もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【韓国】第1 四半期、現代重工の業績悪化は深刻、新造船受注量はゼロ[07/01]

1 :戸締りφ ★:2009/07/02(木) 16:17:23 ID:??? ?BRZ(11291)
第1 四半期、現代(ヒュンダイ)重工の新造船受注量はゼロとなった。非造船部門の受
注額は18.63 億米ドルとなり、昨年同期比82.8%の減となった。売上収入は(予想額5.27
万億ウォンより高い、)5.49 万億ウォンであった。通常業務による営業利益は4,714 億ウ
ォンで、昨年同期比26%の減となり、昨年第4 四半期と比べ30%の減となった。純利益は
4,983 億ウォンで、予想平均利益の5,007 ウォンを下回った。

世界的な海運産業の不況で、目下、現代重工は傘下にある石油関連企業の再生可能資源
プロジェクト、海洋プロジェクトに依存するほかない。しかし、第1 四半期、同社のディーゼル
エンジン、海洋工事施設、発電ユニットなどの受注量も大幅に落ち、昨年同期比83%の減と
なった。うち、海洋プロジェクト部門が海底石油パイプを受注したものの、受注額は1.15 億
米ドルで、昨年同期比93%の減。大型設備部門の受注額は7,200 万米ドルで、昨年同期比
7.7%の減。舶用電器部門の受注額は5.76 億米ドルで、同期比58.4%の減。電子・通信部門の
受注額は8.61 億米ドルで、同期比16%の減となった。

現在、現代重工は手持ち工事量を有し、向こう3 年間、生産を維持可能ではあるものの、
これ以上新造船の受注が減少するとなれば、コストより低価格で新造船を受注するケース
も一層高まると予想される。

長文のため、日本船舶工業会、中国海事通信より該当部分を抽出(P14)
http://www.jsmea.or.jp/kaigai/index.html
http://www.jsmea.or.jp/kaigai/china/C_153.pdf  


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:18:02 ID:foRFVEyA
m9(^Д^)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:18:59 ID:1BKSXe7G
船余ってるもんな

4 :戸締りφ ★:2009/07/02(木) 16:19:49 ID:??? ?BRZ(11291)
関連スレ
【韓国】造船大手3社の上半期受注額、前年同期比96.3%減[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246480937/l50


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:20:05 ID:hZZodglb
ざまあw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:20:07 ID:dEVB2C0l
これって企業として終わっているんじゃ…

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:20:18 ID:cY5wiJid
順調に不景気だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:21:22 ID:EQX3mKs0
何故か日本の企業が発注すんだろ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:21:34 ID:Attcj6mr
え?ホルホル記事じゃないのに掲載できるの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:21:42 ID:GymsQ8df
仕方ないな不況だからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:21:52 ID:Cp2Mp7Fg
暇に任せてストでもやれば?

12 :日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/07/02(木) 16:22:12 ID:UK3Bj9g9
日本も同じようなもんだし(´・ω・`)

今、ボクがいる会社も造船関連事業あるけど死にかけてるよ

グループ全体から足手まとい扱いされてる

昔は花形だった?だけにタチ悪いって

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:25:29 ID:C8Tw9ax0
だろうなぁ。
戦争でも起きないと、造船受注なんて増える余地無いだろ。
そう言う意味で中韓朝には期待してる。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:25:43 ID:foRFVEyA
多分日帝のせいだよ、謝罪と賠償と給与の補填を願えw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/07/02(木) 16:26:17 ID:EQMexrkg
万億ウォンとか単位がわけわかりません。億の上は兆じゃないの?
超汚染にはそれ以上の単位がないの?やっぱり1・2・3・たくさんなの?
誰かエロい人教えてください。


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:27:36 ID:9NeHfmQL
受注量世界一!とホルホルしてた頃が懐かしいニダ



17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:28:07 ID:1ZQ50daN
>今、ボクがいる会社も造船関連事業あるけど・・・
造船業界では造船関連事などとはいわない「汎用機部門」と呼ぶ。<大手造船所勤務者
>12

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:28:31 ID:8DRtUuJQ
>>12
花形だったのは半世紀も前の話し。

19 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/07/02(木) 16:28:56 ID:WVwGK/cs
本当に大変な時にこそ、信用の違いが受注にあらわれる……

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:29:15 ID:OE6Cfp7a
インド虐めたツケ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:30:04 ID:pWCyEZkG
業界大手?なのに受注ゼロってある意味すごすぎるな

22 :毒はくおっさん:2009/07/02(木) 16:30:56 ID:zzSsDf/3
倒産しるニダ!なぜか日本が悪いニダ!賠償しるニダ!


