(cache) 自由法曹団ホームページ
JLAF
全文検索キー

Since 3.30 1997
renewal 10.26 2001
自由法曹団
東京都文京区小石川2-3-28DIKマンション201号
TEL03-3814-3971/FAX03-3814-2623
憲法・平和子ども・教育公害・環境労働
国際消費者・市民治安警察司法国民投票法案
最新情報は >>>速報 をご覧ください

団通信 各支部・県連絡先事務所 リンク
出版物 弁護士をめざす人のための事務所紹介
自由法曹団の紹介 自由法曹団への招待2000
自衛隊海外派兵恒久法って何なの

憲法を守ろう
なくそう!ワーキングプア
自由法曹団への招待

注文書は画像を
クリックしてください
手作りチラシ

意見書 声明 決議
更新情報
●「海賊対処法案の強行再可決に抗議し、ソマリア派兵中止を求める声明」(2009/06/20)
団通信1308〜1310号(2009/06/13)
●「憲法審査会規程案の強行採決に強く抗議する声明」(2009/06/12)
団通信1305〜1307号(2009/06/05)
●「長野県知事のダム政策転換及び西松建設関係献金疑惑に関する決議」「地球温暖化に関する決議」「大企業による非正規労働者の大量解雇を許さず、労働者派遣法を派遣労働者保護法へ抜本改正することを求める決議」「海賊対処法案の廃案とソマリア派兵中止を求める決議」(2009/05/28)
●リンクに「東京北法律事務所」を追加しました。(2009/05/27)
●「裁判員制度実施にあたっての声明」(2009/05/22)
●「緊急意見書 参議院での海賊対処法案廃案を求める」(2009/05/11)
速報
2009年6月19日、「海賊対処法案の強行再可決に抗議し、ソマリア派兵中止を求める声明」を発表しました。
【2009年6月19日 記事全文
2009年6月11日、「憲法審査会規程案の強行採決に強く抗議する声明」を発表しました。
【2009年6月11日 記事全文
2009年5月25日、長野・白樺湖五月研究討論集会において「長野県知事のダム政策転換及び西松建設関係献金疑惑に関する決議」を採択しました。
【2009年5月27日 記事全文
2009年5月25日、長野・白樺湖五月研究討論集会において「地球温暖化に関する決議」を採択しました。
【2009年5月27日 記事全文
2009年5月25日、長野・白樺湖五月研究討論集会において「大企業による非正規労働者の大量解雇を許さず、労働者派遣法を派遣労働者保護法へ抜本改正することを求める決議」を採択しました。
【2009年5月27日 記事全文
2009年5月25日、長野・白樺湖五月研究討論集会において「海賊対処法案の廃案とソマリア派兵中止を求める決議」を採択しました。
【2009年5月27日 記事全文
2009年5月21日、「裁判員制度実施にあたっての声明」を発表しました。
【2009年5月21日 記事全文
2009年5月11日、「緊急意見書 参議院での海賊対処法案廃案を求める」を発表しました。
【2009年5月11日 記事全文
2009年4月23日、「衆議院での海賊対処法案強行採決に抗議し、廃案とソマリア派兵中止を求める声明」を発表しました。
【2009年4月23日 記事全文
2009年4月21日、「緊急意見書 「修正」で問題は解決しない −ソマリア沖派兵の中止と対処法案の廃案を求める」を発表しました。ご活用下さい。
【2009年4月21日 記事全文
(c)2001,Japan Lawyers Association for Freedom. All rights reserved.
掲載中の文章・写真およびデータ類の無断使用を一切禁じます