野みたいな元気な奴がまじいないわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:52:19 No.66919645 del 
    旧作のときのヒットはサブカルブーム全盛時代にかぶったのも大きいな
    新劇のヒットは当時のリピーターも多いわけだし
    時代性は無視できない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:52:33 No.66919653 del 
    >エヴァ級の作品が作られないのは製作側ががんばってないからだってのはちょっとなあ
    >時代背景やらなにやら出しても言い訳だって言われるのも
    >どうかと思うし
    自分(消費者)の行動を省みないで、責任全部向こうに投げてるだけだよなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:52:36 No.66919654 del 
    実写映画と比べられてもねえ
    元々アニメ見る人のキャパなんて
    実写映画見る人の何分の一かってものだろうし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:52:54 No.66919660 del 
    >マリは自分の死について無頓着だよね
    恐怖が抜け落ちてるよな
    エヴァのキャラとしてはものすごく異質
    カヲルと対みたいに扱われるのもなんとなくその辺と関係あるのではないか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:04 No.66919663 del 
    >ニヒルだねぇ
    ニヒルの意味間違ってますよ
    あと気合いで乗り切れって団塊のおっさんですか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:21 No.66919674 del 
    >時代性は無視できない
    しかし今でも大人気だ
    その理論でいくとブームが去った今も人気なのに説明がつかないな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:22 No.66919675 del 
    このとっしーは持論を"がんばる"って言葉で全部済ませようとしてるのが片手落ちすぎる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:30 No.66919680 del 
    >マリは死より寒いのを嫌がる
    ぬこ過ぎる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:41 No.66919687 del 
    >だから弐・参から2・3号機になった
    なるほど
    あの人達が設定の整合性でポカやるわけないと思うけど
    それが本当に劇として魅力的に作用しうるか、てトコだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:53:44 No.66919689 del 
    痛いのが一人いるのかと思ってたけど
    それに呼応してカッカしだしてるね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:15 No.66919707 del 
    ルーキーズは踊る大捜査線と比較すべきだろ
    ヱヴァとの比べるならマクロスやガンダム
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:18 No.66919711 del 
    >富野や庵野みたいな元気な奴がまじいないわ
    庵野監督はまあ今活動中だから元気だってのはわかるけどさ
    富野さんは元気なの?
    作品作って当たった?
    センセーションを起こした?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:25 No.66919715 del 
    >あの人達が設定の整合性でポカやるわけないと思うけど
    うn?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:26 No.66919717 del 
    >あと気合いで乗り切れって団塊のおっさんですか?
    やっぱりな
    単純に作品に元気がないんだと思うね
    これだもの
    無理だからやらないってあきらめてる
    まあエヴァの時もそういわれてたけど
    エヴァはその閉塞感を打ち破ったって言うのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:28 No.66919718 del 
    >その理論でいくとブームが去った今も人気なのに説明がつかないな
    ガンダム、ヤマトの「ブーム」はとっくに終わってるんですが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:36 No.66919722 del 
    >ならエヴァくらいヒットするアニメをつくりなよ
    だれがどうやって、いくらで作るの?
    アニメ界も考え抜いたし俺が考えるのもめんどくさいから具体例を示してくれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:40 No.66919723 del 
    >角川+京アニはネット時代ならではの話題性獲得に躍起になるあまり自滅しかけている
    >今やっているハルヒはサプライズ放映にせよループ話にせよ完全に迷走状態
    キャラ商売が行き詰ってメタ演出とか叙述トリックでしか
    新規性を出せなくなってるんだろうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:51 No.66919728 del 
    >恐怖が抜け落ちてるよな
    エヴァとシンクロして苦しんでた筈なのに目に見えた負傷してなかったな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:54:56 No.66919731 del 
    もう釣りでいい気がしてきた
    寝よう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:55:01 No.66919736 del 
    マリについては某検証スレで阿呆程沢山の推測がなされてるぞ
    ロボ子とか誰某の娘とか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:55:30 No.66919748 del 
    >その理論でいくとブームが去った今も人気なのに説明がつかないな
    懐古ブームはブームですらないんだね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:55:31 No.66919749 del 
    ハルヒやけいおんは作品見てない人間でも
    こういうとこで目にするくらいは流行ったと思うのよ
    で流行らせた人が大勢いたわけだよね
    んでその火が消えそうなら支えようとするんじゃないの?
    その大勢の人々は
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:55:32 No.66919750 del 
    顧客である俺らにがんばれと諭しても意味ないんだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:55:47 No.66919754 del 
    >エヴァとシンクロして苦しんでた筈なのに目に見えた負傷してなかったな
    最初のシーンでいきなり流血してたように思うんだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:56:12 No.66919769 del 
    >うn?
    単純ミスだと?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:56:17 No.66919773 del 
    >センセーションを起こした?
    ご老体に無茶言うんじゃねーよ
    本来ならあの人は引退しててもいいんだよ
    若い奴らが気合入れるべきだろ
    富野が偉大だからってヘバルなよ
    庵野みたいに親殺ししたいって思って気合でのぞめよ
    そういう奴がいないんだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:56:46 No.66919788 del 
    >エヴァはその閉塞感を打ち破ったって言うのに
    でバカの一つ覚えみたいなルーキーズとの比較はもういいんですか?
