ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

自作自演してグレード7にしてみたいんですけど、いいと思いますか?ガイドラインが...

iwamura1dさん

自作自演してグレード7にしてみたいんですけど、いいと思いますか?ガイドラインが禁じている行為は、

① いやがらせ、悪口、脅し、あるいは有害な内容の掲載など、他人を攻撃したり、傷つけたりする目的で利用すること
② わいせつな内容や不愉快なデータを公開すること
③ 商業目的や広告目的で利用すること
④ 質問と関係のないことを書き込むこと
⑤ Yahoo! JAPANが予定していない目的で本サービスを利用すること
⑥ 著作権者の許可を受けずに著作物を公開するなど、第三者の知的財産権を侵害したり、侵害を助長すること
⑦ プライバシー侵害のおそれがある事実やデータを公開すること
⑧ その他、Yahoo! JAPANが不適切だと判断する行為

⑧はまあ何にでも当てはめられるだろうけど。例えば「私大って生きる価値あんの?」は明らかに①に違反。でも、「朝廷からメールがきた」とか「5歳です。・・・」などは他人に有害ではなく、削除もされていません。また、自作自演がガイドライン及び利用規約に違反するとも思えないので、自作自演してグレード7にしてみたいんですけど、いいと思いますか?

補足
自作自演はやめます。 確かに⑤と⑧には該当しますし(違反しないというのはそこまで規制がきつくないという意味です。①に違反する回答はしょっちゅう見てますがあんまり削除はされていません。) う~ん、本気で暴れたいんなら2ちゃんねるのほうがいいのかな?でもあそこは抵抗あるんだよな、すっごく。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

suwaitidaijiさん

「ガイドラインや規約に引っかからなければ、なにをやってもいい
それでは某有名な荒らしとまるっきり同じ主張です。

5と、広義ではその他となっていますが8にも該当しますよ。
以下ガイドラインより
Yahoo!知恵袋(以下、「本サービス」といいます)とは、皆さまが日ごろ疑問に思っていることを
他の参加者に尋ねたり、他の参加者の疑問に答えることで、お互いに知恵や知識を教えあい、
分かち合うことを目的としたサービスです。

サービス目的に明らかに外れています。

あなたが一見真面目な質問に真面目に回答したのに、それはグレード目的の馬鹿げた自演だったと
知ったら、どう思われますか?自作自演とはそういう他人の痛みなどわからない人のやる、恥ずべき行為だと
わたしは思っています

その代表者が、デイリーランキングの回答数ランク1・2・3位を独占していますが、
ああなったら人間おしまいですよ。


補足
あなたは賢明な判断をされました。
まあ、なんとか解消法を見つけてください。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2007/10/29 17:43:29
  • 回答日時:2007/10/29 12:30:42

質問した人からのコメント

  • ありがとうございます
  • コメント日時:2007/10/30 09:43:30

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)11人中 5人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sanyaikiさん

やるのは可能ですけど、気づいた人たちが叩いてくるのは覚悟してくださいね。
結構ここは自作自演について目ざとい人が多いですから・・・
それと、一応
⑤ Yahoo! JAPANが予定していない目的で本サービスを利用すること
にも抵触しているはずと思うのですけどお・・・
(ライフが減っていない状態はもったいない!とは自分のぐちですがあ・・・)

  • アバター

iii_kunta_kinte_iiiさん

ていうか、他人に許可得るような内容じゃないよね?
グレード上がっても、内容が丸見えなんでバレバレっすよ?

  • アバター

daemon_desumonさん

あぁ、がんばれよ! 草葉の陰から応援しとくわ。

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

ここきてほしいんですけど・・・ http://furisuku21.blog109.fc2.com/ コメントでもしてください。
どんな場合に「不適切なベストアンサー」になりやすいのでしょうか?
ガイドライン違反 ・いやがらせ、悪口、脅し、あるいは有害な内容の掲載など、他人を攻撃したり、傷つけたりする目的で利用すること ・わいせつな内容や不愉快なデータを公開すること ・商業目的や広告目的で利用すること ・質問...