2009年07月01日

6/30 bayfm「MUSIC GENERATION FROM K-WEST」

Kalafinaがゲストで出演した「MUSIC GENERATION FROM K-WEST」
聴きました!!最初bayfmはこの辺じゃ聴けないなーなんて思っていた
んだけど、先日カーラジオなら結構聴けるということが発覚したので
車の中で聴いてました。てか、このラジオ出演を思い出したおかげで
「storia」買いそびれずに済んだっていう。

●bayfm「MUSIC GENERATION FROM K-WEST」19:00〜19:49
※ゲストパートは19:27頃〜19:45頃

番組ブログに3人の写真載ってましたー♪
MUSIC GENERATION FROM K-WEST「ゲスト:Kalafina」!!

まぁ、だいたい覚えている会話の内容でも…。
7時30分手前くらいから登場。それぞれのフェーバリットアーティストを。

Wakana⇒セリーヌ・ディオン
Keiko⇒尾崎豊
Hikaru⇒Dreams come ture

Keikoが尾崎について熱く語ってました(笑)
Wakanaはオーディションの時にセリーヌ・ディオンの曲をよく歌って
いたそう。
尾崎もセリーヌもドリカムも魂で歌うそんなアーティストだという話し
からKalafinaのテーマは「魂」なのか!?という結論に。

梶浦さんはどんな人って質問にKeikoが「先生、師匠って感じです」と。
でもたまに梶浦さんに「先生」って言うと「恥ずかしいからやめてね」
と言うらしい。(←何か梶浦さんらしーなぁと思っちゃいましたが)

storia PVの撮影でHikaruがこんなに太陽に強い子だとは思わなかった!!
という話。WakanaとKeikoの2人は眩しくて目が開けられないくらいなのに
Hikaruだけは全然平気だったという。大丈夫ですか〜?と2人を心配しつつ
けろっとしてたそう。美沙ちゃんが見た目はHikaruが一番弱そうなのに
意外ーと驚いておりました。
この話はFCイベの時にもちょろっと話してた内容でしたね。

梶浦語についてもちらほら。最後には辞書できるんじゃない発言まで。
Hikaruは今後の目標で梶浦語オンリー曲か英語の曲を歌ってみたいと。
Wakanaが最後にライブについて、常に新しいKalafinaを魅せて行きたいの
で今度のワンマンでも新しいKalafinaを魅せられるようにしたい!!という
ニュアンスの事を語ってました。
そんな感じで20分弱の出演終了。曲は途中で「storia」を最後に
「Lacrimosa」をかけてました。

あと話それるけど、この番組のパーソナリティーの山口美沙ちゃんって
昔から結構好きで。それこそ15年くらい前の「天てれ」の子役時代から。
今でもこーやって活躍していてくれているの何か嬉しいなぁーと♪
しかもKalafinaと同じ事務所なんですよね!!スペクラには私好みの
可愛い女の子が多すぎでしょ(笑)
posted by 白羽 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 梶浦由記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/122561518
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック