メインサイト案内イラストリンク掲示板pixiv


バナーサークルで制作中の学園恋愛ノベルAVG 「−というユメをみた。」
サイトにて体験版を配布中なので、良ければ是非プレイしてみてください。



 2009.06.24    [ ブログ再開しました ]


 □ 梅雨ですね...いやぁどうでもいいんですけど。
 サークルが夏コミに受かったそうです。
 これで逃げることが出来なくなりました。汗
 完成するのかが本当に不安なのですが、かれこれ2年ほど制作中と言っているので、いい加減ケジメを付けたい
 ところです。

 自分のほうはと言うと、今月はまるっきしダメでしたね。
 なんていうのかなぁ、ラフの段階で納得行くものが描けないので、その先にも進むことが出来ないので、
 ラフばかり描いてて足掻いていた感じです。
 ↑のなのフェイは、出来れば彩色まで持って行きたいところです...ので縮小画像だけの公開にしておきます。

↑Top



 2009.06.10

 □ なかなか思い通りに絵が描けない中、6月に入り急に忙しくなって、
 自分の絵もロクに描けない日が続いています。
 +サークルの彩色にも追われていて、どうしようもありません。

 でもブランクを空けたくないので、何かラクガキでもいいから描いておか
 ないとと思い、なのフェイでも。
 ええっと、今回はエースで着ていた私服で描いてみました。
 何か踊っているようですが、良い構図が思い浮かばなかったので
 適当に描いていたらこうなりました。汗
 彩色はしないと思います。
 カラーイラストは、ちょっと6月中に上げれるかどうかも不明なので、
 しばらくはラフが続くかも知れません。

 気長に待っていただければ、そのうち何か彩色まですると思いますが...
 とにかく時間が余り無くって、時間が欲しい。

↑Top



 2009.05.27

 □ 最近ストライクウィッチーズを見ていて、それで次は何かそのイラスト
 でもをと描いているんですが、なかなか彩色まで仕上げようと思えず、
 ラフばかり描いている感じです。

 6話まで見たんですが、なんとなく?サーニャのぽけぽけ感が良かったの
 で、それで「サーニャいいよねサーニャ」と話していたら、「サーニャは1番
 人気」と言われて、なんとなくそんな感じするなぁ...と思いました。

 で、サーニャはエイラーニャと呼ばれてるくらいエイラとのコンビ?なので、
 エイラも一緒にと思い、前回から色々と描いていたりするわけだったんで
 すが、もうちょっとラフで練習してから、彩色までしてみようと思っています。
 ので、カラーイラストはまたしばらく間隔が空くかも知れません。
 (サークルのほうもあるしね...(。>_<)




 □ 拍手返答
 >HMX-12 マルチさん
 いつも応援ありがとうございます。
 「宇宙をかける少女」と言って、現在放送されているメカモノのアニメですよ。 でも萌え要素もかなり強いですね、
 DVDでもレンタル開始され始めたので、興味があるようでしたら是非!

↑Top



 2009.05.23

 □ 駅前のツタヤに、「とらいあんぐるハート」がレンタルされていたので、
 借りてきて見ていました。
 たまに昔のタイトルを新品で導入してくるので、しかも旧作コーナーに
 普通に置かれるので、ちょっと懐かし嬉しいですね。

 トラハと言えば、なのはもホンの少しだけど登場しますね。
 声は違うけど、しっかりツインテールで翠屋で頑張っているので、なのは
 好きに取っては、別の楽しみがあります。(^^;

 右のは、線画修正が中途半端で多少見苦しいですが...
 勢いでラフ描いて、そのままスキャナで取り込んだものなので、最後まで
 仕上げるか不明ですが。

 タイトルは以前の日記などからお察しください。

↑Top



 2009.05.20


 □ 彩色の間を空けたくなかったので、塗ってみました。
 いつもと違う塗り方でやってみようかと思ったけど、結局いつもと同じような塗りになってしまった。

 「そらかけ」はまだ2話までしか見ていないけど、見た感じ秋葉が1番、2番がイモちゃん。
 他のキャラがまだ多く出ていないので、良く分からない部分があるのでこんな感じ。
 続きが面白そうなのでまた描いてみたいんですが、他にも色々と気になるタイトルがあるので、そっちも...と思って
 います。

 最近見ているアニメは、何ヶ月か前のものになるけど、「ストライクウィッチーズ」、「WHITE ALBUM」とかかな。
 とくにホアルバは、win95時代にゲームでプレイしていたので、すごく懐かしく思って見ています。
 今から約11年くらい前かな、ホント懐かしいなぁ、あの頃のタイトルは良かったなぁ...いや現在もいいタイトル
 ばかりなんですが。(^^;
 

↑Top



 2009.05.15 ( 追記 05/18 )

 □ 右のは、「宇宙をかける少女(そらかけ)」の秋葉、2枚描いてみたうち
 の1枚を線画まで修正してみたんですが、これも彩色までするのか不明な
 ので、上げることに...秋葉ってもうちょいツリ目でしたね。

