-
規範を破っているのはむしろ学校側である件について - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! d:id:buyobuyo
-
isikeriasobi 2009/03/04
-
-
先進国の一員として体裁整えるのが無理だって言うのならば難民条約から撤退しろ - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! d:id:buyobuyo
-
社労士 李怜香の多事多端な日常 - 急転直下? 外国人が住民基本台帳法の対象に www.yhlee.org
-
キューバ:大幅に内閣改造 若手指導者2人外す - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
-
isikeriasobi 予想外とはいえないが実際に起きてみるとうーん。
-
-
「卵の側」に立つのは簡単か - MOJIMOJI's BLOG www.mojimoji.org
-
isikeriasobi 簡単ではない。本当に卵の側に立っているのか、立ち続けていられるのか、いつも自問している。
-
-
東京中央郵便局 総務相、官房長官、文科相「保存で合意」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com
-
isikeriasobi "一部解体されており、緊急事態発生だ。アスベストの除去と聞いていたのに"んなわけねーだろ、去年7月に八重洲に移転してんのに。いや下請業者のこと考えると笑いごとじゃすまないよ。/ 日本郵政も擁護しないがね。
-
-
都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
hack-space.com
-
蕨のフィリピン人一家不法滞在:退去通告、変わらぬ入管の対応 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp
-
isikeriasobi また坂中が嘘ついている。NPOは知識不足。法改正しない限り両親の再入国はありえない。入管法7条1項2号カッコ内参照。/ マスコミはプロとアマと嘘つきの違いを見極めるべき。間違った報道は混乱を生むだけです。
-
-
路上演説の労組委員長に実刑=西成署前で通行妨害−大阪地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp
-
isikeriasobi 職業柄、記録をみないで刑の重い軽いは言わないように、と思っているが、これは普通じゃなくみえる。
-
-
これが、革命的オリーブ少女主義者同盟演説の動画だ! - 安全ちゃんオルグ日記 d:id:anzenchan
-
isikeriasobi 並んでいるのは大月国民文庫の岡崎訳ですね。イマドキの若い子はオサレな今村訳で読んでいるのかと思ってたんでちょっと感動。
-
-
asahi.com(朝日新聞社):鳩山総務相「壊したのは国の恥」 東京中央郵便局視察 - 政治
www.asahi.com
-
isikeriasobi 彼も承知していた話のはずなんだが。ここまで工事してから言い出すとはまさにモンスター大臣。/ かんぽの宿のデタラメがすべての発端。なお、この開発にも大臣好みのネタがまだある。
-
-
asahi.com(朝日新聞社):タイル貼り3階建て…実は張りぼて 住宅ローン詐取容疑 - 社会
www.asahi.com
-
isikeriasobi 抵当権の登記はともかく表示の登記はどうしたんだろ。土地家屋調査士が現地調査しないとできないよ。
-
-
ロヒンギャ族:「難民と認めて」…日本に200人 - 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp
-
isikeriasobi 日本が難民条約を批准していることを全然理解していないブコメに驚いた。難民は外国人政策の問題ではない。/難民認定は条約難民に該当するか否かに尽きる。入れたくないなら脱退すべき。そういう国も50くらいある。
-
-
asahi.com(朝日新聞社):看護の志、言葉の壁 でも「頑張ります」 ルポにっぽん - 社会
www.asahi.com
-
isikeriasobi すごくいい記事。ちゃんと取材している。
-
-
わしもスターダストや(福祉労働者のために)。 - hituziのブログじゃがー d:id:hituzinosanpo
-
巨大な砲塔跡の内部に潜入!ほか灯台、マンボウなど - メレンゲが腐るほど恋したい
d:id:mereco
-
isikeriasobi なんだこりゃ×10,000
-
-
雪斎の随想録: 「日本人」の多様さ sessai.cocolog-nifty.com
-
isikeriasobi 何となく巻き込まれたので、ただ今思案中。/ いったん退去して戻るのはいい案。事実それができる事件はそうしている。一家全員ケースはそれが絶対にできないから裁判している。/ほとぼりが冷めたら何か書くかも。
-
-
東京新聞:日比谷から全国5カ所へ 広がる派遣村:社会(TOKYO Web)
www.tokyo-np.co.jp
-
ななころびやおき ブエノス・ディアス・ニッポン - U´Å`U d:id:gkmond
-
isikeriasobi 取り上げていただいてありがとうございます。何だか誉めてもらうと照れくさいなー。/ この本で残念なのは2001年に書き始めたのに今もあまり古くなってないってこと。やっぱ同時多発テロ以降の動きが効いてる。
-
-
Adalberto Alvarez - Dejame llorar www.youtube.com