こんにちわ(*^^)
今朝は本格的な「雨」となってきました。



西日本では「雨」による被害も拡大傾向となっているよう
です。この雨の中心も徐々に「東海〜関東」へと移行して
きているようですね。
「水」による自然現象
にも注意が必要な状況のようです。
ただ自然エネルギー的にみると、けして【水】エネルギー
が主となっている状況ではありません。(;一_一)
不思議なようですが・・

【火】【土】
が主役となって力が増大しているような状況のようなんで
す。とくに【火】エネルギーが勢力を増しているようです
ね。
ゆえに、西日本では「大雨」となっている地域が多いにも
かかわらず微振動・小規模地震が各地で発生しています。

ちょっと地震から話しがそれてしまいますが、物理的には
「水(雨)」が多くなっているのに、自然エネルギー的に
は【火】が強くなっているということは、いわゆる・・

蒸気
という存在になっているということです。自然の存在に例
えていうと・・。
しかも、「生命を育む母体となりうる力である」・・【土】
エネルギーも強くなっているということから想像できるの
が・・。

ウィルス・カビ・菌類
の勢力拡大です。(;一_一)
例えば・・なんとなくニュース情報から忘れられつつある
ようですが、「新型インフルエンザ」などは着実に進化(
変化)をしながら勢力を拡大しているものと推測できるの
です。(・"・;) ウッ
これはニュースになっているわけではありませんが、一番
気になるのは、「鳥インフルエンザ」の勢力拡大でしょう
か。(;一_一)
以前言いましたが「鳥インフルエンザ」は【土】の民。
現在の「土エネルギー」の増大が勢力拡大に向けて働いて
いるような・・そんな気がします。自然エネルギー環境と
しては、そんな下地が整っている状況ということになって
います。
今後一週間くらいは、「カビ・ウィルス」などの被害がで
ないように、「部屋の湿度管理」などには注視しておきた
いものですね。


話しを戻しまして・・(^^ゞ
そんな自然エネルギー環境ということもあり、現状では雨
にも係わらず「地震」に対する注意の気持ちは持っておき
たい状況です。
現状自然状態などから気になる地域としてはやはり・・。

茨城南部を中心として円形範囲
でしょうか。ちょっと内陸部での深発地震がさらに増えて
きているので、今後もう少し浅い位置でのやや大きめ地震
発生が気がかりな状況となりつつあります。(;一_一)
また自然状況を見ていると

大分〜広島・岡山のラインを中心とした楕円形範囲
も地震エネルギーの変動が感じられるようになってきまし
た。しばらくは、この地域の動向にも注視です。