 「そらかけ」は、勧められて見てみたのですが、TV放送では最初から見て
 いないので、現在放送中のは全く見ずに、DVDでレンタルされ始めたので、
 それを見始めています。 現在vol.1までだから、2話までしか見てません。

 元々、メカモノはあまり興味はないんですが、キャラクターが萌えらしいので、
 今後のストーリー展開に期待したいです。

 ちなみに、キャラクターでは、「いもちゃん」がお気に入りです。
 (右のマスコットキャラみたいなやつです。(^^; アニメでは、これの同類が
 いっぱい出てきて、かなり良い感じだと思います。)

 05/18 追記
 秋葉の頭のヘアバンドの形を良く理解して描いていなかったので、修正しておきました。
 それと修正ついでに、イモちゃんも少し手直しています。

↑Top



 2009.05.08

 □ 「リリカルなのは」では、なのふぇを描いてるのが多いので、次は別
 のを描こうと思ったりしています。
 で、別のにすると言っても「リリカルなのは」には変わりないんですが...(^^;

 最近流行の、「けいおん!」とか「宇宙をかける少女」とか「ストライクウィッ
 チーズ」とか、色々と他のタイトルでもと考えてみたんだけど、やっぱり
 自分の描きたいものじゃないと描いててもあまり楽しくないし、そもそも他
 のアニメやマンガは見たことも無いので。(せいぜい、キャラクタを見たくら
 い。)

 右のラフはヴィータなんだけど、最初ギン姉にしようかとかスバティアに
 しようとか思ってましたが、結局エースが1番好きなのでこうなりました。
 最後まで仕上げるか不明だけど、背景まで描いてイメージは出せたので、
 あと、なのは目線にしたかったので、その辺りは少し納得。
 まぁイメージラフなので、出来上がりと大きく変わるかも知れませんが。

↑Top



 2009.04.30 ( 追記 05/02 )

 □ GWと言ってもとくに出かける予定もなく、いつもと
 同じような感じです。

 そして、イラストは前回言ってた通り「なのは」。
 たまには違うの描いてみたいと思って、前回の日記で
 途中のものを上げたけど、最後まで仕上げられな
 い(仕上げる気が無い)ので やっぱりその時描きた
 いのを描くのが1番ですね。

 05/02 追記
 フェイトの右手が間違っていたので、修正加えています。
 指貫手袋じゃなく先まであるものでした...
 その他、気になったところも所々修正しています。

 今度はストライカーズでティアナとかスバルとかその辺り
 の新キャラを描いてみたいです。

 5月は4月より上げれるように、GW中に早めにラフ描き
 ためておこう...出来れば。



 □ 拍手返答
 >HMX-12 マルチさん
 うたわれるものゲームは知らないんですが、アニメはかなり良かったと思います。
 26話ほどあるので、ストーリーだけでも十分面白かったです。

↑Top



 2009.04.25

 □ 久しぶりに「なのは」以外で描いてみようとして線画までは起こして
 みたんですが、ここまで描いておいてどうも納得行かないので、断念した
 「うたわれるもの」。
 アニメ版を見て、かなり良かったので描いてみました。
 ヒロインがエルルゥのようだけど、個人的に好きなキャラ順では、
 トーカ>ユズハ>アルルゥ>カミュ>ウルトリィ>カルア>エルルゥ...と
 メインヒロインが1番最後って、こういうのも結構珍しいなぁと思ってい
 ます。(他のキャラが良すぎかな...)

 ちなみに→のは、このままで彩色しません。><;
 PC版をプレイしたことがなく5月にPSP移植されるようで、PSPでやってみ
 ようと思っています。



 こっちも以前に描いたもので、結局彩色までしなかった、なのフェイ。
 最後の彩色の段階で力尽きて、ほったらかしで終わることが多いなぁ...

 で、また描いてみた「なのは」なんだけど、まぁ完成させるとしたら、
 これだけじゃ寂しいので、何か付け足すと思います。
 一応、イラスト全体をどういう風にレイアウトしようかとは考えてはいる
 んだけど、実際描いてみるとイメージしていたものと微妙に違ってたり
 してしまうので、これまたどうなるのか...

 それと「なのは」を描いてて毎回思うことなんだけど、デバイス(とくにレイハ)
 が、形取りにくくて...毎回描く度に1時間はかかるんだけど。(汗)
 これは3Dで1つ仕上げて、使いまわししたほうが手っ取り早いんじゃ
 ないかな...とか思ってます。(^^;;;

 でもそのままだと2Dとの違和感が出そうだから、任意の角度に調整して
 映し絵するのが1番正確だし楽っぽいかなとか。(^^; しませんが。(ぉ
 


↑Top



 2009.04.14

 □ サークルのほうで少し時間が掛かりそうな作業が
 入ったので、ちょっとばかし更新出来そうにもないので、
 ラフだけど上げておきます。

 前回のはやてからラフは色々と描いてはいたんだけど、
 なかなか思ったように描けなくて、彩色は控えていまし
 た。
 右のラフのフェイトもその1つだけど。

 それで次、彩色までするラフはもう出来上がっているん
 だけど、何ヶ月ぶりに「なのは」ではないので、公開は
 控えておこうかと...(^^;
 複数なので、時間もかかりそうです。
 それでも出来るだけ、4月中には更新したいと思います。

 しかし、今の彩色方では時間がかかるから、試しに塗り
 方変えてみようかなぁ...

