2009年07月04日(土)
「は」
どうも、乙一です。
「ホッタラケの島」と、
9月に桜井亜美先生といっしょにやる、
自主映画上映イベントの件で、
取材をうけましたよ。
バスの車内で、
携帯電話をいじっている男子小学生がいて、
もうふつうに小学生が携帯電話をもっているのだな、
などとかんがえていたら、
待ち受け画像が「ドラえもん」で、
そういった部分はかわらないんだな、
とおもいましたよ。
「エヴァンゲリオン」の「は」を見ましたよ。
すごかったですよ。
AirのあたらしいCDが出ていましたよ。
さっそくiPodにいれてジョギングに行ってきましたよ。
あと一日、仕事をすれば、
現在、執筆中の小説が書き上がるはずですよ。
そのはずですよ。
たぶん、そうですよ。
Posted by 乙一 at 23時41分
2009年07月03日(金)
K-CAFEにて
どうも、乙一です。
今月は一日おきにブログを更新しようとおもっていたのに、
すでに挫折してしまった。
そういえば、この企画ですが、
第三回目もやるらしいですよ。
この企画が終了すると同時に、
おそらく、このブログも終わりになるのではないかと。
さっきまで某所で飲み会がおこなわれており、
しりあいの作家さんや漫画家さんがあつまっていた。
日本一、おいしいというロールケーキを食べた。
Wiiで、「呪怨」のゲームをやった。
山下卓先生が「電池! 電池!」とさけんでいた。
そういえば、試写を見た山下先生の話によると、
「サマーウォーズ」は傑作らしいですよ。
現在、書いている小説が、
あと二日くらい執筆すれば、
完成しそうなのですが、
今週はいろいろ予定がはいってしまって、
作業が停止しています。
Posted by 乙一 at 00時51分
2009年06月30日(火)
だれかこういうマンガを書いてください
どうも、乙一です。
不良が野球をする物語がうけているので、
今度は、オタクがスポーツをする話はどうだろう。
たとえば、バスケットとか。
僕がしらないだけで、
すでにもう、あるのでしょうか。
古今東西のバスケ漫画を読んで、
そこに書いてあることを実践して、
つよくなっていくのですよ。
iPhoneを3.0にアップデートして、
すこしだけ反応がおそくなっていたのですが、
ネットに対処法がのっていて、
それをためしたらなおった。
よかった。
この数日間、小説執筆のため、家を出ていません。
もう、外の世界がどうなっているのかも、
自分にはよくわからない。
会社から帰ってきた家内に話を聞くことで、
今日は雨が降っていたということや、
暑くて夏日だったということや、
マイケルジャクソンさんが亡くなったことなどをしる。
「うちの妻ってどうでしょう」の二巻を、
うちの妻が買ってきましたよ。
おもしろいです。
福満先生の妻の方言が、
僕の実家の方言に似ています。
きびる、という方言、
うちの家族、つかいます。
Posted by 乙一 at 23時14分
【 過去の記事へ 】