● 正副議長 |
議 長 |
深木 健宏 |
議長は、議会の活動を主宰し、議会を代表する者で、議会構成上欠くことのできない重要な地位にある。
議長は議場の秩序を保持し、議事を整理し、議会の事務を統理し、議会を代表する権限を有している。(地方自治法第104条) |
副議長 |
伊藤 勇二 |
副議長は、議長に事故があるとき(議長が職務を執り得ず又執らない一切の場合)又は議長が欠けたとき(辞職等)に議長の職務を行う。(地方自治法第106条) |
|
|
● 常任委員会 |
それぞれの部門に属する町の事務に関する調査等を行う常任の機関。
常
任
委
員
会 |
総務建設常任委員会(6名) |
文教厚生常任委員会(7名) |
委 員 長 |
高岡
進 |
委 員 長 |
岡島三千男 |
副委員長 |
先山
哲子 |
副委員長 |
下村
修 |
委 員 |
久保
安正 |
委 員 |
佐々木
勝 |
委 員 |
兼平雄二郎 |
委 員 |
神崎
静代 |
委
員 |
三宅
忠 |
委
員 |
勝山
英樹 |
委
員 |
深木
健宏 |
委
員 |
森
宏範 |
− |
− |
委
員 |
伊藤
勇二 |
所
管 |
総務部・環境整備部・会計課及び議会事務局の所管に関する事務並びに他の常任委員会の所管に属さない事務。 |
健康福祉部・教育委員会の所管に関する事務。 |
|
|
● 特別委員会 |
特定の事件に限って設置される臨時的な機関。
上下水道特別委員会(7名) |
委 員 長 |
三宅 忠 |
副委員長 |
森 宏範 |
委 員 |
久保 安正 |
委 員 |
神崎 静代 |
委 員 |
兼平雄二郎 |
委 員 |
高岡 進
|
委 員 |
下村 修 |
上水道、下水道、し尿浄化槽、その他上下水道一般に関する事務
|
|
|
● 議会運営委員会 |
多数の議員で構成される議会を円滑に、しかも効率的に運営するために、常任委員会とは別に置かれる委員会で、定数は6名以内。
|
委 員 長 |
伊藤 勇二 |
副委員長 |
高岡 進 |
委 員 |
岡島三千男 |
委 員 |
三宅 忠 |
委 員 |
久保 安正 |
※議会運営委員会のみ議席順になっていません。 |
|
● 監査委員 |
地方自治法において、普通地方公共団体に監査委員を置くことが定められており、「識見を有する者」及び議員のうちから、町長が議会の同意を得て選任します。
監査委員 |
識見を有する者 |
安川 宣彦 |
議 員 選 出 |
下村 修 |
|
|
● 柏原市・三郷町広域行政協議会(議会選出) |
この協議会は、柏原市・三郷町相互間の有機的な連携を図って、広域行政の円滑な推進、地域住民の福祉増進に寄与することを目的として、昭和54年2月16日に施行されました。
柏原市・三郷町広域行政協議会委員(4名) |
委 員 |
深木 健宏 |
委 員 |
伊藤 勇二 |
委 員 |
下村 修 |
委 員 |
高岡 進 |
※議会運営委員会及び柏原市・三郷町広域行政協議会委員については議席順になっていません。 |
|