-
舌打ちにのたうつ40♂ - 地下生活者の手遊び d:id:tikani_nemuru_M
-
isikeriasobi これはわかる 2009/01/17
-
-
前回のブクマコメントから - Arisanのノート d:id:Arisan
-
isikeriasobi "線引きということについて、高所から非難できる人は、誰もいない ry だからこそ、それが必要であっても、常に必要悪でしかないという自覚をry踏まえていくべき"
-
-
「かんぽの宿」の叩き売りを見逃せない - 保坂展人のどこどこ日記 blog.goo.ne.jp:hosakanobuto
-
isikeriasobi 年間40億の赤字ですでに法律で売却が義務づけられている。簿価がいくらだろうと、27も札が入ったなかでオリックスが最高値だったのだから、売却方針自体を撤回するならともかく、仕方ないのでは?
-
-
P-navi info : ガザ攻撃14日目 「集めておいて、一度に殺す」 0000000000.net
-
P-navi info : もし東京がガザだったら… 0000000000.net
-
『南京大虐殺と「百人斬り競争」の全貌』 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 d:id:Apeman
-
asahi.com(朝日新聞社):かんぽの宿売却、撤回迫る 総務相「納得の可能性ゼロ」 - 政治 www.asahi.com
-
isikeriasobi 個々の物件をみているわけではないが一括109億、従業員つきはいい条件だと思う。プロセスの透明性確保の問題で、宮内氏と構造改革の議論とからめる必然性はない。反対するなら109億以上で売るんでしょうね。
-
-
la_causette: 裁判所の認定に反しない内容の証言をした証人について偽証の疑いで強制捜査することを許可する令状当番が存在する街,大阪 benli.cocolog-nifty.com
-
isikeriasobi これはオレも酷いと思った。検察に不利な証言をした人間に対するあからさまな脅迫。令状出した裁判官はなに考えてるんだ。
-
-
失業は「自己責任」ではない - 池田信夫 blog blog.goo.ne.jp:ikedanobuo
-
isikeriasobi "近視眼的な法律家の正義が、価格の機能を阻害し、官製不況をもたらしている"ご冗談を。弁護士なんぞにそこまでの力はないですよ。個人攻撃で人目を引こうとしているんじゃないでしょうね。
-
-
モジモジ君の日記。みたいな。 - 運動の戦略、とか言われるものについて d:id:mojimoji
-
甘すぎるぞ入管:イザ! ponko.iza.ne.jp
-
isikeriasobi ”一家を支援する渡辺喜美元行革担当相彰悟弁護士” ほんとに彰悟さんがそんなに偉い人だったらよかったのに。
-
-
la_causette: 雇用コストを誰かに転嫁しようとしているのは誰か。 benli.cocolog-nifty.com
-
isikeriasobi だいたい人の仕事の中身もみずに「人権派弁護士」なんてレッテルはって揶揄する物言いにはろくなもんがない。
-
-
戦艦大和は沖縄を本気で守るために出撃した、と宣伝する小学校教師 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 d:id:Prodigal_Son
-
isikeriasobi すごいことになってるなー
-
-
正戦論の倫理思想家マイケル・ウォルツァーのガザ攻撃正当化について:パレスチナ情報センター:Staff Note palestine-heiwa.org
-
isikeriasobi "彼の倫理思想とこのガザ侵攻の正当化は、通底し一貫"そのとおり。くそ忙しいのに「正義のうんちゃら」なんて本読むくらいならこのエントリーを先に読んどけばよかったよ。
-
-
EU労働法政策雑記帳: まさに窓口業務で現場を経験してきたのですが・・・ eulabourlaw.cocolog-nifty.com
-
isikeriasobi なるほど。先生の説得力になんか納得。でも8ヶ月はちょっと短いかも。こっちは一生どぶ板だい!
-
-
反米嫌日戦線「狼」(肉体言語): 派遣イラッとカルタ anarchist.seesaa.net
-
だいたい右翼がこの雇用問題についてなにやったんだ? - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 d:id:Prodigal_Son
-
isikeriasobi まったくもっておっしゃるとおり。もっともテロやられても困るなぁ(笑)
-
-
asahi.com(朝日新聞社):不動産ファンドのクリード、更生法申請 負債650億円 - ビジネス www.asahi.com
-
isikeriasobi 破綻は仕方ないけど更生法はやめれ。みんな迷惑するから。/ 筆頭はいちごAか。ということは2月から期限前償還になる○○のCBの返済のスポンサーは?zzzz
-
-
集合知としての価格とバブル──金融ハイテク化の功罪 - モジモジ君の日記。みたいな。 d:id:mojimoji
-
isikeriasobi 前エントリーとあわせて現場でバブルと崩壊を何度もみてきた立場からはすっきり頭に入る。ホント何度同じ目にあえば懲りるんだって思う。/ 実際は金融ハイテクって言うほどハイテクじゃないけど。
-
-
社会運動に資格は いらない。 - hituziのブログじゃがー d:id:hituzinosanpo
-
isikeriasobi 地上げやりながら外国人事件やっているけど矛盾に苦しんだりしたことないなぁ(笑)
-