« 大阪スットコドイ | トップページ

2009/07/ 5

THE ルールブック

昨晩。堤下(先輩)が祝ってくれるということで2人で呑むことに。プレゼントにギターを貰う。まもなく芸人がザクザクと集合しはじめた。どうやら堤下(先輩)が誘ってくれたよう。芸人連中に手荒く祝っていただき、掌に火傷。ありがとう。

そんなわけで29歳。決めていたことがある。それは前々から言っていたことだけど、このブログを30歳の誕生日でやめるということ。29歳になってしまったので、あと1年というわけ。

こんなブログでも楽しみにしてくれている人がいて(関係者ばかりという話もあるが…)、「やめないで」と言われることもある。だけど30歳にもなると後輩が増えてくる。納得いかないことを正直に書く上で、その矛先が後輩に向いてしまうのは嫌だ。偉そうにできる立場で偉そうに言ったところで、リスクがあまりにも少ないし、リスクがないところに飛び込んでいく事を良しとしてしまうのは芸人としてどうかと思う。事実、尊敬している先輩芸人であろうと、そういった態度をとった先輩芸人のその部分は今までラジオとかでケチョンケチョンに言ってきたし、自分がそうなるのは嫌だ。

オナラをこくなら便所じゃなく、リスクのある教室。それが自分のルール。

物が言いやすくなってしまったら、言うことに興味がなくなるのです。30歳で終わらせないと、終わらせるタイミングを逃してしまいそうなので。スパッと。

そしてまた次の新しい遊びを探す。皆がドギマギするような。

明日(日付上は今日)から2日間は富山に飛ぶ。『よしもとエキスポ』という大きなイベントと、翌日は『第39回 西野亮廣独演会in富山』を『club MAIRO』という会場で。さて、どんなステージだ?楽しみ。今月13日にある『Made in KingKong』の新ネタはバッチリできたし(破壊的にくだらないネタ)、富山空き時間は羽を伸ばそうかな。遊ばなきゃ意味がない。それもまた自分のルール。

好き勝手やっているように人から言われるが、自分の中でルールを決めていて、そのルールに従って真面目に生きているのです。

そんなわけで、ブログの更新はあと363回。