夢と希望を求めて

-- 最新 5 日分 --
  • 100:野島伸司
  • 85:女王の教室
  • 70:高校教師
  • 50:森田童子


Last Update: Fri, 03 Jul 2009 19:37:18 JST
[トップへ] [最新へ] [過去の一覧]

2009/7/3(金)

穴原温泉 吉川屋

+ 2日、3日に 1 泊 2 日で福島県の穴原温泉に行ってきました。
+ 吉川屋という宿に泊まったんだけど、 なんでも日本の人気旅館・ホテルで 5 つ星に選ばれたとのこと。 しかも料理部門では全国で 8 位になったというからすごいね。
+ メニューだけは写真に撮ったんだけど、食前酒や前菜からしてとても美味しかった。 やっぱ前菜がいいところは全体的に料理がしっかりしているよね。 つい地酒も飲んでしまったんだけど、どれも飲み口がすっきりしていてよかったな。
+ 食前酒の山桃ワインが美味しかったのでお土産に買って帰ろうとしたのに、 売っていなかったのは残念だけど。

2009/7/1(水)

お買い上げ

+ HDD レコーダを買いに新宿のヨドバシに行ったんだけど、 RD-S503 は 5 万円だと思ったら別の機種と見間違えていて、 実際には 6 万 6 千円でした…。
+ それでちょっと悩んだ末、 DVD しか使えないのに 6 万も出すのはバカらしいなぁということで、 Panasonic の BW850 を買うことに決定。
+ HDD が 500GB しかなくてちょっと寂しいけど、 値段も手頃だったし、BD も使えるのでとりあえずはこれでいいかな。

夕飯はグレスコ

+ 今日の夕飯はグレスコへ食べに行ってきました。 某軍団の構成員がいないなぁと思ったら、すでに帰った後だったのか。
+ 日替わりのセットはすでに品切れだったので、 久しぶりにマスタードソースのハンバーグを食べたけど、 やっぱここのハンバーグは美味しくていいね。
+ それはそうと、これも後で教えてもらったことなんだけど、 某注意報が完全に解除されたと思っていたら、 今月に入って再び発令されそうらしい。 今後の動向に気をつけないと。

2009/6/30(火)

RD-X4 完全死亡

+ 日曜に HDD が壊れたと思っていた RD-X4 だけど、 新しく買ってきた HITACHI Deskstar HDT725025VLAT80 (250GB) に付け替えても 認識しないし、 古い Maxtor Fireball 3 (40GB) に付け替えても認識しないので、 素直に諦めることにしました。
+ 最新のファームにすればいいって話もあるみたいなんだけど、 CD-RW を入れても HDD 側のエラーが先に出てしまって駄目なんだよね。
+ 今のところ次の候補はこんな感じなんだけど、 RD シリーズは BD に対応していない分すごく安いので、 もしかしたらこれに飛びついてしまうかも。

2009/6/29(月)

タイホくんハニトー

+ パセラで逆転検事とのコラボイベントをやっていて、 限定メニューで「タイホくんハニトー」があるというので 早速行ってきました。
+ これはなかなか出来が良くて素晴らしいね。 ただ 2 人だとどう頑張っても食べきれずに残してしまいましたが。
+ あとは推理クイズがあって、 応募すると色々なプレゼントが当たるというのがあったので挑戦してみたんだけど、 結構難しくて分かりませんでした…。 ちゃんと時間をかけて推理すれば分かるのかもしれないけどね。

このページはTomsoft Diary System 1.7.4を用いて生成されています
にゃん <nyan@furiru.org>