    ルーキーズなんかよりずっと売れた映画もかなりあるんですが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:56:53 No.66919794 del 
    >だから弐・参から2・3号機になった
    明言はされてないけど、TV版の弐号機はアダム由来では?
    ってのも今回はなさそうだよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:57:02 No.66919797 del 
    ブームとは一過性のものであり普遍的なものはブームとは言わない とは誰の言葉だったか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:57:15 No.66919805 del 
    >マリについては某検証スレで阿呆程沢山の推測がなされてるぞ
    d
    探してみるよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:57:23 No.66919810 del 
    エヴァパイロットの怪我って肉体には残らないのが普通ではないのか
    EOEでアスカの手が裂けたり破でシンジが血を吐いてたりはしたけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:57:24 No.66919811 del 
    >懐古ブームはブームですらないんだね
    でもヱヴァヒットしちゃってるし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:57:43 No.66919825 del 
    つーか、一番の突っ込みどころは
    お禿とか庵野とか変人を例にあげて
    〜みたいな人がいないとか一人で嘆いてるとこだよね

    そりゃいないわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:58:09 No.66919834 del 
    >単純に作品に元気がないんだと思うね
    うー、元気がないのは作品だけですか?
    よい作品があっても見極める目の少なさもあると思うんですよ
    それを全部製作側の怠惰で済ましちゃうのはちょっと…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:58:17 No.66919838 del 
    >ロボ子とか誰某の娘とか
    漫画版にアスカの腹違いの姉妹がいたね
    マリと似てるような似てないような
    眼鏡かけてないけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:58:25 No.66919843 del 
    >そりゃいないわ
    ならやっぱり変人が居ない現在は
    単純に元気な作品がないって結論になるわけで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:58:30 No.66919846 del 
    >そういう奴がいないんだよ
    居ないから何なんだ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:15 No.66919860 del 
    >それを全部製作側の怠惰で済ましちゃうのはちょっと…
    庵野があんな躁鬱でエヴァつくったのに
    今の奴はしょぼいな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:19 No.66919862 del 
    マユミ、マナ、マリ
    新規キャラは何故みんな名前が「マ」から始まるのかも考えてみよう
    って思ったけどマヤは新規じゃないのにマで始まるな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:20 No.66919864 del 
    DAICON FILMみたいな才能ある集団+マネージメント能力のある奴はもう現れないのかな
    ガイナの生い立ちとか見ると奇跡にしか思えない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:33 No.66919874 del 
    >ブームとは一過性のものであり普遍的なものはブームとは言わない とは誰の言葉だったか
    本来スタンダードというべきだな
    そしてスタンダードはブームではない
    今語るべきは元気ではなく長期的に見てアニメというものがブームなのかスタンダードなのかを見極め
    構造を変えていくことだろうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:45 No.66919878 del 
    >エヴァパイロットの怪我って肉体には残らないのが普通ではないのか
    シンクロ率が高いと同化現象が起こるって事じゃない?
    実際の人間でも熱いと思い込まされた部位にやけどが出来たりするとかいう話もあるし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:49 No.66919885 del 
    なんだ自演か
    無念 Name としあき 09/07/06(月)05:59:50 No.66919886 del 
    >ならやっぱり変人が居ない現在は
    >単純に元気な作品がないって結論になるわけで
    元気な作品なんだっけ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:00:13 No.66919896 del 
    >ご老体に無茶言うんじゃねーよ
    >本来ならあの人は引退しててもいいんだよ
    >若い奴らが気合入れるべきだろ
    なんとなくあなたの立ち位置がわかりました
    斜陽を嘆きつつ劣化した作品にくだを巻いてください
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:00:15 No.66919898 del 
    さらに突っ込むと
    元気な作品って結果論だよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:00:42 No.66919909 del 
    まあこの10年エヴァより新しいあにめはありませんでした
    というのが的をいてるわけです
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:01:09 No.66919915 del 
    >DAICON FILMみたいな才能ある集団+マネージメント能力のある奴はもう現れないのかな
    >ガイナの生い立ちとか見ると奇跡にしか思えない
    バブルなめんな
    としか言いようが無いな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:01:11 No.66919916 del 
    >シンクロ率が高いと同化現象が起こるって事じゃない?
    ということならば、マリは通常レベルのシンクロしかしていないので
    大ダメージを受けても大きな負傷がないという説明はつくにはつくな
    というか脳はみ出してるのにイテテテテですんじゃうって・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:01:28 No.66919924 del 
    >単純に元気な作品がないって結論になるわけで
    なら
    >だれがどうやって、いくらで作るの?
