ワールド
北朝鮮が5発目の弾道ミサイル発射、中距離の可能性も
[ソウル 4日 ロイター] 韓国国防省関係者は4日、北朝鮮がミサイル計5発を、同国東部から日本海に向けて試射したと明らかにした。聯合ニュースは、短距離弾道ミサイルのスカッド型と伝えているが、中距離タイプの「ノドン」との見方もある。 記事の全文
米軍のタリバン掃討作戦、鍵を握るアヘンの存在
[カブール 3日 ロイター] 米軍はアフガニスタンで開始したイスラム武装勢力タリバンの掃討作戦で、世界最大のケシ(アヘンの原料)栽培地であるヘルマンド川下流地域をほぼ制圧した。アフガンの麻薬栽培やアヘン貿易をコントロールすることは、対タリバン戦の鍵を握る要素となっている。 記事の全文
インド、通貨バスケット内のドル比重減らす公算=政府諮問委員長
[エクサンプロバンス(フランス) 3日 ロイター] インド政府経済諮問委員会のスレッシュ・テンドゥルカー委員長は3日、通貨ルピーのレート決定で参照する通貨バスケットについて、ドルの比重を減らす可能性があることを明らかにした。 記事の全文
イランが核開発目指している証拠ない=IAEA次期事務局長
[ウィーン 3日 ロイター] 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)次期事務局長は3日、イランが核兵器開発能力の取得を目指していることを示す確固たる証拠はみられないとの見解を示した。 記事の全文
現在の原油価格に満足している=OPEC議長
[北京 3日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)のバスコンセロス議長(アンゴラ石油相)は3日記者団に対し、OPECは現在の原油価格に満足していると述べた。 記事の全文