東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(4日・仏滅)

☆ね年…扇子を使えば右手に労働させて体を涼しくする。人生は犠牲がつきもの

☆うし年…医療介護はするのでなくさせていただくという精神で行き届く

☆とら年…野球したるが雨止まず勝負中々定まり難し。運を天に任せ一心に

☆う年…驕り高ぶれば人よりへつらわれる、禍起こり易し

☆たつ年…用意周到に考えて簡単に処理する事大切な時

☆み年…大工は木が曲がっているからといって墨縄は曲げない。手加減せずして吉

☆うま年…電話多忙にして事業盛大、よき音便ありて妙吉祥

☆ひつじ年…清貧に自適すれば心中まことに爽快、金銭を追わぬよう

☆さる年…欲少なければ何事にも余裕ありて心は太平

☆とり年…朝刊来りて大吉を報ずる象。ただし調子に乗らぬように進め

☆いぬ年…失意の時でも窓に明け方の光汝を慰む。心の持ちようで開運

☆い年…否を明瞭に言える人間は強し。ぐずぐず長引かせぬように

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する