 |
2009年7月3日(金) 19:15 |
|
|
 |
学生巻き込まれる交通事故相次ぐ
岡山・香川で学生が巻き込まれる交通事故が相次ぎました。
午前7時40分頃、まんのう町長尾の国道438号の交差点で、近くに住む中学1年生の男子生徒が乗る自転車と、丸亀市の会社員の女性が運転する軽乗用車とが出会い頭に衝突しました。 男子中学生は、全身を強く打つなどして意識不明の重体です。 現場は、片側1車線の国道の信号機のない交差点で、中学生は登校する途中でした。 警察で事故の原因を調べています。
一方午後1時頃、岡山市北区西古松の県道で、興除バスセンターから天満屋バスセンターに向かっていた下電バスと、15才の女子高校生が乗る自転車が衝突しました。 高校生は自転車で学校から帰宅途中で、ひざを打撲する軽いけがをしました。 岡山西警察署によりますとこのバスは60人乗りで、事故当時、5人の乗客が乗っていましたが、けが人はいませんでした。 現場は見通しの悪い交差点で、警察で事故の原因と詳しく調べています。
|
|