と言いがかりする、に100ヲン。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:32:11 ID:X8GbTc2+
今までが実力以上のことをしすぎたまでの話

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:32:48 ID:FHipXkq/
北の難民と在日の住居にするから大丈夫

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:35:56 ID:e0OWvqDv
3年の猶予か。。ここで完全に死亡だな。

今後は中国と壮絶なダンピング競争だから、逆立ちしても勝てないし。
高級品作る技術も怪しいものだし。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:36:41 ID:rVsWRyQU
韓国政府が軍艦の発注してあげればいいじゃんか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:40:53 ID:3exyVXkG
ストを行うしかないな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:40:56 ID:8JpB01r6
去年の今頃、世界同時不況も何のそのってホルホルしてたような気がするんだが。

29 :日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/07/02(木) 16:41:14 ID:UK3Bj9g9
>>17
それって造船メインの会社じゃないの?(´・ω・`)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:47:31 ID:YPfhT/Tp
メシウマー3(^O,^)/

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:49:40 ID:tTKCIJdf
沈みやすい船に特化すれば
使い道はある

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:52:01 ID:mhyuNnQk
餌の暴れかたが足りないでゴザル

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:52:04 ID:PSfinxlH
タイニダック

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:52:50 ID:e0OWvqDv
>>28

確かに去年騒いでいたな。

世間じゃ、世界の海運料金が2割とか1割にまで下落したって騒いでいるのに、
患国じゃ、何年分かの受注確保したってホルホルしてたわ。

そんなもの、直ぐに世界的な減船で発注キャンセル続発するだろう位
素人でも読めそうなのに。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:53:03 ID:3jfdJfuJ
2年先まで受注残あるから大丈夫ニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:53:38 ID:EE7OliK0
>>31
なるほど 潜水艦とか良いかもね

浮上する事のない



37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:53:40 ID:02clZJuq
もともと存在すべきではない企業なんだから無に帰るだけだYO
悪いことはするもんじゃないねぇ、現代さんw

38 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 16:54:18 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>34
それも契約時の前受金0でw


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:55:06 ID:OOpfpHN4
漁礁で世界最大手を目指せばよくね?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:55:25 ID:4QYgKW0a
完ヤバ

41 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/07/02(木) 16:56:16 ID:eLPnGCMw ?2BP(1333)
>>38
…………。
南鮮マスゴミの報道を南鮮の造船業界はどういう思いで見てたんだろう……。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:56:55 ID:ZS+KeDsT
ZERO!

ちゃっちゃちゃちゃっ♪ ちゃっちゃちゃちゃっ♪ 
 
ZERO!ww

さあ朝鮮人労働者よ、時は来た! ストライキじゃ!

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:57:17 ID:X8GbTc2+
>>38
マジでそんな事してたの?
普通造船って前金が必要なんじゃ

44 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 16:58:06 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>41
下手なこと書くと、ミネルバされちゃいますからね。
日本では友愛でしょうか、、


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:58:48 ID:ZS+KeDsT
反政府暴動デモの予感

もはや名物ww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 16:58:58 ID:dEVB2C0l
>>38
それでホルホルしていたんですか!

あと「完ヤバ」読みました。内容は黒かったけど文体は昔のwktkの
戸締りさんだったので懐かしかったw

47 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 16:59:02 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>43
そこまでしないと、受注できなかったということでしょう。


48 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:00:12 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>46
ありがとうございます。
あれでもかなり薄めたつもりなのですがw


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:00:14 ID:ZS+KeDsT
>>44

日本人でよかったっすね黒いだんな

ところで本は売れてますか?www

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:00:26 ID:pZWJTekM
3年間は大丈夫ってことでしょ。
流石にそのうちに需要が出てくるんじゃないの?
過去調子に乗って事業拡大しようとしてたら苦しくなると思われるが。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:00:51 ID:cPErwibe
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up8748.jpg

52 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/07/02(木) 17:01:03 ID:D+fm0UHm
>>47
手付け無し?
まさか、ウォニャスなのに鋼材集めちゃったとかは無いですよね

53 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/07/02(木) 17:01:28 ID:skseGMPc
>>47
真相を知ってしまうとせつない理由ですね( ´・ω・)

54 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:01:38 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>49
おかげさまで、、、

>>50
キャンセルの増加でどうなるかですね。
資金面でかなり厳しいと思います。


55 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:03:51 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>52
納期3年程度で、受注残の関係がありますので、何とも言えませんが、、、



56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:04:11 ID:pZWJTekM
>>38
手付けを受取らずに船作りかけて供給先の企業が潰れちゃったら
どうなるんだろうなーw

