7/2 体調が悪い
だるい・・・というのも6/28、29と27時間テレビを見ていたせいだ。
その間、2時間しか寝てないし・・・
しばらく実況板を見てはぼーっとテレビを見・・・の繰り返し。
壮絶に人生を浪費した気分を味わえるのがよいな感じ。そうか?
一番笑ったのはやはり「リビング・レジェンド」、鶴瓶神であろうか。
今年も名に恥じぬ伝説を作り上げた。
実況板ではキャプ神が「めざましテレビ」の画面でコラって事件報道。伝えたのは中野美奈子嬢(笑)
また同じく実況板では娘。のエロパロ「シャイニング娘。」でお馴染みの「師走の翁」氏がリアルタイムで絵をあぷろだに投稿(一部妄想)。
ゴマキの(ゴマキ言うな)「デーブうぜぇ」、あるいは茶魅川(石川)が99伝説「ハケ水車」を喰らって悶絶。しかもハケ水車はうっちーの歌が巧くなるまで止まらない(笑)、など投稿される度にプチ祭が。
さらに実況板そのものが娘。が出るたびに重くなり書き込めない現象が、辻加護(自称ユニットぶりんこウンコ)が登場した6:00のCX探検隊には元気に活動し、「ぶりんこヲタ」であることが判明した。
最後にはぎっくり腰のピーマコ小川が車椅子で参上し、ヲタだけは狂喜乱舞した。新曲は・・・そんなものはなかった気がする。
参考→http://sapporo.cool.ne.jp/fuji27h/jikenbo.html
どうでもいいがそのとき発見された「蜘蛛の巣に引っかかるサワガニ」。

楽しいインターネットでしたね。番組は・・・まあいいさ。
久々に娘。の話をしたような気がする。見返してみたら、去年の二月以来だった・・・リンク先の人、お手数ですがサイトの紹介文から「モー娘。」を削って下さい・・・今後もほとんど話題にしないと思うから。
で、30日と1日に実家に戻りました。久々の甥っ子はだいぶ喋れるようになってました。母、妹と四人で回転寿司に。
どうにもうるさいのでしょっちゅう母親(妹)にでこピンされている始末。
帰りにもうるさいのでアームブリーカーをしてやったらはっきりと「おじしゃん、はなして」と寂しげな声。
「静かにする?」「うん」・・・で静かになりましたが、
ごめんよぉぉぉぉ!!痛かったのねぇぇぇぇ!!伯父さんが悪かったよぉぉぉぉぉぉ!!!と心で叫ぶ伯父(来年30)。未だに罪悪感が離れません。
次にあったときはけろっとしているだろうけどね。
ちゅーかウルトラ怪獣やオルフェノクのソフビに「こわいいぃ〜」と脅えるヘタレぶりは何とかしなさい。
そろそろ妹も第二子が生まれるので僕もお手伝いに行きます。7月末くらいが予定日なので、半月ほど甥の面倒を見ることになりそう。嫁もいないのに育児スキルばかりが上がりそうでへこんじゃうね。フッ・・・
7/21 新キャラ
『マシンロボレスキュー』に新キャラが出現。
奴の名はハザード大佐。大佐ながら敵方デザスターの最高幹部です。
見た目通りの「ヒャハハ」キャラ。口でシュタッ!!と言って敬礼します。かなりの変態。
実はこの人ロボットらしく、司馬懿さながらの『狼顧の相』であります。
わかりやすくいうと首が180度回ります。
たぶん360度以上も可能でしょう。
まあ好みのタイプという奴です(笑)
しかしアバレキラーといい、最近こんなのばっかですな。
彼はマシンロボの情報を参考にBL(
ボーイズラブ BLACK)マシンロボを開発しました。
ファイヤー、ポリス、ドリルはサポートロボを奪われちゃうみたい。
リーダーロボを作れるくらいならサポートロボくらいわけないと思うのですが、おもちゃの展開上不都合なようです。
あと、不自然な髪の毛はとれます。ヅラです。親しみを込めて、「ハヅラド大佐」と呼んであげましょう。