    >アニメ界も考え抜いたし俺が考えるのもめんどくさいから具体例を示してくれ
    これに答えてね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:02:04 No.66919944 del 
    >今語るべきは元気ではなく長期的に見てアニメというものがブームなのかスタンダードなのかを見極め
    >構造を変えていくことだろうな
    新しいスタンダードを作るということですか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:02:07 No.66919946 del 
    エヴァ以降のこの手の天才待望に倦んで
    制作集団として優秀に思われた京アニが評価された面は有るんじゃないかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:02:08 No.66919947 del 
    >斜陽を嘆きつつ劣化した作品にくだを巻いてください
    まあエヴァを超えろなんて
    たしかに無茶だけどさ
    そういう意気込んでる奴がいてもいいはずだよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:02:45 No.66919964 del 
    >斜陽を嘆きつつ劣化した作品にくだを巻いてくださいここまで露骨に懐古+今の若い奴はな論調の団塊は見たことない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:02:46 No.66919965 del 
    DAICON FILM当時のことについて、ここしばらく週刊アスキーのコラムでオタキングが書いてるな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:05 No.66919973 del 
    >新規キャラは何故みんな名前が「マ」から始まるのかも考えてみよう
    イニシャルMは世界各地の神話で聖母の共通項なのだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:15 No.66919976 del 
    >そういう意気込んでる奴がいてもいいはずだよね
    難癖つけたいだけの人間に何言っても無駄とは思うが
    意気込んでる奴だけはゴロゴロいるだろうよ
    ただ才能とタイミングに恵まれているかどうかは別だが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:23 No.66919983 del 
    今作はQで終わりじゃないんだよね
    4.0はどうなるのかサッパリだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:33 No.66919985 del 
    >というか脳はみ出してるのにイテテテテですんじゃうって・・・
    でもあのときモード反転状態だったよね
    あれって完全にシンクロしてる、って状態の逆ってことなのかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:57 No.66919992 del 
    新奇さって常に至高の価値にはならないと思うだけに
    庵野監督のエヴァより云々て発言はちょっと不安要素ではあった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:03:59 No.66919993 del 
    >ガイナの生い立ちとか見ると奇跡にしか思えない
    売れる時代にいい作品が売れたそれだけ
    今は売れない時代にいい作品も悪い作品も売れないそれだけのこと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:04:04 No.66919995 del 
    >イニシャルMは世界各地の神話で聖母の共通項なのだ
    マヤさんにそんな重要な符牒があるとは
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:04:07 No.66919998 del 
    >これに答えてね
    それがわかったらやるだろ馬鹿野郎!
    エヴァ前みたいなアニメは売れないと言い訳をする悲観しかできない人間かお前は
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:04:12 No.66920000 del 
    京アニは丁寧な仕事するけど何も新しくないし所詮他人の褌だし天才とは思えない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:05:11 No.66920024 del 
    >今は売れない時代にいい作品も悪い作品も売れないそれだけのこと
    エヴァの時だってアニメは売れないと言われてた
    売れる方が変なんだってな
    確かにすごかったけどエヴァは
    そういうのが今ない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:05:12 No.66920025 del 
    >>DAICON FILMみたいな才能ある集団+マネージメント能力のある奴はもう現れないのかな
    >ガイナの生い立ちとか見ると奇跡にしか思えない
    せいぜい既製品スクリプトや映像作成ソフトで作った作品どまりだよな
    今ならそこでいい作品ならコンテンツに餓えてる商業側から
    ドバッとオファーが来てそれに乗っかれば良い訳だし

    自己完結してる組織をゼロから作るよりそっちが数段楽だし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:05:28 No.66920028 del 
    >でもあのときモード反転状態だったよね
    まったくエヴァはやればやるほど謎が増えるばかりだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:05:38 No.66920035 del 
    今の経済で独立して失敗したらリアル死だからな
    昔みたいにパトロンがいるわけでもなし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:05:50 No.66920041 del 
    >庵野監督のエヴァより云々て発言はちょっと不安要素ではあった
    重鎮がアニメ作らず、庵野自身も一般人になった分おごりも出たかな?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:06:10 No.66920051 del 
    >京アニは丁寧な仕事するけど何も新しくないし所詮他人の褌だし天才とは思えない
    ヒットばっか打ってるんだよな
    ホームランも三振もない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:06:16 No.66920056 del 
    >エヴァ前みたいなアニメは売れないと言い訳をする悲観しかできない人間かお前は
    OVAで売ろうとしてて上手くいってなかっただけの話に何ムキムキしてんの
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:06:42 No.66920068 del 
    >エヴァ前みたいなアニメは売れないと言い訳をする悲観しかできない人間かお前は
    製作の金銭に関しては悲観せざるをえないんじゃないかなやっぱり
    当たるか当たらないか分からないコンテンツに大金出す
    企業なんてないんだし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:06:54 No.66920071 del 
    今のアニメはって嘆き節の人らアニメに頼りすぎねぇのかなぁ
    アニメばっかじゃなくて本読めて良く言われてる事だけど他で得るもの得てるんだろうか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:07:06 No.66920082 del 
    >エヴァ前みたいなアニメは売れないと言い訳をする悲観しかできない人間かお前は
    究極なことをいうと
    なんで人に求めるのに自分は与えないの?
    元気があった時代のオタは自分で創作したはずでしょ?
    元気なあなたも自分で作るべき
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:07:25 No.66920090 del 
    >DAICON FILM
    よく知らんけど、最近のガイナ作品てヒットしてるのかね
    カレカノとかトップ2あたりの最近のは面白そうじゃなくてスルーなんだけど
    グレンラガンは人気あったみたいだけど、俺は切ってしまった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:07:30 No.66920095 del 
    当時はエヴァよりセラムンやドラゴンボールのほうが人気じゃなかったか?
