無差別に技術をついばむ鳥

情報処理技術全般を気まぐれにつつくゆるいブログです

中の人の徒然草119

あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします♪
皆様正月を如何にお過ごしでしょうか?
私のほうは久しぶりに遊んでいました。 1年中常に忙しかったので、殆ど遊んでいませんでした。 ですから、5日まではゆっくりして、5日以降から1年間また全力疾走しようと考えています。 (東方地雷殿をクリアするピヨ♪) 今年も色々な事を学び、色々な事をしていこきます。その中の一つが新しいビジネスです。 今年から本格的に不景気になるでしょうから、システム構築の様な大きな仕事は得られないでしょうし、不正がもっと蔓延るでしょうから新しい仕事をします。おそらく、小さなビジネスしか出来ないでしょうが、生きているだけで幸せなので地道でいいのです。私は生活費と本代さえ稼げればこれ以上の幸せはありません。
大規模システム構築に憧れたり、システム構築を任せられる事について憧れている人も居るでしょうが、その現実は国家公認の不正が蔓延り、理不尽がまかり通る暗黒の世界です。大きな仕事をするほどマイナスになります。ですから小さな仕事の方が経済効率が良いのです。
小さくともその仕事を通じて、少しでも社会に貢献したいです。この私が毎日ご飯が食べられて、学習が出来る環境を望むのは大それた望みかもしれませんが、今年こそは生活が安定しますように・・・
今年もそう祈りひたすら努力を続けます。人の10分の1しか評価されないのならば20倍努力し、1000分の1しか評価されないのならば2000倍努力すればいいのです。私は真の技術力とは、自分の手で環境そのものを設計&プログラミングするものだと考えています。自分の信念は曲げず、どのような逆境や困難がそこにあろうとも突き進みます!犯罪に手を染めたり、不正に加担すればお金は簡単に得られるでしょうが、それをすればもう技術者ではなくただの犯罪者です。あくまでも自分の信念の元生きる事こそが大事なのです。
今年1月1日に改めてそれを誓いました。
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<このブログに関する希望はこちらまで。 | 無差別に技術をついばむ鳥 | 中の人の徒然草118>>

この記事のコメント

∧top | under∨

コメントの投稿

 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 無差別に技術をついばむ鳥 |