とオモタけど、実際はどうなっているんだろうか。。
実際にちゃんと消化していってるのかな。ウリナラ情報だとホルホルかアイゴーしか
出てこないからよく分からないw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:04:22 ID:XJhRy6ng
ヒュンダイはヘイベイ2の呪いを受けてるな。
自分の過失をインド人船長に擦り付ける会社や国家に仕事が
あるわけないだろwwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:04:54 ID:e0OWvqDv
>>50

現在の手持ちで3年分だから、キャンセルされればそれっきり。
しかも受注好調なんて舞い上がって、設備の大増強している最中を直撃だから。

59 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:05:33 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>53
バルチック海運指数(不定期船運賃指数)
http://www.investwalker.jp/shisuu/Baltic-Dry.shtm

少し戻していますが、昨年末の海運指数では船会社完全に赤字ですからね。


60 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:07:25 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>56
受注時に2割程度、着工時に半金などという契約が一般的かと

着工していませんから、先物で手当てしていない限り実損は生じていないかと

61 :ギタンマムル ◆noNIKU.f9M :2009/07/02(木) 17:09:02 ID:RNL1i/yI
今日は造船関係多いね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:09:14 ID:sGIIkcv7
朝鮮人の記事には、どんなにネガティブな出来事でも、良かった探しが混じってるのに
これはさすがに無理だったようだなwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:09:27 ID:wSmucSes
まあ仕事ないときはストすれば給料もらえるしな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:12:42 ID:+Deczuni
北の将軍に戦艦発注してもらえば大逆転

65 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/07/02(木) 17:14:30 ID:skseGMPc
>>59
造船関係はやはり厳しそうですね( ´・ω・)
今のところ船舶輸送は代わりが効かないので
無くなる仕事ではないとは思いますが

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:18:11 ID:IXLMETfk
>>1
(´・ω・`) これは・・・コケるん? >自転車
       弾(金)尽きるでそ・・・


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:18:30 ID:1TXocuXL
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

68 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:19:13 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>65
世界的なリセッションで全体の輸送量が減少しています。
また、保護主義色が強まっていますので、現地生産比率が高まると思われます。

拡大経済を前提にしていても、2010年問題(輸送予測量を造船のキャパが30%
上回る)がありましたから、調整期であると思います。

当面はファイナンスと財務力勝負かと

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:19:45 ID:2sehi/nw
>>64
中国から空母を受注すればいいんじゃないかな

70 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/07/02(木) 17:20:45 ID:skseGMPc
>>68
ありがとうございます
代わりは効かないけど調整には入っているのですね( ´・ω・)

71 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:21:23 ID:b7te/qdk
>>68
こんち。w

中国と半島分の造船能力が余分なんですよね。
実際、半島では以前から大幅なダンピングを重ねていたので、体力残ってるんですか!?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:22:56 ID:e0OWvqDv
しょうがないな。おいらがいい解決策教えてやるよ。

李明博の公約、大運河を早く作るんだ。そこに山のように専用船
浮かべることにすれば、とりあえず仕事にはなる。


作った船で運ぶものがあるかどうかは知らん。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:23:37 ID:G7wKqJLD
日本郵船はサムスンにドリルシップを発注してるニダ。
イルボンはギジュツがないニダ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:24:33 ID:H50ypvEm

韓国が一番早く景気回復するだろう


          ―― 三流経済学者

75 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:25:24 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>71
ちわ
半島は厳しいでしょうね。


76 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:26:28 ID:b7te/qdk
>>73
あれ、地質調査会社の提示船舶費用が安すぎて、国内で受け手が無いってのと、
確か、ちきゅうほどしっかり作らない安めの構造で良くって、中韓のどっちかになる
って話だったよね。

韓国の造船になったのか。wwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:27:25 ID:wfrbPiCC
太平洋を半日で渡るような船ができればいいんだけどねぇ

78 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:27:47 ID:b7te/qdk
>>75
喰うだけの貯蓄もないのに、どうするんでしょうね・・・・w

現代・三星同時倒産も夢ではないな。w

79 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:28:54 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>78
どちらも中東案件(プラントや建設)がこけていますから、内実はかなり厳しいかと

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:29:38 ID:gjQFdwwF
>コストより低価格で受注も一層高まる
って一層てことはすでにやってるのかよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:30:37 ID:Cp2Mp7Fg
>>78
鉄鋼関係もやばいんじゃね?jk

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:30:54 ID:G7wKqJLD
ドリルシップ技術はイルボン会社から離散して今は外国頼りニダ。
資源探査船もノルウェーから購入してたニダね。
イルボンは今治流のレディーメード船の技術しかない国ニダよ。

83 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:31:10 ID:b7te/qdk
>>79
あぁ、例のテナントを自力で探して、建設費調達も3割負担の奴ですね。
鹿島とかが最初で断った奴。

違約金、相当高いはずなんですけど、中止なんですか!?