    エヴァ人気はアングラ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:07:35 No.66920099 del 
    >OVAで売ろうとしてて上手くいってなかっただけの話に何ムキムキしてんの
    実際当時アニメは今と同じくらい売れてないだろ
    エヴァだけだな別格は
    つまり今エヴァみたいな革新的なアニメがない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:07:50 No.66920104 del 
    >あれって完全にシンクロしてる、って状態の逆ってことなのかな
    LCL深度がどうのこうの
    「痛いでしょう。私も我慢するから」とか言ってたような
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:08:23 No.66920115 del 
    >実際当時アニメは今と同じくらい売れてないだろ
    時系列がわからない
    いや何いってんすか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:08:25 No.66920118 del 
    >元気なあなたも自分で作るべき
    人に求めるアンタは何か作ってるのかね?横やりだけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:08:33 No.66920122 del 
    >当時はエヴァよりセラムンやドラゴンボールのほうが人気じゃなかったか?
    あれは子供人気だろ
    ポケモンといっしょ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:08:41 No.66920129 del 
    >ここまで露骨に懐古+今の若い奴はな論調の団塊は見たことない
    私は
    >ご老体に無茶言うんじゃねーよ
    の人に言っただけで
    現在の作品が劣化し続ける作品だとはまったく思っておりません
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:03 No.66920135 del 
    >あれは子供人気だろ
    セラムンはオタ人気も凄かったろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:07 No.66920136 del 
    うーん俺は90年代より今のアニメシーンの方が好きだけどな
    作画技術は上がっているし
    原作ものは原作のよさを理解して作られていておかしな引き伸ばしもないし
    デジタルにも慣れて違和感もないし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:09 No.66920137 del 
    >エヴァの時だってアニメは売れないと言われてた
    言われてない、むしろ売れる時代
    文句がないならアニメ業界に数億寄付しろ
    そうすれば望みの作品がすぐ見れるぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:23 No.66920145 del 
    ほらやっぱ自分で作れって流れになった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:32 No.66920149 del 
    >ヒットばっか打ってるんだよな
    >ホームランも三振もない
    イチローに謝れ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:09:38 No.66920152 del 
    >いや何いってんすか
    エヴァの当時今よりアニメが売れていたのか?
    否、エヴァだけが別格だった
    つまり今の時代にエヴァのような革新的なアニメがないだけという結論
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:10:18 No.66920168 del 
    革新的なアニメが無いのが偶然なのか必然なのかが問題なんじゃないの
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:10:44 No.66920182 del 
    >当時はエヴァよりセラムンやドラゴンボールのほうが人気じゃなかったか?
    >エヴァ人気はアングラ
    うn、そのアングラで異様に盛り上がった
    だいたいヒットってだけなら同時期のもののけ姫だよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:10:44 No.66920183 del 
    >あれは子供人気だろ
    >ポケモンといっしょ
    おまえ、ポケモンの規模を舐めてるだろ……?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:10:50 No.66920186 del 
    >エヴァよりセラムン
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:11:14 No.66920193 del 
    >現在の作品が劣化し続ける作品だとはまったく思っておりません
    ごめんね、あれは俺のミスで
    ここまで以降は改行するはずだったんだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:11:14 No.66920194 del 
    >そうすれば望みの作品がすぐ見れるぞ
    みれないよ
    だって庵野みたいに才能がある奴がいないだろ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:11:56 No.66920215 del 
    >おまえ、ポケモンの規模を舐めてるだろ……?
    お前子供向けがドンだけ売れるか知らないんだろ?
    あんまりなめるなよ?
    子供を
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:12:12 No.66920221 del 
    >革新的なアニメが無いのが偶然なのか必然なのかが問題なんじゃないの
    必然だとヤダって人が防衛機制的にボヤいてる図に見える
    こういう人の言葉には本当に価値が無い
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:12:21 No.66920226 del 
    >エヴァの当時今よりアニメが売れていたのか?
    うn、だからエヴァがソフト販売の走り

    だからそんな事実がどうしたんだ
    ソフトがエヴァより売れればブレイクスルーだとか思ってるオメデタなのか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:12:33 No.66920230 del 
    >だって庵野みたいに才能がある奴がいないだろ?
    あなたの求める才能についてぜひ教えてくれ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:17 No.66920254 del 
    >エヴァの時だってアニメは売れないと言われてた
    タイラーを見てアニメ卒業しようかと思ってた当時を思い出したわ
    エヴァのせいで引き戻されたなぁ
    あの時に脱オタできていれば
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:23 No.66920259 del 
    >否、エヴァだけが別格だった
    エヴァの何が別格だった?
    話題性? それとも売り上げ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:33 No.66920261 del 
    こんなものかとしあきの質は
    一抜けた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:43 No.66920264 del 
    いよいよ破も糞もない流れになってしまったので
    安心して寝・・・だめだもう朝食の用意をしよう
    そして行きの電車で寝よう
    おさらば
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:47 No.66920266 del 
    >だって庵野みたいに才能がある奴がいないだろ?
    見れるさ
    才能がある庵野が生きてんだから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:13:48 No.66920267 del 
    >革新的なアニメが無いのが偶然なのか必然なのかが問題なんじゃないの
    そんなものがあるかないか自体
    結果論だから話す意味あるの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:14:07 No.66920277 del 
    >こういう人の言葉には本当に価値が無い
    必然っていっていいわけするでしょ?
