2009年06月06日

捨てられて@長山洋子

やぁやぁ、皆の衆。御機嫌よう(・ω・)ノ

品の無い奇抜な髪色にしてから、
今までよりも一層、街行く人の視線が厳しいぐうたら王子ですが、
この際なら傾き通してやろうと
さらに髪色を変えてやりますた(・∀・)


前回ブリーチした所をさらにブリーチ。
もう痛んでチリチリでございます。
ブロンドの陰毛のように成り果てたぐうたらさんのおぐしです。
むしろ「痛む」という表現より「殺す」という表現の方が合っているかもしれませんw


日本人の髪色は欧米人と違って、
どんなにブリーチで脱色してもどうしても黄ばんだ色が抜けないそうです。
その黄ばみを消すのが「トナー」と云われるものらしく、
青や紫の色素で黄ばみを消す(目立たなくする)事で、
俗に言う「ホワイトブリーチ」になるんだってー。へー。へーー。


セルフでやっちゃいますた(・∀・)


面白いお(^ω^)


その結果がこれでございまつ。


猿というかヒヒw










電球の光のせいで金髪に見えますが、
一番明るいところはホワイトに近い色になってます\(^O^)/
セルフなので綺麗に染まっておらず、
斑な所もありますが、まぁ、セルフでこれだけ出来れば良いかな。。。




というか


も う 後 戻 り で き な い よ \(^O^)/


秋にはまた落ち着いた品の良い色に戻しますが、
今の髪はもうずっと陰毛のままです。
良いのです、後頭部から生える陰毛、
それも全て若気の至り。青春なのさ。ララルララー。


品行劣悪なこんなぐうたら王子。


女)見捨てないでね

男)捨てるもんかよ

女)頬寄せ合って

男)片寄せ合って

男女)二人は一緒 死ぬまで一緒



キャー、感極まって長山洋子と影山時則で「絆」をお送りしてしまったわーw

そうよ 一人になるのが怖くて 尽くしすぎて捧げすぎて 捨てられたの

もう何が何だか分からない内容。
いいの、分かってくれる人だけ分かっていただければ。
でもね やっぱり見捨てないでねw

aratizm at 02:13コメント(2)トラックバック(0)日常  | 画像  この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by bollinger    2009年06月06日 16:43
売れないロック歌手。
2. Posted by 寿 司    2009年06月07日 13:14
根元から徐々に黒が侵食してプリン頭になるよ。うん。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Profile
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

   ぐ う た ら 王 国 は 

   不 法 入 国 O K !

記事検索
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)