あと、水プラントは日本独占みたいですね。今年度だけでも4兆円近いとか。w
見事に、韓国は斜め上してますなぁ。w

84 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:33:35 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>79
ドバイ、政府系デベロッパー再編へ 資金繰り難で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090627AT2M2700D27062009.html


85 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:33:38 ID:b7te/qdk
>>82

ちきゅうの造船は、確か三井造船のはずだし、ドリルシップというか資源探査系は
三菱造船がこの間まで独占だったけど・・・・w

勘違いしてない!?

86 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:36:49 ID:b7te/qdk
>>84

来てますね・・・w
ドバイにノムが土下座行脚で持ってきた案件なのに、死に絶えてますね。w

87 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/07/02(木) 17:37:02 ID:skseGMPc
>>85
この間 氷砕タンカーだかなにかを受注して喜んでいたような
韓国が世界初だとか( ´・ω・)

88 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:38:08 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>84
http://www.zawya.com/Story.cfm/sidZAWYA20090630101852/Moody's%20downgrades%20Dubai%20Holding%20to%20A3%20on%20review%3B%20Emaar's%20Baa1%20on%20review

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:40:48 ID:6Ygxxp9d
えーと、なんかヤバいみたいですね。
今年の新規受注は現代はゼロ、サムスンは一隻で
社債発行で借金で経営をまわすとか

http://bada.ebn.co.kr/を適当な機械翻訳に突っ込んで見てください
上から二番目の記事です。


90 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:40:58 ID:b7te/qdk
う、戸締りさん別スレも面白い。w

そっち行くか。w

91 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:41:02 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>86
ドバイそのものも他の首長国の支援がなければ厳しいですし、
GCC(湾岸通貨統合)も一旦白紙化されて、金融センターとしての価値が低下していますからね。


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:41:30 ID:QLvpzPPR
国内の受注もゼロなわけ?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:42:31 ID:MQuA2wz9
後先考えず受注してたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:43:35 ID:XXzxOT/C
>>91
こんばんは。
インドの一件が原因で受注キャンセルとかは無いんですかね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:44:01 ID:2IE7/tvM
こりゃ運河を掘るしかないな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:44:17 ID:0CobZEOS
>>89
これですか
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fbada.ebn.co.kr%2Fnews%2Fn_view.html%3Fid%3D73001&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

97 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/07/02(木) 17:44:42 ID:utfUA4zE ?BRZ(11291)
>>94
直接的な要因ではないでしょうが、間接的な側面がないとはいえませんね。


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:45:00 ID:ELPIuqyo
>>現代重工

鉄くずで漁礁増やす前に断わられて良かったじゃねえか。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:45:09 ID:iBeQoZAj
>>92
国内はむしろキャンセルされまくりみたいだな

100 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/07/02(木) 17:45:41 ID:b7te/qdk
>>91
なるほど・・・w

>>92
韓国国内で必要な船の数は限られてますから。

日本国内の方は、キャンセルはゼロのはずです。
日本への造船依頼は、依頼主が高付加価値と他でお願いできないものを
依頼してくる上、日本企業が船主だったり、日本企業が荷主だったり、日本
の商社が荷の引受先とか、キャンセルできないようなモノばかりだったり
します。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:47:20 ID:dWC2cndS
我々は仕事たっぷり

こうホルホルしていたよな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:50:32 ID:PP6E0JHq
>>1
あるぇ?最近までホルホルしてなかったっけ?
不況突入当時既に予想されてたことだから驚かんが。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:52:05 ID:CMGojEop
>>96
それそれ。ウリの環境だとなぜかコピペが出来ないので困る。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:53:51 ID:cPErwibe
    

  <丶`∀´>   想定内ニダ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;・。。..



      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と<    >⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 17:59:01 ID:pUBK6fid
何年か先の注文もあるとか言ってなかったか?

