2009年7月、個人ブログ「21世紀中国ニュース」は、萌え擬人化キャラ「緑[土覇]娘」が中国の大手検索サイトから削除されたことを報じた。写真は山東省の小学校。パソコンにはフィルタリングソフトがインストールされている。

画像ID 210716
ピクセル数: 幅:1488 縦:2240
ファイル容量: 766,492 byte (748.5 Kbyte)
ファイル名: cfp399757592-1.jpg
<レコチャ広場>あの「萌えキャラ」がネットから消失=検閲ソフトを擬人化―中国
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/33014.html
2009年7月、レコードチャイナのライターによる個人ブログ「21世紀中国ニュース」は、中国人ネットユーザーが検閲ソフト搭載義務化問題を風刺する目的で創作した萌え擬人化キャラ「緑[土覇]娘」が中国の大手検索サイトから削除されたことを報じた。

同ブログの内容は以下の通り。

フィルタリングソフト「緑[土覇]−花季護航」(英語名は「グリーンダム-ユースエスコート)のプレインストール義務化に中国ネットユーザーは激しく反発したが、なかでも面白いのは「緑[土覇]娘」という萌え擬人化キャラを創作したこと。

萌え擬人化とは日本のオタク文化でさまざまな対象を「萌えキャラクター化」することを指す。「ビスタたん」などマイクロソフト社のOS・ウインドウズを擬人化したものなどが有名。国を擬人化した漫画「ヘタリア」はアニメ化され人気となった。

今回のグリーンダム問題で中国ネットユーザーはフィルタリングソフトを擬人化、「緑[土覇]娘」というキャラクターを作り上げた。このキャラクターは瞬く間に人気を集め、多数のイラストがアップされたほか、歌なども作られるなどさまざまな展開を見せている。7月1日付のブログ「中国リアルIT事情」によると、緑[土覇]娘を主人公にした同人ゲームまで作成されたという。

ところが7月1日、中国の大手検索サイト・百度やグーグル中国で検索しても「検索結果はおそらく関連する法律・法規、政策内容に合っていません」と表示されるだけで、一切の検索結果が表示できない状態となっている。2日10時時点ではYahoo中国、マイクロソフト社のbingでは表示されている。

中国のネット掲示板では「緑[土覇]娘が河蟹されてしまった。。。」(河蟹は和諧と同音。和諧は調和を意味する胡錦濤政権のスローガン)「あまりいいやり方とは思えない。きっとすごい反響があるだろう」「百度百科でも項目作成が認められなかった」「うちの政府はまったく。このままじゃ中国アニメが世界を席巻する日を見ることはなさそうだ」などと感想を寄せている。

主管部門である工業情報化部は6月30日、搭載義務化の前日になって実質的な導入延期を発表した(本ブログの関連記事)。一方で海外からの反発に強い不快感を示している。環球時報などの官製メディアでは「フィルタリングソフトのインストールは国際的な慣例」「グリーンダムは中国批判の新たな口実に使われている」など反発する姿勢を示している。

突然の発表と大騒ぎになった末の撤回(正確には一時延期)は今春の「IT製品ソースコード強制開示」問題とほぼ同様の経緯をたどっている。主管部門はいずれも工業情報化部だが、導入失敗の原因はいずれも海外の強い反発を読み切れなかったことにある。さまざまな意味で中国への注目が高まるなか、国際的な合意を取り付けられるような舵取りを再考する必要があるのではないだろうか?(筆者:chinanews)

■「21世紀中国ニュース」は中国在住経験を持つ翻訳者のブログ。『21世紀は中国の世紀』と言われその成長がもてはやされるなか、「このまますんなりと発展が続くとは思えない」と考え、スポーツにとどまらず中国関連の「気になるニュースをピックアップし」紹介している。FC2ブログに掲載。
2009-07-02 21:03:59 配信

この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33014

レコードチャイナ・モバイル
この記事がいつでもケータイで読めます。
左のバーコードをスキャン!