    だったら富野もおもちゃ会社が偉くて好きなものが作れない
    だから僕らは良いものが作れないんだって言い訳したのか?
    なんなの?その負け犬根性?
    必然だといってあきらめるのが今のトレンドなの?
    時代性って奴なのかな?
    グレンやデスノートみたいな話は馬鹿にされる傾向なの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:14:22 No.66920285 del 
    いっつもエヴァスレはグダグダになって終わるんだよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:14:27 No.66920289 del 
    >こんなものかとしあきの質は
    煽りでも釣りでもなく真性かよ・・・
    これは本当にネットはじめたばっかの団塊のおっさんか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:15:00 No.66920307 del 
    >だって庵野みたいに才能がない奴らしかいないだろ?
    才能ってのは金を注ぎ込まないと育たない
    庵野だって金出す奴いなかったらスゲェメカ作画の人で終わってた
    バクチに惜し気もなく出せなきゃ才能の発掘も将来の巨匠の育成もできないよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:15:41 No.66920322 del 
    >結果論だから話す意味あるの?
    止める意味もない
    ただ実際今のアニメが元気がない事実をいったまでだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:16:00 No.66920332 del 
    >いっつもエヴァスレはグダグダになって終わるんだよな
    前スレまではけっこう有意義だったよ
    なんか時代とか言い出す変なのが出ておかしくなった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:16:12 No.66920338 del 
    結論から言って
    何が元気な作品の基準なんだろうね
    ただエヴァマンセーしたいだけの真性だっただけなんだろうけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:16:14 No.66920339 del 
    >よく知らんけど、最近のガイナ作品てヒットしてるのかね
    ガイナ is dead
    萌えに走った辺りから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:16:15 No.66920341 del 
    >だったら富野もおもちゃ会社が偉くて好きなものが作れない
    >だから僕らは良いものが作れないんだって言い訳したのか?
    したよ、ZもZZ作りたくなかったし、本来の望む形ではない
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:17:11 No.66920372 del 
    アミノテツロー
    サトジュン

    この二人の映画なら無条件で見に行ってもいい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:17:37 No.66920381 del 
    >したよ、ZもZZ作りたくなかったし、本来の望む形ではない
    それはヒットしたガンダムも同じ
    何で彼はそうおもってもこのスレのヒットするわけないみたいなあきらめた人間とは違って
    大ヒットできたの?
    ねえどういうことなの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:17:57 No.66920392 del 
    >ガイナ is dead
    >萌えに走った辺りから
    おっとトップをねらえの悪口はそこまでだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:18:01 No.66920396 del 
    そういえば若手にも深海いるよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:18:35 No.66920412 del 
    >ただエヴァマンセーしたいだけの真性だっただけなんだろうけど
    まあそうなんだろうな、それっぽい言葉上げてるだけで説明になってないし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:18:51 No.66920416 del 
    ゼルエル以上のATFでしたね
    おやすみ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:19:40 No.66920440 del 
    >ねえどういうことなの?
    暇だし答えてあげるから日本語でお願いしますよ
    監督という仕事で作る責任があったから
    ここにいる人たちに作る責任はありません
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:19:44 No.66920444 del 
    まあ誰が誰にレスしてるのかわかり難い癖に流れだけは速いしかもエヴァ熱で殺伐としてるからグダグダにもなろうというもの
    でも嫌いじゃないぜこういうの
    懐かしい香りがする
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:20:51 No.66920475 del 
    なんだ
    エヴァが売れる時代に出来たと言わなければ自分の自我が保てないのか?
    ちょっと本で読みかじった知識を真実として語る
    データベース人間かっておもうけど
    売れないと信じた奴にはまあ確かに売れるものなんて出来ないよ
    だって売れようともしないものね
    そういう時代だってことにしてあげるよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:21:07 No.66920483 del 
    ニフの記憶がある奴がいるのか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:21:17 No.66920489 del 
    >だから僕らは良いものが作れないんだって言い訳したのか?
    >何で彼はそうおもってもこのスレのヒットするわけないみたいなあきらめた人間とは違って
    >大ヒットできたの?
    >ねえどういうことなの?
    少しは自分で考えろじゃないと煽ってるだけだと思われるぞ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:21:43 No.66920502 del 
    >ここにいる人たちに作る責任はありません
    まったくだ
    売れるわけない
    無理とかいってる奴に金も出したくもないよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:21:43 No.66920504 del 
    >No.66920475
    そろそろお開きなんで帰っていいすかね?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:21:55 No.66920510 del 
    今期のプリキュアはセラムンを思い出すほどの良作だろ
    え?俺だけ?
    ずっとプリキュアのアンチだったのにフレッシュは性的で内容も熱いぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:22:16 No.66920521 del 
    >そろそろお開きなんで帰っていいすかね?
