韓国  2008年10月16日(木曜日)
テイクオフ:韓国では留学熱が高い。…[社会]

韓国では留学熱が高い。大統領を筆頭に企業のトップなどにも留学組が多く、有名大学への進学塾は大盛況だ。

そんな中、米国へ進学した韓国人学生の中退率が非常に高いとの調査結果が発表された。1985〜2007年にハーバードなどの名門14校に入学した1,400人を調べたところ、約44%が学業半ばにして大学を去っていた。

友人の中には、1997年の通貨危機によって退学を余儀なくされたり、ホームシックで心の病を患い帰国した人も。し烈な受験戦争は勝ちぬけても、実社会の厳しさは想像以上のものであったか。受験テクニックには秀でているが、実際の授業にはついていけない学生もいるという。

異郷の有名大学周辺には韓国人経営の補習塾がちらほら。そこでは韓国人の仲間と韓国語で学ぶのだとか。(ま)

[P  R]

[P  R]

[P  R]

NNA News Headline記事一覧

Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録

ビジネスメルマガ NNA BUSINESS MAIL ASIA 知らないと損をする新鮮ビジネス情報

語学メルマガ

有料会員サービスのご案内

ウェブで読める「NNA POWER」、電子メールでお届けする「The Daily NNA」などアジア発の経済ビジネス情報を毎日配信。お客様のニーズに合わせた各商品をご用意しています

NNA POWER
ASIA PLUS
ASIA
会員サイトで経済ビジネス情報を毎日チェック。国別・業種別で使える検索機能付き

The Daily NNA
アジア各国版
ビジネスに直結するニュースをコンパクトにまとめて月〜金曜までPDF配信。経済統計や日本企業の動向など特集も充実

業界ニュース
日刊工業新聞
日刊自動車新聞
重化学工業通信社
アジアにいながら、ニュースをタイムリーに読む。業界専門紙ならではの詳細情報をどこからでもキャッチ。NNA会員には特別価格でご提供。

2週間無料トライアル

NNA中国コンサル

中国、アジア・エマージング株情報

China Business News English version

アジア関連情報

  • トッピクス&特集・連載
  • コラム
  • Asia Watch
  • アジアちゃんねる
  • インタビュー
  • ブログ
  • セミナー・イベント
  • 会話の基本(音声付)
  • アジアの祝祭日
  • 出版物(書籍)

PICK UP !

Asia Watch

開放か閉鎖か、謎の国を追跡>


タイ研究の草分け的存在、赤木攻・大阪外国語大名誉教授による連載コラム


豪州各都市で開催される日本人関連のイベント


アジア・オセアニアで事業展開する日系企業の最新動向をチェック


今や国際通貨?世界が注目するその値動きを追います


世紀の祭典に向けてさらに進化する都市の姿に迫ります


アジアちゃんねる

街で見つけたちょっといい話から、ディープな裏側の世界まで。経済だけではわからない等身大のアジアがここにあります

コラム

アジア・豪州から毎日お届けする人気コラムです。経済ニュースを読む前にどうぞ

書籍・レポート

モンゴリアンチョップ