↑Top



 2009.04.04

 □ ようやく花粉症も治まって来てほっとしてます。

 リニュ後初めてのイラストは、18禁?15禁になって
 しまいました。
 胸だけポロリを見せたかったんだけど、なのはも
 フェイトも前開きのバリジャケでは無いと言う理由で
 はやてになったんですが、意外にもこれが初めての
 はやて。

 なのははどのキャラもバリジャケ、デバイスと凝ってい
 るので描くのに時間かかってしまうんだけど、はやて
 が1番バランス取りづらかった...

 あとなんか、はやてって右側に×の髪留めしてて、
 最初は特徴見せるために描いてたんだけど、「この
 視点からじゃ死角になってて見えないかな?」と思っ
 たので、髪の毛のボリューム抑えて省きました。

 彩色は肌を柔らかく見せたかったので色指定を変えて
 みました。
 いつもはもうちょっと黄色が強いけど、ピンクよりにして
 ます。
 で、塗ってるときに初めて気づいた..
 .あ、ユニゾンしてる。('_';)

 しかし18禁イラストになると、indexをクッションページ
 にして告知しないとマズいかなぁ...まぁこれくらいだと
 15禁だと思うけど。

↑Top



 2009.04.01


 □ 上のは線画までは起こしてるんですが、このまま色着けるかまでは分からないので、ちょっとだけ公開しておきます。
 と言うのも別のを描きたいってのがあるので、彩色は1番時間食うところだし...

 っていうかもう4月ですね、早すぎ。
 結局先月はカラーイラスト1枚しか描けなかったので、今月は盛り返したいところです。



 □ 拍手返答
 >HMX-12 マルチさん
 いつも来ていただいてありがとうございます。(^^;
 しばらくは、なのはのイラストが多くなるとは思いますが、時期を見て他のも描いてみようと思っています。
 BBSはまぁ、コンテンツが減ったので寂しい感じですが、拍手だけでも十分まかなえるかなぁ...と思ったので省いたん
 ですけどね。

↑Top



 2009.03.29 りにゅ

 □ 全面的にレイアウトを一新しました。(リリカルなのは
 の非公式ファンサイトではありません。(;;´;-;`;)

 全体的にシンプルに、まとめてみたつもりです。
 TOPページ変更したら、デザインが合わないので中のペ
 ージまで全部変更するのがちょっと大変でしたが、なん
 とか..

 1番大きく変わった点は、フレームを無くしました。
 これに伴って、CGイラストなどのページをインラインフレ
 ーム化にしようとやってみたのですが、最初に指定した
 大きさに全て固定されてしまい、レイアウトが崩れてしま
 うので、諦めて1ページずつhtmlで作りました。

 絶対、他にいいやり方があるハズなんだけど、今は分か
 らないから出来る範囲で作りました。
 その辺に関しては、後から分かり次第随時変更していく
 と思います。



 サイトのコンテンツですが、以前のモノより大幅に減っています...ので減ったものを以下に書いておきます。

 □ BBS
 あまり使用頻度が無かったので。
 管理人への伝達は、web拍手、メールフォームのみになりました。
 web拍手のみココにて返答いたします。

 □ Others
 多分何のことか分からないと思いますので細かく言うと、アニメレビュー、マスコットキャラのページ、過去のバナー、
 全て無くしました。

 □ Blog
 閉鎖いたしました。(やっぱりこっちに日記持ってきたほうがやりやすいかな〜と言う理由で。)

 コンテンツでは以上です。

 細かいところでは、
 CGイラスト一部削除、バナー模様替え。
 イメージカラーを青、白から、薄グレー、白へ。

 web拍手のマスコットキャラお借りしています。
 これも時間があれば、オリジナルで作りたいなぁと思っています。

 あと分かりづらいですが、TOPページ1番下にアクセスカウンターを小さく表示させています。



 上のテスタロッサは、折角リニュしたのに何かイラストが無いとさまにならないので、仕方なく置いています。
 本当はリニュに合わせて、何か描きたかったんですが時間が無かったので...(´・ω・)

 で、これからはTOPページが日記ページになります。
 出来る限りイラスト更新も増やしたいです。


 長々となりましたが、そんな感じでこれからも 「 Feeling Time 」 をよろしくお願いします。m(_ _;)m

↑Top


 過去ログ

(C) 2009 Feeling Time All rights reserved.