    逃げれば良いと思うよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:22:29 No.66920525 del 
    >ずっとプリキュアのアンチだったのにフレッシュは性的で内容も熱いぜ
    声優的にもな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:22:52 No.66920538 del 
    >懐かしい香りがする
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:23:09 No.66920548 del 
    >だって売れようともしないものね
    売れるだけじゃエヴァには及ばないし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:23:53 No.66920564 del 
    >売れるだけじゃエヴァには及ばないし
    まあな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:23:54 No.66920565 del 
    都合の悪い質問はスルーとかわかりやすい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:24:39 No.66920586 del 
    >都合の悪い質問はスルーとかわかりやすい
    うん
    売れない厨はどこまでも現実逃避
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:25:04 No.66920594 del 
    >まあな
    そんなこともわからずにエヴァ以降駄目とか言ってたのかこのアホ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:25:49 No.66920618 del 
    >都合の悪い質問はスルーとかわかりやすい
    おまえさんがな
    あと過度なエヴァマンセーも気持ち悪い
    しかし、本当にこの胡散臭さは懐かしい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:27:20 No.66920654 del 
    >そんなこともわからずにエヴァ以降駄目とか言ってたのかこのアホ
    ごめんごめん
    君たちみたいなあきらめた人間に何を言っても無駄だよね
    これからも人生をあきらめて生きてください
    そして妥当にいけば良いと思いますよ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:29:03 No.66920702 del 
    >そして妥当にいけば良いと思いますよ?
    自演楽しい?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:29:44 No.66920723 del 
    最近の萌えヲタが騒いでるの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:29:46 No.66920727 del 
    >自演楽しい?
    くやしいのぅくやしいのぅ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:30:32 No.66920745 del 
    >君たちみたいなあきらめた人間に何を言っても無駄だよね
    はい今君あきらめた! あきらめたよ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:30:44 No.66920751 del 
    >最近の萌えヲタが騒いでるの?
    ゆとり必死だな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:31:03 No.66920764 del 
    >最近の萌えヲタが騒いでるの?
    いや、懐古厨+今の若い者は厨というかなんというか
    もしかしたら富野と庵野しかださんし、にわかかもしれんけど
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:31:05 No.66920765 del 
    そんなことより
    自ポ報スレにレス数で劣っていることがくやしかったよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:31:26 No.66920772 del 
    >はい今君あきらめた! あきらめたよ!
    あきらめたんじゃない見捨てたんで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:32:09 No.66920788 del 
    >もしかしたら富野と庵野しかださんし、にわかかもしれんけど
    逃げたんじゃなかったのか?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:32:41 No.66920808 del 
    売り上げ厨が騒いでただけか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:32:59 No.66920812 del 
    >あきらめたんじゃない見捨てたんで
    うーん苦しいな
    もう一声勝利宣言が欲しいね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:33:10 No.66920817 del 
    >最近の萌えヲタが騒いでるの?
    うん
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:33:20 No.66920818 del 
    >はい今君あきらめた! あきらめたよ!
    結局若い世代に難癖付けたかっただけなんだろうね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:34:01 No.66920840 del 
    けいおん厨だったりしてな・・・
    かわいそうなことしたかな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:34:14 No.66920844 del 
    児ポ報だと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:34:35 No.66920853 del 
    >あきらめたんじゃない見捨てたんで
    拾い上げたいならアニメ専門学校とかコミケ参加サークルとか
    そういうところにいくべきだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:34:44 No.66920855 del 
    >もう一声勝利宣言が欲しいね
    おっとまだそんなに必死にレスをするのかい?
    悔しいの?
    でもまたあきらめるんでしょ?
    かなしいね…
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:03 No.66920864 del 
    >にわかだろう言葉が不明瞭すぎるし
    インタビューに難癖付けてたやつの文体にそっくりな不思議もあるしね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:19 No.66920873 del 
    あと数レスでじぽスレを超えますよー
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:24 No.66920876 del 
    >もしかしたら富野と庵野しかださんし、にわかかもしれんけど
    庵野監督ご本人だったら真摯になってログ読み返すわ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:37 No.66920878 del 
    >逃げたんじゃなかったのか?
    あなたにレスつけてないんで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:40 No.66920879 del 
    庵野ってエヴァ以降何かヒット作出してたっけ?
    気付いたら車のCMに出てたって印象しかないんだが
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:35:45 No.66920880 del 
    流れがわからん
    スレ読み返すのめんどいんで
    だれか3行で
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:36:16 No.66920899 del 
    >そういうところにいくべきだろ
    やだよ
    そんなことは自分で決めるし
    あきらめっ子はそうやって良いわけしていきればいいよ
    事実は元気がない作品しか今ないってことだし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:36:40 No.66920909 del 
    元気
    必死
    元気
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:36:51 No.66920914 del 
    >だれか3行で
    今の萌えオタが騒いでる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:36:57 No.66920921 del 
    あー今日仕事休んで見に行きたいなぁ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:37:32 No.66920932 del 
    >庵野ってエヴァ以降何かヒット作出してたっけ?
