-
「在日特権」という言葉の存在を許しません。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜 d:id:F1977
-
isikeriasobi 外登の通称名もそれで登記ができるのも在日コリアンに限らない。不確かな情報で偏見をあおるべきではない。「在日特権」なんて色がついている言葉を使うのなら「素人だから」は言訳にならないのでは。 2009/04/14
-
-
Cuba da cuenta de la medida de EE UU con un breve anuncio en televisión EL PAÍS.com www.elpais.com
-
国外退去の不法滞在両親をのり子さんが見送り - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 d:id:yjochi
-
不法残留の罪 - モトケンブログ motoken.net
-
isikeriasobi ↓旅券法違反じゃないから。わずか25条の法律。調べてからどうぞ。/ 皮肉でなくて、これだけ多くの人が関心をもっている事とそれと全く無関係に実務が進むことのギャップ。外国人政策ってのは所詮こんなものなのか。
-
-
はてなブックマーク - 社労士 李怜香の多事多端な日常 - マイノリティがかわいそう、じゃなくて b.hatena.ne.jp
-
isikeriasobi 立川ビラ事件とは法律上の争点も内容もまったくちがう。「迷惑」程度を共通項にすぐに「右」「左」に飛びつく前に、憲法の教科書を横に一審から最高裁まで判決をじっくり読むべき。
-
-
2009-04-13 - 狂童日報 d:id:qushanxin
-
isikeriasobi 「具体的に」「学校教育やマスメディアを通じて」ではなくてつきあってきた立場から言わせてもらう。アホをアホというとすねるから絶対にアホというなといわれると後は放置しかない。すでに実践していますが。
-
-
社労士 李怜香の多事多端な日常 - マイノリティがかわいそう、じゃなくて www.yhlee.org
-
isikeriasobi コメント欄お疲れさまです。ああいうのはとっとと削除すればよいかと。
-
-
いまさらだけど、在特会デモがサイアクだったので、カルデロン一家問題について少しだけ言っておく。 - *minx* [macska dot org in exile] d:id:macska
-
isikeriasobi ”既に夫妻の出国を受け入れたカルデロン一家が家族そろって限られた最後の時間を静かに過ごすことすら認めないというのは、主義主張以前の問題として、醜悪すぎる。”
-
-
「追い出せデモ」から考える、「ポスト社会運動」の影響力について - 荻上式BLOG d:id:seijotcp
-
isikeriasobi デモ参加者は予想より多かったけど、社会的影響力は皆無と思う。多少の紆余曲折はあっても外国人問題が彼らの望む方向にならないことだけははっきりしている。要するにアホが100人ばかり集まっても、と。
-
-
比人「のり子」さんお礼のカード 父母の帰国前、市民に感謝 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp
-
isikeriasobi ほんとうにいい人なんだよ・・・。/ 「国益」とかいうんなら、こちらに残ってもらって「あちら」に出ていただいたほうがよろしいのではないかと。
-
-
京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi) extasy07.exblog.jp
-
はてなブックマーク - 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 京都地裁の執行官の方が来て、 b.hatena.ne.jp
-
isikeriasobi id:asita211 さん コメントしておきました。
-
-
【転載】【緊急】外国人排斥デモに反対する緊急行動のお知らせ - 訳者あとがきβ版(やくしゃ あとがき べーたばん) d:id:mujige
-
蕨市民の皆様、これをどう思いますか? - 歌ったらアカン歌なんてあるわけないんだッ! d:id:gurugurian
-
自称愛国者が今日ヘイトスピーチをばらまく呼びかけをしていることに思う - U´Å`U d:id:gkmond
-
Hugo Carlos Granados - La Puya Rebelde www.youtube.com
-
isikeriasobi 2007年「王の中の王」の圧倒的なプレイ。ただ彼はこの栄誉を芸能界での成功に結びつける意思が薄く、その後もIvo Diazとコンビを組んだり子どもにバジェナートを教えるなど地元で地味に活動している。
-
-
Cristian Camilo Peña - La Gira Rey Vallenato 2008-merengue www.youtube.com
-
isikeriasobi 2008年のチャンピオン。4つのリズムの中ではこれが一番よかった。力強さが売り物のクリスチャンはメレンゲやソンが一番力を発揮すると思う。今年はホルヘ・オニャーテとゲスト出演。
-
-
Gaby Ortiz & Freilis Jattin - La coqueta www.youtube.com
-
isikeriasobi フレイリス・ハティン。プロ部門にエントリー。これで今年の挑戦者紹介は終わり。ビデオでみてもわかりにくいが生で聴くとそれなりに違いがありそう。
-
-
KILI SANTANA Y EVER PATERNINA www.youtube.com
-
isikeriasobi キリ・サンタナのアコーディオン奏者、エベル・パテルニーナ。プロ部門にエントリー。
-
-
Adriana Lucia - CHAMPETA ROSA VIDEO ORIGINAL www.youtube.com
-
isikeriasobi 彼女が14歳の頃ライブをみたことある。最近はすっかりポロ歌いになったアドリアーナひさしぶりのバジェナート。彼女も今年のフェスティバルにゲスト出演。
-