Search:
My Xbox
最終回スペシャル

 

ごあいさつ
佐々木 もよこひとりっこなので、ゲームを誰かと一緒に対戦する機会がこれまであまりなかったんですが、インサイド Xbox で、みんなでゲームしたり、話をしたりできるのがすごく楽しかったです! ブログでもたくさんの反響をいただいて嬉しかったです。
皆さん、本当にありがとうございました。
市川 利奈Xbox 360 のお仕事に関わることができてすごく嬉しかったし、自分自身、とても良い経験をさせていただいたので、本当に皆さんに感謝をお伝えしたいです。
ゲーム好きな自分はこれからも変わらないので、新作ゲームを自分でプレイして、ブログなどでお伝えできたらいいなと思っています!
根岸 愛このお仕事をきっかけに、Xbox 360 を買って自分で遊ぶようになりました。
最初はわからないこと、不安なこともいっぱいありましたが、ブログでユーザーの皆さんからおすすめのゲームを教えてもらったり、応援のコメントをいただいて、すごく励みになりました。
ありがとうございました。
枝川 みるるXbox 360 に触ったことがなかったのですが、収録を重ねるたび、Xbox 360 ってこんなこともできるんだ、楽しいなぁっていろいろと発見することが多かったです。握手会などで、「Xbox 360 買ったよ」「紹介していたゲームをプレイしたよ、すごく楽しかった!」って言われたのがすごく嬉しかったです。
藤岡 静香 私はゲームがみんなの中で一番出来なくて、不安がすごくあったのですが、インサイド Xbox に関わるうちに、楽しいだけじゃなくて「もっともっとゲームを頑張りたい!」という気持ちになりました。
収録でプレイした『UNO RUSH™』で初めてゲームで勝利するうれしさを味わえたのが印象的でした。
菊池 亜沙美もともとゲームが大好きなので、その楽しさを少しでも皆さんに伝えられていたらいいな~と思っています。私は「レッツプレイ」のコーナーに出演することが多かったのですが、発売前のゲームをプレイできて得した気分でした (笑)。これからも Xbox 360 のゲームをたくさんプレイするぞ!!

森(もり) 一丁(いっちょう) 

メイン MC として、女の子のメンバーをまとめる役目ではあったわけですが、まったくハーレムではありませんでした (笑)。「インサイドトーク」では、さまざまなゲームの開発者の皆さんにインタビューをしてきましたが、すごく面白い裏話をたくさん聞くことができて、いちゲームファンとしてすごく嬉しかったですね。Xbox 360 は、発信するだけじゃなくて、Xbox LIVE でつながって、メッセージをいろいろユーザーの皆さんからいただいたりして、ディスカッションしながらコンテンツを作り上げていけるというところがあって。皆さんのおかげで、僕自身、成長できたと思います。Xbox 360 のゲームの実績もたくさん解除できたし、人間的な実績はまだまだですが (笑)、これからも皆さんをあっと驚かせるようなことをしていきたいです!

  

 

 

©2009 Microsoft Corporation. All Rights Reserved