    ヱヴァ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:37:51 No.66920940 del 
    >やだよ
    >そんなことは自分で決めるし
    >あきらめっ子はそうやって良いわけしていきればいいよ
    >事実は元気がない作品しか今ないってことだし
    あきらめてんじゃねーか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:37:54 No.66920943 del 
    とりあえずまともな状況になるまでエヴァ以外でもいいから話そうぜ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:38:27 No.66920949 del 
    >あなたにレスつけてないんで
    女々しいやつだな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:38:49 No.66920958 del 
    とりあえず今は破で入ろうとしてる新規客が多いわけだし
    古参(笑)のアニメファンはなんか別のスレ画像で住み分けてくれないか
    監督の顔とかさ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:38:57 No.66920962 del 
    >あきらめてんじゃねーか
    僕に元気があったらエヴァを超えるのに
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:39:40 No.66920975 del 
    元気かどうかはしらないけど
    問題提唱できるアニメはエヴァ以降無いなとは思う
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:39:45 No.66920978 del 
    >監督の顔とかさ
    てめぇが変なルール作るなよ
    にはかは黙ってろ!
    消えな!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:39:58 No.66920983 del 
    こうしてスレが消えるまでチキンレースは続くのである
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:39:59 No.66920984 del 
    >だれか3行で
    逃げちゃだめだ
    逃げちゃだめだ
    逃げちゃだめだ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:40:34 No.66921001 del 
    >こうしてスレが消えるまでチキンレースは続くのである
    あきらめてないじゃん!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:40:35 No.66921002 del 
    >とりあえず今は破で入ろうとしてる新規客が多いわけだし
    >古参(笑)のアニメファンはなんか別のスレ画像で住み分けてくれないか
    >監督の顔とかさ
    乱立さすな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:40:49 No.66921010 del 
    >監督の顔とかさ
    古参てよりアンチ破とかTV派とか元気とかだろ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:41:16 No.66921024 del 
    ゆとりは逃げたか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:41:39 No.66921033 del 
    二回目見に行っても太鼓思い出してニヤニヤしちゃいそう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:41:42 No.66921034 del 
    だってお前らが騒いだら新規客がヒくだろ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:41:51 No.66921037 del 
    >問題提唱できるアニメはエヴァ以降無いなとは思う
    そいうのをアニメに求めてないだけじゃ
    アニメにさく時間はいぜんより少ないだろうし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:42:40 No.66921061 del 
    >だってお前らが騒いだら新規客がヒくだろ?
    まさか
    ギアススレみたいな気持ち悪いスレもあるし
    今の子の方がネット耐性があるよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:43:17 No.66921078 del 
    >アニメにさく時間はいぜんより少ないだろうし
    いいわけいいわけ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:43:25 No.66921081 del 
    >そいうのをアニメに求めてないだけじゃ
    >アニメにさく時間はいぜんより少ないだろうし
    たしかに時間無いな
    休日は録画したアニメ消化するので大変よ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:44:20 No.66921106 del 
    >休日は録画したアニメ消化するので大変よ
    でももうエヴァのことばっかり考えちゃう
    これがエヴァ現象か
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:44:31 No.66921109 del 
    >そいうのをアニメに求めてないだけじゃ
    萌えアニメ見てる萌え豚ってそんな感じだよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:45:13 No.66921120 del 
    宮崎越えの壁
    庵野越えの壁
    押井越えの壁
    富野越えの壁

    ラスボスははやおだぜ!  −第1部 完−
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:45:14 No.66921121 del 
    >いいわけいいわけ
    鶏肋鶏肋
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:45:30 No.66921129 del 
    >萌えアニメ見てる萌え豚ってそんな感じだよね
    まあエヴァは一般時にも受けたしね
    そういう萌えだけのアニオタはあまりみていないのかもしれないな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:46:12 No.66921143 del 
    >休日は録画したアニメ消化するので大変よ
    それに今の若い子は現実逃避できるような状況にないほど大変みたいだからね
    本当にかわいそうだよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:46:22 No.66921147 del 
    エヴァこそ崇高で尊く元気があるアニメはないでござる
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:47:13 No.66921172 del 
    >エヴァこそ崇高で尊く元気があるアニメはないでござる
    ヱヴァに権威があってごめんなさい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:47:49 No.66921184 del 
    >それに今の若い子は現実逃避できるような状況にないほど大変みたいだからね
    だから都会では自殺するんですね?
    いいわけいいわけ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:47:53 No.66921185 del 
    >萌えアニメ見てる萌え豚ってそんな感じだよね
    でもアニメにそういうのを載せるて受け取り手がかならずそれを必要とするべきってのも
    作り手の傲慢な気がする
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:48:04 No.66921189 del 
    庵野監督にデスノを作り直してほしいよ
    アニメ版はデスノじゃない

    あれは本当にもったいなかった・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:48:46 No.66921201 del 
    >ヱヴァに権威があってごめんなさい
    これよく見るけど何のネタ?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:49:04 No.66921209 del 
    >あれは本当にもったいなかった・・・
    あんな一過性の糞漫画原作なんていらないよ
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:49:13 No.66921211 del 
    >でももうかなめものことばっかり考えちゃう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:49:27 No.66921214 del 
    >だから都会では自殺するんですね?
    地方の方が自殺率高いです
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:49:49 No.66921225 del 
    >これよく見るけど何のネタ?