  急展開やね。あてにならないチョンの経済記事や。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:03:32 ID:pkM96C7X
ドリルシップとはこれのことニカ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001GIPN7A/ref=dp_otherviews_z_0?ie=UTF8&s=toys&img=0

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:17:24 ID:S/xF+MTs
まだまだ黒字

全然だいじょうぶ、イルボンの企業は赤字ばっかりで
韓国のほうが健全だ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:23:33 ID:MDM1J79X
本の購入記念書きこ

2chでのスレを見てればわかる内容ではありましたが。
韓国の新聞社の記事等の資料がとてもありがたかったです

面白かったので、もう一冊買って地元の市議さんに貸そうかと思ってます

ただ一つ問題が、本を貸すまでに韓国が消滅してないかが心配ですW


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:33:48 ID:WtrItB+t
ボトルシップでも作ってればいいのに

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:36:43 ID:1um1RY1J
ドリルシップってこれの事だろ
ttp://i4.photobucket.com/albums/y124/NANAKESE/kuro.jpg

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:40:00 ID:VAdfAX7u
>>1
ケチ臭いな、今までボロ儲けしてしっかり溜め込んでるだろ。
都合の良い泣き言で値切ろうとするなよ。



112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:43:55 ID:8YywRdCC

労組は荒れるなw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:49:02 ID:VAdfAX7u
>>112
この泣き言は労組対策。会社は政府の補償でウハウハ。
【経済】日本造船工業会、アジアの一部でルール違反の近い政府支援が行われていると批判[06/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245192246/

114 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/07/02(木) 18:50:32 ID:iw706eUB
現代自動車がアメリカで一年分の在庫を見事さばいた方法を使えばよいのに。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:54:18 ID:oryyzjaO

現代重工だけは滅んで欲しい。鄭夢準のアホの泣きっ面が見たい

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:54:36 ID:HmYmH/Aw
韓国の主権者は国民じゃなくて法人のサムソンと現代ですから。
国が支援するのは当たり前です。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:55:34 ID:X8GbTc2+
北朝鮮が短距離ミサイル発射
7月2日18時30分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000118-jij-int

韓国の聯合ニュースは2日、北朝鮮が短距離ミサイル2発を発射したと報じた。


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:58:02 ID:DHUytrTD
ゼロゼロゼ〜ロのコールサイン♪

119 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/07/02(木) 18:58:08 ID:iw706eUB
>>116
そういえば、アキヒロ大統領も現代建設の社長でしたね。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 19:06:22 ID:ymAZvfeD
>>1
2ちゃんでは予想済みだろw


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 19:28:32 ID:N/PhnLud
スレタイで戸締りちゃん余裕でした

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 19:33:27 ID:os+GyfbE
>>69
韓国が造る空母・・・だと?
それはすごい!!!





どんな斜め上が射出されるのだろうかとwktkが止まらなくなるじゃないか

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 20:46:39 ID:n4b7Ljjp
>>122
韓国がライセンス建造した潜水艦は水面下で凄い騒音がして、水漏れもするんだから、空母だとどうなるんだろうか???
ぜひ、やってもらいたいね〜〜。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:07:50 ID:UN5vH6E7
境港とトンヘとの定期貨客船就航は
韓国の船会社の在庫処分というオチだったのですね
採算がとれなきゃ飛行機同様日本の税金で補填するだろうな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:25:36 ID:ApJzMi39
造船でも暴動ストが始まるのかな

keep your burning
駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力の真っ只中
no boy no cry

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:41:03 ID:HQc1xPbT
>>15
5.49万(単位:億ウォン)ということじゃないの?

127 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/07/02(木) 22:43:43 ID:QnCFgwzv
>>122-123
韓国製の原子力空母。
韓国製の原子力潜水艦。

存在そのものが恐怖です。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:45:32 ID:pr8aiAH7
何年も先まで予約が溜まってるニダ、ホルホルとか言ってなかった?(´・∀・`)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:47:54 ID:LpSCg5xA
>>127
いやいや。もっとすごいものがあるぞー

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246409760/l50

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:49:16 ID:ZGp8MDB4
万億ウォン・・・

131 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/07/02(木) 22:54:34 ID:QnCFgwzv
>>129
>リサイクルが可能なウラン・プルトニウムを分離する乾式再処理という最新技術も確保

北朝鮮の核兵器がなくても、韓国で核爆発が起きそうです。
ケンチャナヨ精神では駄目だとあれほど・・・・・・

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 22:58:08 ID:XXzxOT/C
>>123
甲板上に無数のマンホール

133 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/07/02(木) 23:12:31 ID:QnCFgwzv
>>132
当然艦載機はキムチイーグルですね。

31 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【放送】 TBSが緊急改編を発表!視聴率UP目指す [芸スポ速報+]
【鳩山代表謎献金】 "また謎の献金?" 鳩山氏、今度は詐欺の疑いもある「地方議員献金で実態隠し」疑惑★4 [ニュース速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)