    エヴァのパクリアニメ増えすぎと同じで
    誰かが言えば良いって言ってた
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:49:55 No.66921228 del 
    エヴァはほぼすべての人間が内包する問題をテーマに作られてる
    好き嫌い以前にどうしても気になって見てしまうな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:50:18 No.66921246 del 
    庵野に漫画原作なんてもったいない
    全部オリジナルで元気(笑)を吹き込んでもらわないと
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:50:22 No.66921249 del 
    >あんな一過性の糞漫画原作なんていらないよ
    じゃあマップスで頼む
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:15 No.66921273 del 
    >庵野監督にデスノを作り直してほしいよ
    原作ある物作らせるなんてアンノに退屈なことさせないで
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:32 No.66921286 del 
    >あんな一過性の糞漫画原作なんていらないよ
    じゃあ月姫で頼む
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:41 No.66921289 del 
    >エヴァのパクリアニメ増えすぎと同じで
    >誰かが言えば良いって言ってた
    なるほど
    俺が以前エヴァスレでエヴァにとって少しでもネガティブなことをだせば
    これが返されたのはそういうわけね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:46 No.66921290 del 
    あきらめっ子さんのレス遅いな・・・
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:51 No.66921291 del 
        1246830711952.jpg-(86022 B) サムネ表示
    86022 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:51:58 No.66921295 del 
    >全部オリジナルで元気(笑)を吹き込んでもらわないと
    まったくだ
    このスレで人生あきらめて腐ってる人みたいあな人の希望になって欲しい
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:52:27 No.66921307 del 
    EVAの話でなんで庵野が〜の流れになるんだろう
    ガンダムのスレで冨野が〜とかあんま言わないよな
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:52:36 No.66921312 del 
    >じゃあ月姫で頼む
    アニメなんてないよよおよよおよこあおd
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:52:48 No.66921319 del 
    >これが返されたのはそういうわけね
    困るの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:52:59 No.66921325 del 
    >原作ある物作らせるなんてアンノに退屈なことさせないで
    庵野さん、まだ引き出しあるの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:53:04 No.66921327 del 
    かれかn
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:53:46 No.66921348 del 
    >あきらめっ子さんのレス遅いな・・・
    なんかかわいいなそれ、元気っ子さんも追加で
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:53:57 No.66921356 del 
    >庵野さん、まだ引き出しあるの?
    なかったとしても
    そんな糞原作やるならオリジナルだね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:54:19 No.66921364 del 
    ビクビクすんなよな?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:55:03 No.66921387 del 
    >庵野さん、まだ引き出しあるの?
    ストックは必要ない
    その場で考えるから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:55:04 No.66921388 del 
    >なんかかわいいなそれ、元気っ子さんも追加で
    あきらめっ子さん乙
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:55:29 No.66921398 del 
    >困るの?
    いや、なんかみんなでこれを返してきたから何なんだろうなと思ってね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:56:33 No.66921417 del 
    序って何枚売れてるの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:56:46 No.66921423 del 
    >あきらめっ子さん乙
    違うよ
    俺はあきらめっこさんに諦めてる子呼ばわりされた側です
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:56:55 No.66921424 del 
    >ストックは必要ない
    >その場で考えるから
    また最終回どうなっても知らんぞ! 学習しろ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:57:32 No.66921442 del 
    >俺はあきらめっこさんに諦めてる子呼ばわりされた側です
    あきらめんなよ
    気持ちの問題だ!
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:57:50 No.66921446 del 
    ゆとりは逃げたか
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:58:28 No.66921455 del 
    もう元気さんがどれかわからなくなってきた
    なんか空気が徹夜の飲み会の感じだよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:58:48 No.66921462 del 
    >EVAの話でなんで庵野が〜の流れになるんだろう
    >ガンダムのスレで冨野が〜とかあんま言わないよな
    冨野=は沢山あるけど
    庵野=はエヴァしかないから
    無念 Name としあき 09/07/06(月)06:59:31 No.66921476 del 
    庵野監督のオリジナルか……想像もつかないね
    とりあえず打倒もののけひめ(売り上げ的な意味で)
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:04:05 No.66921579 del 
    >なんか空気が徹夜の飲み会の感じだよね
    あきらめっ子さんかわいそう
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:04:17 No.66921584 del 
    >もう元気さんがどれかわからなくなってきた
    >なんか空気が徹夜の飲み会の感じだよね
    ぶっちゃけ、以前にハルヒスレとかで社会現象話題で悶々と思ってたことを
    まとめて言えたから満足してる、俺
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:05:09 No.66921603 del 
    エヴァは超えられなくてもさ
    あきらめてない人の元気な作品がみたいよね
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:06:03 No.66921623 del 
    >ぶっちゃけ、以前にハルヒスレとかで社会現象話題で悶々と思ってたことを
    まあハルヒはせいぜいスレイヤーズだもんな
    小説原作なのも同じだし
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:06:07 No.66921625 del 
    ハルヒって社会現象だったの?
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:06:31 No.66921637 del 
    >ハルヒって社会現象だったの?
    まったく
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:06:48 No.66921643 del 
    社会問題にはなった
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:07:16 No.66921653 del 
    ハルヒは現在進行中だからどうなるか分からんな
    原作がどうなるかが一番分からん
    無念 Name としあき 09/07/06(月)07:07:28 No.66921659 del 
    よし、エヴァ越え目指すか


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 リボルテック アイリ リボルテッククイーンズブレイド シリーズNo.002 』
    海洋堂
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 2,900
    価格:¥ 2,350
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-